2018年11月30日のブックマーク (28件)

  • レポ漫画「エロが苦手なちょい病みアラサー処女が風俗に行った話」の心情変化がとても興味深い

  • 安倍政権は40代氷河期世代を完全に見捨てた

    ふたみ@もらとり庵 @futamiryo 今日久々に参院中継見たけど「40歳未満定義のNEET統計からボリュームゾーンである氷河期世代が外れたことで就業問題の量的問題は解決した、今後は女性・高齢者の社会参画と長期的人口減少への対策がミッションだ」みたいな暗示掛けられてるかように何度も繰り返す安倍答弁がホントに酷かった。 2018-11-29 00:08:56

    安倍政権は40代氷河期世代を完全に見捨てた
  • 言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる

    友人が死んだ。母からメールが来たとき、「彼の分まで生きて」などと言われた。全く意味がわからなかったし、失意の息子を励ます言葉としては意味が通らないように感じられた。 「の分まで生きて」と言う言葉がフィクションでよく登場することは知っていた。だが、それはその物語の中で、意味が通る状況で使われていると思っていた。現実で使われる場合でも、やはり意味が通らなければならないと思っていた。「こんにちは」のような、文字通りの意味が失われている言葉とは違うだろう。 母に意味を聞いたら、「よく言うから言ったのだ」と言う。つまり、意味なんかなかったのだ。母にとって、言葉とは、似た状況でよく言われる言葉を言うゲームに過ぎないのだろう。 似たことは当時付き合っていた女性との間でもあった。私は彼女のある発言をとって「偽善だ」と言った。そうしたら彼女が言い返したことは「でも、こう言う時はこう言うんだよ」と言う。つまり

    言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    言語ではなく、会話?
  • 秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」:朝日新聞デジタル

    秋篠宮さまが30日の53歳の誕生日を前に紀子さまと記者会見し、天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」と述べ、政府は公費を支出するべきではないとの考えを示した。この考えを宮内庁長官らに伝えたが「聞く耳を持たなかった」といい、「非常に残念なことだった」と述べた。 記者会見は誕生日当日の30日に報道されることを前提に、22日に行われた。政府が決定した方針に、皇族が公の場で疑義を呈することは異例。秋篠宮さまは来年5月の代替わり後、皇位継承順位第1位で皇太子待遇の「皇嗣(こうし)」となる。 大嘗祭は、新天皇が新穀を神々に供えて世の安寧や五穀豊穣(ごこくほうじょう)などを祈る儀式。1990(平成2)年に行われた前回の大嘗祭では、国から皇室の公的活動に支出される公費「宮廷費」約22億5千万円が使われ、「政教分離に反する」という

    秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」:朝日新聞デジタル
  • [速報]AWS LambdaがRubyに対応。さらにカスタムランタイムであらゆるプログラミング言語にも対応へ。AWS re:Invent 2018

    [速報]AWS LambdaRubyに対応。さらにカスタムランタイムであらゆるプログラミング言語にも対応へ。AWS re:Invent 2018 Amazon Web Servicesはラスベガスで年次イベント「AWS re:Invent 2018」を開催中です。 Amazon.com CTOのWerner Vogels氏による基調講演では、AWS Lambdaが対応するプログラミング言語にRubyが加わったことが発表されました。

    [速報]AWS LambdaがRubyに対応。さらにカスタムランタイムであらゆるプログラミング言語にも対応へ。AWS re:Invent 2018
  • HDDの故障確率は使わずに放置していた方が高いのだろうか? : PCパーツまとめ

    2018年11月30日14:02 HDDの故障確率は使わずに放置していた方が高いのだろうか? カテゴリその他 951: Socket774 2018/11/28(水) 08:05:07.13 ID:WHBvj7X8 個体差はおいといて、故障確率は PCのメインドライブ>サーバーのような安定常時稼働>使わず放置 なんだろか。 昔年寄りに「油が固まるから時々通電しないと潰れる」とか言われたことあるがそんなことあるんかな 953: Socket774 2018/11/28(水) 09:09:50.43 ID:oLZHxJ2S >>951 流体軸受は隙間が非常に狭いので、固体同士で固着することは有るかもね・・・ 952: Socket774 2018/11/28(水) 08:52:18.59 ID:6eIdHYHx 4年くらい放っておいたHGST 80GB PATAのハードディスクが電源入れても全

  • 生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治期の文化を調べて遊んでいる人なんだけど、最近だと簡易生活っていうのが面白いので調べたり実行したりしている。簡易生活を一言で説明すると、明治時代に発生した個人のポテンシャルを最高に引き出すための手法である。 簡易生活で遊ぶうち、生活自体に興味を持つようになり、だいぶノウハウというかコツが分かってきた。生活が確立されると家庭の外でも安定してきて、穏かに毎日笑って暮すことができるようになる。良い生活は、実に最高だと思う。というわけで生活をコツを128個並べてみた。 このリストには次のような特徴がある。 明治の生活法の簡易生活をベースにしている 基的には一人暮らしの人向けのものになっているような気がしないでもない 生活っていうのは個人差がすごいので、もちろん全く参考にならない人もいる ちなみにお金については色々と実験しているところなので、まだ書くことがない。 全般 社会 装飾 イベント

    生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法
  • 愛想良くしていたら、男たちからストーカーされた話。

    弟に鳥アレルギーがいるから、私の楽しみは学校帰りにKFCで好物のチキンをべることだった ある日研修中の札をつけた40歳過ぎくらいのレジスタッフが入ってたんだけど、私がいつも予約してて、グルメ券とポイントカードとポンタポイント併用したり、クーポンと無料引換券と割引券を同時に出したりとイレギュラーなことをするので、一生懸命操作を思い出しながらレジを打ってくれてた たまに間違えて若い社員さんに怒られてたりしてたし、私も学生でセコセコしたクーポンの使い方してたりしたから申し訳ないなと思ってたんだけど「いつも勉強させてもらってます、ありがとうございます」って私みたいな小娘に笑顔で言ってくれる人で、私もその接客見習いたいなと思ってた みなさんは #オリジナルチキン がどうやって作られているか知っていますか?🐔🍗 毎日お店で手作りされているからこその美味しさ✨ カーネル・サンダースから受け継がれた

    愛想良くしていたら、男たちからストーカーされた話。
  • チケット転売規制法が成立へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    スポーツやコンサートの入場券の高額転売を規制する新たな法案が今国会で成立する見通しとなった。与野党が衆院文部科学委員長提案として衆院会議に提出することで合意。30日に開く同委で議決する。複数の関係者が29日明らかにした。プロ野球のチケットなどが大量に買い占められ、インターネット上に高値で売りに出されるケースが増えて社会問題化。2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、対策が急務となっていた。 法案は12月4日の衆院会議で可決、参院へ送付される予定だ。利益を得るための定価を超える金額でのチケット転売や、不正転売目的での譲り受けを禁止する。

    チケット転売規制法が成立へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 「アー写感w」といってあの記事がバズる世の中って、どうかと思うよ|Azusa Takeuchi|note

    スタートアップの企業などの取材記事に使われている写真がアーティストの宣材写真のようだ、という記事。今日1日「アー写感」というワードがトレンド入りしていたりでTwitterでもたくさんシェアされていたのでやたらと目にした。 わたしはこの記事を見たとき、率直に、こういう笑い嫌いだなと思った。流れてくるツイートはほぼ全てこれをおもしろいと評価するもので、自分の感覚がずれているのか?と不安になったが、何度考えてもこれを「おもしろい」と言ってバズってしまっている世の中って一体...という気持ちしかわいてこなかった。 面白い、と言っている意味はわかる。ただわたしは、こういう頑張っている人たちを茶化したりバカにしたりして笑いを取ることに、愛もセンスも感じないというだけ。 わからないけど、フォトグラファーに指示されて撮影した写真がこうやって晒されてネタにされているんだとしたら気の毒だなあと思うし、「アー写

    「アー写感w」といってあの記事がバズる世の中って、どうかと思うよ|Azusa Takeuchi|note
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    『アー写(アーチスト写真)』デジタル大辞泉に載ってる・・・
  • セフレやめたら寝汗の海

    そのまま。 ここ4年間ずっと銀河一好きなセフレに、一昨日LINEでさようならと告げたら昨晩まさかの返信をくれた。 インスタ徘徊を終え、ふとホーム画面のアイコンに目をやると未読数が増えている。 友人かなと確認したらトークリストの1番上に彼の名前が上がっていた。思わず体が跳ね、緊張からかガタガタ全身の震えが止まらない。 仕事を終え友人の家でダラダラ過ごしていた時のことだったので、どうしたの?大丈夫?と彼女が背中をさすってくれた。 目の前の私の様子にビビっていた、怖がらせてしまい申し訳ない。 誇張でもなんでもなく、気を失いそうになりながら恐る恐る細目でトーク画面を開くとそこにはひたすら誠実な返事があった。 引き止める為の文句は1つもなかった。 私を前に進めてくれる誠実な言葉だけが並んでいた。 好意を抱いていることを知られるのが怖くて(捨てられると思った)、4年間必死に気持ちを殺し求められたセック

    セフレやめたら寝汗の海
  • 『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信

    「若い子たち『動物のお医者さん』(佐々木倫子)のこと全然知らないんですよ!」 という話をちょっと前に小耳に挟みまして、それからずーっと気になってたんです。ほんまかいなと。そんなことありえるんかいと。なぜなら僕のスカスカの脳内マンガランキングで『動物のお医者さん』は、『ドラゴンボール』級とは言わないがTOP10に余裕で入る作品であり、誰でも知ってる傑作マンガと思っているからなんですね。 だって『動物のお医者さん』が大ブレイクしていた頃(大ブレイクしてたんです)、街を歩けばそこらじゅうにシベリアンハスキー(同作品の主役犬チョビの犬種)を見かけたじゃないですか。 『動物のお医者さん』 佐々木倫子(白泉社) 寒冷地に強く夏に弱かいとか、半端ない運動量が必要な犬種ゆえに、ちゃんと飼えない人たちがわんさと登場して、社会問題化したりとかもしてましたよね。あんなにデカい、般若ヅラの犬がうじゃうじゃいたんで

    『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    読まれてないでしょ。25年前に終わった漫画だから・・・漫画を読む年齢を15~20だとして、自分が生まれた前の作品を読んだことある?
  • カウンセリングで何が「つらい」のかやっと分かった話|カマンベール☆はる坊 - りっすん by イーアイデム

    マンガと文 カマンベール☆はる坊 こんにちは。会社員兼マンガを描いているカマンベール☆はる坊です。 私は今から4年ほど前に東京から地方へ転勤していた時期がありました。平日は地方で過ごしていましたが、当時の恋人(現在の夫)や友達が東京にいること、他にも家族が東京にいて単身赴任中の同僚が何人かいたので、みんなで週末は東京に帰る生活をしていました。 この地方転勤時代、つらいと感じることが多かったんです。 でも、当時は何が「つらい」のかが分かっていませんでした。今回は、そんな自分のつらさの原因に気付くきっかけとなった出来事について振り返ろうと思います。 「つらい」とは思っていたけど、原因が分からなかった やっと「つらい」と思っていた原因に気付く 我慢はしない方がいい ***今では仲良くなった先輩。実は東京に帰るとき先輩に「ずっと2人だけのチームだったからはる坊さんとは距離が近過ぎたり離れ過ぎたりし

    カウンセリングで何が「つらい」のかやっと分かった話|カマンベール☆はる坊 - りっすん by イーアイデム
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    AIに聞いてもらって、楽になれるのかな?
  • Amazonの闇 - Togetter

    スカイ青宇宙 @torippitenipuri なんか最近のAmazon中国の業者が増えたのか商品説明の日語がおかしいのが多々ある。 中国業者は粗悪品を送りつけて対応も悪そうだから買いたくない。 なんかレビューも業者がさくら使って操作してるって聞くし。 もうAmazon使うのやめようかな、、 2018-11-24 20:04:47

    Amazonの闇 - Togetter
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    レビューの数が多すぎて・・・あれ?おかしいな、ってなる
  • 書店員を辞めました(退職エントリを書くつもりだった) - 無印都市の子ども

    書店員を辞めました 退職エントリを書くことに小さな憧れがあったので、退職が決まったときから「どんなこと書こうかなぁ」とぼんやりと考えていたのだけど、でもよく考えてみるとネット上から職場に対して言いたいことなんて何ひとつなかった。 しかし、書店員を辞めた現時点で、や書店について自分が考えていることを書き残していきたい気もするので、今回は「ぼくがかんがえたといんたーねっと」について書こうと思う。 記事内容を要約すると、<インターネットがもっとコンテンツと出会う場に、そして創作活動をもっとドライブさせる場になってほしい>という話になります。 言いたいことがありすぎて少し散らかった印象になってしまいましたが、自分にしては珍しく熱っぽく書いた記事なので、時間のあるときに読んでくれると嬉しいです。 ちなみに、記事のタイトルを「潮見、書店員辞めるってよ」にしなかったのは、同世代の羨望と嫉妬を一手に引

    書店員を辞めました(退職エントリを書くつもりだった) - 無印都市の子ども
  • 人間の一夫一妻制は動物の本能としては無理をしてる!? 恋愛の仕組みを科学で明らかに #又吉直樹のヘウレーカ

    NHK Eテレ編集部 @nhk_Etele 【今夜10時 なぜ恋はさめてしまうのか?】 それは脳の中で変化が起きているから。 恋愛にごぶさたの又吉が石田純一さんと共に 最新の脳神経科学で恋愛を大分析! 「#又吉直樹のヘウレーカ!」#Eテレ 11月28日(水)午後10時 www4.nhk.or.jp/heureka/x/2018… 2018-11-28 18:01:02 リンク 又吉直樹のヘウレーカ! - NHK 又吉直樹のヘウレーカ! - NHK 燃え上がるような恋がいつしかさめてしまうのはなぜ?それは脳の中で変化が起きているから。恋愛にごぶさたの又吉が俳優・石田純一と共に最新の脳神経科学で恋愛を大分析! 574

    人間の一夫一妻制は動物の本能としては無理をしてる!? 恋愛の仕組みを科学で明らかに #又吉直樹のヘウレーカ
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    恋愛現役の石田氏
  • そもそも漫画村が閉鎖された理由がよく分からない。漫画家はみんなに読んでもらいたくて描いてるんだから無料だろうが有料だろうが関係無いじゃん。 - Togetter

    クロノス@FGO @harukamirai25 血の滲むような節約節制を耐え忍んだ結果、こんなに石が貯まりました!! 私、こう見えても無課金ですよ??🤔 こんなに石と呼符があれば、実質星5交換券を持ってるのと同じです。 さあ、誰をお迎えしようかな…?🧐 皆さんも私のように計画的になりましょう!! 無計画な消費は愚行ですよ❓🙀 pic.twitter.com/hRtCar30d0 2018-11-19 20:42:08 クロノス@FGO @harukamirai25 今2部のメインストーリーをクリアしたら聖星石が10個もらえるみたいですけど、FGO運営は当に差別が大好きですね。 ストーリーが気になって配信直後に一気にクリアした人とかは考慮しないんだろうか…? 大して面白くも無いストーリーを一ヶ月以上かけて、今クリアした人だけ優遇するなんて酷すぎる。 2018-11-23 21:11:

    そもそも漫画村が閉鎖された理由がよく分からない。漫画家はみんなに読んでもらいたくて描いてるんだから無料だろうが有料だろうが関係無いじゃん。 - Togetter
  • 恋人のこと「いいひと」っていうのいい表現だよな

    積極的に復活させていきたい

    恋人のこと「いいひと」っていうのいい表現だよな
  • 子供「キッズプレートお願いします」店員「小学生以下の方限定なんですけど?」子供「僕、小学生です…」店員「だから“小学生以下”だから小学生は頼めないんですよ?」 - Togetter

    まいぺる @MA1PeL 隣の席に小学生連れの家族がいて 子供「きっずプレートお願いします。」 店員「え?小学生以下の方限定って書いてあるんですけど?」 子「僕、小学生です…」 店「だから小学生以下だから小学生は頼めないんですよ?w」 母親「あ、すみません。じゃあ大丈夫です…」 っていう地獄絵図見てクソ気分悪い 2018-11-28 20:07:10

    子供「キッズプレートお願いします」店員「小学生以下の方限定なんですけど?」子供「僕、小学生です…」店員「だから“小学生以下”だから小学生は頼めないんですよ?」 - Togetter
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    嘘松でないなら聞いてないで、助ければ?
  • #いいにくいことをいう日 オタ婚専門の結婚相談所「とら婚」公式さんが、辛辣な現実を次々とぶちまける - Togetter

    とら婚~オタクに寄り添う結婚相談所~ @ToraCon_Akiba オタクに寄り添う結婚相談所◇成婚率60%&1200名突破!LINE友達登録→lin.ee/3vRc6ju 婚活恋愛相談→peing.net/toracon_akiba 対面&オンライン無料カウンセリング→toracon.jp/introduction/?… ※20歳未満はご利用になれません。 toracon.jp/?utm_source=tw…

    #いいにくいことをいう日 オタ婚専門の結婚相談所「とら婚」公式さんが、辛辣な現実を次々とぶちまける - Togetter
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    同じ趣味同士の方がケンカする気がするけど、、、
  • 6年もの間 水を換え続けてきた藻の正体が判明して泣いた「どんまい(涙)」経験者および慰めの声 - Togetter

    GARAGE @カラカナ @slowdelay 自然物の形をモチーフにアクセサリーを制作。 家具や道具の工作をしています。 東京都台東区のアトリエ「カラカナ」在籍 日菌学会 https://t.co/YtqJtOtdE8

    6年もの間 水を換え続けてきた藻の正体が判明して泣いた「どんまい(涙)」経験者および慰めの声 - Togetter
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    ネコだと思って育てたら、虎みたいな話
  • 会話に対して「共感を求める嫁」と「解答を求める夫」のすれ違いの集大成のようなやりとりに男女で賛否両論 - Togetter

    いさけんさん【目指せ令和の紀貫之チャレンジ(小休止中)】 @isa_kent 何というか、こういう感じでキレる人って、男女問わず結構な割合でいるよなとは思う。このご夫婦のこれまでの経緯が分からないから何とも言えないけど、会話での相手の返答を最初から想定してるから、違うと腹が立つのかしらん。 twitter.com/hori_gotatsu_/… 2018-11-29 09:39:56 垂直 @hori_gotatsu_ 今日の店のこと旦那に「ビール250円ハイボール150円てすごくない?」と話したら「まぁそういう戦略なんでしょ?薄利多売的な」とまた知った様な浅い事を言うので「何が戦略~だよ!その値段で毎日出せること自体凄いだろ!何で、へ~すごい安いねって普通の会話ができないんだよ!」って割とキレた 2018-11-25 20:44:42 佐川・抜け首・なん @nankuru28 この会話に

    会話に対して「共感を求める嫁」と「解答を求める夫」のすれ違いの集大成のようなやりとりに男女で賛否両論 - Togetter
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    男だって共感してほしいし、何かのせいにしたくなる時はある。女→感情、男→論理って押し付け(最初の会話例は、やりがちな会話)
  • SDカード、容量偽装横行か 「128GB」実は3GB:朝日新聞デジタル

    カメラで撮影した動画や画像を保存するための記録媒体が、実際より大容量かのように偽装されてインターネットで取引される例が相次いでいる。見た目では気づきにくく、一生の思い出になるシーンが保存できなかったという被害も起きている。 「市場価格だと1万円を超えることもあるので『安いな』とは感じたが、怪しいとは思わなかった」。千葉県の会社員男性(27)は肩を落とす。 フリーマーケットアプリのメルカリを通じて3月にマイクロSDカードを購入した。国内からの出品で、外装には「128GB」の表記。「動作確認済み」「未使用に近い」という説明もあった。価格は約1900円。市販のメーカー品だと安くても2千~3千円ほどはする。 商品が届いた直後に画像や動画を保存できるか確かめたところ、問題はなかった。おかしいと感じたのは約2カ月たってからだ。 5月末から新婚旅行で米ハワ…

    SDカード、容量偽装横行か 「128GB」実は3GB:朝日新聞デジタル
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    3Gとかあるんやな
  • 韓国に広がる「日本どうでもいい」の理屈 | プレジデントオンライン

    韓国大法院(最高裁)が元徴用工の賠償請求を認める判決を出したことが、日韓関係を揺るがせている。神戸大学大学院教授の木村幹氏は「日韓は関係を修復する意味を見いだせずにおり、世論にはあきらめの感情だけが拡大している。その結果、日韓関係は『安楽死』に近づく恐れがある」と警鐘を鳴らす――。 大きな影響を持った理由は「法的論理」 10月30日に出された韓国大法院の、いわゆる「徴用工」を巡る判決が、日韓関係を大きく揺るがせている。影響は日々、大きくなりつつあり、この問題が日韓関係に与えた影響は致命的なものになりつつある。 判決が大きな影響を持った理由はこの判決が採用した法的論理そのものにある。第一はこの判決が徴用工を巡る問題を、請求権協定の外に置いたことである。すなわち、同判決において韓国大法院は、請求権協定に至るまでの交渉過程において日政府は朝鮮半島の植民地支配の違法性を認めることなく終始しており

    韓国に広がる「日本どうでもいい」の理屈 | プレジデントオンライン
  • 准教授が「経営者はエンジニアに〇〇を支給するのが当然である」の主張はお花畑と説明…「かねがね同意」「現実は無情」と賛否両論 - Togetter

    Susumu Yamazaki (ZACKY) @zacky1972 北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / ナッジ社会実装研究センター Nudge Social Implementation Research Center / Elixir / co-author of Pelemay / KK-SHiFT zacky1972.github.io Susumu Yamazaki (ZACKY) @zacky1972 11月27日の夜にこのツイートを書き込んで11月28日の朝まで個別に返事を書き込んでいましたが,勤務時間にTwitterを見ないでいる間に,とても多くの反響が寄せられて,とても個別に返事を書ける状態ではなくなったので,ここにまとめて書き込もうと思います。まずそのことをお詫びします。 2018-11-29 02

    准教授が「経営者はエンジニアに〇〇を支給するのが当然である」の主張はお花畑と説明…「かねがね同意」「現実は無情」と賛否両論 - Togetter
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/11/30
    クリエイティブな提案?上の人間は下の人間の意見なんて、どうでもいいからな。Googleに行ける人間がなんで、そこまでしないといけないの?この人たちって、サラリーマン経験あるの?経験と知識の違いなんだろうな。
  • 教えてないのになんでできるの…?犬の中でも屈指の賢さを持つボーダーコリーの習性に舌を巻く人々 - Togetter

    hazki@hazki51478873 @hazki51478873 数日違いの同い年ベルちゃんは同格の友達。 若いころは取っ組み合って遊んでいた。 体重半分のスキッパーキはスピードを生かして喉元に噛みつき引きずり倒そうとする。ボーダーコリーは集中力とフットワークで小さな犬を片隅に追い込もうとする。教えてもいないのに犬種の差がくっきり。 pic.twitter.com/Lwxu0UBlfd 2018-11-27 09:27:09

    教えてないのになんでできるの…?犬の中でも屈指の賢さを持つボーダーコリーの習性に舌を巻く人々 - Togetter
  • テレビの「死」を並べる - 飲用てれび

    毎年やっている企画記事の派生版。テレビの書き起こしをしている自分のツイートを特定のワードで検索して、出てきた言葉を少し編集してただただ並べるエントリー。 inyou.hatenablog.com これまでは「テレビ」と検索した結果を並べてきたのだけれど、毎年続けているとついつい「テレビ」を含んだ言葉を探しながらテレビをみている自分がいたりして、それはそれでなんだかな、と思ったので、試しに別のワードでもやってみることにする。 ということで、今回はテレビの「死」を並べる。2013年ごろからの「死」を含むテレビの言葉を並べてみる。時系列で、敬称略で。もちろんいろいろバイアスありで。 古美門研介(堺雅人)「人という字は、人と人とがお互いに支えあってできているわけではありません! 一人の人間が両足をふんばって大地にたっている姿の象形文字です。人は一人で生まれ一人で生きていき一人で死んでいきます」 『

    テレビの「死」を並べる - 飲用てれび
  • 超小型スタビライザーカメラ「Osmo Pocket」でさっそく動画を撮ってみた - AV Watch

    超小型スタビライザーカメラ「Osmo Pocket」でさっそく動画を撮ってみた - AV Watch