タグ

2014年2月28日のブックマーク (7件)

  • 【アンネの日記被害】「許し難い犯罪」 下村文科相「日本がファシズムに向かっていること断じてない」 - MSN産経ニュース

    下村博文文部科学相は28日の閣議後会見で、東京都内の図書館などで「アンネの日記」やユダヤ人迫害の関連書籍が引き裂かれた事件について「多くの人々の心を傷つけ、許し難い犯罪」と述べ、全国の都道府県教育委員会に対し、被害の拡大を防ぐよう注意喚起したことを明らかにした。 下村文科相は「今回の事件で日がファシズムに向かっていることは断じてないというメッセージを強く海外に送る必要がある」と指摘した。

    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    簡単に犯人が出そうなものなのに出ず、その上ファシズムだと言う言論ばかりが広まっていることの方が不気味なわけですが。ズレてるのは文科相だけじゃない。実態としてどこがファシズムなのか。
  • 安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg
    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    中国の国策ならただ日本を貶めているというよりは日本を問題に掲げることによって自国民や国際世論をより重要な問題から反らせる煽動として行っていることを突いてやればいいと思う。
  • 「プレイステーション4」は感動さえ覚えるハード | 新清士の「デジタルと人が夢見る力」 - コミニー[Cominy] / ブログ

    プロフィール 新清士 ジャーナリスト。立命館大学映像学部非常勤講師。1970年生まれ。慶應義塾大学商学部及び環境情報学部卒。著書に、『ゲーム産業の興亡』(アゴラブックス)。 この奇妙なまでの心地よさはどこから来るのだろう。 「プレイステーション4」が、とにかく気持ちがいい。家庭用ゲーム機に触れているだけで、こんなに気持ちのよい物だっただろうかと、驚きを感じている。ハードを1週間近く触り続けていて、自分が持っていた常識を完全に覆された。今まで、デモを何度も見てきたが、自宅に置いて使い始めると、どんどん印象が変わっていく。 PS4は、気ですごいハードだ。 ここまでの製品になるとは、昨年2月のニューヨークでのお披露目のプレスカンファレンスで最初に発表されたときには、全く予測できなかった。曖昧な点が多く、決定的な驚きはなかった。北米のゲームメディアの知人が、「失望した」と述べていたのを思い出すが

    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    この人の記事っていつも小学生の一般的な読書感想文レベルなんだけどなんで記事を書くことが許されてるのか理解できない。炎上マーケティングとか言うやつなのかね。
  • 「靖国参拝、中国喜ばせた」 アーミテージ氏、米で講演:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の靖国神社参拝について、米国のアーミテージ元国務副長官は27日、ワシントン市内での講演で、「中国を喜ばせたことは間違いない」と述べ、日を非難する中国の外交活動を有利にする結果になったと指摘した。 アーミテージ氏はブッシュ政権で国務副長官を務めた共和党の知日派重鎮。「靖国神社の問題は、日の指導者が国全体にとって何が最善か判断することだ。しかし、中国の外交を後押しすることになったことは無視できない。これが私の参拝への反対理由だ」と話した。 また、中国が「日はカイロ宣言やポツダム宣言に基づく国際秩序を順守しない国だ」と日を非難する主張を展開していることを指摘。「参拝が中国を喜ばせたことは間違いない。中国は各国に『自分の言った通りだろう』と言うだけでよかった」と述べた。

    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    米国がこうした流れに乗ることこそが1番喜んでるかと思われますが。計画通りもいいとこ。
  • 日本の「ヘイトスピーチ」に懸念 米人権報告書 - 日本経済新聞

    【ワシントン=芦塚智子】米国務省は27日、世界各国の人権状況に関する2013年版の年次報告書を発表した。日に関して、在日韓国・朝鮮人の排斥を掲げる団体「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などによるヘイトスピーチ(憎悪表現)への懸念を示した。中国北朝鮮の言論弾圧や人権侵害も批判した。報告書は、中国で人権活動家らへの抑圧が日常化しており、当局者による家族への嫌がらせや脅しも増えていると指摘

    日本の「ヘイトスピーチ」に懸念 米人権報告書 - 日本経済新聞
    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    日本のヘイトスピーチを問題としても何故そのヘイトに至ったかは探らないのね。日本サヨクと同じ観点だけど、無能警察かと言わざるを得ない。
  • 徹底討論「嫌韓」なぜ、日本人はそんなに韓国が嫌いなのか 声に出して言いにくい「日本の大問題」第3回 辛淑玉×小針進×安田浩一(週刊現代) @gendai_biz

    徹底討論「嫌韓」なぜ、日人はそんなに韓国が嫌いなのか 声に出して言いにくい「日の大問題」第3回 辛淑玉×小針進×安田浩一 朝鮮人を皆殺しにしろ—そんな汚い言葉を、一見「普通の人」が吐き出す時代。いまやブームとして定着した感のある「嫌韓」の実態と、ヘイトスピーチの現場を知る専門家が、議論を交わした。 根深い日人の「差別意識」 安田 ここ数年、「日では在日(韓国・朝鮮人)が特権を持っている」「在日が日のマスコミを支配している」などの根拠のないデマがインターネット上で流され、また韓国を異常なまでにバッシングする「嫌韓」がブームのように広がっています。その拡大は目を覆うばかりです。「在特会」(在日特権を許さない市民の会)を中心にしたヘイトスピーチ(差別扇動表現)が、ネット上に溢れかえっています。 小針 '90年代後半からネットが普及したことと、日における韓国の存在感が増したことで、ネッ

    徹底討論「嫌韓」なぜ、日本人はそんなに韓国が嫌いなのか 声に出して言いにくい「日本の大問題」第3回 辛淑玉×小針進×安田浩一(週刊現代) @gendai_biz
    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    利己的。見栄っ張り。虚言癖。恩知らず。幼稚。隣人が自分の名や経歴を騙って仕事してたら気味悪くないですか?その上自分の事はdisってくるオマケ付き。
  • 宿便を出す方法!相性の良いサプリメントを紹介!

    モリモリスリムはほうじ茶で水分摂取ができて、腸の活動をよくする成分 キャンドルブッシュが入っています。 黒モリモリスリムはプーアール茶で水分摂取ができて、腸の活動をよくする成分キャンドルブッシュが入っています。 ※モリモリスリム・黒モリモリスリム380円のお試しセットは公式サイトでのみ購入できます。 楽天やアマゾンは取り扱っていません。 薬局など市販もされていません。 >>モリモリスリムの口コミレビューはこちら イサゴールは水に溶かして飲むので水分摂取ができて、腸の活動をよくする成分サイリウム(物繊維)が入っています。 イサゴールは特定保健用品(通称トクホ)で消費者庁にも登録がされています。

    Capricornus
    Capricornus 2014/02/28
    毎年のKOTYを見てたらジョジョなんてクソゲーの中でも最弱と言われるのは明白。天邪鬼でも意固地でもなくいつも通りのKOTY路線だと思う。