タグ

2013年12月10日のブックマーク (19件)

  • たま電車、リニューアル出発! 耳と駅長帽で愛嬌たっぷり たま駅長もご満悦?  - MSN産経west

    和歌山電鉄貴志駅の駅長「たま」のイラストが描かれた「たま電車」がリニューアルし、和歌山市の伊太祈曽駅で10日、除幕式が行われた。 車両の上部には「耳」と「駅長帽」が取りつけられ、前面に描かれたヒゲも愛嬌(あいきょう)いっぱい。出発を見届けようと、たま駅長も駆けつけた。 「たま電車ができたときから耳を付けたかった」と小嶋光信社長。「乗客や地域の声に“聞く耳”を持ち、日一のローカル線にしたい」

    たま電車、リニューアル出発! 耳と駅長帽で愛嬌たっぷり たま駅長もご満悦?  - MSN産経west
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 【泉北高速株】松井知事と竹山市長が13日、意見交換へ - MSN産経west

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 岡山駅への路面電車乗り入れ検討 イオン開業踏まえ岡山市長 - 山陽新聞ニュース

    岡山市の大森雅夫市長は10日、路面電車のJR岡山駅東口広場への乗り入れを検討する必要があるとの考えを示した。2014年度当初予算案で中心市街地活性化の政策パッケージに関連経費を盛り込むことを念頭に、11月定例市議会で答弁した。 岡山駅に最も近い路面電車の駅前電停は、駅東口から市役所筋を挟んで約130メートル離れている。利用者から「不便」「乗り場が分かりづらい」などと指摘されている。 個人質問への答弁で市長は「路面電車の岡山駅乗り入れは(中心市街地の)回遊性向上や駅に降りた人の利便性向上につながる」と説明。 市は09年に策定した都市交通戦略で、路面電車の乗り入れを長期的課題としたのに対し、市長は、年間2千万人の集客を想定するイオンモール岡山の来秋開業を挙げて「(策定時と)状況は変わった。岡山駅への乗り入れは、今、検討に値する問題」と述べ、緊急課題であるとの認識を示した。

    岡山駅への路面電車乗り入れ検討 イオン開業踏まえ岡山市長 - 山陽新聞ニュース
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • JR北海道、安全対策で回答 巡回強化や技術員常駐 - 日本経済新聞

    北海道旅客鉄道(JR北海道)は10日、国土交通省から3度受けた改善指示に対し、初めて回答した。同日までに報告を求められた年末年始の安全対策について、巡回点検の強化や異常に応じる技術員の常駐などを示した。乗客が増える年末年始は夏と異なり積雪との戦いが加わる。一連の事故や不祥事で失った信頼を取り戻せるか、最初のヤマ場を迎える。JR北海道は10~11月にかけて3度にわたり国交省から改善指示を受けた。

    JR北海道、安全対策で回答 巡回強化や技術員常駐 - 日本経済新聞
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • JR北海道、除雪機などに7億円 年末年始の安全対策 - 日本経済新聞

    事故や不祥事が続くJR北海道は10日、利用者が増える年末年始の安全対策について国土交通省に報告書を提出した。主要路線で毎日、倒木や積雪を巡回点検し、異常に備えてレールや車両の専門員を社に常駐させる。除雪機など積雪対策の設備投資に前年度より2割多い7億4千万円をかける。国交省は11月の改善指示で、JR北海道に10日までの報告を求めていた。3度の改善指示に対し初の回答となる。報告書を提出したJ

    JR北海道、除雪機などに7億円 年末年始の安全対策 - 日本経済新聞
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • JR北海道、年末年始控え安全対策 国交省に報告:朝日新聞デジタル

    JR北海道のレール点検数値改ざん問題で、同社は10日、混み合う年末年始(12月28日~1月5日)の安全対策を国土交通省に報告した。社の指令室に保線を担う工務部などの社員を常駐させ、現場でもレールを緊急修繕できるように即応体制を整える。 国交省から3回目の改善指示を受け、報告した。除雪機の更新や増備、ポイントの凍結対策などの設備投資には7億円を投じる。また札幌―函館では一部の列車に車掌を2人配置し、乗客への案内を強化する。 国会の参考人招致では、改ざん問題の社内調査を12月中旬までに終えるとしていたが、小山俊幸常務は調査の内容や見通しについて「調査中」と繰り返した。

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • JR北海道、対策委あす設置 保線業務の改善策など、専門家と協議-北海道新聞[道内]

    JR北海道、対策委あす設置 保線業務の改善策など、専門家と協議 (12/10 16:30) レールの検査データ改ざん問題などを受け、JR北海道は11日、外部の専門家を交え、保線業務の改善策などを協議する対策委員会を設置する。データ改ざん問題の再発防止策も検討する。 保線業務改善検討委員会で、北海学園大の上浦正樹教授(鉄道工学)が委員長に就任。弁護士、鉄道総合技術研究所(東京)の研究員ら約10人で構成し、月1回程度のペースで開いていく。<北海道新聞12月10日夕刊掲載> 前の記事 次の記事

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 転落防止にホロ付き先頭車両 JR西、北陸線で導入へ:朝日新聞デジタル

    JR西日は9日、先頭車両同士を連結した際に生じる隙間を埋め、ホームからの転落を防ぐ安全対策を施した車両を大阪東大阪市の車両メーカーで公開した。来春から北陸線を走る521系車両で、運転席の両側に長さ約110センチ、幅約40センチのホロが付く。先頭車両同士を連結した際にできる隙間は約10センチになる。 JR西は、中間車両の連結部にはホロを設置していたが、先頭車は風を切る音や着雪などの課題があり、開発を進めていた。神戸線舞子駅で2010年、女性が連結部の隙間に落ちて亡くなる事故も起きていた。脱線時に自動的に非常ブレーキがかかり、周囲の列車に異常を知らせるシステムも備える。新製する車両にも順次搭載していくという。

    転落防止にホロ付き先頭車両 JR西、北陸線で導入へ:朝日新聞デジタル
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 踏切で立ち往生の車、通行人ら力あわせ救出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    踏切で立ち往生した乗用車を動かそうとする通行人ら(9日午後3時55分頃、川崎市多摩区中野島で)=読者提供 9日午後3時45分頃、川崎市多摩区中野島のJR南武線のカリタス第三踏切で、車が立ち往生するトラブルがあった。 JR横浜支社や多摩署などによると、車両通行止めとなっている踏切に、千葉県市原市の会社員男性(47)の乗用車が間違って進入。踏切内の高さ約25センチの段差に乗り上げ、動けなくなった。男性は、近くにいた女性に非常ボタンを押してもらい、川崎発立川行き普通電車(6両編成)は、踏切の手前で停車した。通行人らが手伝って十数分後に車を踏切から出し、電車は運転を再開した。

    踏切で立ち往生の車、通行人ら力あわせ救出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 中日新聞:万葉線でハイブリッド車試験へ 架線不要、高岡市が検討:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸発 > 記事 【北陸発】 万葉線でハイブリッド車試験へ 架線不要、高岡市が検討 Tweet mixiチェック 2013年12月10日 富山県高岡市が万葉線での走行試験を検討している鉄道総合技術研究所のハイブリッド電車「ハイ!トラム」=東京都国分寺市で 富山県高岡市は九日、同市と射水市を結ぶ万葉線で、高性能バッテリーを使い架線のない区間も運行できる「ハイブリッド電車(架線・バッテリー型)」の走行試験を検討していることを明らかにした。開発している鉄道総合技術研究所(東京)や国、県などと試験の時期や方法を協議している。 万葉線をめぐっては、高岡市の片原町交差点から同市波岡地区の高岡商業高校前までの二・五キロを延伸するよう市民運動が展開されているほか、JR高岡駅と北陸新幹線新高岡駅の一・五キロを結ぶ市民の構想もある。ハイブリッド電車は架線が不要となって工事費

    中日新聞:万葉線でハイブリッド車試験へ 架線不要、高岡市が検討:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニアL0系で試乗再開へ JR東海、2014年中に有料で

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 北陸新幹線「E7系」試乗会 JR東・西、希望者を募集:朝日新聞デジタル

    JR東日と西日は共同開発した北陸新幹線の新型車両「E7系」の試乗会を来年2月7、8、9日、大宮―長野間で計5回行う。普通車の片道を無料で試乗できる。各回700人、計3500人の希望者を10日正午から17日まで募集する。 パソコンやスマートフォン、携帯電話で応募専用サイト(http://www.e7-shijoukai.com/)から申し込む。最大4人分まで、16歳以上の代表者が応募できる。各回のうち160席は「親子限定車両」で、保護者と子ども(4歳以上15歳以下)を含む4人までのグループが応募できる。応募多数の場合は抽選になる。 問い合わせは10~18日の平日午前10時~午後5時、電話(050・3803・9930)で受け付ける。

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 大阪市営地下鉄:「民営化」継続審議へ…市議会3会派慎重- 毎日新聞

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 【ビジネスの裏側】名古屋が怯える“ストロー現象”、経済効果10兆円のリニア新幹線は「両刃の剣」(1/3ページ) - MSN産経west

    平成39年に予定されるリニア中央新幹線の東京~名古屋間開業では、大阪への延伸が57年とされており、関西では「このままでは取り残される」と、大阪までの同時開業を求める声が上がっている。だが、実は“危機”を感じているのは関西だけではない。名古屋では今、東京~名古屋間がわずか40分で結ばれ“1つの経済圏”になることで、名古屋のヒト、モノ、カネが首都圏に吸い取られる“ストロー現象”が懸念されている。国家的な巨大プロジェクトで、地域活性化の大きな起爆剤と期待されるリニア新幹線は、名古屋にとって「両刃の剣」にもなりかねないのだ。「どえらい危機!」 9月18日、JR東海はリニア中央新幹線の中間駅やルートの詳細を発表した。これを受け、名古屋市の河村たかし市長が放った言葉は「大きなチャンスだが、どえらい危機!!」だった。 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの試算では、名古屋までの開業から50年の経済効果は

    【ビジネスの裏側】名古屋が怯える“ストロー現象”、経済効果10兆円のリニア新幹線は「両刃の剣」(1/3ページ) - MSN産経west
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 【九州の礎を築いた群像 西鉄編(7)】バス事業(後編) 「逆転の発想」で奏功した100円バス/「快適性」こだわり、需要開拓+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    「価格勝負で利用客を増やそう。思い切ってどこで乗り降りしても『100円』でやっていけるか。しっかり検討してほしい」 平成9年6月、西日鉄道(西鉄)第14代社長に就任したばかりの明石博義(77)は、バス事業の担当役員らにこう命じた。 昭和56年の福岡市営地下鉄開業以来、西鉄バスの乗客数の漸減に歯止めがかからず、62年度以降はバス事業はたびたび赤字に陥っていた。 都市開発事業などでグループ全体の収益はなんとか黒字を保っていたが、日一を誇るバス事業を立て直さなければ、将来の見通しは暗い。 しかも平成9年4月、運輸相の諮問機関、運輸政策審議会(当時)が、乗り合いバス事業への参入の原則自由化に向けた議論を始めた。九州北部で路線バスをほぼ独占してきた西鉄にとって大きな痛手となりかねない。 「バス事業の立て直しが私の使命だ」-。そう思った明石が秘策として打ち出したのが「100円バス」構想だった。 自

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 東京新聞:北本市 真っ二つ 新駅建設の賛否問う住民投票告示:埼玉(TOKYO Web)

    JR高崎線北-桶川間に市費で新駅を建設することの賛否を問う北市の住民投票が8日告示された。市が負担する事業費は総額72億円の見込みだが、建設推進派は「新駅ができれば市内が活性化する」、反対派は「福祉や医療にお金を回すべきだ」などと主張。それぞれのグループは7、8両日に市内で決起集会を開き、有権者の支持拡大に向けて気勢を上げた。 (花井勝規) 約二百人で埋まった会場からは「新駅に七十二億円も使うのはおかしい。市民の福祉や医療、子育てなどに限られたお金は有効に使うべきだ」などと声が上がった。新駅の予定地は、桶川市に近い北市二ツ家一丁目と下石戸下の近く。予定地より北側の北駅を利用する参加者からは「新駅ができると、東京までの到着時刻が遅くなる。帰りも家に到着するのが遅くなる」との意見も出た。

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 新幹線延伸「5割負担」の回答延期…札幌市 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道新幹線の札幌延伸で、道から事業費の5割負担を求められている札幌市は9日、道に対し、回答の期限(10日)を延期するよう申し入れることを決めた。道から、負担割合の算出根拠などについてさらに詳しい説明を受けた上で、上田文雄市長が年内に最終判断する。 5割負担の是非を巡っては、市議会での議論は一段落し、札幌延伸に伴う経済波及効果の大きさや、道の財政難への配慮から、主要会派では「5割やむなし」の声が出ている。上田市長の政治決断に委ねられた状態だ。 ただ、九州新幹線の整備では福岡市が4割負担で、鹿児島市、長崎市が各2割負担だったことから、「仮に5割を受け入れるとしたら、市民の理解を得るための説得力のある根拠が必要だ」(市幹部)という。上田市長は4日の市議会で「(決断を)いたずらに延ばすつもりはない」としている。

    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10
  • 愛称は「上野東京ライン」、14年度末開業の東北縦貫線 - 日本経済新聞

    JR東日は9日、工事中の東京と上野を結ぶ3.8キロの新線「東北縦貫線」を2014年度末に開業すると発表した。JR東日は、この新しいルートの愛称を「上野東京ライン」に決定。東北(宇都宮)、高崎線の乗客が混乱しないよう、湘南新宿ラインと区別した。開業すると、上野が終点だった東北、常磐、高崎

    愛称は「上野東京ライン」、14年度末開業の東北縦貫線 - 日本経済新聞
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2013/12/10