タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (32)

  • DNSを変えれば、インターネットが速くなるかも!

    DNSを変えれば、インターネットが速くなるかも!2018.08.27 19:00387,850 David Nield - Gizmodo Field Guide [原文] ( tmyk ) インターネットに接続していて、遅いなあと感じることってたびたびありますよね。 たいていの場合、契約している回線が遅かったり、みんなが接続している時間帯で回線が混雑していたりすることが原因です。でも、もしDNSが遅くてインターネットが遅くなっているとしたら? その設定を変更することで、インターネットの速度が速くなるかもしれません。 そもそも、DNSって何?インターネットを通してコンピュータ同士で通信するときには、IPアドレスとよばれる郵便番号のようなものを使って相手を特定します。しかし、IPアドレスはただの数字の羅列なので、どのWebサイトがどのIPアドレスだったか覚えようするととても大変です。そこで、

    DNSを変えれば、インターネットが速くなるかも!
    Caihua
    Caihua 2018/08/28
  • 素朴な疑問。なんで新しいMacBook ProとSurfaceは古いCPUなの?

    素朴な疑問。なんで新しいMacBook ProとSurfaceは古いCPUなの?2016.10.31 17:059,265 satomi やっぱり気になる… 527日ぶりに新型MacBook Proきたー!と思ったら中のCPUは1年落ちのSkylake…。「なんで最新のKaby Lakeじゃないの!?」と思った方もいるのでは? Kaby Lake(ケイビーレイク)はインテルが9月に発表し、絶賛を浴びた第7世代CPUです。電力消費控えめ。ソケットは前世代Skylakeと同じ。Dell、Razer、Lenovoはもとより、ゲーミングPCのMSIまで移行済みです。 なのにMacBook Proは3機種とも前世代のSkylakeのままなんですね。そんなこと言ったら、この直前にMicrosoftが発表したSurface StudioとSurface BookもSkylakeでした。 なぜ? Appl

    素朴な疑問。なんで新しいMacBook ProとSurfaceは古いCPUなの?
    Caihua
    Caihua 2016/11/04
  • 新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー2016.11.02 12:2718,412 satomi やっぱりね…。 先日、Apple(アップル)のイベントで発表された新型の「MacBook Pro」。ファンクションキーがなくなった代わりにTouch Barが搭載され、ポートがUSB Type-Cに統一されたりと、大きな変化がありました。しかし、それだけの変化があれば不満も生まれるわけで…。 グラフィックデザイナーのマイケル・ツァイ氏が新型MacBook Pro発表後にAppleファンから出た不満の声をまとめたら、恐ろしい長さになってしまいました。 ツァイ氏自身は冒頭、こう不満をぶちまけています。 今日のAppleイベントには心底がっかりだ。Appleはプロユーザーをコアの客とは思っていない。今持ってるRetina MacBook P

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー
  • ウェブサイトのデザイン変更が腹立つ理由

    あんなに簡単だった事がなんでこんなに面倒に?! ってなりますよね。 ウェブサイトのデザインが変わると、戸惑う事が多いと思います。簡単な見た目だけの変更ならともかく、メニューやボタンの配置は少し変わるだけでもユーザー体験に大きく影響します。 米GizmodoのMario Aquilar記者はSeamlessというオンライン出前サービスを利用しているのですが、そのサイトのデザインが大きく変更して、かなりご立腹な様子。と同時に、我々がどうしてこんなにリデザインに抵抗があるのかを調査したようです。 ああSeamlessよ、私に餓死しろというのか? 大手オンライン出前サービスが数週間前に劇的なリデザインを行って以来、多くの人がそう思っています。何一つとして以前と同じ場所にないのです。新しいインターフェイスの巨大なエレメントは、旧デザインに比べるととっちらかった独房のようです。 まだ技術的に未発達だっ

    ウェブサイトのデザイン変更が腹立つ理由
  • Windows 10の全7エディションが明らかに…まさかのWindows Mobileまで復活!

    Windows 10の全7エディションが明らかに…まさかのWindows Mobileまで復活!2015.05.14 04:30 湯木進悟 あれれ、完全に1つになるんじゃなかったの? いよいよ発売まで秒読み段階に入ってきたWindows 10。ところで、Windows 10からは、基的にPCでもタブレットでもスマートフォンでも、すべて同じプラットフォームへの統合が目指されるんでしたよね? ということは、あのいろいろなOSのエディションはどうなるのでしょうか……。 マイクロソフトは、このほどその疑問に答えるべく、Windows 10の全7エディションからなるラインナップの構成を正式に発表してきましたよ! まずは一般的なPCに搭載されるのが「Windows 10 Home」です。Homeエディションと聞くと、やや機能を絞られたイメージも漂いますけど、ご安心くださいね。Windows 10 H

    Windows 10の全7エディションが明らかに…まさかのWindows Mobileまで復活!
  • もしもの時に。iPhone 6の各種パーツ交換方法が公開

    業者さん向け? ガジェットの分解に命をかける海外サイトのiFixitが、iPhone 6のパーツ交換ガイドを公表しました。 内容はバッテリーやディスプレイの交換から、スピーカー、バイブレーター、ヴォリュームコントロールケーブルまで、ありとあらゆるパーツの交換方法が紹介されています。試しにディスプレイ部品の交換方法を見てみたのですが…とてもここでは紹介しきれない詳しさです。 iPhone 6/6 Plusの発売からしばらく時間がたち、入手できるパーツ類も増えてきていることでしょう。腕に自身のある方、ガジェットを見たら分解せずにはいられない方はご参考にしてみるのもいいかもしれません。ただし、すべては自己責任。普通に直したい場合は修理に出しましょう。 source: iFixit (塚直樹)

    もしもの時に。iPhone 6の各種パーツ交換方法が公開
  • Windowsにデカい脆弱性。修正パッチ今すぐ入れよう

    Windowsにデカい脆弱性。修正パッチ今すぐ入れよう2014.11.12 19:00 satomi 恐怖のパッチの日。 日、春に騒がれたHeartbleed並みにおっかない脆弱性がWindowsの幅広い範囲で見つかり、深刻度「緊急」の修正パッチがリリースです。 まだこの脆弱性を悪用した事例の報告はマイクロソフトには上がってないようですが、「特別に細工されたパケットの不適切な処理により、セキュア チャネル (Schannel)セキュリティパッケージにリモートでコードが実行される脆弱性が存在します」と公式サイトには書かれています。 つまり攻撃者がパケットに特別な細工を施してサーバーを攻撃すると、アカウント認証抜きでリモートで任意のコードが実行されるっぽいのです。穴の在り処が、Windowの暗号化と認証を管理するレイヤーの「セキュアチャネル(Schannel)」のライブラリ内というところも深

    Windowsにデカい脆弱性。修正パッチ今すぐ入れよう
  • グーグル、ウェブやアプリにも使える「マテリアル・デザイン」なアイコンをリリース

    グーグル、ウェブやアプリにも使える「マテリアル・デザイン」なアイコンをリリース2014.10.22 15:0013,838 統一感って大事です。 グーグルが「Androidバージョン5.0(Lollipop)」と共に発表した「マテリアル・デザイン」。これは、デバイスに依存しないデザインコンセプトであるため汎用性が高く、ウェブにも応用できる優れものです。Androidアプリの開発者でなくても、デザインの参考になるものでしょう。

    グーグル、ウェブやアプリにも使える「マテリアル・デザイン」なアイコンをリリース
  • SSLに新たな脆弱性、グーグルが発見

    世界を震撼させた「Heartbleet」ほどの脅威ではないものの、SSLに新たな脆弱性が発見されました。 この脆弱性は「POODLE」と呼ばれ、SSL 3.0で発見されました。グーグルのOnline Security Blogにその概要が掲載されています。また詳細を含むPDFが公開されています。この脆弱性によって、クッキーやパスワードが盗み取られる危険性があるそうです。 脆弱性が発見されたバージョンは古く、15年前のものです。しかし、ほとんどのブラウザはまだこの古いバージョンをサポートしています。さらに問題なのは、HTTPSサーバのバグのため、ブラウザがサーバとの接続が失敗したときに、SSL 3.0を含む古いバージョンで再接続を行ってしまうのです。 グーグルは、この問題に対処するための方法を公開しています。しかし、Heartbleedのときと同じように、影響があるすべてのサービス、ソフトウ

    SSLに新たな脆弱性、グーグルが発見
  • USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア

    USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア2014.08.01 10:057,991 福田ミホ もう悪用されてる可能性も。 USBメモリはもちろん、パソコンとスマートフォンとかマウスとかいろんなデヴァイスをつなぐとき、USBにはみんなお世話になってます。でも新たな研究で、USBの動き方自体にセキュリティ上の根的な欠陥が見つかりました。これによって、どんなコンピュータでも気づかないうちに乗っ取られてしまうか、もう乗っ取られているかもしれないんです。 Wiredによれば、セキュリティ研究者のKarsten NohlさんとJakob Lellさんが、USBの基的な通信機能をコントロールするファームウェアをリヴァース・エンジニアしました。彼らはさらにBadUSBというマルウェアも作り、ファームウェア内部に入れ込みました。それによって「USBデヴァイスにインストールすれば完全にPCを乗っ取る

  • 【速報】Google Chromecast、明日4,200円で日本発売へ

    【速報】Google Chromecast、明日4,200円で日発売へ2014.05.27 13:05 そうこ 欲しかったやつ! グーグル日行なわれている発表会にて、Chromecastの日発売を発表しました。発売日は明日、5月28日。価格は4,200円。 Chromecastはテレビと接続して使うストリーミング端末。これさえあれば、スマートフォンやタブレット、パソコンで見ている映像を、簡単手軽にテレビ画面でも楽しむことができます。手元のスマートフォンがリモコンとなり、テレビうつした映像を操作できるのも魅力の1つ。昨年7月に米国で発表するやいなや、注文が殺到し、キャンペーンは繰り上げ終了、端末も在庫切れとなったお墨付きの人気商品なのです。 YouTubeやGoogle Playはもちろん、日発売では、NTTドコモの「dビデオ」とauの「ビデオパス」がリリース同時対応しています。

    【速報】Google Chromecast、明日4,200円で日本発売へ
  • Nexus 7(2013)が一括0円。SIMフリー時代の賢い通信プランはこれ

    Nexus 7(2013)が一括0円。SIMフリー時代の賢い通信プランはこれ2014.05.27 11:00Sponsored その手があったか。通信SIMのサーヴィスに申し込んで、ついでにタブレットを一括0円でもらうという。 タブレット、使ってますか? 私は初代iPadも初代Nexus 7※1も発売日に買ったクチですが、今更ながら激しく後悔しています。なんでセルラーモデルにしなかったんだと。 スマホもノートパソコンもあるし、タブレットに関しては、ジョブズに教えられたように自宅のソファでまったり使うものとして買ったのですが、最近つくづく思います。外で使えたらなぁと。公衆Wi-Fiじゃなくて、どこでも使えるLTE通信で使えたらなぁと。 MVNO×タブレットの相思相愛な関係 いや、買った時はよかったんですよ。まだ3G全盛の時代だったし、MVNOもあまり普及してなかったし、外で使うにはスマホかノ

  • 090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。

    090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。2013.12.05 13:105,288 キャリアの通話プランでも、050アプリでもない、新たな選択肢。 今日、けっこう携帯電話業界をゆるがしそうな発表がありました。それがスマホアプリを使った通話サービス「楽天でんわ」。 「楽天でんわ」のポイントは3つ。 ポイントの1つ目は「通話料が半額」。 このサービスの開発の背景には、LTE&スマホ時代になりフィーチャーフォン時代に比べて音声通話の料金が高止まりしていることがあったのだとか。そのため「日の通信環境をドラスティックに変えたい」という思いから「半額」という思い切った料金設定を採用したとのこと。 しかも、使わなければ費用は発生しないのでデメリットなし! ポイントの2つ目は「通話品質が高品質」であること。 パケット通信ではなく電話回線網を使用している

    090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。
  • AndroidとiOSを両方同時に使いこなす方法

    AndroidかiOSに全部データ切り替えるの面倒で重い腰が上がらないみなさまに贈る、両方同時に使う手順コレクションです。これで壁をぶち破れ! メール、連絡先、カレンダー メールの同期はIMAPが使えるようになって、だいぶ楽になりました。AndroidEmailアプリでiCloudのメールアカウントを使うのも、iOSのメールアプリや非純正クライアントでGmailを使うのも昔ほど難しくはありません。 Gmailがメインの人は公式のAndroidアプリやiOSアプリを使えば問題解消ですし。 ただ現状、iCloudとGmailのメールを全部統合して保管できるマスター受信箱を作る方法はありません。iOS MailアプリもAndroid Emailアプリもその機能はありますが、できるのは表面だけでアカウントは別々にわかれてます。Gmailの受信メールはiCloudにインポートできないし、Gmail

    AndroidとiOSを両方同時に使いこなす方法
  • 【過去記事】Photoshopの代わり! 使える無料写真編集ソフト10選

    【過去記事】Photoshopの代わり! 使える無料写真編集ソフト10選2013.09.25 21:30 Photoshopがなくたって、写真編集はできる! 今月初めに話題になったまさかの無料配布も間違いでしたし、Photoshopの無料版みたいなのないかなー。あーぁ。...あります、たくさんあります。今回は、その中から使えるもの10個紹介いたします。 ■GIMP 言わずとしれた有名どころ。写真編集ヘビーユーザーにオススメのソフトウェア。レイヤーもマスクも完備、ブラシも細かくコントロールが可能。また、非公式のプラグインもあり詳しくなればもっと深使うこともできます。どうしてもPhotoshopの見た目が好きな人は、GIMPshopというヴァージョンを使えば、レイアウトがよりPhotoshop風になります。・クロスプラットフォーム ■Paint.NET GIMPよりも力は落ちるものの、インター

    【過去記事】Photoshopの代わり! 使える無料写真編集ソフト10選
  • PRISMの極秘スライドがまだ1枚あった! 関与否定したIT企業の噓が明るみに。ツイッターひとり勝ち

    PRISMの極秘スライドがまだ1枚あった! 関与否定したIT企業の噓が明るみに。ツイッターひとり勝ち2013.06.11 18:00 satomi Apple。Facebook。GoogleMicrosoftYahoo。AOL。YouTube。Skype。PalTalk。アメリカ全国民ネット監視プログラムPRISMに加担してる企業として名前があがったところは揃いも揃って関与を否定しましたが、その後の報道で「あれは単に都合のいい言葉でお茶を濁しただけ」という段階を経て「噓」という話になってきましたよ。 アメリカ国土保全局(NSA)の極秘スパイ活動PRISMの存在がスクープされるや否や、大手ハイテク企業はどこもすかさず関与を否定しました。否定の中で特に強調されたのが、 ・自社サーバーに直接アクセスなどさせてない ・PRISMなんて聞いたことない という2点です。全社ここは共通しています。

    Caihua
    Caihua 2013/07/22
  • Outlook、Hotmail、Skype、SkyDriveのデータは、すべてマイクロソフトから米政府機関へ筒抜け…

    Outlook、Hotmail、Skype、SkyDriveのデータは、すべてマイクロソフトから米政府機関へ筒抜け…2013.07.21 12:30 湯木進悟 もうだれも信じられない… NSA(米国家安全保障局)によってアメリカ全国民ネット監視プログラム「PRISM」が展開されていたことが暴露され、大いに衝撃を与えていますけど、このほどスクープ報道で明らかにされたのは、いかにマイクロソフトがデータ提供に関わってきたのかというポイントですね。 まぁ、一言で表わすならば、マイクロソフトによって提供されているオンラインサービスは、ほぼすべて例外なく米政府機関に筒抜けだったと考えてよいのでしょう。OutlookにHotmailのメール、Skypeの通話、SkyDrive上へ保存していたデータなどなどは、もう皆まとめて暗号化されることなくNSAやらFBIやらCIAやらにチェックされていた可能性は否定

    Outlook、Hotmail、Skype、SkyDriveのデータは、すべてマイクロソフトから米政府機関へ筒抜け…
    Caihua
    Caihua 2013/07/22
  • もう1つにまとめちゃわない? SNSもメールも一括管理できる「アプリn マイソーシャルトーク」にお任せ!

    もう1つにまとめちゃわない? SNSもメールも一括管理できる「アプリn マイソーシャルトーク」にお任せ!2013.03.25 11:00Sponsored 小暮ひさのり 最近ってみんな色々なSNSを使い分けてますよね。 実際僕も、Twitter、Facebook、mixiなど色々と手を出しています。でも、ここで悩ましいのが...。そう、めんどくさいんです! 閲覧するのにそれぞれアプリを使い分ける必要がありますし、投稿するのもまたしかり。SNSによっては、連携機能で同時ポストできたりもしますが、特定のSNSにだけ発信したい場合もあるじゃない! 僕の他にもこのような悩みを抱えている人、多いのではないでしょうか? そこでおすすめしたいのが、NTTコミュニケーションズよりリリースされたAndroidアプリ「アプリn マイソーシャルトーク」(以下、マイソーシャルトーク)です。すごく簡単に説明すると、

    もう1つにまとめちゃわない? SNSもメールも一括管理できる「アプリn マイソーシャルトーク」にお任せ!
  • Windows RTではできないこと

    Officeは使える、が...。 Windows 8には、ふたつのバージョンがあります。基のx86版(フルのWindows 8)と、Windows RTです。名前も見た目も似ていますが、実は大きな違いがあります。もしWindowsのタブレットを買おうとしてるなら、その前に知っておくべき違いです。 Surface、そしてそれに続くWindowsのタブレットには、Windows RT版とフル(x86)のWindows 8版のふたつがあります。選択肢が増えるのは基的に良いことです。ただちょっと問題なのは、Windows RTとフルのWindows 8は、一見ほとんど同じなのに、できることにはiOSとOS Xくらい大きな差があるってことです。 Windows RTにも、メリットはたくさんあります。たとえばバッテリーライフの向上、デバイスの軽量化、低価格の実現、などなど。でもその分、制限事項もあ

    Windows RTではできないこと
  • 1万円チョイで買えるワンセグチューナー内蔵の7インチAndroidタブレット「EB-XS701AD」

    1万円チョイで買えるワンセグチューナー内蔵の7インチAndroidタブレット「EB-XS701AD」2013.01.17 20:00 三浦一紀 テレビAndroidも楽しみたいという人に。 イーバランスは、「X-STYLE」ブランドのAndroid 4.0搭載の7インチタブレットPC「EB-XS701AD」を発売しました。主なスペックは、CPUにCotexA8 1GHz、512MBのRAM、4GBの内蔵メモリを搭載。microSDカードスロットも搭載しています。 まー、それだけなら普通のタブレットPCですが、この製品はワンセグチューナーを内蔵しているのがポイントなんです。 アンテナも搭載されています。これで、いつでもどこでも見たい番組が見られますね。 予想実勢価格は1万2800円です。 EB-XS701AD[イーバランス] (三浦一紀)

    1万円チョイで買えるワンセグチューナー内蔵の7インチAndroidタブレット「EB-XS701AD」