タグ

2021年1月7日のブックマーク (8件)

  • カナダで「割り箸リサイクル」のスタートアップが破竹の勢い | 日本でもフランチャイズ開発パートナー募集中

    「割り箸リサイクル問題」に関しては、日人も一言あるかもしれない。だが、持論を展開する前に、太平洋の向こう岸、カナダはバンクーバーの寿司屋で着想を得たスタートアップ「チョップバリュー」の話を聞いてみてほしい。話はそれからだ──。 このアイデアは寿司皿のうえで生まれた。 カナダのブリティッシュコロンビア州立大学の博士課程にいたフェリックス・ベック(31)は、バンクーバーのとある寿司屋で愚痴っていた。解体現場や建設現場から出る廃木材を活用してはどうかと提案したのに、周りの反応が薄くてむしゃくしゃしていたのだ。 廃棄物なんてものはなくて「廃棄資源」があるだけだってことを、人にどう説得できるんだろうか──。 箸を手に持ったタリア・オタメンディ(いまはベックの婚約者)は、ベックのほうを向いた。 「彼女が言ったんです。『フェリックス、たぶん何か小さいことから始めなきゃかもね』」とベックは回想する。 「

    カナダで「割り箸リサイクル」のスタートアップが破竹の勢い | 日本でもフランチャイズ開発パートナー募集中
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
  • 東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新

    東京都内では7日、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、重症の患者も過去最多の121人となりました。 都の担当者は「想定を超える急激な増加だ」と話しています。 また都は、感染が確認された11人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の人数としては初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。 また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。 さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続で、7日までの7日間平均は1230.4人で最多を更新しました。 都の担当者は「われわれの想定を超える急激な増加だ。年末年始の連休明けで医療機関を受診し

    東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
    大丈夫。月曜にはまた1000人台に戻るから。なにが?
  • 米コロナ、24時間で3936人死亡 過去最多(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    米カリフォルニア州の病院で満床のため廊下で寝る入院患者(2021年1月3日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)が発表した集計によると、米国では5日、過去24時間に確認された新型コロナウイルスの死者数が3936人で過去最多となった。 【図解】新型コロナ 世界に広がる変異株 これまでの最多は先月30日に記録された3927人だった。 米東部時間5日午後8時30分(日時間6日午前10時30分)までの24時間に新たに感染が確認された人は25万173人に上った。 累計死者数は35万7067人、累計感染者数は2100万人超となった。 ボランティア組織「コービッド追跡プロジェクト(Covid Tracking Project)」によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院患者数は13万1

    米コロナ、24時間で3936人死亡 過去最多(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
    日本の未来とはいわないが、医療ひっ迫により加速度的に悪化することを物語っている。
  • 箱根駅伝のテレビ中継をつまらなくした「スポンサー配慮」の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 厚底シューズを視聴者に見えないようにしたテレビ 駒澤大学が逆転優勝を果たした2021年の箱根駅伝。2日間、約11時間をほぼテレビの前で過ごしたが、“知りたいことは何も教えてくれない不親切な実況アナウンサー”に、わかってはいたけれどストレスを感じまくりの観戦となった。 安い感動を再生産して毎年視聴率を稼ぎ、大学スポーツを大学生と関係ない大人たちの錬金イベントに仕立てあげている箱根駅伝。そのためか、視聴者に見えているのに絶対触れない話題があり、視聴者が見たいのに見えないようにカメラアングルを工夫していることがある。 例えば厚底シューズ。昨年のレース後は、ナイキの厚底シューズが話題となり、テレビの情報番組でも盛んに取り上げられた。今年もナイキなのか?他社製品は伸びているのか? ジョガーならずとも気になるテーマだが、私が見ていた限り、この話題に実況アナウンサーはほとんど触れなかった。ネットでは

    箱根駅伝のテレビ中継をつまらなくした「スポンサー配慮」の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
    言わんとしていることはわからなくはない。コロナで応援できないが、有志でリアルタイム更新のサイトを作ればいいだけでは?
  • 箱根駅伝のテレビ中継をつまらなくした「スポンサー配慮」の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 厚底シューズを視聴者に見えないようにしたテレビ 駒澤大学が逆転優勝を果たした2021年の箱根駅伝。2日間、約11時間をほぼテレビの前で過ごしたが、“知りたいことは何も教えてくれない不親切な実況アナウンサー”に、わかってはいたけれどストレスを感じまくりの観戦となった。 安い感動を再生産して毎年視聴率を稼ぎ、大学スポーツを大学生と関係ない大人たちの錬金イベントに仕立てあげている箱根駅伝。そのためか、視聴者に見えているのに絶対触れない話題があり、視聴者が見たいのに見えないようにカメラアングルを工夫していることがある。 例えば厚底シューズ。昨年のレース後は、ナイキの厚底シューズが話題となり、テレビの情報番組でも盛んに取り上げられた。今年もナイキなのか?他社製品は伸びているのか? ジョガーならずとも気になるテーマだが、私が見ていた限り、この話題に実況アナウンサーはほとんど触れなかった。ネットでは

    箱根駅伝のテレビ中継をつまらなくした「スポンサー配慮」の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
  • 緊急事態宣言中の国会議員の会食、ルール化で調整 自民と立憲 | 毎日新聞

    会談に臨む自民党の森山裕国対委員長(右)と立憲民主党の安住淳国対委員長=国会内で2021年1月6日午前10時、竹内幹撮影 自民党の森山裕国対委員長と立憲民主党の安住淳国対委員長は6日の会談で、緊急事態宣言期間中の国会議員の会ルール策定に向け調整に入ることで一致した。具体的な内容は衆参の議院運営委員会に検討を委ねる。 会談後、安住氏は記者団に「夜の会などについては国民の厳しい目もあるのでルール化が必要だ」と述べた。…

    緊急事態宣言中の国会議員の会食、ルール化で調整 自民と立憲 | 毎日新聞
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
    会うことと会食することは違うのに。全国の議員の会食履歴をまとめて〜
  • 《箱根駅伝2021準優勝》創価大の大躍進 聖教新聞はどう報じたのか | 文春オンライン

    巨人の優勝記事を味わいたいならスポーツ報知だ。阪神が優勝したらデイリースポーツだろう。では創価大の記事を読むならどの新聞がふさわしいか――。 聖教新聞である。この一択しかない。ほかに何がある。 こういうときの「専門紙」は面白い。今から3年前、2018年の夏の高校野球で秋田県の金足農業高校が活躍した。あのときは「日農業新聞」も金足農業を連日報道していたのだ。私は大会期間中の日農業新聞をすべて読んでみたが独自ネタが満載だった。 たとえば応援団は広い甲子園球場でも声が届くように学校にある水田で声出し練習をしたという。金足農業を通じて農業にたずさわっている人たちの人生も日農業新聞は報じていた。「専門紙」「業界紙」ならではの熱さ。 というわけで今回は「聖教新聞は箱根駅伝をどう伝えたか」。 4区を走った嶋津雄大選手で首位を奪取 ©AFLO 聖教新聞が報じた創価大陸上部の躍進 さっそく1月4日付の

    《箱根駅伝2021準優勝》創価大の大躍進 聖教新聞はどう報じたのか | 文春オンライン
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07
  • ゼロからわかる「半グレの正体」 裏社会を17年間取材してわかった…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    令和3年という新しい年が幕を開けた。昨年は、我々現代人が経験したことのない暗く、厳しい一年であった。 【写真】子殺しの翌日、「鬼畜夫婦」は家族でディズニーランドへ行っていた 幸いなことに、コロナ禍にあっても、刑法犯の認知件数は、戦後最低といわれた令和元年度よりも減じている(警察庁刑事局捜査支援分析管理官「犯罪統計資料」第611号、令和2年1月~10月分)。 しかし、連日、マスコミ等の事件報道に接するうち、多くの方は「体感治安」の悪化を知覚しておられるのではなかろうか。この体感治安とは、人々が感覚的・主観的に感じている治安の情勢のことで、犯罪認知件数などの客観的な数字に基づく「指数治安」とは異なる。 前述した通り、コロナ禍において特に治安が悪化したという傾向はみられない。ただ、そうとはいえ、体感治安といえども、根拠のない感覚的なものとして一蹴するわけにもいかない。筆者は、ジャーナリストとして

    ゼロからわかる「半グレの正体」 裏社会を17年間取材してわかった…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Bioegg
    Bioegg 2021/01/07