タグ

2020年7月16日のブックマーク (2件)

  • めくるめくLinuxカーネルじゃないLinux実装の世界 - Qiita

    EDIT^7: blink と box86、FEX。 EDIT^6: Unikraft 。 EDIT^5: Tilck 。 EDIT^4: コメント。gVisor はすっかり忘れていました!Linuxを拡張するためにLinuxを実装した良い例だと思います。LINE有りましたね。。 SF.netのCVSはもう死んでしまったので除外にしました。。 OSvのバイナリ互換 はPIEであることが要求なので。。といっても世間的にはもうLinux = Debian/Ubuntu で良いですかね。。表現を調整しました。 EDIT^3: Noah忘れてた! EDIT^2: Cygwinは 下書き段階で削ってしまった 。。 qemuを移植したとき に互換性がイマイチだったので。。特殊fdやprocfsの充実ぶりとかを考えると "かなりLinux" と言って良いとは思うけど、 mmap 等でLinuxとWind

    めくるめくLinuxカーネルじゃないLinux実装の世界 - Qiita
    Cald
    Cald 2020/07/16
    Linux以外というと、TRONは組み込みOSのシェア6割を占めているよ。あと、WindowsもPOSIX準拠ではなかったかな。
  • プログラミングスクール通うくらいならチートスキル身につけたほうが百億倍楽やぞ|erukiti

    皆さん異世界転生ラノベをご存知ですか?チートし放題な主人公たち好き勝手しやがってとか思っています?最近は「初級魔法で無双する」「生活魔法で無双する」みたいな話流行ってますよね。 でも、別に異世界なんていかなくても、転生しなくても、プログラミングのチートスキルなんて簡単に身につけられるんですよ。 ※ここでいうチートスキルは来の意味のチートではないのでご注意ください。そっちのスキル身につけるのは楽しいかもしれませんが、筋ではありません。 ※ここでいう「初級魔法」はラノベ読まない人の想像する初級魔法ではないことがほとんどなのでご注意を 特定のプログラミングスキルを身につけると、派生スキルが勝手にポコポコ生えてきたり、派生スキルの習得コストが圧倒的に安くなります。 たとえば、なにか一つのプログラミング言語をマスターした人なら、他のプログラミング言語を覚えるときのコストが低くなるというのは直感的

    プログラミングスクール通うくらいならチートスキル身につけたほうが百億倍楽やぞ|erukiti
    Cald
    Cald 2020/07/16
    実装におすすめのRFCは、RFC1149です。その後はRFC2549、RFC6214と進めていきましょう。いつしか貴方は鳥飼の世界で有名になっているでしょう。これが他の人にはないチートスキルです。 https://tools.ietf.org/html/rfc1149