タグ

ブックマーク / allabout.co.jp (69)

  • 東京エリア人気讃岐うどん店旬のメニュー [うどん] All About

    東京エリア人気讃岐うどん店旬のメニュー東京・埼玉の讃岐うどん店4店セレクト。旬の人気メニューや定番メニューを紹介します。 東京エリア讃岐うどん必の4店 冬は温かいうどん、熱いうどんが美味しい季節。東京エリアの人気讃岐うどん店の旬メニューと定番メニューのお薦めです。期間限定や数量限定もあるので注目です。ただ、だからといってべすぎには注意です。自戒を込めて(笑)。 すみた 北区志茂 東京エリアのうどん店の推薦店をあげる場合に必ず入れてしまうお店。味、居心地の良さ、価格などどれをとっても満足できる。 うどんの質、うどんとダシの相性。メニューの多彩さなど考えると真っ先に推薦してしまうお店である。 2009年4月に赤羽に移転後はより居心地がよく行列が長くなったように感じる。 季節により新メニューを出したり季節限定のメニューもあるので時々は顔を出す必要がある。もっとも無性にべたくなるから義務で行

    東京エリア人気讃岐うどん店旬のメニュー [うどん] All About
    CAX
    CAX 2010/12/30
    「丸香」には未だに行ったことがないので、いつか行きたい(いつも忘れちゃうけど)。
  • 花粉症の薬で「喉が渇く」「唇が荒れる」のは副作用? [花粉症] All About

    花粉症の薬で「喉が渇く」「唇が荒れる」のは副作用?【薬剤師が解説】花粉症の薬を飲むと「喉が渇いたり、唇が荒れる」と、訴える方がいます。今回は、花粉症薬で喉が渇く仕組みと対策、その他の喉が渇く可能性がある薬をご紹介します。 Q:花粉症の薬を飲み始めてからか、喉が渇くような気がします。鼻がつまって、口で息をするからなのでしょうか。何か対策法はありますか? A:はい。お答えします。たしかに口呼吸により口腔内が渇くことがありますので、まずはマスクをつけることをおすすめします。 ただ、花粉症の薬の中には、副作用で喉の渇きが出るものがあります。これは個人差があり、渇きを感じる方と感じない方がいます。また、薬を続けているうちに、落ち着いてくる場合もあります。 あまりにも喉の渇きが強くつらいい場合は、医師に相談してください。病状によっては、薬を変更できる場合があります。 また、異常なのどの渇きには、薬の副

    花粉症の薬で「喉が渇く」「唇が荒れる」のは副作用? [花粉症] All About
    CAX
    CAX 2010/03/02
    昨日の夜、今日の朝飲んだ薬でそういう感じの副作用が。この薬とは体質的に合わないのかな? 本当は1回2カプセル飲むんだけど、様子見で1カプセルしか飲んでいないのにこの状態。2カプセル飲んだらどうなっていたか。
  • 9/12 2009年7-9月に食べたセレクト12軒 [ラーメン] All About

  • 茨城で美味いラーメンに遭遇! [ラーメン] All About

    『茨城県の、とある場所においしいラーメンがある。』 と聞いたのは、昨年の秋のこと。すぐにでも行こうと思ったのに、店は臨時休業が多く、なかなか行けなかった。そうこうするうちに移転の話や店主の体調不良の噂も出て、長期休業に。このまま『幻の店』になってしまうのか?と思った矢先に、「営業している」という情報。都内から高速を使って約2時間かけて行ってきた。

    茨城で美味いラーメンに遭遇! [ラーメン] All About
    CAX
    CAX 2009/12/27
    ここは行ってみたい。
  • カクテキ・かぶキムチの作り方・レシピ [毎日のお助けレシピ] All About

    カクテキ・かぶキムチの作り方・レシピ採れたて旬野菜を韓国風のお漬物にしました。サクサクした歯ざわりが心地よい「大根のキムチ=カクテキ」と、やわらかくて自然の甘さが特徴の「蕪のキムチ=ムチョンキムチ」 我が家の卓にはお漬物が欠かせません。今でしたら季節がら、キャベツ・蕪・キュウリなどの浅漬け が多いです。毎年この時期になると、大阪友人が送ってくれる、 泉州茄子のぬか漬けも、もうべ切ってしまったので、残った糠床に、今朝、夕用のキュウリをいれておきました。 キムチもちょくちょく作ります。格的なものではないですが、あっさりしていて美味しいです。 漬けたその日のうちにべられますが、2~3日たつと味がなじんできます。手作り漬物の一番の長所は、 好みの材料を、好みの漬け加減で味わえるというところでしょうか。 ■使用した材料■ ・大根........大1/2 (900g) ・下漬け用塩...

    カクテキ・かぶキムチの作り方・レシピ [毎日のお助けレシピ] All About
    CAX
    CAX 2009/10/15
    最近、買ったカクテキが美味しかった。歯ごたえがよくて辛いので、箸が進む。なので作ってみたくなった。
  • 感動のロボット小説BEST5 [書籍・雑誌] All About

    2009年10月に映画「ATOM」が公開予定。『鉄腕アトム』をはじめとして、なぜロボットの物語は人間の心をとらえるのか? ロボット(アンドロイドや人工知能を含む)を題材にした小説を集めてみました。 1.ロボット小説のプロトタイプアイザック・アシモフ『われはロボット』 まずは、これを読まなきゃはじまらない、という名作を。アイザック・アシモフの『われはロボット』だ。 時は2057年。ロボット製造業で知られる企業の創業75周年を記念して、75歳のロボ心理学者スーザン・キャルヴィンが、ロボットの歴史をふりかえる。彼女が語るエピソードの一つひとつが、短編小説になっている。 子守ロボットと少女の絆を描いた「ロビイ」、自分が人工物であることを信じないロボットに人間が翻弄される「われ思う、ゆえに……」、ロボットではないかと噂される法律家をめぐる騒動「証拠」などなど、じわっと目頭が熱くなるものから結末にあっ

    感動のロボット小説BEST5 [書籍・雑誌] All About
    CAX
    CAX 2009/10/01
  • カッテージチーズの作り方・レシピ [毎日のお助けレシピ] All About

    カッテージチーズの作り方・レシピ [毎日のお助けレシピ] All About
    CAX
    CAX 2009/07/18
    モッツァレッラチーズの替わりにカッテージチーズを使って安上がりにサラダを作りたいので参考に。残りのホエーも無駄なく。/手作りカッテージチーズとトマトのサラダ http://www.astomos.com/personal/lpg_life/recipe/western/y030204
  • 栗本薫の遺したもの [ミステリー小説] All About

    複数の分野で活躍する作家は少なくないが、栗薫ほどエネルギッシュな書き手はそう現れるものではない。ミステリー、SF、ファンタジーなどを量産しつつ、評論家としての活動を続け、多くの舞台演出や脚を手掛ける――そんなマルチタレントぶりは1つの驚異でもあった。栗は2009年5月26日に亡くなったものの、その作品群が読み継がれ、直接的・間接的に影響力を持ち続けることは間違いないだろう。 栗薫は1953年東京生まれ。早稲田大学文学部卒。1976年に評論「パロディの起源と進化」で商業誌デビューを遂げ、同年に「都筑道夫の生活と推理」で第2回幻影城新人賞・評論部門に佳作入選。1977年に「文学の輪郭」("中島梓"名義)で第20回群像新人文学賞・評論部門を受賞し、1978年に『ぼくらの時代』で第24回江戸川乱歩賞を獲得。1981年には『絃の聖域』が第2回吉川英治文学新人賞に選ばれた。"中島梓"名義の評論

    栗本薫の遺したもの [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2009/06/03
  • 〈想像力の文学〉の冒険 [ミステリー小説] All About

    2009年3月に創刊された〈想像力の文学〉は――キャッチコピーを引用すれば――「現状のジャンル分けに収まりきらない豊饒なイメージを展開する作家のレーベル」として「文学性と娯楽性を兼ね備え、ジャンルの境界を超越し、読者の想像力を刺激する、未知の物語」の上梓を目的としている。そう書くと小難しげに見えるが、要するに"新鮮な発想で書かれた面白い物語"を追究する叢書というわけだ。ジャンルのパターンに縛られない方針だけに、お約束を求める読者には適さない(かもしれない)が、刺激的な読書に飢えた人々には見逃せない好企画なのである。 その第1回配としては、3月に瀬川深『ミサキラヂオ』と田中哲弥『猿駅/初恋』が刊行された。ざっと紹介しておくと、瀬川深は1974年岩手県生まれ。東京医科歯科大学医学部卒。小児科医として働くかたわら、2007年に「mit Tuba」で第23回太宰治賞を受賞した新鋭である。その初長

    〈想像力の文学〉の冒険 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2009/05/24
  • 新感覚ミステリーの俊英・初野晴 [ミステリー小説] All About

    SFやファンタジーの要素を持つ"ジャンルミックス的なミステリー"の愛好家にとって、現在最も目が離せない存在――それが初野晴である。初野晴は1973年静岡県生まれ。法政大学工学部卒。2001年に『しびとのうた』が第21回横溝正史ミステリ大賞の最終候補作となり、翌年に『水の時計』で(第22回)同賞を受賞。独自性の強いミステリーに定評のあるエンターテイナーだ。 デビュー作『水の時計』はこんな物語である。莫大な遺産を持つ少女・葉月は、医学的には脳死状態にあるものの、特殊な装置によって言葉を発することが出来る。自分の身体を臓器移植に提供することを望んだ彼女は、暴走族の少年・すばるに"臓器の運び屋"を依頼する。オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」をモチーフにした書は、4つのエピソードによって構成されている。臓器の移植や売買という生々しい題材を扱いながらも、どこか幻想的なムードを漂わせた作品世界は、

    新感覚ミステリーの俊英・初野晴 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2009/05/22
  • 徹底的に腹筋トレーニング - [男のエクササイズ]All About

    気になるボディライン。特に、お腹周りが気になる方も多いのではないでしょうか。そこで、器具なしで自宅でも出来る腹筋のトレーニング方法を御紹介致します。 トレーニングをする前に 腹筋のトレーニングをする前に次の点に注意してください。 ・腹筋上部の種目、下部の種目から最低一種目ずつ選んで行いましょう。 ・目標回数ができなくてもOKです。フォームがキープできなくなったらセットを終えてください。回数は調整しても構いませんので、できるだけ3セット行うようにしましょう。 ・インターバルは30秒~1分で3セット連続で行いましょう。 ・1日3種目を週に3回は行いましょう。余裕があれば毎日行っても構いません。 ・腰が痛む方は無理をしないように注意しましょう。 それでは早速始めましょう! 腹筋上部のトレーニング 【スライドクランチ】 25回/3セット

    徹底的に腹筋トレーニング - [男のエクササイズ]All About
    CAX
    CAX 2009/05/10
    腹筋 3:背筋 7 ぐらいの割合を意識してトレーニングしないと、身体の筋肉バランス悪くするんじゃなかったっけ?
  • さよなら夢水清志郎 [ミステリー小説] All About

    アルセーヌ・ルパンに憧れた"西沢書店のおじさん"は、人々に笑顔を与える怪盗になろうと決意する。第30回講談社児童文学新人賞の佳作に選ばれたデビュー作。 ミステリーは大人だけの読み物ではない。多彩なジュヴナイルやリライト版を通じて、ミステリーの楽しさに目覚めた子供は(昔も今も)多いはずだ。書店の児童書コーナーを見れば解るように、そこでは多くの作家たちが活躍しているが、その代表格とも言うべき存在が"はやみねかおる"なのである。 はやみねかおるは1964年三重県生まれ。三重大学教育学部卒。小学校の教師を勤めるかたわら投稿を始め、1990年に「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に佳作入選。〈名探偵・夢水清志郎事件ノート〉〈怪盗クイーン〉〈都市のトム&ソーヤ〉などのシリーズで――子供のみならず――広範な読者を獲得している人気作家だ。全14巻(+番外編1巻)からなる〈名探偵・夢水清志郎事件ノー

    さよなら夢水清志郎 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2009/04/26
  • 上遠野浩平のファンタジック・ミステリー [ミステリー小説] All About

    謎解きの興味を軸にした格ミステリーにとって、その舞台が"現実世界"である必要はない。ルールを構築・説明したうえで"異世界"の事件を扱うことは、極めてユニークな謎解きの創造にも通じている。アイザック・アシモフが『鋼鉄都市』にロボット刑事を登場させ、ランドル・ギャレットが『魔術師が多すぎる』で魔法世界を描いたように――あるいは山口雅也が『生ける屍の死』で死者を蘇生させ、西澤保彦が『七回死んだ男』で時間をループさせたように、SFやファンタジーの設定はミステリーにも適用できる。著者の力量は問われるにせよ、これは多彩な面白さを融合させうる技法に違いないのだ。 上遠野浩平のジャンル横断 上遠野浩平は1968年千葉県生まれ(神奈川県育ち)。法政大学第二経済学部を卒業後、ビル整備会社を短期間で退職し、1997年に『ブギーポップは笑わない』で第4回電撃ゲーム小説大賞を受賞してデビュー。青春小説の香気を備え

    上遠野浩平のファンタジック・ミステリー [ミステリー小説] All About
  • 伝説の雑誌『幻影城』の大復活 [ミステリー小説] All About

    奇術に出演するはずの女性が自室で殺され、その周囲には奇術小説集『11枚のとらんぷ』で使われる小道具が散らばっていた。作中作の技巧を活かした著者の初長編。 日屈指の探偵小説コレクターだった島崎博が、江戸川乱歩の評論集『幻影城』から名を採って創刊した探偵小説専門誌――それが『幻影城』である。1975年から1979年にかけて53冊が刊行された誌は、約4年半という短命にも関わらず、多くの才能を輩出することでミステリー界に多大な影響を残している。泡坂夫、田中文雄、田中芳樹、連城三紀彦などが"幻影城新人賞"を受賞したほか、竹健治のデビュー作『匣の中の失楽』が連載されたのも誌だった。後に『ぼくらの時代』が江戸川乱歩賞に選ばれる栗薫もまた、誌の評論賞を通じて世に出た書き手にほかならない。こうして彼らの名前を並べるだけでも、誌がいかに大きな足跡を残したかは明らかと言えるだろう。 同人誌版『幻

    伝説の雑誌『幻影城』の大復活 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2009/01/09
    ISBN:9784062151443
  • 世界初の長編ミステリーを味わう [ミステリー小説] All About

    世界初の長編ミステリーを味わう18世紀半ばのフランスで活躍した作家エミール・ガボリオ。その生涯と世界初の長編ミステリー『ルルージュ事件』に迫ります。 長編ミステリーの始祖 エミール・ガボリオ 世界初のミステリー小説は何か――この疑問には無数の解答が考えられるが、一般的にはエドガー・アラン・ポーが1841年に発表した「モルグ街の殺人」とされることが多い。密室で発見された惨殺死体、い違う証言、天才的な名探偵、意外な犯人像などを兼ね備えた作は、確かに"ミステリーの元祖"と呼ぶに相応しい名作と言えるだろう。ポーは他にも「マリー・ロジェの謎」「盗まれた手紙」などのミステリーを著しているが、これらはいずれも短編だった。それでは世界初の長編ミステリー小説は何か――その答として最もよく挙げられるのが、エミール・ガボリオが1866年に上梓した『ルルージュ事件』である。 1832年にフランス南西部の町ソー

    世界初の長編ミステリーを味わう [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2008/12/16
  • 騙しの職人・連城三紀彦の最新刊 [ミステリー小説] All About

    連城三紀彦は1948年愛知県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。若い頃から文学や映画に関心を抱き、大学時代にはシナリオ研究のためにパリへ留学している。1978年に第3回幻影城新人賞の受賞作「変調二人羽織」でデビューを果たし、叙情性とトリックを融合させた〈花葬〉シリーズを次々に発表。1980年にはその1編「戻り川心中」が第34回日推理作家協会賞に選ばれた。恋愛小説にも優れた作品が多く、1983年に短編集『宵待草夜情』で第5回吉川英治文学新人賞、翌年に『恋文』で第91回直木賞を受賞したほか、1996年には『隠れ菊』で第9回柴田錬三郎賞を獲得している。ミステリー作家としての発想力と(叙情的な)物語作家としての手腕を兼ね備えた実力派であることは、そんなプロフィールをざっと見るだけでも明らかだろう。 ミステリー作家としての連城三紀彦 恋愛小説で名を高めた書き手ではあるものの、著者の領がトリッキーな

    騙しの職人・連城三紀彦の最新刊 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2008/11/26
  • "犯罪王"カームジンの襲来 [ミステリー小説] All About

    "犯罪王"カームジンの襲来異色短編の名手ジェラルド・カーシュ。その代表作である〈カームジン〉シリーズが1冊にまとめられました。 いわゆる"異色作家"の愛好家は少なくない。彼らの多くは早川書房の〈異色作家短編集〉シリーズに出逢い、そこで名手たちの傑作群に接するうちに――アンソロジーでしか知らない――他の"異色作家"たちにも興味を抱き、その作品集を渇望するようになった(はずだ)。ジェラルド・カーシュはそんな作家の一人である。 ジェラルド・カーシュは1911年にイギリスのミドルセックス州で生まれた。13歳でロンドンの専門学校に入学するも(すぐに)中退し、パン屋、レスラー、用心棒、新聞記者などの職を転々としつつ、1934年に"Jews Without Jehovah"で作家デビュー。様々な媒体に雑文と小説を発表し、1938年に上梓した"Night and the City"はベストセラーとなった。

    "犯罪王"カームジンの襲来 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2008/10/16
  • 『ポドロ島』への案内状 [ミステリー小説] All About

    『ポドロ島』への案内状怪奇短編の名手として知られるL・P・ハートリー。その作品集がついに登場しました。 L・P・ハートリーとは? 作品集は上梓されないものの、アンソロジーには頻繁に採用される短編の名手――そんな作家はさほど珍しいものではない。2004年刊の『誰でもない男の裁判』で注目を集めたA・H・Z・カー、2005年刊の『クライム・マシン』でブレイクしたジャック・リッチーなども、日では長らく"アンソロジーでよく見る作家"という位置付けだった。L・P・ハートリーもそんな作家の一人だったのである。 L・P・ハートリーは1895年イングランド生まれ。オックスフォード大学で同人誌『オックスフォード・アウトルック』の編纂に携わり、同誌に発表した書評と短編小説によって文壇デビュー。第二次大戦後には"自伝的長編三部作"で注目を集め、ベストセラーとなった『恋を覗く少年』は映画化もされた。評論や一般小説

    『ポドロ島』への案内状 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2008/07/19
  • ショートミステリーの旗手・蒼井上鷹 [ミステリー小説] All About

    蒼井上鷹の記念すべき初単行。デビュー作「キリング・タイム」と日推理作家協会賞(短編部門)候補作「大松鮨の奇妙な客」を含む9編を収録している。 1968年千葉県生まれ。会社勤務を経て執筆に専念し、2004年に「キリング・タイム」で第26回小説推理新人賞を受賞。翌年には「大松鮨の奇妙な客」が第58回日推理作家協会賞(短編部門)の候補に選ばれた――蒼井上鷹はそんな作家である。2005年に上梓された初単行『九杯目には早すぎる』には5の短編と4のショートショートが収められており、多彩なアイデアを1冊に詰め込んだ構成は多くの読者――とりわけ短編好きに高く評価された。かくして著者は"現代の異色短編作家"として注目を集めたのである。 蒼井作品には閉鎖空間と酒がよく登場するが、初長編『出られない五人』にはその両方が使われている。急逝した小説家を偲ぶため、故人の通っていたバーの跡地に5人の男女が集

    ショートミステリーの旗手・蒼井上鷹 [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2008/04/07
  • 石持浅海のシチュエーション・ミステリー [ミステリー小説] All About

    石持浅海は1966年愛媛県生まれ。1997年に「暗い箱のなかで」が公募アンソロジー『格推理 11』に採用され、同シリーズの常連として活躍した後、2002年に"KAPPA-ONE"企画の第1期生として初長編『アイルランドの薔薇』を発表した。ユニークな設定と論理性の高さには定評があり、2005年刊の『扉は閉ざされたまま』は『このミステリーがすごい!』の第2位に選ばれている。今回はそんな著者に注目してみよう。 秀作揃いの連作短編集 石持は長編・短編ともに多くの傑作を生み出しているが、特定のパターンを踏まえた(シリーズとしての)謎解きと、少しのデータから意外な真相を取り出すテクニックが最大の武器に違いない。そのことは著書の約半数を占める連作短編集にも見て取れる。"対人地雷"というモチーフから多彩な謎解きを編み出した『顔のない敵』、日古来の諺や風習を題材にした『人柱はミイラと出会う』、酒宴での謎

    石持浅海のシチュエーション・ミステリー [ミステリー小説] All About
    CAX
    CAX 2008/03/23