ブックマーク / blog.asimino.com (7)

  • ネットでひとり歩きしている画像の元漫画がわかった(今日のあすかショー) - ブログあしみの

    ツイッターでよく見る画像の転載元漫画がわかったので各位に共有します。 「自分で良いと思ってないものを人に勧めるなんて、失礼だと思うんです。」って画像です。 ただいま「今日のあすかショー」の1巻がKindleで無料(期間限定)で読めますので、ネットでひとり歩きしてしまったこの画像の来の内容を見てもらえたらなと思います。https://t.co/ojABGPKzGL pic.twitter.com/wIsPeHB7yZ — モリタイシ (@moritai4) 2015年10月23日 作者人がツイートしてるよ!!! モリタイシ『今日のあすかショー(1)』2010 転載元を書け この画像ちょくちょくツイッターで見たことあったけど、作者も漫画も知らなかった。画像だけひとり歩きしてしまうのはよくないよなあ。 ネットで注目されてブームになると、漫画の売上が増える。だから出版社とか作者からしたら、ネッ

    ネットでひとり歩きしている画像の元漫画がわかった(今日のあすかショー) - ブログあしみの
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2023/11/03
    『いでじゅう!』の頃、好き
  • 小顔の人ってみんな美人じゃねーか?! - ブログあしみの

    生まれながらの美形 私の娘(もうすぐ1歳)は顔が小さいらしい。から聞いた話によるとちょくちょく「小顔だね」と言われているらしい。子育てサロン(赤ちゃんが集まる地域の施設)で他のお母さんに言われるらしい。 度々「『小顔だね』と言われた」という報告をから聞くので、我が子は小顔だという確信をいよいよ持ってきた(周辺の情報を正しく整理した結果、事実を客観的に認識するとその結論にたどり着かざるをえない。決して親ばかではない。娘が小顔であることは圧倒的な全面的に事実なのである)。 父である私は顔がなかなかでかい、いや、私ごときが「なかなかでかい」言ってしまうとマジで当にどうしようもないぐらい顔がでかい人に失礼なので、私の顔のでかさは「どっちかっていうとでかい」ぐらいにしておく。服のサイズはMだが帽子のサイズはLL程度の頭のでかさだ、頭がでかい=顔もでかい。娘ちゃんは顔小さくてよかった。 小顔=美

    小顔の人ってみんな美人じゃねーか?! - ブログあしみの
  • 漫画の表紙を一覧で見られるサイトを作ったけど月間1,000PVだった話 - ブログあしみの

    1年前に、このブログで「こち亀の表紙全巻を並べた記事」を書いたんですよ。 私が「こち亀の表紙全部並べて見てみたいな〜」と思ってAmazonの画像リンクをペタペタして記事を作りました。その記事が結構多くの人に見てもらえたんですよ。第1巻が1977年発売で、最新巻が2015年。表紙から時代の変化なんかも感じられて面白い、タバコ・拳銃の扱いの変化とか面白いよ。 これです▼▼ blog.asimino.com この記事が結構読まれたので、漫画の表紙を一覧で見られるサイトの需要があるのではないかと思った。人気の漫画のいくつかは、既にまとめサイトで表紙一覧が作られていた。けど、大半の漫画は、表紙がまとめて見られるサイトはない。あったとしても、まとめサイトでは複数ページに分割されているものばかり。Webで「次ページ」ってやるのめんどくさいでしょ。 それに、表紙の画像を順番に並べる作業って大変なのよね。こ

    漫画の表紙を一覧で見られるサイトを作ったけど月間1,000PVだった話 - ブログあしみの
  • 名作絵本を昔と比べると時代を感じる 売れっ子アニメ作家が描きおろし! - ブログあしみの

    20世紀と21世紀でこんなにも絵が変わっています。 説明を読むと友達に絵トリビアを自慢できるぞ!!! 子どもたちにも大人気のベテラン・売れっ子アニメ作家が描き下ろし! 読みやすく、持ち歩きやすい小さなサイズで、子どもに安心の角マル仕様です。 せかいめいさくアニメえほん全12巻セット 1.三びきの子ぶた 1985年 2013年 一人だちした三びきの子ぶたは、それぞれお気に入りのおうちを建てますが、悪いオオカミがそれを見ていて……?! かわいい子ぶたの活躍が楽しい、一番人気のお話、はじまりはじまり!! 2.シンデレラ 1985年 2013年 いつも汚れた「はいかぶり」のシンデレラは、舞踏会の日に魔法でお姫さまに変身!! やさしい王子さまと出会ったが、大変12時の鐘がなる!! みんな大好きな、最高の愛の物語をどうぞ! 3.ももたろう 1988年 2013年 おぎゃああ~ なんと! おばあさん

    名作絵本を昔と比べると時代を感じる 売れっ子アニメ作家が描きおろし! - ブログあしみの
  • 結婚するとスーパーの苺450円を買うハードルが下がる - ブログあしみの

    これ読みました。 http://ishikawa-abzo.hatenablog.com/entry/2014/12/05/200000 追記:リンク先の記事削除されてました。冒頭だけ拾えたので引用します。スタバで450円のモカ買うよりも、スーパーのイチゴ450円を買った方が幸福度が上がるよねって話でした。 2014-12-05 スタバのラテ450円←普通 スーパーの苺450円←高いなぁ 会社帰りのスーパーで苺買おうと思ったけど1分くらい悩んで「苺に450円は高いなぁ」とスルーした馬鹿、そうオレだよ。そりゃ、あまおうは1,000円くらいするし高いけど450円の苺は買ってもいいだろ。美味いぞ。家でネット見ながらえば幸せだろ。何?バナナ、みかん、りんごに比べて苺は高すぎるだと?当にお前はたわけ者だよな。思いだせよ。今日、昼に同僚に釣られて似合いもしないスタバ行って、なんたらモカ飲んだだろ4

    結婚するとスーパーの苺450円を買うハードルが下がる - ブログあしみの
  • サザンのおすすめ好きな曲ランキングベスト100 - ブログあしみの

    サザンオールスターズ(Southern All Stars)のおすすめ曲ベスト100です!! ベスト30は簡単なコメントを付けました。 サザンの曲はすごく多くて、古いシングルのカップリングとか聞いたことない曲もあるんですが、全体の9割以上の曲は聞いてると思う…ので許して。 カラオケの選曲に迷ったときにも役にたちます!! ご注意!当ランキングは私1人の回答を元に作成しています。そのため、極めて個人的な好みの曲ランキングです。 最近の曲(下記シングル2つ)はあんまり回数を聞いてないので除外しました。 ピースとハイライト (完全生産限定“胸熱35"カートンBOX) アーティスト: サザンオールスターズ 発売日: 2013/08/07 Amazon.co.jpで詳細を見る 東京VICTORY(完全生産限定盤) アーティスト: サザンオールスターズ 発売日: 2014/09/10 Amazon.co

    サザンのおすすめ好きな曲ランキングベスト100 - ブログあしみの
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/10/26
    妥当な曲が一位でも不満をいうブクマってわがまま。いい意味で裏切るって難しい。
  • 東大卒の人に「(受験勉強を)頑張ったんですね」と言ったら - ブログあしみの

    東大卒の人に「(受験勉強を)頑張ったんですね」って言ったら、彼はとても意外そうな顔をしていた。東大卒の彼が言うには、周りから「すごいですね」とか「頭がいいんですね」とかは多々言われるが、「頑張ったんですね」と言われたことは初めてだったらしい。 彼はそう説明した後、嬉しそうに「そうだよ!すげー頑張ったんだよ!」と言っていた。 努力とコンプレックス 私は地方のそこそこの国立大卒だ。全国レベルで見れば「そこそこの国立大」だが、閉鎖的な地方都市の人間が見ればその大学のイメージは「東大」そのものだ。県内の人間にとって、当の東大というのは「大学を超えた何か」という概念でしかなかった。例に漏れず私も「地方都市の閉鎖的感覚」を甘んじて吸収して育った。受験シーズンを迎え、目指すは(我が県の)東大だ。当の東大(大学を超えた何か)は目指す対象ではない。 私はめちゃくちゃ頑張って(我が県の)東大に合格した。も

    東大卒の人に「(受験勉強を)頑張ったんですね」と言ったら - ブログあしみの
  • 1