タグ

2018年8月10日のブックマーク (14件)

  • 武士は戦さでポニーを駆る 『武士の日本史』 - HONZ

    侍ブルーと一銭五厘。書にあった言葉で私の印象に残ったのは、この二つだった。「サムライブルー」はサッカー日本代表のこと。「一銭五厘」は召集令状の葉書代のことで、兵隊の代わりなど葉書一枚で済むという意味がこめられている。書名にあるとおり、書はわが国の武士歴史をまとめるとともに、「武士道」などの精神史もたどっているだ。 書を読んだ直後にサッカーW杯を観ていたら、選手の口から「日人のメンタリティ」という言葉が出た。そのとき「おやっ」と思った。それは“強い相手に屈しない強靭な精神”を表現した発言だったが、その“メンタリティ”が日人固有のものなのか、私は違和感を覚えたのである。第2次世界大戦の当時によせて、このには、次のような指摘がある。 当時、物質文明は欧米の方が優れているかもしれないが、精神文明では日が優れている、だから日が勝つ、という主張がなされた。物質文明、つまり生産力や科

    武士は戦さでポニーを駆る 『武士の日本史』 - HONZ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    id:upran 様。そりゃ国民のほとんどがこの程度のことも知らないんだから仕方ないですよ。歴史学者が司馬遼太郎と違うこと言ったら学者のくせに歴史も知らないと馬鹿にする国ですし。
  • 『朝、目覚めると、戦争が始まっていました』 未来を知らない十二月八日の言葉 - HONZ

    意表を突かれた。企画も内容も構成も、見事という他ないだ。毎年、終戦の日にむけて様々なが出版されるが、とりわけ異彩を放つである。書を手にしてはじめて私は、「開戦を人々がどう受け止めたのか」という個々の情報が、ごっそり抜けおちていたことに気づいた。 ものすごく解放感がありました。パーッと天地が開けたほどの解放感でした。 (書11頁、吉隆明、原典:三交社『吉隆明が語る戦後55年・5』) 僕の命も捧げねばならぬ。一歩たりとも、敵をわが国土に入れてはならぬ。 (書45頁、坂口安吾、原典:筑摩書房「真珠」『坂口安吾全集03』) 書は、太平洋戦争勃発時の知識人・著名人の反応を日記や回想録から抜き出した、アンソロジーである。さぞかし重苦しい空気なのかと思いきや、むしろその逆だった。戦争を歓迎する言葉が多いのである。知識人にして、そうなのだ。「一般人は?」と考えずにはいられなかった。 その

    『朝、目覚めると、戦争が始まっていました』 未来を知らない十二月八日の言葉 - HONZ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    阿川弘之も黒田三郎日記を引いて同じ思い出を語っていた。中国との戦争が泥沼な中、とにかく米英と戦争を始めたという事自体が開放感だったのだと。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    安倍「ピコーン!齋藤ウィリアム浩幸の後任はこの人がいいんじゃね?」
  • 一揆はほんとうに「進歩的な勢力」が担っていたのか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    民衆はいつも被害者だったのか? 民衆が戦乱をいかに生き延びたのかを多方面から論じた『戦乱と民衆』(磯田道史+倉一宏+F・クレインス+呉座勇一著、講談社現代新書、8月21日発売予定)の発売に先立ち、『応仁の乱』『陰謀の日中世史』などヒット作を連発する歴史学者・呉座勇一氏の特別エッセイを公開する。 拙著『応仁の乱』(中公新書)の予想外のヒットにより、私は何やら応仁の乱の専門家のように見られている。しかし私の来の専門は一揆で、博士論文でも中世の一揆をテーマに据えた。 一揆を研究対象に選んだ理由はいろいろあるが、一つには一揆が戦後歴史学の花形テーマだったからである。戦後歴史学の意義と限界を見定めるためには、一揆の検討は欠かせない。 では、なぜ一揆研究は戦後歴史学の王道だったのか。それは、戦後歴史学が「階級闘争史観」に立脚していたためである。 階級闘争は共産主義の基的な概念で、非常に単純化し

    一揆はほんとうに「進歩的な勢力」が担っていたのか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    呉座先生はTwitterでリベラルを徹底的に茶化す(ツイートをRTする)のだけど、戦後歴史学に対するこの見方が根底にある感じはする。
  • たった12席の豪華夜行バス、運転士もスゴイ! 揺れない運転のために「靴を脱ぐ」ワケ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    夜行バスの座席配置は3列あるいは4列シートが基ですが、なかには車内の両側に1席ずつ配置した2列シートもあります。しかし、すべての座席が2列というバスは、座席数が減ってしまうこともあり、極めて少ないのが現状です。 【写真】ホントに脱いでる! 運転士の足元 そのひとつが、東京~徳島間で運行されている「マイ・フローラ」です。1台につきわずか12席、全席の通路側には天井まで届く間仕切りが設けられ、ほぼ個室に近いプライベート空間が確保されています。2011(平成23)年に登場するや、多くのメディアに取り上げられ、「日一豪華なバス」との触れ込みもありました。 車内にはカーペットが敷かれ、乗客はを脱いで乗車します(土足厳禁)。運行する海部観光(徳島県美波町)によると、長時間の乗車中に寝がえりが打てるよう、座席幅は通常のバスと比べて2倍弱の広さがあり、座り心地やリクライニングの角度にもこだわって、

    たった12席の豪華夜行バス、運転士もスゴイ! 揺れない運転のために「靴を脱ぐ」ワケ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    バスはとにかく揺れるのが鉄道に比べて辛いので、ここまで揺れないのであればぜひ乗りたい。
  • サマータイム実施は不可能である

    PFN福田圭祐による東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」(2022年10月19日)の講義資料です。 ・Introduction to Preferred Networks ・Our developments to date ・Our research & platformSimulation ✕ AI

    サマータイム実施は不可能である
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    東條英機「戰といふものは、計画通りにいかない。意外裡な事が勝利に繋がつていく。君の考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、その意外裡の要素といふものをば、考慮したものではない」
  • 『カメラを止めるな!』150館まで拡大決定 日本全国47都道府県で上映

    【写真】その他の写真を見る 同作は、監督&俳優養成スクール・ENBUゼミナールの製作、配給により、6月23日に都内2館で公開がスタートするも、連日満席が続き、アスミック・エースとの共同配給による124館での全国拡大公開が決定していた。 先週末(8/4、5)の時点では16館での上映にもかかわらず、全国映画動員ランキングで10位にランクイン。週末観客動員数ミニシアターランキングでは3週連続1位をキープ。現在、動員は15万人を突破しており、毎日上映決定館数が続々と増える社会現象的なムーブメントとなっている。 今回のさらなる拡大決定に、日暮隆之役の濱津隆之は「とんでもない事だと思います。これ以上のことは多分もうないです。それぐらい、ただただこのすごさに喜びを通り越して呆然としています」と喜びを爆発させ、日暮真央役の真魚は「驚きと感謝。それに尽きます。嬉しいという感情を通り越してただただ今は感謝の気

    『カメラを止めるな!』150館まで拡大決定 日本全国47都道府県で上映
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    ここからバカと暇人がこの映画を見るようになって「つまらなかった」「クソ」「なにが面白いのかわからない」な感想が増え続ける悪寒。
  • 真実こそ疑え…18万部ベストセラー作家が「誤報」に挑むワケ(石戸 諭) @gendai_biz

    神戸新聞の「傍流記者」・塩田武士は作家に転じ、8作目にして大ブレイクを果たす。あのグリコ森永事件をテーマに描いた『罪の声』である。 自身のキャリアを重ねたような新聞記者を主役に満を持して、デビュー以来の温めてきたテーマをぶつけ、ベストセラーに結びつけた。屋大賞にもノミネートされ、筆力の評価も高い。 その塩田が『罪の声』から2年、書き下ろしを含む短編集『歪んだ波紋』を刊行した。テーマは「フェイクニュースと記者」だ。作家はこう問いかける。 「一体、何が報道の役割なのか。フェイクニュースとどう向き合ったらいいのか。一緒に考えようって声をかけたいんです」 読者だけではない。第一線に取材を続ける「記者」に、である。 記者は「誤報」にどう向き合うのか 『歪んだ波紋』はオムニバス形式の連作集だ。収録された5編は全国紙記者、地元紙記者、ネットメディアの編集長といったように主人公こそ違うが、同じ設定、同じ

    真実こそ疑え…18万部ベストセラー作家が「誤報」に挑むワケ(石戸 諭) @gendai_biz
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    「メイク・ニュース」は現実世界なら虚構新聞が近いのでは?
  • Dr.だすまんちゃん on Twitter: "ちなみに医学部でやっていけなくなる人って物理と数学だけぶっとんでよく出来て合格しましたっていう男子に圧倒的に多い。医学って膨大な暗記教科だからわずかな勉強時間で全てを理解する頭の回転の早い天才系の人より毎日コツコツ勉強してどの教科もムラなく出来る堅実型の人の方が向いてるんだと思う"

    ちなみに医学部でやっていけなくなる人って物理と数学だけぶっとんでよく出来て合格しましたっていう男子に圧倒的に多い。医学って膨大な暗記教科だからわずかな勉強時間で全てを理解する頭の回転の早い天才系の人より毎日コツコツ勉強してどの教科もムラなく出来る堅実型の人の方が向いてるんだと思う

    Dr.だすまんちゃん on Twitter: "ちなみに医学部でやっていけなくなる人って物理と数学だけぶっとんでよく出来て合格しましたっていう男子に圧倒的に多い。医学って膨大な暗記教科だからわずかな勉強時間で全てを理解する頭の回転の早い天才系の人より毎日コツコツ勉強してどの教科もムラなく出来る堅実型の人の方が向いてるんだと思う"
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    この人の印象論や感想というわけでもなく、ほんこれ。ちなみに司法試験もこれ。
  • サマータイムに賛成多数という風潮、さっぱりワケがわからない(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    「早寝早起き」で、よくないですか? 2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、サマータイム(夏時間)導入の議論が浮上した。賛成が反対を上回る世論調査もある。だが、夏は早起きして「自分だけサマータイム」の方がてっとり早くないか。 サマータイムは、これまで何度も浮かんでは消えていた。今回は安倍晋三首相が8月7日、首相官邸で東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長と会談した際、同席した自民党の遠藤利明・五輪大会実施部長に検討を指示した。 そもそも、サマータイムとは何か。 環境省と経済産業省が2007年にまとめた資料によれば、日照時間が長い夏の時間を1時間早めることで「時間を有効活用」でき「夕方の照明や朝の冷房用電力などを節約できる」と書かれている(https://www.env.go.jp/council/06earth/y060-70/mat01.pdf)。中央環境審議会地球環境部会

    サマータイムに賛成多数という風潮、さっぱりワケがわからない(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    安倍べったりの長谷川がこれを書くってことは安倍の本音もこれか?/サマータイムという名前が悪いので英語の直訳で「日光補填時間」にしたらたちどころに反対が上回る気がする。
  • 山根氏会見同席の弁護士、顧客反応大で代理人を辞退(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    このでたらめな事務能力なら金の管理なんて推して知るべし「必ずこの日にやりたい延期はNG」→「当日になって場所抑えてませんテヘペロ」→「まだ交渉中なんですかもう発表しちゃいましたテヘペロ」
  • 深夜にじっくり見たい、世界史の「戦闘経過」の動画20本 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    じっくり歴代将軍の大戦術を楽しもう 動画サイトには数多くの歴史関連のコンテンツが上がっていますが、みんな見たいに違いないのが、戦闘経過の解説動画です。 ニコ動にはそれなりにあるんですけど、今回はYouTubeから英語圏の動画を20ピックアップしました。ぜひ帰宅後、寝る前の落ち着いた時間などにドリンク片手にじっくりお楽しみください。 できれば音声付きでご覧いただきたいんですが、状況によって音声を再生できないかもしれないし、再生しても英語なので、日語の簡単な解説も記載します。 1. 古代 実は戦闘経過動画で一番充実しているのが古代の戦闘動画なのです。 アレクサンドロス大王、ハンニバル、スキピオ、カエサルなど、偉大な将軍たちの戦いぶりはやっぱり興味ありますもんね。 1-1. イッソスの戦い(紀元前333年) www.youtube.com イッソスの戦いは、アレクサンドロス大王がペルシア帝国の

    深夜にじっくり見たい、世界史の「戦闘経過」の動画20本 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    ドイツ軍の動き見事に見えるけど、動画見てたらわかる通り、当初の戦略目標に掲げた線まで全然到達できてないのよね。戦略的に見たらソ連の縦深防御の完勝。自軍1000万擦り潰しても動じないスターリンが異常過ぎ。
  • 日大がチア部監督を解任 部員がパワハラの被害申し立て:朝日新聞デジタル

    大応援リーダー部(チアリーディング)の女性監督から暴言などのパワハラを受けたとして、女子部員が日大側に被害を申し立てていることが分かった。日大は9日付で監督を解任。学内の人権救済委員会が近く調査の結論を出す、としている。 女子部員側が同日発表した文書によると、今年2月、監督は「大雪の日に、こいつが(監督と同期の)事務員に『監督に電話をかけてほしい』と頼んで練習をなくそうとした」などと、全部員の前で名指しして叱責(しっせき)した。だが、実際は女子部員が頼んだのではなく「事務員が厚意で監督に電話をしてくれた」という。 また、女子部員がけがからの復帰が遅れていたことについて「当はできるんじゃないの?」と疑い、試合に出場させようとしたほか、出身高校のスウェットをはいていたことについても「過去の栄光にすがりついている。学校の恥だ」などと発言したという。女子部員は他の部員からも責められ、大学に通

    日大がチア部監督を解任 部員がパワハラの被害申し立て:朝日新聞デジタル
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    現役部員が「一人のバカのせいで部活が滅茶苦茶にされた」ってTwitterかインスタでクダ巻いてそう。
  • 「腐敗警官」102人集め、「殺すぞ」と威嚇 比大統領

    ドゥテルテ大統領が重罪犯罪の疑惑をかけられた警察官に対し「殺害する」と脅した/Philippines Presidential Communications Office (CNN) フィリピンのドゥテルテ大統領は9日までに、重罪犯罪に加担した疑惑で捜査を受けている国家警察の警官102人を大統領府に呼び付け、「犯罪行為を続けるのなら、殺害する」と威嚇した。 国家警察と国軍の共同記者会見で述べた。地元のCNN系列局「CNNフィリピン」によると、「お前たちがやっているように、人間を殺すのは簡単。後をつけて背中に撃ち、静かに立ち去る」と語った。また、102人は「役立たずで社会への脅威」とも切り捨てた。 さらに、汚れた警官の処罰では「正当な手続き」の主張や人権上の配慮は無視させるとも主張。「このばか者どもが死んだとしても、人権や正当な手続きを叫びながら我々のもとに来ないでくれと警告しておく」とも述

    「腐敗警官」102人集め、「殺すぞ」と威嚇 比大統領
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/08/10
    評価してる人もいるけど、これ銀英伝のルドルフとやってること同じだからね。ドゥテルテ後なんて来るわけ無いでしょ、この後にあるのは終身大統領からフィリピン皇帝即位なんだから。