タグ

Reportに関するBowz13のブックマーク (4)

  • パラグラフとは文章の区切りではなく、意味のまとまり。 パラグラフ・ライティング(小論文の書き方)

    パラグラフ・ライティング/パラグラフとは パラグラフとは、ひとつのアイデアを示すブロック パラグラフとは、英語のparagraphを直訳すれば「段落」ですが、日の学校で習う段落とは意味するものにかなりの違いがあります。 基的に論文やレポートにおけるパラグラフとは、「ひとつのアイデアを示す」単位です。パラグラフは単に「読みやすい長さで切る」のではありません。このあたりが国語の時間に習う作文で言う段落とは大きく違うところです。無論長すぎるパラグラフはいかに論理的であっても、わかりにくくなりますから良くないのですが、パラグラフの意味する所は単なる文章の区切りではなく、アイデアの区切りであることを肝に銘じましょう。 パラグラフライティングの例文 例えばアフリカにあるバオバブという木について書こうとしたとしましょう。バオバブと言ってもいろいろな側面があります。「バオバブはアフリカ最大の木である」

    パラグラフとは文章の区切りではなく、意味のまとまり。 パラグラフ・ライティング(小論文の書き方)
  • パラグラフの重要性とその書き方

    パラグラフの重要性とその書き方 1998.8.26 多くの日人は、パラグラフを意識して文章を書いていません。しかし、パラグラフはライティング上、非常に重要な意味があります。パラグラフがしっかり構成されている文章と、そうでない文章とでは、文章の質が歴然と異なります。パラグラフを意識しないで文章を書くことは、書くことに対して全く重要性を認識していないのも同然です。 現状の問題点 多くの日人は、パラグラフがなんだか知りません。「かなり長いこと書いたから、そろそろ改行しようか」程度の認識の人が圧倒的です。なかには、文章の書き方についてを著している人ですら、パラグラフの書き方やその重要性を当に認識しているのか疑わしくなります。 たとえば、あるでは、以下のように、段落に注意しようとまでは書いてあるものの、なぜ段落が重要で、どうのように書かなければならないのかは全く書いていません。筆者の段落に

    Bowz13
    Bowz13 2014/08/16
    パラグラフとは、ある一つのトピックについて述べた文の集まり(一つの文で構成されることもある)です。
  • 第61回 Cocoa勉強会に行ってきた(9/7) - きりかノート 3冊め

    会場は今回も新宿伊藤ビルの貸し会議室。 以下発表など。 「メインスレッド外でNSURLConnection」iOS/Mac "NSURLConnectionはメインスレッドじゃないと使えない"という通説があるけれども、そんなことはないよ、という話。 delegateをふつうに実装するとメインスレッドで実行されるためUIのパフォーマンスに影響してしまう。 GCD/NSOperationが並行実行にきょうび使われるテクニック。 [connection setDelegateQueue:], [connection start]しないと操作が実行されないことに注意! iOS6以降(iOS5はバグってて動かない)、Lion以降 RunLoopでがんばる方式も確立されてて、旧バージョンのOSだと有効。 (感想?)ASIHTTPRequest開発止まっちゃったよね〜という話もあったけど、今よく使われて

    第61回 Cocoa勉強会に行ってきた(9/7) - きりかノート 3冊め
  • 何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために

    レポートを書く前に知っておくべきこと。 大学では、あなたが何を知っているかよりも、知らないことにどのように対峙したかが評価される。 これは、大学が知識を生み出す場である場所である以上、不回避なことである。 そして時間のスパンを少し長めにとれば、この基準は、知識を持っている者を評価することにもなる。 知らないことに真摯に対峙する者は、自分の今の知識にしがみつく者よりも、最終的にはよく知る者になるからだ。 しかしこれだけではあまりに抽象的だから、ノウハウのレベルに落としこむことを考えよう。 以下に、組織的に問いかけることで、大学の課題のレポートを作成する方法について説明する。 この方法はまた、文献を再利用可能な形で深く読むためのノウハウでもある。 マトリクスで問う 以前、文章を書くのがとことん苦手な人のための・・・という記事で「なか1・2→まとめ→むすび→はじめ」で考えるという、小学生のための

    何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために
    Bowz13
    Bowz13 2013/08/02
    組織的に問いかけることで、大学の課題のレポートを作成する方法について説明する。この方法はまた、文献を再利用可能な形で深く読むためのノウハウでもある。
  • 1