タグ

2011年5月7日のブックマーク (6件)

  • 【ソフトB】杉内また勝てず…首位陥落  - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <日ハム3-2ソフトバンク>◇7日◇札幌ドーム ソフトバンクが日ハムに敗れ、首位タイから陥落した。先発の杉内俊哉投手(30)が、8回3失点と最低限の仕事は果たしたが、悔しい敗戦投手となり、開幕から4戦勝ちなしとなった。高山郁夫投手コーチは「バランスを崩す場面もあったが、8回3失点では責めることができない」と振り返った。リードした細川亨捕手は「次は大丈夫」とエースの初勝利を願っていた。

    【ソフトB】杉内また勝てず…首位陥落  - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/05/07
    相変わらず本来の姿(下半身主導)に戻らない。悪いなりに力を抜いて変化球でかわしていたけど、状態が上がらないのは心配を通り越して不安。
  • 【ソフトB】小久保とオーティズ負傷交代 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <日ハム3-2ソフトバンク>◇7日◇札幌ドーム ソフトバンクのホセ・オーティズ外野手(33)が、左太ももを痛め途中交代した。2回の第1打席に左翼線へ安打を放ち、二塁に向かう途中に痛めた。オーティズは「太ももがピリッときた」と話した。8日に出場選手登録を抹消される可能性もある。 また、小久保裕紀内野手(39)は3回の第2打席で右手首の小指側へ死球を受け、4回の守備からベンチに退いた。小久保は「経験上、骨には問題ない」と話すなど打撲とみられる。

    【ソフトB】小久保とオーティズ負傷交代 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/05/07
    松中、内川、オズ、小久保と次々に離脱して、長谷川、福田、中村、城所に出番が。個人的には楽しめる試合だった。
  • ソフトB松田9回V弾キング並んだ6号 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <日ハム1-4ソフトバンク>◇6日◇札幌ドーム キング弾で同率首位ダ。ソフトバンクの代役3番、松田宣浩内野手(27)が日ハムとの首位攻防第1ラウンドで決勝6号2ラン。西武中村、日ハムのホフパワーに並ぶリーグトップの1発で、チームを日ハムと並んでの首位に押し上げた。右太もも裏痛の内川の代役として3番に入っているスラッガーが、7回2死まで無安打の劣勢から逆転勝ちを呼び込んだ。 どちらもタイとはいえ、キング&首位弾だ。3番松田が胸を張った。「バットを短く持ってつなごうという気持ちだった。最後は甘い球が来た。少し詰まったかもしれないですが、いい感じで打てた」。同点の9回1死一塁。日ハム宮西の8球目、変化球をすくい上げた。打球は左翼席前列へ。決勝の6号2ランだ。 ナインの多くの悔しさと、自身の意地をバットに乗せた。前日に続いて3番に入った。内川の右太もも裏痛による打順昇格。自らは3打数無安

    ソフトB松田9回V弾キング並んだ6号 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/05/07
    ボールに手を出さなかったり、踏み込んで拾ったりするシーンが増えた。少し確実性を増しつつある。
  • 【浜岡原発停止】「なぜ今」「海外に誤ったメッセージ」原発放棄、信頼は失墜+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    6日夕、突然発表された中部電力浜岡原発の運転停止要請で、これまで環境問題やエネルギー安全保障の面から「化石燃料だけに依存できない」としてきた日の原子力政策は真っ向から否定され、関係者に衝撃が走った。菅直人首相が自ら原発を捨て去ったことに、監督官庁の経済産業省幹部からも「海外に誤ったメッセージを送りかねない」との声が上がった。 「今まで実施してきた政策と矛盾する。(首相は運転停止の)根拠と考え方を示すべきだ」 日原子力学会の沢田隆副会長はこう強調し、「浜岡原発は保安院に求められた対策へ手を打っている。このタイミングでの要請は不思議だ」と指摘する。 エネルギー総合工学研究所・原子力工学センターの内藤正則部長も「すべての原発を止めるなら筋が通るが、なぜ浜岡原発だけなのか。対策を重ねることで、運転再開への理解が得られる」と批判する。 東海地震が懸念される浜岡原発。今回、経産省原子力安全・保安院

    Bobby2001
    Bobby2001 2011/05/07
    平常から誤ったメッセージを発信し続けている産経さんが痛烈批判。ということは、マイナスかけるマイナスでプラスです。/"放棄"は不的確だし、信頼はとうに失墜してたよね…
  • 首相、政権の信頼回復狙う…浜岡原発停止で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相が6日、中部電力浜岡原子力発電所の全面停止要請という異例の措置に踏み切ったのは、原発に対する国民の不安感を軽減し、東日大震災の対応で傷ついた政権の信頼回復につなげる狙いがある。 首相の指示で原発事故対応にあたっている細野豪志首相補佐官は6日夜、首相官邸で記者団に「首相は4月の初めあたりから浜岡原発を非常に意識していた。難しい判断だったが、国民の安全をないがしろにできない。相当、悩んだ上での判断だった」と述べ、停止要請が首相自身の強い意思だったことを明らかにした。 首相は数週間前から、政府関係者を通じ、浜岡原発を止めた場合に世論がどう反応するかを含め、具体的な影響を慎重に探ってきた。 首相は、原発を否定する「脱・原発」の主張とは一線を画する一方、新たな産業創出につながるとして、原発重視から太陽光、風力などクリーンエネルギー重視に転換する必要性を強調してきた。最近も、「二酸化炭素を排出

  • 【ソフトB】山田テンポ良し!8回1失点 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <日ハム1-4ソフトバンク>◇6日◇札幌ドーム ソフトバンクが逆転勝ちし、首位に並んだ。先発の山田大樹投手(22)が、8回1失点と好投。9回に松田宣浩内野手(27)が、勝ち越しの2点塁打を放つと、6番多村仁志外野手(34)が2打席連続の適時二塁打でリードを広げた。山田は「日ハム打線にスライダーだけでは抑えられない。チェンジアップをうまく使うことができた」と振り返った。リードした細川亨捕手(31)は「山田はよく投げた。テンポ良くというのは最低限意識した」と話した。

    【ソフトB】山田テンポ良し!8回1失点 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/05/07
    同じ打たせて取る投球でも、昨日の岩崎とは力強さが違った。今季ローテを守り切れば、一気に飛躍しそう。