タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

communication_designに関するBunpeiのブックマーク (2)

  • 制作側で「コミュニケーションデザイン」を設計する一人として - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    前回のエントリ「「制作のやつは馬鹿だから」みたいなことがあるのかもね。」でコメントをいただきました。いろいろ考えさせられるコメントでしたので、エントリにしてコメントに答えてみたいと思います。 私は、広告を発注するサイドの人間なのですが、今回のエントリーを拝見して、ブリーフした後、制作サイドでは、やはり、こういうことが起きているのか?と複雑な心境になりました。新しいパラダイムが導入されて、結果が出る前の間は常にこういう葛藤がありますよね。「広告人さん」の意図は、コミュニケーションデザイン自体を否定することではなく、プランナーが上目線で独りよがりで、クリエイティブと一緒に課題解決しようとしないことに対する問題提起ですよね?私は、広告代理店に対しては発注側ですが、社内では、そうした新しい試みを定着させていく推進派の役割を負っています。その視点から、「広告人さん」のエントリーを読むと、当に示唆深

    制作側で「コミュニケーションデザイン」を設計する一人として - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    Bunpei
    Bunpei 2009/03/03
    テレビ大好き、30段ヤッホーな制作でも、派手な初期設計、変わったTシャツ着て話題作りましょ、なプランナーでも困る
  • 「制作のやつは馬鹿だから」みたいなことがあるのかもね。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    そういう自称コミュニケーション・デザイナーさんたちのインサイトは、統計学的には誤解じゃないかもしれないし、制作にもいろいろいるだろうと思うんですけどね。でもまあ、こういう、制作は表現の専門家ではあるけれど、基的には「馬鹿」だから、俺たちが導かないといけない、みたいなムーブメントが定期的に出て来て、はっきり言えばちょっとうんざりです。そういうムーブメントを起こす人は、たいがい見たところでは、その心の奥で表現に対してルサンチマンを抱えていたりはするんですが、建前で言えば、正義というか使命みたいな前向きな気持ちに裏付けられていて、それがじゃまくさいといえばじゃまくさい。 その人曰く、制作っていうのは表現の専門家でしょ、その表現に専念するためにも俺たちがフレームをつくらなきゃいけなくて、今までそれがなかったからうちの会社はいい広告が出せなかったわけでさ、みたいなの。で、その時点で、それを言ってい

    「制作のやつは馬鹿だから」みたいなことがあるのかもね。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 1