タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (122)

  • 大学院生死亡ひき逃げ 容疑で仮免中の少年逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    東京都八王子市で男子大学院生が乗用車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、警視庁南大沢署は25日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、八王子市、職業不詳の少年(19)を逮捕した。同署によると、「被害者を避けきれずに衝突し、怖くなって逃げた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は23日午後9時40分ごろ、同市別所の市道で、自転車で走っていた近くに住む大学院生、柴勇気さん(22)を乗用車ではねて死亡させ、救護措置をせずに逃走したとしている。 近くの駐車場でミラーが壊れた乗用車が見つかり、事故現場に落ちていたミラーの破片と断面が一致。所有者の少年(19)が「少年に車を貸し、自分も助手席に乗っていた」と説明したことから、運転した少年の関与が浮上した。運転した少年は仮免許中だったという。

    大学院生死亡ひき逃げ 容疑で仮免中の少年逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース
    Cai0407
    Cai0407 2014/08/25
    仮免中にひき逃げとは最悪…。仮免は持ってたということでこれも危険運転にはならないんだろうな…。車の所有者が助手席に同乗してたらしいが、19歳ということは同乗指導者となるのは不可能だからこっちもアウト
  • 「痴漢行ったとは考えがたい」中学教諭が逆転無罪 - MSN産経ニュース

    路線バス内で女子高校生の尻を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた三鷹市内の市立中学教諭、津山正義被告(30)=起訴休職中=の控訴審判決公判が15日、東京高裁で開かれた。河合健司裁判長は「被害者が痴漢行為があったと勘違いした疑いが残る」とし、罰金40万円とした1審東京地裁立川支部判決を破棄、逆転無罪を言い渡した。 2審判決で河合裁判長は当時の津山教諭の様子について「車載カメラの映像では、左手でつり革を持ちながら、右手で携帯電話を操作しており、痴漢を行ったとは考えがたい」と指摘。津山教諭が「手のひら全体で尻を数回なでた」などとする被害者の証言の信用性を否定した。 河合裁判長は1審判決について、「この種の事案で被害者の証言の信用性を判断する際に求められる慎重さを欠いていると言わざるを得ない」とし、「1審判決の認定は、経験則などに照らして不合理だ」と結論付けた。判決後、津山教諭は会見

    「痴漢行ったとは考えがたい」中学教諭が逆転無罪 - MSN産経ニュース
    Cai0407
    Cai0407 2014/07/15
    「車載カメラの映像では、左手でつり革を持ちながら、右手で携帯電話を操作して」いたのに「手のひら全体で尻を数回なでた」との被害者証言から有罪とした一審の杜撰さが際立つ。つか両手塞いでも冤罪防げないのか…
  • 「トラスト・ミー」は食事の勧め 鳩山氏、説明変更も矛盾 オバマ氏と陛下との会見にも難癖+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相は24日、TBSラジオに出演し、首相在任中の平成21年11月に東京でオバマ米大統領と会談した際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設決着に向け「トラスト・ミー」(私を信じて)と発言したことについて、会談後の夕会でオバマ氏に事を勧める際の発言だったと修正した。 だが、鳩山氏は会談後、移設問題について自ら記者団に「できるだけ早く結論を出したい。だからトラスト・ミーと言った」と明言。その後も普天間問題の文脈で発言していたことを繰り返し強調しており、説明が矛盾している。 鳩山氏はラジオで「大統領が好きだというパンケーキを出して『べろ』と言ったら、おなかいっぱいだとべてくれなかった。そのときトラスト・ミーといった」と説明した。さらに同席した官僚が誤って情報を伝えたと主張し、「普天間の移設先を辺野古にするからトラスト・ミーと言ったつもりは全然ない。勘違いなの

    Cai0407
    Cai0407 2014/04/25
    「大統領が好きだというパンケーキを出して『食べろ』と言ったら、おなかいっぱいだと食べてくれなかった。そのときトラスト・ミーといった」ルーピー語は理解不能だ…
  • 東国原氏、都知事選出馬意向 議員辞職、橋下氏が了承 - MSN産経ニュース

    維新の会の東国原英夫衆院議員(比例近畿)が議員辞職し、知事選出馬を目指す意向を固めたことが10日、分かった。複数の維新幹部が明らかにした。東国原氏は10日夜、大阪市内で橋下徹共同代表(大阪市長)と会談した。橋下氏は慰留したが、東国原氏の意志は固く、最終的に橋下氏は議員辞職を了承した。

    東国原氏、都知事選出馬意向 議員辞職、橋下氏が了承 - MSN産経ニュース
    Cai0407
    Cai0407 2013/12/11
    熨斗を付けて着払いで丁重に衆院あるいは宮崎にお返しいたします
  • 【サッカー東アジア杯】「文化財返せ」横断幕を計画 韓国協会が持ち込み禁じる - MSN産経ニュース

    韓国で開催中のサッカー東アジア・カップで、27日の女子日韓戦の際に韓国のサポーターが、東京国立博物館が所蔵する朝鮮王朝の文化財の返還を求める内容の横断幕を掲げることを計画し、韓国サッカー協会が競技場への持ち込みを禁じていたことが28日分かった。韓国メディアが報じた。 横断幕は文化財が植民地時代に略奪されたとして返還を求める内容で「歴史を忘却した民族に未来はない」との日語が書かれているとの情報もある。協会は、応援時の政治的な主張を禁じた国際サッカー連盟(FIFA)の規定に従った。 日のサポーターが応援に使っている日章旗が韓国では「侵略の象徴」と非難の的になっており、韓国のサポーターからは、協会が日章旗の使用をやめさせず横断幕だけ禁じることに反発が出ている。(共同)

    Cai0407
    Cai0407 2013/07/28
    「日章旗の使用をやめさせず横断幕だけ禁じることに反発が出ている」旧日本軍で軍旗として用いられていた旭日旗ならともかく日章旗を禁止?自国の太極旗も平等に禁止するのかい?
  • 日立が「スイカ」履歴を元にマーケティング情報販売 ビッグデータ分析で - MSN産経ニュース

    日立製作所は27日、JR東日のIC乗車券「Suica(スイカ)」の履歴情報などを利用したマーケティング情報提供サービスを7月1日から開始すると発表した。発行枚数4298万枚に及ぶスイカの情報を「ビッグデータ」として分析し、駅周辺に展開する事業者に提供する。 新たなサービスは、駅利用者の性別年代構成のほか、利用目的や滞在時間、乗降時間帯などを収集し、それぞれのデータに分析を加えた月1回のリポートを販売する。 スイカ利用時に記録される乗降履歴や利用時間、定期券の区間など個人情報を含まない情報をJR東日から提供を受け、日立のビッグデータ技術で解析する。10カ所の駅データ提供を1年間契約した場合の最低構成価格は500万円。 日立では駅周辺の集客力や集客層、居住者の規模や構成などを計測することで、出店計画や立地評価、広告計画などに活用できるとしている。

    Cai0407
    Cai0407 2013/06/28
    (;´∀`)…うわぁ…PASMOはこんなことしないよな?な?
  • 「化けの皮が剥がれたのに…残念」 ツイッターで維新・中山成彬氏 元慰安婦との面会中止で - MSN産経ニュース

    維新の会の中山成彬元文科相は自らのツイッターで、24日に予定していた橋下徹共同代表(大阪市長)と元慰安婦の韓国人女性2人との面会が、元慰安婦側の都合で中止になったことについて「橋下氏に強制連行の中身を鋭く追及されるのを恐れたか? 化けの皮が剥がれるところだったのに残念」と記した。

    Cai0407
    Cai0407 2013/05/25
    橋下および維新の化けの皮が次々と剥がれていってるんだが
  • 台湾元首相の中国ミニブログ、一日で閉鎖 「言論の自由」つぶやいた途端  - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】台湾の最大野党、民主進歩党主席などを歴任した謝長廷元行政院長(首相)が、中国のミニブログ「新浪微博」(中国版ツイッター)の利用を始めたものの、人確認を受けた翌日にアカウントを強制閉鎖された。「言論の自由」を話題にしたことが中国当局の逆鱗(げきりん)に触れたとみられる。「こんなことをしたら、台湾人はますます独立したくなる」といった中国当局批判がインターネットに殺到している。 これまでに何度も北京訪問の経験を持つ謝長廷氏は、台湾独立志向の強い民進党のなかで、“親中派”とされる政治家だ。中国国内でも高い知名度を誇っている。「中国の民衆と直接交流したい」との理由で謝氏は大手ポータルサイト・新浪に登録、19日に人確認を受けた。 「ホンモノの謝長廷がつぶやいているぞ」と話題となり、十数時間で5万人以上のフォロワーが集まった。中台関係や、言論の自由などについて謝氏への質問が殺到した

    Cai0407
    Cai0407 2013/02/23
    「政府高官を批判できるかどうかよりも、批判したあと、その人の自由が制限されるかどうかを見て判断すべきだ」の数時間後にbanとは…身を以て示したわけですね(違
  • 【柔道五輪代表暴力問題】告発した15選手の肉声なし 「痛み」伝わらず - MSN産経ニュース

    告発した15人が「被害者」で全柔連の強化体制が「加害者」。1週間足らずの報道で、こんな構図が世間に定着しつつある。前代表監督は顔の見えない相手に実態も程度も定かでない「暴力」の担い手として批判され、社会的地位に致命傷が加えられた。 その一方で、告発した15人は今もJOCの配慮で氏名が伏せられている。JOCが匿名性を重視したことは、指導者より弱い選手の立場を思えばやむを得ないとしても、顔の見えない選手側の要求だけが次々と形になっていることに違和感を覚える。 選手個々が「暴力」や「パワーハラスメント」で具体的にどんな実害を受け、忍従を強いられたのか、いまだに明かされていない。だから、15人の苦しむ顔が痛みを伴って伝わってこない。 近く選手の聴き取り調査に当たる橋聖子JOC理事は「選手には訴えた責任がある。あまりにもプライバシーを守りすぎると改革ができない」と指摘する。より具体的で詳細な被害が

    Cai0407
    Cai0407 2013/02/06
    産経「メディアスクラム仕掛けたい!」橋本聖子「これ以上オリンピック誘致にマイナスになること言われないように黙らせたい!」
  • 靖国放火男の日本への引き渡し拒否 韓国高裁決定 - MSN産経ニュース

    韓国ソウル高裁は3日、2011年12月に靖国神社に放火した後、在韓日大使館に火炎瓶を投げ付けて韓国で服役した中国人、劉強元受刑者(38)について、日韓犯罪人引渡条約に基づく日への引き渡しを拒否するとの決定を出した。 劉元受刑者は、慰安婦問題で日に抗議するため放火したと供述、「政治犯」として中国に送還するよう主張していた。 日は条約に基づき劉元受刑者を引き渡すよう求めてきた。日中のどちらに身柄を引き渡すかは韓国法相が最終判断するが、裁判所の決定を覆す判断が出る可能性は低いとみられる。劉元受刑者は中国へ送還される公算が大きくなった。(共同)

    Cai0407
    Cai0407 2013/01/03
    放火犯が政治犯認定されるなんてまるで別次元だな…
  • 【田中文科相不認可騒動】田中文科相の辞任不要 藤村官房長官「間違っていない」 - MSN産経ニュース

    藤村修官房長官は8日午前の記者会見で、田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)など3大学の新設を不認可と判断しながら認可に転じた問題について、「閣僚として間違ったことをしたとは多分誰も受け止めていない」と述べ、田中氏の辞任の必要はないとの認識を示した。

    Cai0407
    Cai0407 2012/11/08
    「閣僚として間違ったことをしたとは多分誰も受け止めていない」えっ?「閣僚として正しいことをしたとは多分誰も受け止めていない」の間違いだろ
  • 【田中文科相不認可騒動】田中文科相「3大学はいい宣伝になった」  - MSN産経ニュース

    「今回(の騒動が)逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」 田中真紀子文部科学相は7日、不認可としながら一転して新設を認めた秋田公立美術大(秋田市)など3大学について、首相官邸でこう語った。不適切な発言との批判が出そうだ。 3大学への認可通知は「事務的に(行う)」とし、突然の不認可判断に始まる今回の混乱について自ら大学側に説明するかは明らかにしなかった。 いったんは不認可とした判断については「私には日教育のあるべき姿についてイメージがあり、文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」と説明した。 さらに「(大学の)経営者が代わって、借金ができたりしないように応援しないといけない」とも指摘した。

    Cai0407
    Cai0407 2012/11/08
    関係者が怒り狂って文科省が必死になって火消しに走ってるというのにこのオバハンは…下衆さの増大は留まるところを知らないようだ
  • 「田中文科相の思い付きに振り回されたくない」 新設不認可で岡崎女子大の学校法人 - MSN産経ニュース

    田中真紀子文部科学相が認可しないとした岡崎女子大学(愛知県岡崎市)を新設予定の学校法人清光学園は2日「納得できない」とのコメントを出した。 清光学園によると、約2年前から文科省に設置を相談し、今年3月に認可申請。2013年度の開校に向け、大学設置・学校法人審議会からの問い合わせなどに応じていたという。 清光学園は「審議会の認可は得ていたが、大臣の判断で不認可だと伝えられた。詳しい理由を教えてもらえず納得できない」として、今後、抗議を含め対応を検討するとした。 清光学園は岡崎女子短大や幼稚園を運営。短大を改築し大学校舎にするほか、大学案内のパンフレットなどを作成していたという。認可を前提に学生の募集を始め、今月末にも推薦入試を実施する予定だった。 担当者は「資金を投じて準備してきた。文科相の思い付きに振り回されたくない」と話した。

    Cai0407
    Cai0407 2012/11/02
    ですよねー
  • 【銅鏡】発掘時に重機で真っ二つ…専門家「慎重さ足りない」 - MSN産経west

    奈良県上牧町の久渡3号墳で、割れた状態で見つかった銅鏡「画文帯神獣鏡」。今中富夫町長は1日、調査時の重機が原因と認め、謝罪した。発掘の担当者が2年前に採用されたばかりで、来は0・1メートル程度掘れば済むところを、重機で1メートル以上も掘り下げていたことが判明。専門家は「慎重さが足りない」と指摘している。 この日、町役場で記者会見した今中町長は「(古墳があるかどうか)識別が難しかったため、若干掘りすぎてしまった」と説明し、「深くおわび申し上げたい」と謝罪した。町によると、調査地では昨年5月、民間業者による宅地開発計画が浮上。県立橿原考古学研究所の協力で、航空測量調査などを実施したが、古墳は確認できなかった。 町は同11月、パワーショベルなどの重機を使い、試掘に着手。約1カ月後、掘った穴から土器の破片などが出土し、古墳と判明した。試掘を中止して調べたところ、掘り出した土から、真っ二つに割れた

    Cai0407
    Cai0407 2012/08/02
    10cmでいいとこを重機で1m掘り下げ、銅鏡を真っ二つにし、古墳の埋葬施設を含む中央部を貫通…
  • 女性同行公費視察の市議がポルシェで当て逃げか 「ぶつかってないがや」と走り去る - MSN産経ニュース

    河村たかし名古屋市長率いる政治団体「減税日」の河合優名古屋市議が、ポルシェを運転中に同市内で乗用車に当て逃げし、運転手の女性にけがをさせたとして、愛知県警が自動車運転過失致傷と道交法違反(当て逃げ)の疑いで捜査していることが31日、分かった。河合市議は昨年、東京への公費視察に女性を無断で同行させたとして、旅費や日当を市に返還、減税日は8月から1カ月間の党員資格停止処分を決めたばかり。 緑署などによると、30日午後2時40分ごろ、名古屋市緑区黒沢台の交差点で40代女性の乗用車に追突。乗用車の後部バンパーが壊れた。女性はその場で車から降りたが、相手の運転手は車に乗ったまま「ぶつかってないがや」と言って、走り去ったという。女性は腰椎捻挫で2週間の軽傷。 女性はポルシェのナンバープレートをカメラで撮影しており、河合市議の車とナンバーが一致したという。

    Cai0407
    Cai0407 2012/07/31
    公費視察への女性同伴、当て逃げ。2ストライクまで追い込まれたけどとどめはまだか?
  • 【政府事故調最終報告】「東電全面撤退はなかった」 菅前首相の数少ない手柄も否定 - MSN産経ニュース

    政府事故調が23日公表した最終報告は、事故対応に当たっての菅直人前首相の数少ない手柄とされる東京電力の全面撤退阻止問題について、今月5日に最終報告書を公表した国会事故調と同様に「(東電が)全面撤退を考えていたと認めることはできない」との認識を示した。菅氏ら当時の官邸メンバーが「全面撤退と受け止めた」と強調してきた大きな争点だったが、客観的評価はほぼ定まった。 この問題では「一部撤退の意図だった」との東電の主張に、最初に報告を出した民間事故調は疑義を呈していた。ただ、民間事故調は東電から聴取できていない。政府、国会両事故調は未公開の東電のビデオ会議記録も調べ、客観的証拠から全面撤退を否定する同じ結論に至った。 記録の断片的発言から、政府事故調は一部関係者が全面撤退を考えた可能性も検討したが、「疑わせるものはあるが断定できない」と慎重に退けた。 また、政府事故調の最終報告は民間、国会両事故調と

    Cai0407
    Cai0407 2012/07/23
  • 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していたことが22日までの産経新聞の調べで分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。(三枝玄太郎) 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は

    Cai0407
    Cai0407 2012/07/23
    よかった、地元の足立区は立ち入りOKだったようだ
  • 【放射能漏れ】「公的資金を誰の金だと想っているのか」 受刑者に「無条件」賠償 - MSN産経ニュース

    福島刑務所(福島市)の受刑者80人超が東京電力福島第1原発事故の住民賠償を求めていたことが3日、明らかになった。今夏の家庭向け電気料金の値上げを申請する一方、社員には今冬以降のボーナスを支給する予定など、消費者の意識とかけ離れた対応を取ってきた東電。今回は受刑者に「無条件」で賠償金を支払うといい、疑問の声が出ている。 「何人の受刑者に支払っているのか、把握はしていない」。東電の担当者はこう話した。住民からの賠償請求と一緒に管理しているため、今後も受刑者からの請求数を把握することは難しいのだという。 福島県内23市町村の住民に対しては、自主避難の有無にかかわらず支払われるが、これは、避難したかどうかで賠償額に差をつけるべきではないとの政府の原子力損害賠償紛争審査会の見解を踏まえた措置だ。 賠償額は、18歳以下の子供と妊婦を除いて一律1人8万円。対象区域の福島市にある福島刑務所の受刑者も対象だ

    Cai0407
    Cai0407 2012/07/04
    「受刑者が放射線の被害や食事制限を受けたというなら分かるが、明確な根拠がないまま賠償していいのか」「住民に対しては、自主避難の有無にかかわらず支払われる」この矛盾に気づかない産経さん
  • わずか14% 給与削減実施の国立大 「7・8%減」に組合側反発+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    国立大学教職員の給与削減が進んでいない。政府は3月、国家公務員の平均78%給与削減に準じて国立大学法人の職員にも同程度の削減を求めたが、5月末時点で実施したのは全国立大学のわずか14%にとどまっていることが2日、分かった。国立大学教職員は非公務員であるため政府の権限は「要請」どまり。職員組合側から「非公務員なのに下げ幅が大きすぎる」と反発を受け、労使交渉が難航している実態が浮かび上がっている。 文部科学省によると、5月末時点で教職員の給与削減を実施した国立大学は90法人中13法人。東京大、京都大、大阪大など旧帝大の多くも未実施だ。 国立大学は平成16年に法人化され、職員も非公務員となったが、国から毎年多額の運営費交付金を受けており、24年度予算案では約1・1兆円が計上されている。給与の削減分は東日大震災の復興財源に充てられることにもなっている。このため各大学の経営側には「減額やむなし」の

    Cai0407
    Cai0407 2012/06/03
    そりゃ受け入れる義理もなければ道理もないわけで。こういうのを強制したいなら独法化しなけりゃよかったのに。「わずか14%」ってのがいかにも産経らしい書きぶり
  • 関西広域連合、全国に電力融通要請へ 松井知事提案方針 - MSN産経ニュース

    関西電力が、今夏の管内の電力供給について、大飯原発3、4号機(福井県おおい町)が再稼働しない場合、供給不足になるとの見通しを示していることについて、大阪府の松井一郎知事は12日、関西広域連合として電力量に余裕のある地域の電力会社に電力融通を要請する方針を明らかにした。同連合を構成する府県の首長らが参加する19日の会合で提案する。 松井知事は、この日大阪府庁で開かれた連合議会の総務常任委員会に広域産業振興担当として出席。今夏の電力需給などを連合議員に説明するため、関電の香川次朗副社長も出席し、改めてピーク時の供給見通しの厳しさを強調した。 松井知事は常任委員会終了後、記者団に「日全国では、電力が余る地域があり、その分をぜひ関西に融通してもらいたい。さらに府県民の節電があれば、100万や200万キロワットぐらいは足せるので、需要を上回る供給体制ができる」と、他の電力会社に協力を求める意向を示

    Cai0407
    Cai0407 2012/05/12
    他地域だってそんなに余裕あるわけじゃないのに…原発再稼働を徹底的に潰しといて何言ってるんだか