CIA1942のブックマーク (11,763)

  • 目隠しときメモRTA走者がRTA in Japanに参加した話[Kazupoon]|Kazupoon

    RTA in Japan Summer 2023』に『ときめきメモリアル~forever with you~』の目隠し藤崎詩織RTAで参加させていただきました、Kazupoon(かずぽん)です。最後まで読んでいただけると幸いです。 8/10(1日目)深夜から会場に向かう予定だったので、家でオープニングから数タイトルを見た後、仮眠を取りました。『チュウリップ』にときメモとの親和性を感じました。 8/11(2日目)電車の遅延に巻き込まれましたが、ほぼ日付が変わったタイミングで会場に到着しました。深夜にも関わらず多くの人が集まっていた気がします。 『Pokemon LEGENDS アルセウス』をラウンジで見届け、『Unrailed!』を解説席の真後ろで応援しました。会場には走者を含めUnrailed!有識者が集まっており、楽しく見ることができました。 『スプラトゥーン3』走者のモトロさんと昼

    目隠しときメモRTA走者がRTA in Japanに参加した話[Kazupoon]|Kazupoon
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/18
    走るソフトがソフトなので、文中に出てくる「私にとって1番大切な人」が三次元の存在なのかどうかに疑念を抱きながら読み進めてしまったことを謝罪します。
  • 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介

    LK-99は超電導体ではない──英学術誌「Nature」は8月16日(現地時間)、そんなタイトルの記事を公開した。韓国の研究チームは7月、「常温常圧で超電導性を示す物質を合成した」とする査読前論文を公開。世界中の科学者が関心を示していたが、Natureは「この物質が超電導体ではないという証拠が発見された」と複数の研究者の証言を紹介している。 LK-99が超電導体である証拠として韓国チームは、コイン状のサンプル物質が磁石の上で揺れている動画を公開。「サンプルは『マイスナー効果』(磁場を物体内部から押し出す現象で超電導体の特徴の一つ)によって浮いている」と主張していた。また、超電導を示す証拠として、104度付近でLK-99の電気抵抗率が急激に低下することも挙げていたことから、「常温超電導が実現するのでは?」と期待が寄せられていた。 しかし、さまざまな研究者たちが検証した結果から「LK-99の不

    「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/17
    どうやら否定的な材料が揃ってきているらしい/元データが捏造とかでないなら「これで挫けずに次も頑張ろう」というだけの話です。
  • 三河安城…ではない! 東海道・山陽・九州新幹線で最も「影薄い」駅 1位はダントツ 理由も聞いた | 乗りものニュース

    東海道・山陽・九州新幹線の各駅について、影が薄いと思う駅はどこか聞きました。住んでいる土地柄 偏ることも考慮し、回答者の居住地別でも集計しましたが、大勢は変わりませんでした。 「降りたことがない」と「影が薄い」は別物!? 「乗りものニュース」では2023年6月30日(金)から7月3日(月)にかけて、東海道・山陽・九州の各新幹線で利用したことがある駅アンケートを実施。1504人から回答が集まりました。 ここで「降りたことがある」が少なかった駅を見ると、少ない方から順に新大牟田(3.4%)、新玉名(3.5%)、新水俣(4.5%)、筑後船小屋(6.3%)、出水(6.5%)、東広島(8.3%)、厚狭(9.2%)、新尾道(10.3%)、川内(10.7%)、新岩国(13.7%)という結果に。 ただ、それに続いて「影が薄いと思う駅」を尋ねると、必ずしも「降りたことがない駅」と一致するわけではありませんで

    三河安城…ではない! 東海道・山陽・九州新幹線で最も「影薄い」駅 1位はダントツ 理由も聞いた | 乗りものニュース
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/17
    地元民と鉄オタ以外には美祢線の影も薄いから、そら厚狭とか気にすらされんよなあ……
  • 辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ」JR計画運休への私見に「無責任男」集まる批判「遭難で救助された人が言っても」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    キャスター・辛坊治郎氏の「計画運休」に関する発言が注目を集めている。 辛坊氏は8月15日、ラジオ番組『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』(ニッポン放送)に出演。台風7号の影響で新幹線などが計画運休したことについてふれた。辛坊氏は 「(大阪の)JRは止まっていても、私鉄はほぼ動いている。地下鉄もほぼ動いている。だからJR西日は平気で止めるってことはある。 だけど、当に止める必要がある天気の状態なら、止めることに同意なんですけど、だけど、簡単に止めすぎんじゃないのって」 と発言。続けて 「(JRは)旧国鉄時代は、ストでしょっちゅう止めるんですよ、電車を。あのころから、私鉄に比べると(止める)。もちろん、安全は最優先ですよ。だけど同時に、国民の移動の重要な手段であるという責務も自覚して、最小限でいかないと」 と、持論を展開した。 台風の影響で、新幹線は15日、名古屋~岡山駅間で終日運転を取り

    辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ」JR計画運休への私見に「無責任男」集まる批判「遭難で救助された人が言っても」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/16
    つい先日JR西が無理に動かして客を閉じ込めた結果大炎上したんだから、特に今回はやりすぎなくらいにやった方がいいのです/新幹線で行っとけダイヤやっても「行った先で途方に暮れる」人が無駄に増えるだけです。
  • RTA in Japan Summer 2023でドラゴンバスター走ってきました|めめくらげ

    ドラゴンバスターを世の中に広めるにはどうしたらいいのかと日々考えていたら、RiJのバックアップ採用が決まりました。数万人の視聴者が集まる大型イベントでドラゴンバスターを広めるチャンスがやってきたのです。 バックアップなので実際走れるかは未定でしたが、EST 27:00と短めだし走れる可能性はあるよとRiJ経験者も言ってくれてたので、走るつもりで準備を始めました。 見てくれる人達にドラゴンバスターの良さを伝える方法を考えますが、他の人に解説を頼み私は走りに専念して完璧なプレイを見せる、ドラゴンのコスプレをする、など無難な方法しか思いつきません。しかもそれをやった所でドラゴンバスターに興味を持って貰える気もしません。 結局私が自信を持って出せるものと言ったらドラゴンバスターへの想いだけなのです。人の心を動かすのに情熱は欠かせないと思いますし、奇をてらわず直球にドラゴンバスターへの想いをぶつけた

    RTA in Japan Summer 2023でドラゴンバスター走ってきました|めめくらげ
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/16
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044543.html アーケード版をアケアカで買えるようになってるのでそちらも是非。
  • ヤバイ - 島袋光年 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ヤバイ - 島袋光年 | 少年ジャンプ+
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/14
    ヤバイ漫画だった/今なおこれを出せるのほんとすげえわしまぶー。
  • 国民民主党学生部の演説中に男乱入 名古屋駅前、暴行容疑で逮捕:中日新聞Web

    十一日午後三時すぎ、名古屋市中村区の名古屋駅桜通口付近で、国民民主党学生部の街頭演説中、中年の男が意味の分からないことを叫びながら近づき、制止した党関係者を小突くなどの暴力行為があった。男は駆け付けた中村署員に暴行容疑で現行犯逮捕された。 党関係者によると、党学生部の女子大学生が演説している最中に、男が言葉を発しながら近づき、止めようとした党所属の地方議員の胸を手で突いた。もみ合う中でのぼり旗が倒れ、演説中の女子大学生の頭にぶつかった。けが人はいなかった。

    国民民主党学生部の演説中に男乱入 名古屋駅前、暴行容疑で逮捕:中日新聞Web
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/13
    被害が発生しなくてよかった。
  • 実際に自公が衆院過半数割れしたら、左派野党はどうすんの?

    最近、維新が自公過半数割れしたら自公維連立するぞするぞって発言して批判されてたけど。 実際今は維新がイケイケでキッシーは相当人気無いから、冷静に予測したら次の衆院選は自公が減って維新が増えるよね。 左派野党は増えたり減ったりマチマチだろうけど。 とはいえ一気に維新が過半数取るほど勢いがあるとも思えないから、いざキッシー政権が過半数落としちゃう場合、一番可能性があるのは自公ブロック、維新、左派野党ブロックのどれも過半数を取れない宙ぶらりん状態になるシナリオだと思うんだよね。所謂ハングパーラメントというやつ。 流石に一度に維新が単独過半数勢になることはないと思うし、それは左派野党ブロックも同じ。 で、ここからが題なんだけど 将来実際にハングパーラメントになったとして、立憲•共産•社民•れいわ(+国民)当りの左派野党支持者は、左派野党ブロックにどう行動してほしいんだろう。 a.自公維政権 b.

    実際に自公が衆院過半数割れしたら、左派野党はどうすんの?
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/10
    なんでそんなに喧嘩腰なのかはしらんけど、仮に維新と組めば政権取れるで、ってなっても組まないのが正解じゃないかなあ。公務員シバキと徹底的なコストカット以外できることなくなりそうだし。
  • 薬物問題に悩む学校は吹奏楽部を強化すべき3つの理由

    ここ数年、学生の薬物汚染が酷い。特に大学運動部の大麻汚染が酷い。 そんな薬物問題に悩む学校に対する処方箋として「吹奏楽部の強化」がある。その理由を説明しよう 理由1:警察とのコラボにより薬物汚染防止の旗印になれる「薬物 吹奏楽部」でググると分かるが、地元警察と地元学校の吹奏楽部のコラボによる薬物防止キャンペーンが結構行われている。つまり学校の薬物防止活動の旗印を作れるのだ。 強豪吹奏楽部を抱える近畿大学ではラグビー部が薬物汚染されてしまったが、これは警察とのコラボを怠っていたからである。警察とコラボするのが重要だ。 2.コンクールを通じて学校の名を売れるこれは言うまでもない。例え地区予選落ちだったとしても、天下の朝日新聞が学校の名を出してくれる。全国大会まで行ければ大々的に扱ってくれる。 3.万が一大麻汚染されても検索避けになってくれる吹奏楽部が実在している試しに「吹奏楽部 大麻」で検索し

    薬物問題に悩む学校は吹奏楽部を強化すべき3つの理由
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/08
    「おまえそれ言いたかっただけやろ」ってみんなでツッコめるオチ/真面目な話、薬物は排除できるかもしれんけど精神を病む人はそこまで変わらん気がする。
  • 石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園でやることがその後の人生において…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園でやることがその後の人生において…」

    石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園でやることがその後の人生において…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/08
    やはり「甲子園球場でプレーする」ことの価値が高くなりすぎてるのがネックよなあ/球場のドーム化は普段の利用者たる阪神タイガースが納得する必要があるのよね。あそこは高校野球だけのための球場ではないので。
  • 【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 ◆第105回全国高校野球選手権記念大会第1日 ▽1回戦 土浦日大―上田西(6日・甲子園) 6回裏に試合中の選手2人が倒れ、ベンチに下がった。 上田西の先頭、2番・黒岩は三塁ゴロを打って、一塁に走りだし、ベースを越えたところで膝を抱えて倒れた。チームメートに両肩を抱えられてベンチに下がった。同じイニングで土浦日大の中堅・香取が右翼へのフライのカバーに入るところで倒れこみ、ベンチに戻れず、担架で運ばれた。 今大会から暑さ対策で5回終了後にクーリングタイムを実施。暑さ対策で今大会から導入。5回終了時に10分間、設けることになった。ベンチ裏のスペースに大型の送風機、冷凍庫、サーモグラフィーの他、スポーツドリンク、アイスベスト、ネッククーラーなどを用意。ユニホームのまま入れるアイスバスも用意され

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/07
    「ままならんなあ」というのが正直な感想。「せめてできることを」が裏目になってる/「阪神甲子園球場で試合をする」ことに意義を感じる人間が「選手側にもいる」ので、会場変更は解決策として出しづらいのよね。
  • 寝るだけでいいと思ってたのに…… 「起きぬけ」「昼」「寝る前」の操作が忙しかった「ポケモンスリープ」レビュー

    突然ですが、筆者は楽にプレイできるゲームが大好きです。とくにスマホゲームではその傾向が強く、周回やレベル上げ等の苦痛はできる限り少ないものを好みます。オートプレイとかスキップがついてるとそこをプラスポイントにすることも多々あったりします。そんな中、眠るだけで遊べるゲームが出てきたと聞きました。なんと素晴らしいと思って飛びついたのですが、思っていたのとはちょっと違っていました。 タイトル画面で寝ているのがメインになるカビゴンです その寝ていればプレイできるゲームとは、Pokemon Sleep(以降、ポケモンスリープと表記)。ゲームの内容はカビゴンの横で眠るポケモンを観察してポケモン睡眠について調べようというものです。カビゴンはプレイヤーの睡眠に合わせて寝るので、寝ていればポケモンが集まってきます。寝ているだけでポケモンが集まるとは、歩き回ってポケモンを集めるポケモン GOの対極にある思想

    寝るだけでいいと思ってたのに…… 「起きぬけ」「昼」「寝る前」の操作が忙しかった「ポケモンスリープ」レビュー
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/05
    シフト勤務で睡眠タイミングが不定期になるので向いてないだろうな、と思ったら案の定な感じの模様。
  • いいですか。食べ物を至近距離で撮影する人は既婚者です。→誰と行ったかわからないようにしてる…!

    更新日:8月3日12時43分

    いいですか。食べ物を至近距離で撮影する人は既婚者です。→誰と行ったかわからないようにしてる…!
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/04
    むしろそんな程度で既婚扱いされるなら実践する独身者が現れるのでは
  • 浦和レッズサポーターによる違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    2023年8月2日(水)にCSアセット港サッカー場にて行われました、天皇杯 JFA 第103回全日サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦において、浦和レッズサポーターによる違反行為が発生いたしました。 大会出場クラブとして、自クラブのファン・サポーターに対し秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う立場でありながら、この様な事態を招くこととなり誠に申し訳ございません。 関係される全てのみなさまに、心よりお詫び申し上げます。 事案発生直後より、大会主催者である日サッカー協会様など関係各所と共に事実確認及び認識確認を実施してまいりました。 弊クラブといたしましては、如何なる背景があろうとも違反行為が肯定される理由はなく、クラブ理念内に「安全・快適で熱気ある満員のスタジアム」を目指すことを謳っている私どもの価値観とは相容れない事象であると考えており、行為者への処

    浦和レッズサポーターによる違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    CIA1942
    CIA1942 2023/08/04
    もっと厳しく行け。以上。
  • 国産コロナワクチン、第一三共の申請を了承 厚労省専門部会 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの国産ワクチンの薬事承認について審議する厚生労働省の専門部会=東京都港区で2023年7月31日午後6時、添島香苗撮影 厚生労働省の専門部会は31日、第一三共(東京都)が開発した新型コロナウイルスワクチンの製造販売の承認を了承した。厚労相が近く承認する見通し。承認されれば、国内の製薬会社が開発した新型コロナワクチンでは初めて。塩野義製薬(大阪市)が開発した新型コロナワクチンについては「提出されている治験成績のみでは、有効性を明確に説明することが難しい」として継続審議とした。 いずれも流行当初の武漢株に対応するワクチン。政府が9月に全年代向けに始める無料の追加接種は、オミクロン株の派生型「XBB」対応を使うため、国産のワクチンは用いない。第一三共は、来春以降の接種をにらみ、変異株対応ワクチンの開発を急ぐ方針だ。

    国産コロナワクチン、第一三共の申請を了承 厚労省専門部会 | 毎日新聞
    CIA1942
    CIA1942 2023/07/31
    素晴らしい。遂に国産mRNAワクチンが審査を通って承認される。
  • じゃあ今の保険証と何が違うの? マイナ保険証への一本化で「資格確認書」の有効期限見直しを検討:東京新聞 TOKYO Web

    政府は、来年秋の健康保険証廃止後に「マイナ保険証」を持たない人に新たに発行する「資格確認書」の有効期限を見直す検討に入った。加藤勝信厚生労働相は28日の記者会見で「有効期限は法律上規定されていない。運用は関係者の指摘も踏まえて検討する」と述べた。「最長1年」としてきた期限は延びる方向。現行の健康保険証との違いはほとんどなくなり、「来年秋の廃止は不要」との声が強まりそうだ。 資格確認書 6月に成立した改正マイナンバー法など関連法の医療保険各法で位置づけられた。来年秋予定の健康保険証の廃止と「マイナ保険証」への一化に当たり、マイナ保険証を利用できない状況にある人が保険診療を受けられるようにするため、書面などで交付する。申請も困難な人などを念頭に、保険者の判断で人の申請がなくても交付できることも付則に規定した。 資格確認書は保険証の廃止後、マイナンバーカードと一体化したマイナ保険証を持たない

    じゃあ今の保険証と何が違うの? マイナ保険証への一本化で「資格確認書」の有効期限見直しを検討:東京新聞 TOKYO Web
    CIA1942
    CIA1942 2023/07/29
    「マイナンバーカードを作るのは任意」って建前を意地でも守りながら皆保険制度の重要アイテムである保険証を強制的に移行させようとするからこんなめんどくさい話に……
  • 中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日のスマートフォン世代の中には、PCのキーボード入力が苦手な人もいるという。一方で、中国の今どきの学生は、さまざまな入力方法が用意される中でも、フルキーボードを好むことが多く、慣れていないと恥ずかしいようだ。今回はその「なぜ」を考察したい。 中国語には文字入力の方法が多数あり、入力方式エディター(IME)をはじめとしたツールは「輸入法」と呼ばれる。例えば、PCでは日語のローマ字入力のような「ピンイン」入力と、各キーに割り当てられた漢字の部首から入力する「五筆」入力がある。また漢字が多くて入力が難しい高齢者向けには、手書き入力用の外部入力機器やソフトウェアが用意されている。 スマートフォンではピンインと五筆が入力できるフルキーボードに

    中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由
    CIA1942
    CIA1942 2023/07/26
    拼音使うと日本語のローマ字入力に似た感じになりそうな気はするので、それなら使う人も増えるんじゃないかという気はする/他の方式と比べてざっくりシェアがどうなってるかの数字は見てみたい。
  • オタクさん「アニメ見て楽器始めてすぐやめた人間を笑うな😡」

    アニメの影響で始めた趣味をすぐにやめたことをあざ笑う人がいるけど「一歩踏み出した経験」には価値があるという話 https://togetter.com/li/2192306 ばっっっかじゃねーーーーのーーーー!!! ちょっと触って投げ出した経験なんてなんの足しにもなんねえよ!!!!! お前の胸に手を当てて思い出してみろよ お前が放り出してきた数々の無駄な経験 お前の人生の肥やしにすらなってねえよ 何が踏み出しただけ価値があるだよ 舐めたこと言ってんじゃねえぞ ねえよそんなもん ゴミだゴミ だから間抜けを笑うんだよ ゴミに時間と金をかけた間抜けを笑う 何が悪い? 当に価値があるのは最後まで立ってたやつだけだ くだらねえこと二度とほざくんじゃねえぞ

    オタクさん「アニメ見て楽器始めてすぐやめた人間を笑うな😡」
    CIA1942
    CIA1942 2023/07/25
    というか「価値がない?だから何?」って話では。趣味なのだからやりたくなったやつをやればいいし、続かないと思ったら好きにやめればいいのよ。本人が楽しめるのが大事。
  • 立憲民主党・蓮舫氏「コミュニティノートは実名にすべき」 自身のツイートに背景情報を補足され、反論。twitter利用者からは「正確な情報を蓮舫氏自身が発信すればいいだけ」「実名化させて個人攻撃や訴訟する可能性」と批判や心配の声も。

    何度かコミュニティノートにて背景情報を補足された蓮舫氏、以下ツイートを引用しコミュニティノートを実名制にすべきと発信

    立憲民主党・蓮舫氏「コミュニティノートは実名にすべき」 自身のツイートに背景情報を補足され、反論。twitter利用者からは「正確な情報を蓮舫氏自身が発信すればいいだけ」「実名化させて個人攻撃や訴訟する可能性」と批判や心配の声も。
    CIA1942
    CIA1942 2023/07/23
    実名である必要はないと思う、が、「捨てハンで言い逃げ」みたいなのを防ぐシステムは必要よね。
  • 「抽選の必修科目落ちたんですが救済措置はありますか?」「来年再履修ですね」→必修科目を抽選にするのは問題では

    にしき @nishiki_yossy 僕「あの、この科目の抽選落ちちゃって履修できないんですが、これって必修科目ですよね?」 事務員「そうですね、抽選の必修科目となります」 僕「必修なのに抽選なのですね…落ちちゃった場合の措置とかありますか?」 事務員「はい、来年再履修となりますね」 これ未だに許してない 2023-07-20 21:42:42

    「抽選の必修科目落ちたんですが救済措置はありますか?」「来年再履修ですね」→必修科目を抽選にするのは問題では
    CIA1942
    CIA1942 2023/07/21
    そもそも必修の講義が抽選になること自体がおかしいんだよなあ……/「抽選に漏れたので入学2週間で留年確定」は訴訟やっていいレベルだと思う。