タグ

2017年12月28日のブックマーク (4件)

  • 慰安婦問題「日韓合意では解決されぬ」 文大統領が声明:朝日新聞デジタル

    韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は28日、慰安婦問題を巡る日韓合意について「手続き上も内容上も重大な欠陥があったと確認された」と指摘し、「両首脳の追認を経た政府間の公式的な約束という重みはあるが、大統領として、この合意では慰安婦問題は解決されないと再び明らかにする」と表明した。 韓国の外相直属チームが27日に発表した日韓合意の検証結果を受けて、大統領府報道官を通じて声明を出した。声明では「被害者中心の解決という原則の下、早急に後続措置を用意してほしい」と関係部署に検討を指示したことを明らかにした。後続措置の具体的内容や、合意を維持するかどうかは言及していない。 文氏は5月の大統領選で合意は「誤りだ」として再交渉を公約した。だが大統領就任後は「再交渉」という言葉を封印している。 一方で声明では「歴史問題の解決とは別に、韓日間の未来志向的な協力のために、正常な外交関係を回復していく」とも主張

    慰安婦問題「日韓合意では解決されぬ」 文大統領が声明:朝日新聞デジタル
    Capricornus
    Capricornus 2017/12/28
    日韓合意で韓国は何をしたの?日本は合意通りまた謝罪してまた金出したけど、韓国は国民の説得とか何一つしてないよね。それどころかこうしてまた国民感情を煽る装置にしか使ってない。文句言う筋に至ってない。
  • 日韓合意は被害者のためという建前が壊され、口封じしたいという本音が明らかとなった - 法華狼の日記

    日韓合意において被害者との意思疎通が不足していたという速報と、日側が非公開な要求をくわえていたという検証が発表された。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011271721000.html カン・ギョンファ外相は26日午前の記者会見で大筋の内容を明らかにし、「合意が結ばれる前に政府と元慰安婦の意思疎通が十分だったかを中心に検証したが、『その部分においてかなり足りなかった』というのが結論だ」と明らかにしました。 https://digital.asahi.com/articles/ASKDW4HRMKDWUHBI00V.html 非公開部分では、日側は韓国政府に対し、ソウルの日大使館前に慰安婦問題を象徴する少女像を建てた市民団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)を説得する▽第三国での元慰安婦の追悼碑設置などを支援し

    日韓合意は被害者のためという建前が壊され、口封じしたいという本音が明らかとなった - 法華狼の日記
    Capricornus
    Capricornus 2017/12/28
    韓国の何が面倒って動くゴールポスト。はてサが何者か知らないけど、喚けば喚くほど韓国は最終的かつ不可逆な合意で手打ちにして行って関わらないことが正解だということを、多くの日本人が学んで行くだろうね。
  • La MirageのAmie氏とROBINのまんがコーナーのROBIN氏を招いた座談会「MMO今昔物語」。「UO」「EQ」「WoW」……MMOの黄金時代を駆け抜けたプレイヤーたち

    La MirageのAmie氏とROBINのまんがコーナーのROBIN氏を招いた座談会「MMO今昔物語」。「UO」「EQ」「WoW」……MMOの黄金時代を駆け抜けたプレイヤーたち 編集部:S.K.Y カメラマン:田井中純平 12345→ MMORPGというジャンルが世に出て20年あまりが経過した。「黒い砂漠」や「ArcheAge」,「BLESS」といった大型タイトルや,スマホ向けのMMO「リネージュ2 レボリューション」(iOS / Android)が楽しまれている昨今だが,1997年10月17日に日で発売された「ウルティマ オンライン(Ultima Online)」(以下,UO)は現在もサービスを続けており,今年で20周年を迎えている。 今回はそんなUOの20周年を記念して……というわけではないが,MMORPGの黄金時代と言われる1990年代後半から2000年代前半にMMORPGを遊び

    La MirageのAmie氏とROBINのまんがコーナーのROBIN氏を招いた座談会「MMO今昔物語」。「UO」「EQ」「WoW」……MMOの黄金時代を駆け抜けたプレイヤーたち
    Capricornus
    Capricornus 2017/12/28
    今や日本で一般的に広まった人狼もUOでROBIN氏が拾い上げたのが私と人狼の最初の出会いだった。UOの人狼、雰囲気あって好きだったなあ。調べたら2004年のこと…感慨深い。
  • ゲーム業界の著名人に聞く2017年の振り返りと2018年への抱負。今年は過去最多の182人 - 4Gamer.net

    ゲーム業界の著名人に聞く2017年の振り返りと2018年への抱負。今年は過去最多の182人 編集部:荒井陽介 編集部:T田 123456789→ 日(2017年12月28日)は4Gamerの年内最終更新日。さまざまな年末企画が掲載されているが,もちろん恒例となっているゲーム業界著名人からのコメント集もお届けする。今年は過去最多となる182人から回答をいただいた。 2017年のゲーム業界を概観するとき,何より外せないのは,Nintendo Switchの躍進だろう。3月3日に体と,今年を代表するタイトルとの呼び声も高い「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が発売。その後も「ARMS」「スプラトゥーン2」「スーパーマリオ オデッセイ」「ゼノブレイド2」と話題作が次々にリリースされ,発売から半年以上経っても体が入手しづらいほどの人気となった。 そのほか,プラットフォームの組み合わせで

    ゲーム業界の著名人に聞く2017年の振り返りと2018年への抱負。今年は過去最多の182人 - 4Gamer.net
    Capricornus
    Capricornus 2017/12/28
    本当はセガだけどこんな時でもアトラスを分けてくれてる辺り、セガを評価したい。