タグ

2022年7月7日のブックマーク (6件)

  • 酪農家の悩みもスッキリ!? 新エネルギー生み出す“宝の山” | NHK | ビジネス特集

    酪農が盛んな北海道で、多くの酪農家を悩ませてきた、牛の“ふん尿”。このやっかいものがいま、新たなエネルギー源として地域で注目を集めています。ふん尿から次世代のエネルギー、「水素」や「メタノール」を取り出し、活用しようという動きが広がっているのです。牛のふん尿、もしかしたら“宝の山”になるかも知れません。(帯広放送局記者 前嶋紗月 北見放送局記者 五十嵐菜希) 北海道 十勝地方の鹿追町の中心部近くにある、一見するとガソリンスタンドのような設備。ここでは、燃料電池車向けの水素の供給を行っています。 ことし4月から一般向けの利用が始まり、専用サイトで予約すれば、誰でも購入することができます。 実は、この水素。もとになっているのは、牛などが出す“ふん尿”です。

    酪農家の悩みもスッキリ!? 新エネルギー生み出す“宝の山” | NHK | ビジネス特集
    Bioegg
    Bioegg 2022/07/07
  • 最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある

    こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語を楽しく学べるイラスト漫画をオーストラリアから毎日お届け|英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信|20歳まで日から出たことがなくても海外で働ける|「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指しています🐨 instagram.com/koalaenglish18… こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 『最近の若者は「了解」のことを「りょ」とか「り」とか言うらしい!日語が崩れている!』という意見もあるけど、これは最近の若者に限った話ではなくて、時代と共に変化してきた結果が今の日語なんだよね。更に言えば英語圏でも「OK」を「k」って書いたりするから、日に限った話でもないよね。 pic.twitter.com/S2cmVDff2g 2022-0

    最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある
    Bioegg
    Bioegg 2022/07/07
  • 侮蔑表現を気に入るというアメリカの伝統について

    最近、赤松健候補をレドマツ呼ばわりするのがニガーと同種の深刻な差別問題だという主張が頻繁にされていて、酷暑の残酷さに心を痛め後遺症を心配するところなのだが、「ニガーを当事者が言うのはOKだが外部が言うのはダメ」という言説はちょっと違うので一言言わせてくれ。 この「罵倒文句を己らの呼称として使うようになる」っていうのはアメリカの伝統なんよ。 ヤンキーとヤンキードゥードゥルYankeeは元々北部のアメリカ人の事で、主に南部人(デキシー)が使う罵倒語だった。 ところがこれを北部の連中は気に入ってしまい、自分らの事をヤンキーと自称するようになった。NY州の大リーグチームはNYヤンキースだ。今ではアメリカ人=ヤンキーという使い方も一般的だ。 一方外国がヤンキーという場合は大抵が罵倒語だ。でも当のヤンキー達は気にせず使い続けた。 日の『アルプス一万尺』はアメリカの愛国歌、ヤンキードゥードゥル Yan

    侮蔑表現を気に入るというアメリカの伝統について
    Bioegg
    Bioegg 2022/07/07
  • 東京都 新型コロナ 新たに8529人感染確認 前週2倍超の増加続く | NHK

    東京都内の7日の感染確認は、1週間前の木曜日の2.4倍となる8529人でした。 5日からは、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8529人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日の2.4倍で4900人余り増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは20日連続です。 また、5日からは、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。 7日までの7日間平均は5127.7人で、前の週の201.6%でした。 5000人を超えるのは、ことし4月28日以来です。 7日に確認された8529人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の24.1%にあたる2056人でした。 65歳以上の高齢者は543人で、全体の6.3%です。 また、人

    東京都 新型コロナ 新たに8529人感染確認 前週2倍超の増加続く | NHK
    Bioegg
    Bioegg 2022/07/07
    来週も前週比2倍以上で推移して、3万/日ぐらいで検査能力を超えるんだろうなあ。電車少しはすくかな。
  • 【漫画】ヨモツヘグイ ~オーヌン濃いめ~ | オモコロ

    オモコロで連載していた「すず色のモーニャ」が書籍化!! 描き下ろし後日談「トトの大作戦」も収録されています!

    【漫画】ヨモツヘグイ ~オーヌン濃いめ~ | オモコロ
    Bioegg
    Bioegg 2022/07/07
  • ヒトを「進化論的」「生態学的」に語るのはお勧めしない

    人の行動様式を語るのに、「ヒトはこのように進化してきたからこのような行動が能に刻まれているのだ」というような説はよく見る。だが、これらは気軽に根拠にするには足りないものが多い。一つの例を事で示そう。 フリータリアン(果実を主張する人々)がしばしば行う説明に、以下のようなものがある: Humans are designed to eat mostly fruit. We’re frugivores, just like monkeys and chimps.(ヒトは果物をべるようにできている。我々はサルやチンパンジーと同様に果実なのだ。)そのブログ 一方で、低炭水化物を推奨する人たちは以下のような説明をしばしば行う: 人類の歴史は肉とともに~穀物を腹一杯べるようになったのは最近のこと~要するに炭水化物を腹一杯べられるようになり、異常なほど砂糖を消費するようになったのはここ百

    ヒトを「進化論的」「生態学的」に語るのはお勧めしない
    Bioegg
    Bioegg 2022/07/07