2025年1月27日のブックマーク (24件)

  • 日曜劇場「御上先生」が近年一番の傑作になる予兆

    「そんな簡単に見えるものを闇とは呼ばない」 「言ったよね、ほんとうの闇を見たければ僕を手放すなと」 簡単には見えない、ほんとうの闇に日曜劇場が挑む。 『御上先生』(TBS系)の初回が予想を超えて面白かった。 初回の世帯視聴率は12.2%と、近年の日曜劇場の中でもトップ。2024年10月期『海に眠るダイヤモンド』11.0%、同年7月期『ブラックペアン シーズン2』11.8%、 同年4月期『アンチヒーロー』11.5%、2023年7月期『VIVANT』11.5%と比べて、注目度の高さを感じる。 『御上先生』が傑作になりうる「3つのポイント」 意欲作と感じたのは、『御上先生』というタイトルから学園ものと油断させて、冒頭、いきなり殺人事件が起こることだ。 国家公務員採用試験の会場、早々と答案を出して帰ろうとした人物を背後からフードをかぶった男が刺す。何が起こっているのか? チャンネル間違えた? とに

    日曜劇場「御上先生」が近年一番の傑作になる予兆
  • 野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた

    私は野菜が大嫌いだ。 あのようなまずいものを嬉々としてべる人の気が知れない。 野菜なんかべなくても大きくなれる。 現に、これまでの人生でまともに野菜をべずとも生きてこられたのだ。 そう思っていたが、間違いだった。私は見てしまった。夕飯の準備をする母が、ハンバーグのひき肉に大量のすりおろし人参を混ぜているところを。カレーに大量の玉ねぎを混入する母の姿を。 私が今までべていたのはハンバーグではなかった。半分は人参だった。母の愛情のこもったカレーは、具として入っているのも含めると1/3は玉ねぎでできていた。 野菜をべずとも大きくなれたのではない。母が私にバレないように大量のすりおろし野菜を仕込んでいたから、野菜をべずとも大きくなれたのだと思い込んでいたのだ。 私は春から大学生になる。いずれは一人暮らしもする。いつまでも母がすりおろし野菜を入れてくれるわけではない。 私は野菜嫌いを克服

    野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     生野菜を食べなきゃいいんじゃないの。 温野菜と野菜ジュースからはじめたら。
  • 寿司を!食べに行った!!🍣

    きたぞきたぞ!! いってきたぞ! https://imgur.com/I01EylI うまい鮨勘と仙令鮨にも行ったが今回はああああああああ! 宮城野区にある鮨の遊彩だああああああ! これだよこれえええええ! 俺が求めていたのは寿司!鮨!スシ! うまあああああああああああい! 語彙を俺に求められてもだめだああ! うまい!すしうまい! それ以外何を言えと言うのだ! 父ちゃんと母ちゃんの介護でをこれまでやってきた! 俺は!がんばったんだ! 父ちゃんには塩竃のマグロ買っていき! 母ちゃんは石巻の赤飯まんじゅうを買っていき! うまそうにってた! だから俺も寿司をって元気出すんだ うおおおおおお! みんなも辛い時やご褒美には寿司をおう!

    寿司を!食べに行った!!🍣
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     いいね。
  • 平屋の土間付き京町家が目の前にあれば、ひとり暮らしがしたくなるよね? (京都市右京区の賃貸物件) - 物件ファン

    土間のある京町屋はよくありますが 平屋のものは、だいぶ少ないのでは ないでしょうか。 こちらはリノベーション済みで 住み心地が、とてもよさそう。 ひとり暮らしするなら、こんな家がいいな。 京町家用語集によると 玄関先の広い土間はミセニワと 呼ばれているようです。 建物奥まで土足のまま入れる左側の 土間は、京町屋の特徴の一つでもある トオリニワ。 奥の土間は、坪庭なのかな。 コンパクトながら京町屋の特徴が いっぱい詰まっています。 玄関を開けると広がる土間は さすがの広さ。 自転車やバイクを置いても 余裕がありそう。 棚を設えてバイク整備やDIYの作業場に できそうですね。 換気がしやすい窓があるのも ポイント高い。 縁台を置いて、ひと休みできるコーナーも 作りたいな。 近所に住む友達が、ちょっと立ち寄って お茶飲み話ができるように。 レトロな型板ガラスの入った、格子戸が とても、いいですね

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     いいね。
  • 自分がすっげえ浅い人間だって分かって嫌になった

    自分、「スマホはトイレの便座より菌の数が多い。スマホ触ってからポテチうのはやめろ」ってのを見てへぇーと思って数年実践してたんだけど、昨日「菌の数じゃなくて種類で比較しろよ。ヨーグルトや納豆は汚物なんか?」って反論を見てから途端に気にすんのやめてしまった なんかこう、もっとちゃんと判断して生きれるようになりたい

    自分がすっげえ浅い人間だって分かって嫌になった
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     うん、なれるよ。 無理しないでさ。
  • 今日彼女と俺の実家に結婚の挨拶に行ったんだけど

    彼女が俺の家見た瞬間「怖い。嫌だ。ボロい…てかあがらなきゃだめ?」って言ってきて 俺が「先週君の家に挨拶したとき俺もあがって挨拶したろ。」って言ったら 彼女が「履いたままならあがれるけど、そうじゃないならちょっとこの家は無理…」って言ってきて 結局その日は俺が両親に説明したあと、彼女土足で実家にあげて挨拶したんだけど、 土足であがる彼女見て、妹がぶち切れてしまって祝福モードどころか修羅場になってやばかった。 それで帰りに玄関でオヤジが「何か申し訳ないね」って言って別れて 後で妹から電話がきたんだけど 「私あんな非常識な人との結婚とか絶対嫌だからね。お母さんと一緒に土足のあと雑巾がけしたんだよ。ほんと信じられないよ」って涙声で言われてしまった。 俺はどうすればよかったんだろう。

    今日彼女と俺の実家に結婚の挨拶に行ったんだけど
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     むりだろうね。
  • あんたのガキは贅沢すぎる。 俺なんか両親が離婚して母親が家を出て行って ..

    あんたのガキは贅沢すぎる。 俺なんか両親が離婚して母親が家を出て行って 当時50歳ぐらいの父親が歳上のブッサイクなおばはんを自宅に連れ込んでセックスしている音を聞かされたんだぞ。 俺の部屋が父親の部屋の真下だったから。 父は、俺たち子供の前で、おばはんと一緒に風呂に入ってふざけていた。 俺は内心、吐きそうだった。 母親は母親で、年下のろくでもない男とくっついた。 けっきょく父親は歳上のおばはんに捨てられ、その後の恋人にも捨てられて自殺しちゃった。 琴瑟相和す。結婚後何年経っても夫婦仲がいいのは喜ぶべきことだ。健康の証でもある。

    あんたのガキは贅沢すぎる。 俺なんか両親が離婚して母親が家を出て行って ..
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     あんたって、誰を指しているの??
  • フジテレビ渡邊渚アナの友情と恋愛と結婚観。「友達いなさそうと言われるけど、3人もいると伝えたい」「結婚するなら相手を養いたい」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ぼっちだとか、コミュ力がないとか世間では友達が少ないことをネガティブに論じられることが多いですよね。かくいう私も「友達いなさそう、友達少なそう」とよく言われます。 ごもっとも! 友人と出かけることもほとんどないし、月に一回ご飯をべに出掛けたら私にしては多いほう。 自信を持って友人と呼べるのは3人だけです。人と会いたくないとか話したくないとかではなく、幼い頃から広く浅い関係よりも狭く深い人間関係を築くタイプだったので、自然とこうなりました。 3人は全員、同じ高校で出会った同級生です。 1人目はSちゃん。私をバレー部に誘ってくれて、それから共にいる時間が最も長い友人。とりわけ彼女に恋愛相談すれば、手取り足取り教えてくれる恋愛師匠!(笑)。私が弱っていると励ましてくれて、強くしてくれる存在です。 2人目のTちゃんは学校行事で同じ係を担当してから、家族ぐるみで仲良くしている、波長の合う子。私の出

    フジテレビ渡邊渚アナの友情と恋愛と結婚観。「友達いなさそうと言われるけど、3人もいると伝えたい」「結婚するなら相手を養いたい」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     あれ?? この夏退職。。。 23年6月の記事だよ。。
  • 「情報漏洩したら訴える」と恫喝…各局に報道されなかった「フジテレビ社員説明会」の“トンデモ中身”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルを発端に、スポンサーが次々に撤退し、CM枠がACジャパン一色という異常事態に追い込まれたフジテレビ。1月17日に行われた “カメラNG会見”で港浩一社長(72)が「回答を控えます」を繰り返したことで火に油を注いだ。 【写真】「カツラかぶってた」中居正広&倖田來未との”お泊りデート”で彼女だけに見せた「坊主頭」 「労働組合への加入者は、わずか数日で80人から500人以上に激増しました。社員たちは爆発寸前です」(フジ中堅社員) フジテレビ労組の要求もあり、1月23日に社内スタジオで港社長と嘉納修治会長による社員説明会が開かれた。会場には500人超が詰めかけ、社内配信を含め社員の90%を超える1100人が参加した。 社員説明会は取材NGだったが、その重要性からフジのニュース番組「イット!」がレポートを行うなど、一部内容が明るみに出た。だがしかしーー実は

    「情報漏洩したら訴える」と恫喝…各局に報道されなかった「フジテレビ社員説明会」の“トンデモ中身”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     法務担当、、、
  • 政治に「不満」最多82%、自公政権継続「望まず」61%…読売・早大共同世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社と早稲田大学先端社会科学研究所は全国世論調査(郵送方式)を共同実施し、昨年10月に衆院選が行われた後の国民の政治意識を探った。今の政治に「不満である」と答えた人は「やや」を合わせて82%で、2014年以降8回

    政治に「不満」最多82%、自公政権継続「望まず」61%…読売・早大共同世論調査
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     はじまったばかり。
  • 自宅担保ローン「リバースモーゲージ」、70歳以上は金利ゼロ 国交省が耐震対象に - 日本経済新聞

    国土交通省は高齢世帯が住む家屋の耐震改修を後押しするための新制度を設ける。自宅を担保にして資金を借りる「リバースモーゲージ」と呼ぶローンに関し、70歳以上であれば毎月の返済負担をゼロにする。早ければ2024年度末に金融機関が商品を提供できるようにする。リバースモーゲージは自宅を担保に改修や新築などの資金を借り、月々の支払いは金利分だけに抑えられる仕組みとなっている。住人が亡くなって、相続人が相

    自宅担保ローン「リバースモーゲージ」、70歳以上は金利ゼロ 国交省が耐震対象に - 日本経済新聞
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     もともと、まとまった資金を持ってるようでないと使えない。 そのまとまった資金を使わせて土地建物を流動化するのが目的、 こどおじ・こどおばが、相続できなくするものでしょ。
  • ドイツの肉屋で出る賄い(まかない)がどれもおいしすぎる件について|ソーセージ姉さん

    こんにちは、ソーセージ姉さんです 私がドイツの肉屋で職業訓練を始めた昨年5月から、もうすぐ9カ月が経とうとしている 9ヶ月経とうとも、肉屋の労働はハッキリ言ってまだまだつらいことが続いている 毎朝5時の真っ暗な時間帯に出勤する事には少しずつ慣れた 体格のいいドイツ人男性たちに混じって大きな荷物を運び、デカい肉を何時間も捌き、こまめに手を洗うせいで指先から肘にかけて粉が吹きガサガサがちなことにも段々と心が適応していくようになってきている 仕事において常にスピードと正確さを求められる私の職場において、私の慎重で完璧主義な性格はあまり合わないようで未だによく「もっと早くやって!」と急かされては私の中の最大限のスピードを出し、心を張り詰めながら作業に取り組んでいる 帰る前には毎日作業場の清掃を少なくとも1時間、長い時は3時間以上かけて行うため心身共にヘロヘロで帰宅するのが常だ そんな職場における私

    ドイツの肉屋で出る賄い(まかない)がどれもおいしすぎる件について|ソーセージ姉さん
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     なかなかいい、ドイツ料理。 ( しょっぱいのは嫌い )
  • 挨拶ができないやつってどうやって見抜いたらいいんだろうなぁ

    職場にまともに挨拶もできないクソ野郎がいるけど そういう人たちも採用面接の時はまともに挨拶してくるわけじゃん まぁぶっちゃけ多少業務遂行能力が低くても、多少コミュニケーション能力が低くても、 まともな挨拶ができれば 「ほんと困ったやつだよ・・・。俺がサポートしてやらないとなぁ!」 って気分になっちゃうのが男ってもんじゃん だからまともな挨拶ができるやつを採用したいんだけど 採用面接の段階で見抜くのが難しい だってあいつらもわかってるんだもん 「まともな挨拶をした方がいい。まともな挨拶とはこうやるんだ。」 ってのを それをわかったうえで慣れてくるとやらなくなるんだよね つまりサボりであり手抜きだよ そういう人たちを排除したいけど、 挨拶ができないと言うだけで職場から排除するのはなかなか難しい だから採用しないようにしたいんだけど なかなか見抜くのは難しいよね

    挨拶ができないやつってどうやって見抜いたらいいんだろうなぁ
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     https://oggi.jp/6931450  面接での質問を考えたらいいのでは。
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     アイズワイドシャット  ファイトクラブ
  • ネタ写真「嫁と僕のご飯格差がすごい」が完全にディストピア格差飯過ぎて昂奮

    てーくん(52Hz 瑞希) @taken_0114 ローソンの冷し中華が好き🍜 吉VTuberのしおりちゃん@Shiori_52Hzと漫才をしています 《🎙吉NSC大阪46期|52Hz》 《👨🏻‍💻株式会社HIKKY|#Vket 広報》 《📖#ゆる言語学ラジオ|サムネ制作》 《🏛️#VRChatここから始めました|制作》 youtube.com/channel/UC8Tu4…

    ネタ写真「嫁と僕のご飯格差がすごい」が完全にディストピア格差飯過ぎて昂奮
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     面白い写真とれたね。
  • 「会食費は一人5000円まで」のはずが…維新が開いた「マスコミ懇談会」に番記者たちがブチギレたワケ(週刊現代,小川 匡則) @gendai_biz

    番記者には事前に出欠の確認がなされていたが、その際に会費のことは書かれていなかった。ところが、前日夜になって維新の国会事務室から番記者に送られてきたメールにこう記載されていた。 〈先日ご案内させていただきました、『日維新の会 国会議員役員幹部とマスコミ懇談会』につきまして、諸事情により会費制とさせていただきます。当日7000円の徴収をさせていただきますので、ご了承ください〉 これには番記者の間でも批判が噴出している。 「出欠の案内には会費のことなんて書いてなかった。それで前日の夜8時ごろになって突然『会費制にする』と連絡してくるなんて、やり方がひどい。しかも、7000円は吉村代表の言っていたルールに違反することになるのではないか。別に会費を払いたくないわけではないが、こういうやり方をされると気分が悪いです」 昨年11月に維新の新たな代表に選出された吉村洋文・大阪府知事。代表選出馬の際の記

    「会食費は一人5000円まで」のはずが…維新が開いた「マスコミ懇談会」に番記者たちがブチギレたワケ(週刊現代,小川 匡則) @gendai_biz
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     あとの2千円は、おこずかいになるんでしょ。  会員制の寄付金扱い。
  • 石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁:時事ドットコム

    石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁 時事通信 社会部2024年07月08日18時00分配信 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏=7日、東京都新宿区 7日投開票の東京都知事選に立候補し、次点となった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が、2020年8月の同市長選でポスターやビラの製作を委託した印刷業者から代金の支払いを求められた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は8日までに、同氏側の上告を退ける決定をした。5日付。同氏に72万円余りの支払いを命じた二審広島高裁判決が確定した。 広島県安芸高田市にあった「二元代表制」 常磐大ゼミ生が見たもの感じたもの 総合政策学部教授・吉田勉【時事時評】 一審広島地裁や二審の判決によると、石丸氏は市長選への立候補を表明した20年7月、印刷業の「中店」(広島市)と掲示用ポスターや選挙運動用ビラなどの製作に関する契約を締結。同社は履

    石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁:時事ドットコム
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     こいつ、踏み倒そうとしてんのか! ( 請求額にも相当の理由はある ) ふざけんなよ!  ( 最晩費用と請求額と両方の支払いがあるよね )
  • 兵庫知事選分析フォローアップ/田中辰雄 - SYNODOS

    兵庫知事選の有権者について選挙1か月後を追跡調査したので報告する。長いので最初に結論を述べておく。なお、2か月経過後に事態はさらに変化しているが、それこまでは追ってない。1か月後の変化である。 (1)1か月後の時点で斎藤氏と稲村氏の二人の支持率に変化はない。パワハラがあったかどうか、マスコミの捏造かどうかといった点について見解の分断もそのままである。斎藤陣営の選挙違反事件は支持率に影響を与えていない。 (2)斎藤氏の勝利の要因としてはYouTubeの影響が大きく、YouTube動画だけで5%程度支持率を上げた計算になる。注目すべきはYouTubeで政治・社会問題についての動画を初めて見たという人が斎藤氏を支持する傾向があることで、いわば初見効果(初めて見たことによる効果)が働いた可能性がある (3)選挙後に分断状況に変化がないと述べたが、これはマクロのことで、個々人で見ると意見の変化はある

    兵庫知事選分析フォローアップ/田中辰雄 - SYNODOS
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     そこへ、時系列で法検討したいもの。
  • 約10年で半減「ローソンストア100」衰退の必然

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    約10年で半減「ローソンストア100」衰退の必然
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     ローソンに戻せよ。
  • トランプ氏、ガザ「一掃」計画提示 周辺国はパレスチナ人受け入れを

    【1月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は25日、パレスチナ自治区ガザ地区を「一掃する」計画を提案し、中東和平を実現するためにエジプトとヨルダンにガザのパレスチナ人を受け入れるよう呼び掛けた。 トランプ氏は現在のガザを「解体現場」と表現。この問題についてヨルダンのアブドラ国王と話し合ったとし、26日にはエジプトの大統領と協議する予定だと述べた。 トランプ氏は大統領専用機「エアフォースワン」の機内で記者団に、「エジプトに(ガザの)人々を受け入れてほしい。ヨルダンにも受け入れてほしい」「(ガザには)おそらく150万人ほどがいるが、われわれはそのすべてを一掃する。その場所は何世紀にもわたって多くの紛争を抱えてきた。そして何かが起こらなければならない」と語った。 ガザの人口240万人の大多数は、2023年10月7日のイスラム組織ハマスの対イスラエル越境攻撃を発端とした戦闘により、繰り返し避

    トランプ氏、ガザ「一掃」計画提示 周辺国はパレスチナ人受け入れを
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     パレスチナで国をつくるのは、もう難しいって、、、。
  • 1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?

    鰯 @chononeko 10歳が宿題終わらないって泣いてるんだけど、1週間の猶予があったはずの宿題を、母からの幾度となくかけられた声掛けも無視し、大丈夫大丈夫って言い続けた結果がそれよな?おん?今更なに泣いてんのとしか。正しき母はこんな時どう声掛けするの? 2025-01-23 21:27:41 鰯 @chononeko 終わると思ってたのに終わらなかったね!そうかぁ、何が悪かったのかな!一緒に考えてみよう!って?低学年まではそれやけど、どうなんだろうねー上級生。言うても聞かんし、出来なかったではなく、やらなかった時は、痛い目みたらいいよね。 2025-01-23 21:27:41

    1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     じっと見ている。見守っている。
  • 少子化対策に必要なのは、育児が面倒になったときに辞められるシステムだと思う

    みんなが出産をためらうのは、十何年にもわたるだろう育児を途中でやめることができず、その決心がつかないから。 それなら、育児が嫌になったら途中で辞められるシステムを作ればよいのだと思った。 具体的には、親が「もう育児無理です」となった時点で、国か自治体に育児の代替申請をして、それ以降は、国や自治体が福祉の一環として育児を行えば良い。 子育て支援として金銭を与えることに効果があまり無いことはだんだんわかってきたのだから、これからは「支援」じゃなく「代替」に、発想を切り替えていくべきだと思う。 そして、「嫌になったら辞めることができるんだ」という感覚は、わずかばかりの金銭をもらうよりも、安心感は大きいと思う。 仕事というものが苦痛なのは、簡単に辞められないからであって、育児結婚と同程度に辞めやすくなれば、みんな気軽に育児を始められると思う。 まあ実際は、育児を国や自治体に任せる人はそんなに居な

    少子化対策に必要なのは、育児が面倒になったときに辞められるシステムだと思う
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     こどもの気持ちは??
  • JAの仕組みを丁寧に説明したら「酷い搾取だ。農家と直接契約したい」と言われたので、農家さんが試算出したらエグい額になった話→物流って大事なのよ…

    石垣将徳@農業FCを作ってるきゅうり農家 @natumatazu 農協手数料の実情 はい、きゅうりではありますが、こちらが農協に出荷した際の伝票です。 農協手数料2,458円ですね。販売金額105,572円に対して2.3%です。 販売先手数料・農協手数料・出荷運賃・出荷経費合わせても20,181円19%です。 ちなみに直売所で販売してもらうと、手数料20%に、出荷に関する人件費・ガソリン代・梱包資材代が別途かかります。並べるのもこちら、売れ残って回収するのもこちらです。 265kg、2,650のきゅうりを3詰め(300g)にすると883袋、作るのに何時間かかるかわからんし、これを売り切れるほど直売所、スーパーは密集していません。それを毎日やっていたら、とてもきゅうりの管理に手が回りません。 では、19%の手数料で全部やってもらった方が良いと思いませんか?皆、それぞれの強みを活かすのが経

    JAの仕組みを丁寧に説明したら「酷い搾取だ。農家と直接契約したい」と言われたので、農家さんが試算出したらエグい額になった話→物流って大事なのよ…
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     全農 JA 市場
  • 心の叫び的メモ|山本一郎(やまもといちろう)

    反論は無用です 103万円の壁と社会保障に関する議論は、少なくとも基礎控除所得控除の仕組みの負の遺産であって、 家計における世帯収入を「大黒柱のサラリーマンお父さんが、家庭を守る奥さんと子どもを守る」という古い家族観からスタートしていますから、 共働き全盛の現代においてマッチする仕組みではないのです 国民民主党がインフレ率とかその辺のを見て「103万円の壁を上げろ」と言ったのは一理あって、岸田文雄政権でもそれを言っています 突破力があるってのはいいことですね いやー、いいことだ、素晴らしい ただなあ、3党合意で公明党さんまで150万円を理論上限にみたいなことを外で言ってしまって、これ財源どうすんねんというのは当然議論されてしかるべき で、ブラシャール経済学では~ みたいなこと言ってる間抜けも増えて、馬鹿もん最初の財政政策議論で金利部分を担当したのワイらなんだぞ、 そのワイらがいまの日の財

    心の叫び的メモ|山本一郎(やまもといちろう)
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2025/01/27
     制度 年金 老後 若い世代への負担