タグ

2021年4月6日のブックマーク (16件)

  • 渦巻く「中国すごい!」論──中国の自尊心はここまで肥大化している

    アメリカ中国に偉そうに上から物を言う資格はない。中国人はこの手はわない」 先日の米中外交トップ会談で、中国外交のトップ楊潔篪(ヤン・チエチー)は、ブリンケン米国務長官の批判に強く反論。この発言は直ちに中国国内に広がった。「今の中国は昔のように貧しくない。中国人はもう誰の顔色も気にせず大声で『ノー!』と言える時代なんだ!」。楊の発言は中国SNSであふれるほどシェアされた。ネット通販サイト「淘宝(タオバオ)」も、赤地に白文字で楊の言葉をプリントしたスマホケースやTシャツを即座に売り始めた。 世界第2位の経済大国になり、中国人には金持ちの自覚が生まれた。アメリカのコロナ対策失敗を見て、「中国の特色ある社会主義」に自信も持つようになった。民主や自由は大したことない。カネも儲けられないし、コロナ退治もできない。欧米に偉そうなことを言われる筋合いはない──「もうこの手はわない」という言葉の背景

    渦巻く「中国すごい!」論──中国の自尊心はここまで肥大化している
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    “俺たちの中国はホントすごいぜ!”って書いたら色付きはてなスターをつける勢力とかは…いないわなw
  • 渦巻く「中国すごい!」論──中国の自尊心はここまで肥大化している

    アメリカ中国に偉そうに上から物を言う資格はない。中国人はこの手はわない」 先日の米中外交トップ会談で、中国外交のトップ楊潔篪(ヤン・チエチー)は、ブリンケン米国務長官の批判に強く反論。この発言は直ちに中国国内に広がった。「今の中国は昔のように貧しくない。中国人はもう誰の顔色も気にせず大声で『ノー!』と言える時代なんだ!」。楊の発言は中国SNSであふれるほどシェアされた。ネット通販サイト「淘宝(タオバオ)」も、赤地に白文字で楊の言葉をプリントしたスマホケースやTシャツを即座に売り始めた。 世界第2位の経済大国になり、中国人には金持ちの自覚が生まれた。アメリカのコロナ対策失敗を見て、「中国の特色ある社会主義」に自信も持つようになった。民主や自由は大したことない。カネも儲けられないし、コロナ退治もできない。欧米に偉そうなことを言われる筋合いはない──「もうこの手はわない」という言葉の背景

    渦巻く「中国すごい!」論──中国の自尊心はここまで肥大化している
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    “俺たちの中国はホントすごいぜ!”って書いたらはてなスターをつける勢力とかは…いないわなw
  • 大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | NHKニュース

    大阪府は6日、719人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日に確認された人数としては、今月3日の666人を超えて過去最多となり、東京の感染者数を8日連続で上回りました。 大阪府は2回目の緊急事態宣言がことし2月28日に解除され、感染者数はしばらくは100人前後で推移していました。 しかし、解除から3週間あまりが過ぎた3月24日には感染者数が262人となり、30日には432人、そして4月1日には616人と、感染の急拡大が続いています。 この影響で医療機関には大きな負担がかかっています。 大阪府内では、5日時点ですぐに入院できる病床がどれだけ埋まっているかを示す「病床運用率」が、重症患者用で84.1%に達しました。 大阪府の吉村知事は「重症病床の確保にあたっているところだが、医療体制が非常に厳しく、このままいけば医療崩壊の可能性もある状況になりつつあることを府民

    大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | NHKニュース
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    どう収拾つけるんでしょうね
  • 庵野監督が構成した「仮面ライダー」50周年メモリアル映像、YouTubeで公開

    東映は4月3日、放送開始50周年を迎えた「仮面ライダー」の映像を庵野秀明監督がリスペクトを込めて構成した「生誕50周年『仮面ライダー』メモリアル映像」を公開した。YouTubeの「東映映画チャンネル」で配信している。 1971年放送の「仮面ライダー」第1話から第15話までの映像を用い、テーマ曲とともに再構成した。再生時間は1分41秒。 東映は4月3日、仮面ライダーの50周年記念企画として庵野秀明さんが脚と監督を務める新作映画「シン・仮面ライダー」を制作発表。2023年3月に公開する。 「仮面ライダー」は石ノ森章太郎さん原作の特撮シリーズで、1971年4月3日の午後7時30分に第1話の放送を始めた。ちょうど50年後に新作映画とその監督によるメモリアル映像を公開したことになる。 関連記事 映画「シン・仮面ライダー」23年公開 庵野秀明さん脚・監督で 撮影は「これから」 東映は4月3日、「仮

    庵野監督が構成した「仮面ライダー」50周年メモリアル映像、YouTubeで公開
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
  • 動く腕にぴったり貼り付いて映像を投影 東工大が開発

    人間の前腕は面積が広く、視界に入りやすく、もう一方の手で操作しやすい。そのため、映像を表示するスクリーンとして使ったり、特殊メイクやファッショナブルな模様を入れたり、コントローラーを設置したりと使い道が多い。 しかし、腕のような動く物体に画像をマッピングするためには、皮膚の変形を考慮した上で、動きから投影までの遅延を数ミリ秒以下に抑える必要があるため非常に難しい。腕をひねる(手首の回転運動)などの独特な動きへの対応はさらに困難だ。 今回は、人体をパラメトリックに3次元で生成できる「SMPLモデル」を使用して投影画像を生成し、テクスチャ座標を修正して効率的に補正する手法を組み合わせた。 システムは360fpsで撮影できるカメラ8台と最大947fpsで投写できる24bit高速プロジェクターで構成する。

    動く腕にぴったり貼り付いて映像を投影 東工大が開発
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    デジタルタトゥーには既に他の意味があるからデジタルのタトゥーとでもいった方がいいのか。裸でいても上から描画してデザインを着れるのは限定された空間であってもおもしろい活用方法がありそう
  • 鉄道ファンが本気でつくった「鉄道模型の車窓から」は、実物と見分けがつかないクオリティ

    鉄道ファンが気でつくった「鉄道模型の車窓から」は、実物と見分けがつかないクオリティ2021.04.05 22:0025,021 Andrew Liszewski ‐ Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) これ、物じゃ...ないの? 日にも「撮り鉄」や「乗り鉄」などと呼ばれる鉄道ファンの方はたくさんいらっしゃいますが、やはり海外にもいるんですゴリゴリの鉄道ファンは。こちらのJason Shronさんは自宅の地下に乗客が座れる原寸の列車のレプリカを作ってしまっています。レプリカっていうか、もう鉄道博物館みたいですけど。 そんなJasonさん、このコロナ禍のステイホームを上手に利用して自宅の列車をグレードアップ。席に座って窓の外を眺めると、トロント〜オンタリオ〜モントリール〜ケベックをつなぐ鉄道キングストンサブディビジョンの車窓風景が見えるようにしたんです。まず動画をご覧く

    鉄道ファンが本気でつくった「鉄道模型の車窓から」は、実物と見分けがつかないクオリティ
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
  • プラチナゲームズらしさ満載の爽快なアクションをスマートフォンで実現!『World of Demons - 百鬼魔道』を早速プレイ

    突如Apple Arcadeで配信となった、プラチナゲームズ初のスマートデバイス向けタイトル『World of Demons - 百鬼魔道』。早速その内容を紹介したい。 作は「百鬼夜行」をモチーフとした3Dアクションゲームで、和風のビジュアルスタイル、そして数多くの妖怪が登場するのが特徴だ。ゲームプレイは、クエスト受注、対象の妖怪の討伐、得られた素材で武器強化の流れで進む、いわゆるハンティングアクションゲーム。人間も妖怪も支配しているおそるべき存在「酒呑童子」討伐を目指して、主人公の「鬼丸」が妖怪たちを倒していくストーリーが描かれる。 かつては人と妖怪が手を取り合っていた作中世界。 スマートフォンでもプラチナゲームズらしさあふれる爽快なアクションを実現 『ベヨネッタ』、『NieR:Automata』、『ASTRAL CHAIN』などプラチナゲームズのほかのアクションゲームと同じく、作も

    プラチナゲームズらしさ満載の爽快なアクションをスマートフォンで実現!『World of Demons - 百鬼魔道』を早速プレイ
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    新型AppleTV出たら最初にやりたいゲームだな~
  • 生ジョッキ缶がコンビニで先行発売「お店より上」など絶賛が続々 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 6日、「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」の先行販売が開始された 同商品は上部が全開する構造で、ふたを開けるときめ細かい泡が自然に発生 ネットには、「お店の生ビールより数段上」など絶賛の声が寄せられた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    生ジョッキ缶がコンビニで先行発売「お店より上」など絶賛が続々 - ライブドアニュース
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
  • 「許されない」ファン激怒 「仮面ライダーあんま好きじゃない」元主演俳優が50周年当日に暴言吐き物議 - ライブドアニュース

    2021年4月5日 12時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「BLACK」に主演した倉田てつをについてリアルライブが伝えた 3日の17LIVEの配信で「俺、の話は好きじゃないから」と断言 経営する店で「RXステーキ」などを提供していることを指摘し、怒るファンも 1987年から88年まで放送されていた『BLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、について暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。 問題となっているのは、「シリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田はの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、の話は好きじゃないから」と断言した。 さらに、倉田は「50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、じゃねえし。たまた

    「許されない」ファン激怒 「仮面ライダーあんま好きじゃない」元主演俳優が50周年当日に暴言吐き物議 - ライブドアニュース
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
  • 北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース

    北朝鮮の体育省は、この夏の東京オリンピックについて、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとして参加しない方針を明らかにしました。 これは北朝鮮の体育省が運営するウェブサイト「朝鮮体育」が5日付けで明らかにしました。 それによりますと、「先月(3月)25日にピョンヤンで、オリンピック委員会の総会が開かれ、委員たちの提議にしたがって第32回のオリンピックに参加しないことを決めた」としていて、この夏の東京オリンピックに参加しない方針を明らかにしました。 理由について、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとしています。 北朝鮮の国営メディアは、オリンピック委員会の総会が先月25日に開かれたことは翌日、報道しましたが、東京オリンピックへの対応については触れていませんでした。 北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染者は国内に1人も

    北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    これを“どういう事情かよく分からない”で流す日本側のサイコパス感よ…。北朝鮮は相変わらず自身のポジションを最大限に活かす方法をよく知っている
  • 大阪市の「見回り隊」に大ブーイング!50人で飲食店6万軒“監視”のアホらしさ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「目的は取り締まりではなく、対策の呼び掛けだ」――5日から新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が宮城、大阪、兵庫3府県の6市で適用される。 4.9から関西・四国リレー…聖火がつなぐ変異株の感染爆発、コロナ抑止よりお祭り優先なのか 対象となる大阪市の松井一郎市長は2日、市内の飲店を訪問調査する「見回り隊」について、こう説明した。 見回り隊は、まず大阪府と市の職員40~50人で構成されるという。職員が店内に入り、「マスク」、アクリル板およびCO2センサーの設置、換気が徹底されているかをチェックする。要するに、飲店がちゃんとコロナ対策をやっているか、監視しようということだ。 しかし、この見回り隊、機能するのか、現実的なのか、早くも大阪市民から疑問の声が上がっている。 何しろ市内には約6万軒の飲店があり、50人が1日10軒ずつ回っても120日、30軒回ったとしても40日かかる。

    大阪市の「見回り隊」に大ブーイング!50人で飲食店6万軒“監視”のアホらしさ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
  • 【追記あり】同性カップルの住所氏名をブログで晒し上げた自民・小林貴虎三重県議の過去の発言をご覧ください | Buzzap!

    毎日新聞などが自民党県議団所属、小林貴虎三重県議による同性カップルの住所氏名をブログを晒した問題を報じています。 政治家が一般市民の個人情報を晒し上げるというにわかには信じがたい行動ですが、この県議の過去の発言を見ると興味深い事実が浮き彫りになります。詳細は以下から。 ◆自民党県議が同性カップルを「アウティング」 まず事の発端は、自民党三重県連青年局長を務める小林貴虎県議会議員の同性婚に関連するツイート。以下がそのひとつです。 これらの発言に対して県内在住の男性カップルが公開質問状を送付したところ、小林県議が自らのブログで質問状の封筒に書かれたカップルの住所と氏名を公開(個人情報が晒されているためリンクは貼りません)。 男性カップルが情報の削除を求めたものの、小林県議は「私に削除を求めるというのなら、あの公開質問状も取り消して下さい。そうしたら全て消します」と拒絶しました。 この件につき、

    【追記あり】同性カップルの住所氏名をブログで晒し上げた自民・小林貴虎三重県議の過去の発言をご覧ください | Buzzap!
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
  • 才能がないなんて99%は嘘 

    無能な努力と、普通の努力の違いが分かってない奴が多すぎるんだろうな。 漫然と同じことを繰り返して時間を過ごしてるのは、努力とは言わない、努力した気になってるだけ。 大なり小なりの結果をだして、自分なりに設定した目標を達成できる人は、 自らの現在の課題と短期的な目標を設定する短期目標の先に中長期の目標を設定するという事を繰り返している。 今日は何を昨日の自分よりも積み上げるのかと成長を意識しながら仕事したり練習したりしてる人と そうでない人の間には1年も経てば絶望的な差が生まれる。 例えそれがゲームであっても、何を上達したいか?と意識してるプレイヤーと、ただ遊んでるプレイヤーでは 1年も経てば上手さに絶望的な差が生まれてるだろう。 それでもね、金メダルが獲りたいとか、チャンピオンになりたいとか、フィールズ賞が獲りたいとか、頂点に立つ夢があったり プロアスリートになりたいとか、ミュージシャンと

    才能がないなんて99%は嘘 
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    まず努力ができる環境(親・コネ・経済力・機会・健康状態)と運がないとうまくスタートできない。スタートの遅れが致命的な差になる分野・業界も多い。恵まれた人がうまくいかなかった人たちを貶めるのは良くないよ
  • 才能ある人は努力が報われていいな

    おれはDTMの勉強を三年間やっていたけどぜんぜん作曲できるようにならなかったし 小説書こうとしても完成させられなかったし 一浪したけど日東駒専レベルにしか行けなかったし 彼女作ろうとしてもできなくて未だにいたことないし イラスト教室に通っても途中で挫折したし プログラミング勉強したらすぐ頭痛くなったし 就職活動してもいいところには引っかかりもしないし 仕事がんばっても給料あがらないし ブログ書いてもまったくはてブされないし ツイッターでネタツイートしてもぜんぜん拡散されないし なにやってもイマイチな結果しか返ってこない 才能ある人は努力したら報われるんだからそりゃ楽しいだろうな 才能ある人が羨ましいわ

    才能ある人は努力が報われていいな
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    自分もこれといって突出した特技がなく中途半端だけど、ある時「中途半端なのは仕方ないし、むしろ当たり前だ」と思えてから、楽になったし、こんな中でできることを探そうと思えた。一番の問題はコンプレックス
  • 【インタビュー動画・全文】池江選手「努力は必ず報われる」 | NHKニュース

    競泳女子100メートルバタフライで優勝し、東京オリンピックのメドレーリレーの代表に内定した池江璃花子選手。 レース後のインタビュー全文です。 レース直後、NHKの中継で今の気持ちを聞かれた池江選手。 「まさか、100(メートル)で優勝できると思ってなかったですし、5年前のオリンピック選考会よりも、ずっと自信もなかったし、自分が勝てるのは、ずっと先のことだと思ってたんですけど。勝つための練習もしっかりやってきましたし、最後は『ただいま』っていう気持ちでこのレースに入場してきたので、自分がすごくつらくてしんどくても、努力は必ず報われるんだなんていうふうに思いました」 「予選準決勝でターンが合わずに改善点が逆にあると思ってたので、57秒台は出ると思ってなかったですし、リレーの派遣タイムも切れると思ってなかったので、すごくうれしいです」 「正直この100(メートル)のバタフライは一番戻ってくるのに

    【インタビュー動画・全文】池江選手「努力は必ず報われる」 | NHKニュース
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    これを聞いて勇気づけられる人に向けた見出しであり、選手本人は単に自分の物語を語っただけで「報われない人は努力が足りない」といったような他意は無いだろうな
  • 絶対に道を譲らない女

    ある日、女はふと思った。 どうしていつも私ばかり道を譲っているのだろう。 ほとんど同時に回答は出た。なめられているのだ。 女は平均よりも小柄である。手足も比例して短く、肥るとすぐにずんぐりした印象になるので、体重が増えないように気を使っている。 毎日男達がやり取りする過程で生まれる大量の書類を、送付状をかけて三つ折りにしたり、封筒に入れて宛名シールを貼ったりして得た、お小遣い程度の給与で買えるペラペラの服に身を包み、年老いただけで責任の伴う出来事を経てこなかった人間特有の、実年齢の割にのっぺりと奇妙に幼い顔にドラッグストアで買った化粧品をおざなりに塗っている。 電車の座席などに女が座っていて、二つぶんのシートを開けてまた別の乗客が座っている場合など、次の停車駅で乗り込んできた新たな客は決まって女の隣に座る。 女の隣の座席のほうが余裕があるからだ。男の客などは左右の座席にはみ出すほど股を広げ

    絶対に道を譲らない女
    Byucky
    Byucky 2021/04/06
    新生児を抱っこひもで抱えてた嫁が、何がどうあっても道を一直線に進むと決めたらしい小柄な若い女性にぶつかられてブチ切れて、何するの!といったら高速で去ったという話を聞かされたことがあるので何ともいえない