ブックマーク / news.yahoo.co.jp (53)

  • なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、東京出張で那覇空港から羽田へと往復しましたが、どちらのフライトも、ほぼ満席。那覇空港のロビーは写真のように大混雑していました。春休みの観光シーズンが到来したようです。この光景は久しぶりです。 パンデミックの影響で海外旅行も難しくなりましたので、春休みの家族旅行や卒業旅行で沖縄が選ばれるようになっているそうです。首都圏の緊急事態宣言が解除されたことも、解放感を高めているかもしれません。 しかしながら、コロナは人の移動について回ります。すでに、沖縄県は、新型コロナウイルス流行の第4波へと入りました。直近1週間の人口10万人当たり陽性者数は5.21人/日で、宮城県の5.85人/日に次いで全国で2番目となっています(図1)。 なぜ、これほど流行が繰り返されるのか・・・、沖縄県で感染症医をしていると、しばしば質問されますが、明確に根拠をもって説明することは難しいです。少なくとも、「観光客が多い

    なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 夏休みとコロナ感染の第5波!比較的若年化している状況では子供の行き先確保が課題!(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の第5波がやってきています。このウイルスは家庭内に持ち込まれると、あっという間に広がります。これまで入院患者さんの多くが高齢者で、高齢の夫婦が揃って感染して一緒に入院したり、同居している中高年の息子や娘と一緒に入院したり、病床にゆとりがなければ、重症度の高い人のみが入院したりという状況だったかと思います。 高齢の方が入院し、臥床生活からADL(Activities of Daily Living:日常生活動作)が低下すると、元の生活に戻れなくなることがあり、この場合は長期のリハビリ入院を要したり、療養型病院に転院したり、施設入所したりということが必要になります。当初、転院や施設入所がなかなか決まらないということが多々発生しましたが、地域のなかで調整を図り、これまでの医療介護の連携をもとに工夫しながら、急性期病床の運用を効率的にしてきました。 しかしワクチンがある程度

    夏休みとコロナ感染の第5波!比較的若年化している状況では子供の行き先確保が課題!(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、緊急事態宣言期間が今月31日まで延長された東京都内で、週末(7月31日、8月1日)の人出に顕著な減少傾向が見られなかったことがわかった。東京五輪の競技会場周辺では前週比で3割以上増えているところもあり、緊急事態宣言による抑制効果が十分に発揮されていない実態が浮き彫りになった。 【図表】2回目のワクチン接種後の副反応、予想以上に年代間で差 携帯電話の位置情報から滞在人口を推計するNTTドコモの「モバイル空間統計」のデータを基に、1日午後3時台の都内主要駅周辺の人出を4連休最終日だった前週日曜日(7月25日)と比較した。東京駅では10・4%減少していたが、新宿駅は3・4%減にとどまり、渋谷駅も5・7%減だった。 一方、五輪シンボルマークのモニュメントなどを見るため、多くの人が訪れている国立競技場(新宿区)付近では、前週比で23・3%増えていた。7月31日朝

    都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2021/08/02
    自国開催の五輪がステイホームに貢献するわけないじゃん。あ、せっかく日本でやってんだから外で雰囲気だけでも味わってこよ♪ 会場や競技の写真撮ろ♪ って思うのが人情よ。TVで見るなら他国開催と一緒だもん。
  • 都幹部 医療体制すぐ崩壊しない - Yahoo!ニュース

    過去最多の東京 都幹部「医療体制すぐ崩壊しない」 テレビ朝日系(ANN)2431 東京都では27日、過去最多となる新型コロナの新規感染者が確認されましたが、都の幹部は「すぐに医療提供体制が崩壊することはない」との見解を示しました。

    都幹部 医療体制すぐ崩壊しない - Yahoo!ニュース
  • 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「被告人を懲役8月に処する。この裁判確定の日から3年間、その刑の執行を猶予する」 2021年7月20日火曜日。熊地裁の101号法廷で、杉原崇夫裁判官が有罪判決を宣告した。刑法190条、死体遺棄罪。被告人は熊県南部の農家で働いていたベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさん、22歳。 約150万円にものぼる借金を負って来日したリンさんは、妊娠に気づいたあとも、妊娠を理由に強制的に帰国させられることを恐れ、働いていた農家や監理団体に言えないままでいた。そして、当時21歳だった彼女は、11月15日の午前中、孤立出産で双子を死産する。 この事件については、前回の記事で、「これで有罪になれば大変なことになる」という慈恵病院の蓮田健院長の危惧などを伝えた。 ●「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感 死産直後のリンさんは、出血を含む

    「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2021/07/28
  • 医療従事者は新型コロナワクチン接種を義務とすべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内外で新型コロナワクチン接種をしていなかった医療従事者を含むクラスターの発生が報告されています。 医療従事者であってもワクチンを接種しない権利は守られるべきか、医療従事者は原則としてワクチンを接種すべきか、悩ましい問題です。 ワクチン接種をしない医療従事者を含むクラスターの事例医療従事者のワクチン接種が進み、病院内でのクラスター発生は減少していることが厚生労働省の調査から明らかになりました。 これはワクチン接種を受けた医療従事者からの感染伝播のリスクが減ることによって、医療従事者だけでなく患者さんが感染するリスクも低くなったことが要因と考えられます。 海外でも、高齢者施設や病院でのクラスター発生リスクはワクチン接種により低下することが示されていますが、一方でワクチン接種を受けていない施設職員が感染源となりクラスターが発生した事例も報告されています。 国内でも先日、ワクチン接種を希望してい

    医療従事者は新型コロナワクチン接種を義務とすべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2021/07/04
    「医療従事者は全員接種すべきだと自分のブログに書いたら、医療従事者からたくさん『お前はなんてことを言うんだ』というメールが来た https://times.abema.tv/news-article/8669544
  • PTA退会でも「実費を払ったら非会員の子にも記念品をあげる」なにが問題か(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PTAは任意で加入する団体だ」ということが徐々に知られ、非加入を選択する人も増えてきました。でも「退会する」「入らない」と伝えると、PTA役員さんから「卒業祝い品をあげられない」など、子どもへの不利益を告げられてしまうことが、いまだにときどきあります。 なかには「実費を払えば、同じ品をあげますよ」というPTAもあると聞きますが、この対応はアリなのでしょうか? PTAを退会する際、一度はこの案で合意したものの、のちに違和感を抱くようになったと話すDさん(都内在住)に、理由を聞かせてもらいました。(2021年2月取材)(前回/「PTA退会するなら子どもに不利益がある」と言われても負けない方法) Dさん/子どもが4人のフルタイムワーカー。2014年にPTAを退会し、現在も小・中学校のPTAで非加入。Twitter名は Dee-DeeさんDさんが書いた原稿/「PTAに入っていない私のPTAの豆知

    PTA退会でも「実費を払ったら非会員の子にも記念品をあげる」なにが問題か(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2021/06/23
  • 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問: 「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは? その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」 エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。 MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民

    13歳の疑問に経済学者のまさかの回答「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2021/01/31
  • 理不尽な校則 なぜ変わらないのか ――コロナ禍の校則緩和から「学校依存社会」を読み解く(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年、学校教育はコロナ禍にあって、臨時休校や9月入学、校内の感染リスクなどが話題になった。じつはその陰で、少しずつ動いてきたことがある。「校則」の緩和だ。マスクは、白色以外は禁じられていたが、コロナ禍のマスク不足で多様な色が認められるようになった。一方で、マスクが手に入りやすくなった今日、徐々に揺り戻しの動きもみられる。なぜ学校は、厳しい校則を維持しようとするのか。 ■コロナ禍で緩和されたマスクがカラフルに 日では新型コロナウイルスの感染拡大の危機感が高まり始めた2月頃から、マスク不足が伝えられるようになった。そのなかにあって、学校で教師からマスクの色は白のみとの指示を受けたという嘆きが多く聞かれた。 たとえば札幌市では分散登校時に白色以外の色や柄を注意する学校があったといい(北海道新聞 2020年3月25日付)、また佐賀市では「そのマスクってピンクじゃない? 白はないの?」と、生

    理不尽な校則 なぜ変わらないのか ――コロナ禍の校則緩和から「学校依存社会」を読み解く(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2021/01/03
    好ましくない外見、言動をとる生徒たちの制服を見て「学校に苦情の電話をかける」「学校の評価を下す」という"文化"がある限り、教師の長時間労働も、"理不尽"な校則もなくならないのではないか。
  • 気象庁に問いたい。動物季節観測の完全廃止は、気象業務法の精神に反するのではないだろうか(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日(11月10日11時)、気象関係者にとっては大きなニュースが気象庁から発表されました。気象庁は「来年(令和3年)1月より生物季節観測を見直す。」というのです。それも、動物観測を完全に廃止するとのことで、率直に言って、そこまで予算に困っているのか!という思いです。 今年の秋から気象庁はホームページに広告をつけるなど(現在は停止中)、予算緊縮で台所事情が厳しくなっていることは容易に想像がついていました。しかし、今回行われる「生物季節観測の見直し」は、動物季節観測の全廃を前提としており、これは大きな社会的問題をはらんでいると思われます。 生物季節観測とは何か 生物季節観測には、身近な動物を観測する”動物季節観測”と植物を観測する”植物季節観測”の二種類があります。いずれも、季節の進み具合や長期的な気候の変動を把握するなども視野に入れた重要な観測です。 観測の方法そのものは、ある意味原始的な方

    気象庁に問いたい。動物季節観測の完全廃止は、気象業務法の精神に反するのではないだろうか(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2020/11/11
  • 自由にしても「強制」の亡霊がつきまとうPTA “揺り戻し”に負けない方法は(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    当は任意で参加するものなのに、なぜか「各クラス必ず何人」「6年間に必ず一度はやる」といった謎の縛りが幅を利かせるPTA。最近は強制脱却を図るPTAも増えていますが、これに対し「強制に戻そう」という声が上がることもあります。 昔から聞く話ですが、最近は適正化を図るPTAが増えたので、比例して揺り戻しの話も増えているのでしょう。 参考)なぜ? PTA任意にしたのに「強制に戻す」の声が上がる現場の苦悩(大塚玲子) - Y!ニュース PTAを変えた後の“揺り戻し”を、みんなどう乗り切っているのでしょう? 今回はその一例として、任意ベースの運営に切り替えたある幼稚園(こども園)の保護者会(PTAとほぼ同意)を知る、八谷さちこさん(仮名)にお話を聞かせてもらいました。 *やり方を変えるときは反対の声も大きかった 八谷さんの子どもが幼稚園に入ったのは、いまから6年前の2014年。幼稚園は、この年の秋か

    自由にしても「強制」の亡霊がつきまとうPTA “揺り戻し”に負けない方法は(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Buchicat
    Buchicat 2020/06/25
    “『押してはいけない背中まで押すのでは?』ということも、想像しないと”
  • 小学校英語教育論ブックガイド(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日、拙著『小学校英語のジレンマ』という岩波新書が発売された。 草稿を調子に乗って書きすぎてしまった。そのせいでページがかつかつで、削りに削って256頁におさえた(草稿段階で約16万字 → 最終的に約11万字)。その結果、あとがきや謝辞のページが用意できなかった(謝辞をお贈りするべき皆様、どうもすみません。心のなかで祈ります)。 昨年10月頃の予定では、あとがきに小学校英語論に関する必読書をリストした「ちょっと長いあとがき(ブックガイド付き)」みたいなものを載せる予定だったのだけれど、それもできなくなってしまった。そこで、代わりにこちらに転載したい。 なお、以下は、小学校英語教育」論のブックガイドである。指導法や学習法、教材論のブックガイドではない。念のため。 はじめに 『小学校英語のジレンマ』(以下、書)でも指摘したとおり、小学校英語教育研究は発展途上の領域であり、教科書・概説書の類

    Buchicat
    Buchicat 2020/02/23
  • 小さいうちに身につけておかないと”手遅れ”になる、たったひとつのスキル。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月はもうすぐそこ。新生活を機に、新しいことに挑戦したい、子どもに挑戦させたいという気持ちが芽生える季節です。 突然ですが、あなたは子供の頃にどんな習い事をしていましたか? ピアノ、バレエ、そろばん、テニスなどなど…誰しも一度はこれらの習い事の経験したことがあることかと思います。しかし最近は、これら「王道」とも言うべき習い事とは異なる、新たな習い事が注目を集めています。 習い事としてのプログラミングいま流行している新たな習い事…それは、「プログラミング」です。 プログラミングとは、コンピューターやアプリケーション、システムを動かすための“指示書”を専門の言語を用いて作成するスキル。ホームページを作成したり、アプリを作ったりすることも広い意味でプログラミングと呼ばれています。 誰もがパソコンを使えるようになったいま、ITスキルを身に付けることは21世紀を生きる上で避けて通れない、という考えを

    小さいうちに身につけておかないと”手遅れ”になる、たったひとつのスキル。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース