タグ

2017年1月8日のブックマーク (24件)

  • 「#スチームパンク初心者がぶち当たりそうな壁を壊してみる」まとめ

    「スチームパンクのイベントに参加した事がない」という方の参考になればいいなと思い、このタグを作りました。 このタグを使って質問を投げ掛けてみるのもアリです。 多種多様な世界観から、「あなただけのスチームパンク」を見つけてみてください。 ※何か問題がありましたら@mano_kokochiまでご連絡下さい。

    「#スチームパンク初心者がぶち当たりそうな壁を壊してみる」まとめ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    コスプレの話だった
  • 映画の登場人物が「ミルク」を飲むことにはどんな意味があるのか?

    映画の中では登場人物がマティーニを飲むと「カッコイイ」印象を与え、シャンパンを飲めば「こじゃれた」印象を与えることができます。一方で、映画に登場する「ミルク」には、ほかのドリンクとは異なる深い意味合いが隠されている、ということを解説したムービーが登場しています。 Milk in Movies: Why Do Characters Drink It? - YouTube 映画で登場人物が何を口にするかによって、登場人物が持つキャラクターを語っていることがあります。例えば以下のようにウイスキーグラスを掲げていれば、その人物は「クール」に見えるでしょう。 一方で、ミルクには少し違った意味合いが生じます。 「ミルク」と聞いたとき、あなたは「若さ」や「純白」を思い浮かべるでしょう。映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」でも、詐欺師役のレオナルド・ディカプリオが「16歳のパイロットらしさ」を出すた

    映画の登場人物が「ミルク」を飲むことにはどんな意味があるのか?
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    『断崖』は、黒服をバックに真っ白のミルクが浮かび上がる絵を撮りたかっただけでは
  • 姐御-あねご-anego on Twitter: "そして初耳なんですけど。この設定。 え?ヒカリって三姉妹だったの⁉︎コダマとノゾミとか初めてビジュアル見たんだけど⁉︎えぇ⁉︎ https://t.co/DYx2xO4e43"

    そして初耳なんですけど。この設定。 え?ヒカリって三姉妹だったの⁉︎コダマとノゾミとか初めてビジュアル見たんだけど⁉︎えぇ⁉︎ https://t.co/DYx2xO4e43

    姐御-あねご-anego on Twitter: "そして初耳なんですけど。この設定。 え?ヒカリって三姉妹だったの⁉︎コダマとノゾミとか初めてビジュアル見たんだけど⁉︎えぇ⁉︎ https://t.co/DYx2xO4e43"
  • 「ブサイクの遺伝子は自分で絶やす」顔面格差を巡って美人とブサイクが徹底討論する番組で出た発言に同意する人が続々

    toufu @tofufufunofu 美人「ブスの方って目がくすんでいる」 「ブサイクはいい男を捕まえられない」「ブサイクには一生負けることはない」 ブス「仕事1ヶ月で覚えろよ?って言われる」「街中でティッシュを配られない」「つけられたあだ名は月」「ブサイクの遺伝子は自分で絶やす」 #好きか嫌いか言う時間 2017-01-03 22:46:32

    「ブサイクの遺伝子は自分で絶やす」顔面格差を巡って美人とブサイクが徹底討論する番組で出た発言に同意する人が続々
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    優生学とか言ってるひとは、国家が個人に強制することと個人が自由に選んで子供をつくらないこと(リベラル優生主義)の違いを考えてほしい。さらに暇があれば『リベラル優生主義と正義』を読んでほしい。
  • 本当に『君の名は。』はリア充の恋愛物なのか?本当に新海誠監督は作家性を捨てて大衆受けを狙ったのか?僕は違うと思う。【ネタバレ有】

    窪田浩一 @ko1kubota 昨夜のフォロワーさんとのやり取りで、 #君の名は。 への自分の解釈が固まったので、公開からだいぶ経ったし、一部の人にはリア充の恋愛映画だと思われている様ですが、そうではないという僕の解釈を書いておこうと思います。必然的に重度のネタバレを含みますし、連投になりますのでご注意下さい。 2017-01-06 19:54:38 窪田浩一 @ko1kubota #君の名は 【ネタバレ】 先ず、この映画は #新海誠 監督も仰っている様に二人のレイヤーから成立っています。一つは恋愛物で二つ目は災害物のレイヤーです。僕は一つ目のレイヤーも従来の監督の作品同様、惹かれあっているのに事情があって結ばれない恋を描いた悲恋物語だと思っています。 2017-01-06 19:58:58

    本当に『君の名は。』はリア充の恋愛物なのか?本当に新海誠監督は作家性を捨てて大衆受けを狙ったのか?僕は違うと思う。【ネタバレ有】
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    ブログでやれ
  • 東京都 賞味期限切れ前の備蓄クラッカー無料配布へ | NHKニュース

    東京都は、まだべられるのに捨てられる「品ロス」を防ぐため、災害に備えて保管し、来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万分を、希望する個人や団体に無料で配布することになりました。 これについて都は、まだべられるのに捨てられる「品ロス」を防ぐため、来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万分を、希望する個人や団体に無料で配布することになりました。 個人向けには、1人5分を限度に、9日千代田区で開かれるパラリンピック競技を体験するイベントで配布するほか、今月28日と来月4日には上野動物園で、来月5日には多摩動物公園で配ることなどを予定しています。 また、社会福祉法人や自治会など団体に対しては、350分以上を引き取ることを条件に今月10日から16日まで都のホームページを通じて申し込みを受け付けて、都庁などで配布するほか、着払いで送ることも可能だということです。 都はこのほかにもアルフ

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    ホームレスの人にあげなよ
  • いろはすなどの『ニアウォーター』は水なのか?「水だと思う派」の意見が衝撃的だった話

    いろはすなどの『ニアウォーター』は水なのか?「水だと思う派」の意見が衝撃的だった話 P.K.サンジュン 2017年1月6日 ここ数年、いろはすやヨーグリーナなどの『ニアウォーター』が売れまくっている。新フレーバーが登場すれば必ず話題になるし、コンビニなどでも大きくスペースを取って陳列されていることは、みなさんご存じのことだろう。 それはさておき、私(P.K.サンジュン)は、ニアウォーターを水だと思ったことは一度もない……というか、普通にジュースだと思っている。ところがどっこい、つい先日ニアウォーターの話題になった際、「水だと思う派」から衝撃的な意見が連発したのだ……。 ・水とは明らかに違う そもそも私にとってニアウォーターは “透明なジュース” である。見た目はともかく、味や香りが付いている時点で水ではない。「スッキリした味」「普通のジュースよりは甘みが薄い」などの意見はあるものの、水とは

    いろはすなどの『ニアウォーター』は水なのか?「水だと思う派」の意見が衝撃的だった話
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    糖分が入ってるものは水だと思ったことないなぁ
  • 梓弓 on Twitter: "日本や韓国の反米は、ガチの工作員も少数いるけど、大多数は米国は絶対見捨てないと言う旧冷戦構造の思考のままの甘え。 でもトランプ次期大統領の得意なキャラだけの問題じゃなくて兵器の足の長さの変化もあり、チャイナとの新冷戦構造で同じ手が使えると考えるのは甘すぎる。"

    韓国の反米は、ガチの工作員も少数いるけど、大多数は米国は絶対見捨てないと言う旧冷戦構造の思考のままの甘え。 でもトランプ次期大統領の得意なキャラだけの問題じゃなくて兵器の足の長さの変化もあり、チャイナとの新冷戦構造で同じ手が使えると考えるのは甘すぎる。

    梓弓 on Twitter: "日本や韓国の反米は、ガチの工作員も少数いるけど、大多数は米国は絶対見捨てないと言う旧冷戦構造の思考のままの甘え。 でもトランプ次期大統領の得意なキャラだけの問題じゃなくて兵器の足の長さの変化もあり、チャイナとの新冷戦構造で同じ手が使えると考えるのは甘すぎる。"
  • 「貴社」と「御社」の使い分けについて

    周知のように、「貴社」と「御社」には使い分けが存する。たとえば、『明鏡国語辞典』(第2版、大修館書店)の「御社」項に「「貴社」が多く書面で使われるのに対し、「御社」は多く口頭で使われる」と記載されていることからも、この考え方がひろく受けいれられていることは明らかである。 上記のような使い分けが生じた理由は、一般につぎのごとく説かれる。「同音の言葉が多く紛らわしい「貴社」に代わり、主に話し言葉において使われ始めた*1」。一見、もっともな説明であるが、はたして首肯してよいのだろうか。 よく考えてほしい。「貴社」と「記者」「汽車」「帰社」などの語を混同する文脈など、にわかには想定しがたい。したがって、この説明は「まゆつばもの」のたぐいである。むしろ、日語変換ソフトを利用する機会の多さを考えると、「貴社」をこれらの語と誤変換するおそれのほうがはるかに大きいはずだ。 さきに引用した『デジタル大辞泉

    「貴社」と「御社」の使い分けについて
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    マナ(ー)を糧に人心を惑わし益を得る現代の魔法使い、マナー講師
  • 誰の為にコスメ買ってメイクしてんだろ

    ここのところ洋服のブランドだのコスメのブランドなどを巡って学級会が勃発しているが、ああいうとき火種になるのが俗に言うマウンティング女子というやつだろうか。 そんなもんはマウンティング女子同士でやればいいものをと思うのだが、アクシーズにしろシャネルのリップバームにしろプチプラコスメにしろオタク女子がターゲットにされるあの風潮はなんだ。 そもそもデパート行くよりイベント行ってコスメより同人誌に金かけて、モテメイクじゃなくてキャラの工作メイクに命燃やす人種にマウンティングしたところで虚しくないんだろうか。そうまでして下を作りたいのかねえと邪推したくなる。 実際のところ何を着てもどんなコスメを使っても可愛いかブスかの二択でしか判断してもらえない世知辛い世の中なんだから、自己満に浸って自分の好きなもの着たり使ったりするのがおそらく楽しい生き方だし、そこに投資するのかしないのかを選択してより自分が楽し

    誰の為にコスメ買ってメイクしてんだろ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    シャネル社長「シャネルはすべての女性たちのためにデザインされた」 アバクロ CEO「デブは買うな」
  • 韓国外相、世論の険悪化懸念 少女像問題巡り駐韓大使に:朝日新聞デジタル

    韓国・釜山に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置されたことで日政府が対抗措置を取った後、韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相が6日に長嶺安政・駐韓大使を呼んだ際の会談の詳細が明らかになった。尹氏は両国の世論が険悪化することに危機感を示し、日韓関係維持を望むことを伝えたという。 韓国外交省は同日、日の対抗措置を「強く遺憾」とするコメントを発表した。複数の日韓関係筋によれば、同省は同時に、像の撤去が難しい以上、関係維持を望む意思を明確に日側に伝える必要があると判断。尹氏が長嶺大使を呼んで約1時間会談した。 尹氏は、少女像問題で韓国外交が苦境に陥っている状況を説明。北朝鮮問題などで日韓が協力する重要性についても説いた。また、少女像問題で双方の世論が険悪化することを懸念。2人の会談内容を極力、外部に明らかにしないことでも合意したという。 韓国各紙は7日、1面で日の対抗措置を伝えた。日側の対応

    韓国外相、世論の険悪化懸念 少女像問題巡り駐韓大使に:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    “2人の会談内容を極力、外部に明らかにしないことでも合意したという” ダダ漏れなんですが
  • 日本人の9割は虚言癖だ

    に住む人間のうち、ほとんどは虚言癖だと、とある修行僧が言っていた。 それに対し、最初は「なんだそれ?わたしは嘘など言ったことがないが」と反論した。 続けてその修行僧は言った。 「あなたは広くて空いている歩道の右側を歩いている。正面から人が歩いてくる。あなたにぶつかる。あなたは『すいません』と言ったことはなかったですか」 「あなたは混雑している電車に乗っている。もうすぐ着く駅で降りるのだがあなたのいる位置は、車両出口から遠い、車両の中ほど。電車が駅のホームに着き降りる際に『すいません』と言ったことはなかったですか」 「遅れている電車のアナウンスで『お客様トラブルにより』という理由に続けて『ご迷惑おかけして申し訳ない』と言うのを聞いたことはなかったですか」 すべてわたしの答えはYESだった。少しの沈黙からその修行僧はこう続ける。 「全力で良いことを他人にし、相手から感謝されたときにあなたは

    日本人の9割は虚言癖だ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    英語でも同じ場面で “Excuse me” って言うし “Not at all” って言うんやで
  • 焦点:メキシコリスク現実に、トランプ氏トヨタも批判 業界に緊張感

    [東京 6日 ロイター] - 雇用を守り「米国第一主義」を掲げるトランプ次期米大統領の相次ぐ発言で、自動車メーカーのメキシコ事業リスクが顕在化してきた。日系メーカーは現時点では戦略変更はせず、トランプ氏の政策を注視する構えだ。ただ米国企業だけでなく、日企業のトヨタにも批判が及び、同氏の当の狙いは日製の車なのではとの声も業界から出始め、緊張感が高まっている。 <メキシコ生産「あり得ない!」> 「トヨタ自動車7203.Tは米国向けの『カローラ』を生産する工場をメキシコのバハに新しく建てると言っている。あり得ない!米国に工場を建てるか、高い関税を支払え」――。トランプ氏は米国時間の5日、短文投稿サイトのツイッターでつぶやいた。 トヨタの新工場建設予定地はバハ・カリフォルニア州ではなくグアナファト州で、同氏の発言内容は事実と一部異なるが、同社は昨年11月に起工式を開いたばかりで、2019年の

    焦点:メキシコリスク現実に、トランプ氏トヨタも批判 業界に緊張感
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    トランプリスクやろ
  • 国境の壁費用、まず米国が負担しメキシコに請求=トランプ氏

    1月6日、トランプ次期米大統領は計画しているメキシコ国境の「壁」建設費用について、まずは米国が負担し、その後メキシコに請求するとの考えを明らかにした。写真は2016年12月撮影(2017年 ロイター/Lucas Jackson) [ワシントン 6日 ロイター] - トランプ次期米大統領は6日、計画しているメキシコ国境の「壁」建設の費用について、まずは米国が負担し、その後メキシコに請求するとの考えを明らかにした。 複数メディアがこれに先立ち、米納税者が建設費用を負担することになると報じたことに対し、トランプ氏は批判を表明。ツイッターで「不正直なメディアは、グレートウォール(壁)の建設(を急ぐために)に投じられる資金が後にメキシコによて返金されることについて報じていない」とつぶやいた。 CNNなどの複数メディアは同日、政権移行チームが共和党議員に対し、トランプ氏が早ければ4月にも予算割当手続き

    国境の壁費用、まず米国が負担しメキシコに請求=トランプ氏
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    返金ってなんやねん
  • 明治維新の映画支援検討、政府 | ロイター

    政府は、1868年の明治維新から150年の節目となる2018年に実施する記念事業として、明治期の国造りなどを題材とした映画テレビ番組の制作を支援する検討に入った。柔道や相撲の大会を開催する案もある。政府関係者が7日、明らかにした。各府省庁が事業の具体化を格化させ、夏までに大枠をまとめる。 明治維新150年について政府は「大きな節目で、明治の精神に学び、日の強みを再認識することは重要だ」(菅義偉官房長官)として内閣官房に準備室を設置した。 【共同通信

    明治維新の映画支援検討、政府 | ロイター
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    ゲロゲロー
  • 英語ネイティブが作った英語学習サービスとか使うと「え?何言ってるかち..

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    ごめん。この文章自体が「何言ってるかちょっとわからない」
  • フランスの人類学者がナンパ師たちを3年間フィールドワークして学んだこと | メラニー・グラリエに独占インタビュー

    ナンパをすることで、男に一目置かれようとする男たち ──ナンパ師たちを対象にフィールドワークをしたことがあるそうですが、それはどのような経験でしたか? このフィールドワークのことを書いたを2017年3月に出版します。書名は『Alpha Male』なので、書かれている内容は、だいたい想像できますよね。ただし、このには、「女性を誘惑することで、男を上げようとする男性たち」という副題がついています。 私がこので示したのは、「ピックアップ・アーティスト(PUA)」と呼ばれるナンパ師たちにとって、ナンパの目的は、単に女性を誘惑することだけではない、ということです。 実は、彼らの目的は、女性を誘惑することを通して、ほかの男性から「すごい男」だと認められることでもあるのです。 ナンパ師の集団を対象にフィールドワークをしてみると、私は紅一点状態でした。3年という長い時間を、彼らと一緒に過ごし、ナンパ

    フランスの人類学者がナンパ師たちを3年間フィールドワークして学んだこと | メラニー・グラリエに独占インタビュー
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    知ってる。『The Game』で読んだ。
  • DHCが提供する最凶ネトウヨ番組「ニュース女子」、地上波で沖縄ヘイト:前編

    iwill @amehuriusagi 「今回は、沖縄米軍ヘリパッド建設の問題」 「昨年11月ごろの機動隊の土人発言以降、ぱったり報道が途絶えたしまったんですけど」 「現場では何が起きているのか、井上和彦さんが沖縄に行ってもらいました」 #ニュース女子 pic.twitter.com/FdfnU9RtoC 2017-01-04 02:15:04 ●土人発言は11月ではなく10月。 沖縄県警が「土人」発言認める (沖縄タイムス/2016年10月19日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67244 ●高江の問題は土人発言以降も継続的に報道されている。一カ月以内の高江のニュースがこちら。 https://www.google.com.sg/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#tb

    DHCが提供する最凶ネトウヨ番組「ニュース女子」、地上波で沖縄ヘイト:前編
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    基地反対運動、平日は高齢者ばっかだけど土日は学生とか若い人間が増えるって『沖縄の不都合な真実』に書いてた
  • プロが教える『これだけ注意すればヘタクソに見えない足の描き方』が勉強になると話題に

    吉村拓也【イラスト講座】 @hanari0716 【足の描き方】 1200RT✨3500イイね✨ ありがとうございます!! 【プチ解説イラスト】も よろしければどうぞ↓↓ pic.twitter.com/2dneHF8WbI 2017-01-06 22:07:57

    プロが教える『これだけ注意すればヘタクソに見えない足の描き方』が勉強になると話題に
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    これだけ(20 個以上)
  • 「私の父はAirbnbに殺された!」急成長サービスの“死角”を被害者の息子が暴く!

    感謝祭の休日が一瞬にして「悪夢」に… 庭のブランコは、とても魅力的だった。 Airbnbのサイトに掲載されていたその写真が決め手となり、私たち家族は2013年の感謝祭の休暇をそのコテージで過ごすことにした。場所はテキサスだった。 まるでだぶだぶのジーンズみたいに無造作に木から吊り下げられたそのブランコは、南部のホスピタリティと楽しい休暇の象徴のような存在だった。 だから、まさか父がそのブランコに乗った途端、ロープが結ばれていた木の幹が折れるなんて想像もしていなかった。落ちてきた幹は父の頭を強打し、脳の機能を一瞬で奪った。 母が悲鳴をあげたとき、私はまだベッドのなかにいた。彼女の声を聞きつけて慌てて庭に出ると、倒れた木のそばで横たわる父が目に入った。 私はひざまずいて、父を抱き起こした。大量の血と落ち葉が、私の青いスウェットシャツを汚した。父の頭は人間のものとは思えないほどグニャリとしていた

    「私の父はAirbnbに殺された!」急成長サービスの“死角”を被害者の息子が暴く!
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    ブランコは危険だよという話
  • レーニンってボリシェヴィキですよねなんで四月テーゼで全ての権力をソヴィエト(メンシェヴィキ)になんですか? - ボリシェヴィキとメ... - Yahoo!知恵袋

    4月テーゼが当時どういう意味を持っていたのかは、その直前に起こった 4月危機を理解していないと見えてきません。当時のロシア一般国民の 世論は、とにかく戦争を終わらせること、平和を望んでいました。ところが 臨時政府の外務大臣ミリュコーフは、こうした世論を配慮せずに、ミリュ コーフ覚書によって、同盟している連合国側にロシア戦争を継続する ことを約束してしまいます。この覚書の内容が一般に明らかになったことで、 ペトログラードの労働者、兵士たちは臨時政府に対してデモを行い、ミリュ コーフとグチコフ陸海軍大臣は辞任を余儀なくされます。レーニンの4月 テーゼは、こうした厭戦気分と臨時政府への反発が最高潮に達したタイ ミングを狙って発表されました。 4月テーゼとは ・2月革命で成立した臨時政府は資家の政府であり、これを支持しない。 ・帝国主義戦争である第一次世界大戦には絶対反対であり、「革命的 祖国

    レーニンってボリシェヴィキですよねなんで四月テーゼで全ての権力をソヴィエト(メンシェヴィキ)になんですか? - ボリシェヴィキとメ... - Yahoo!知恵袋
  • 「全ての権力をソヴィエトへ!」とレーニンが言ったから 11月7日は十月社会主義大革命記念日

    野崎 靖仁(のざき・やすひと)/1969年4月5日京都市生まれ/京大院修士課程修了/修士(法学)/社民党京都府連合 伏見総支部/二条城主 今日11月7日は、ロシア革命、 それも十月社会主義大革命の記念日です。 グレゴリオ暦では11月7日ですが、 当時ロシアで使われていたユリウス暦では10月25日なので、 「十月革命」と呼んでいます。 1917: The Russian October Revolution - 20th Century Almanac 第一次世界大戦中、ロシアで二月革命がおこり、 制限選挙による国会(ドゥーマ)を基礎とする臨時政府が発足し、 ロシアは帝国から共和国となりました。 ロシアの各都市で労働者と兵士によるソヴィエト(労兵協議会)が結成され、 臨時政府との「二重権力」状態になっていました。 ソヴィエトに影響力のあった社会革命党(エスエル)とメンシェヴィキが 戦争継続を

  • ネットゲーム、1日20時間 「抜けられない」涙の訴え:朝日新聞デジタル

    パソコンのオンラインゲームから手が離せないなどの「インターネット依存」が若者の間で深刻化し、病院の専門外来に駆け込む人が増えている。事も惜しみ、ほぼ丸一日、部屋に引きこもって画面に向かう人も。低年齢ほど依存リスクが高いとされ、医師は警鐘を鳴らす。 深刻なネット依存に陥った静岡県の男子大学生(21)に話を聞いた。 パソコンを初めていじったのは小学6年のとき。中学生でパソコンを買ってもらい、自室でネットゲームに明け暮れた。高校入学前にネット電話のスカイプを使い始め、「仲間」と話しながらさらにネットゲームにはまった。 午前3時ごろに寝て昼過ぎに起きる生活。高校は休みがちだった。夕は母親が運ぶものを部屋でかき込んだ。1日1。ほおがこけて顔色も悪くなった。母に連れられて病院の心療内科や精神科に通ったが、改善しなかった。 なんとか私立大に合格したが、1日に20時間以上ゲームに熱中したことも。しだ

    ネットゲーム、1日20時間 「抜けられない」涙の訴え:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    テスターになれば
  • 赤の他人と抱擁4200円 独身者に安らぎ、英で人気:朝日新聞デジタル

    12月初旬の日曜、普段はヨガやバレエ教室が催されるロンドン北部の小さなスタジオに、26人の男女が集まった。月1回開かれる「抱擁ワークショップ」だ。 4時間の参加料は男女とも29ポンド(約4200円)。人を抱きしめ、抱きしめられることで得られる心の安らぎを、管理された安全な環境で味わえるのが最大の売りという。 スタジオに入ると、まず温かいお茶とクッキーがふるまわれた。初対面の緊張がほぐれる。20代の若者、白いひげを蓄えた60代とおぼしき人もいた。横を見ると、常連同士はすでにひしと抱き合っている。 車座になり、ワークショップを主宰するバージニア・ソーンさん(36)から基ルールの説明を受ける。「抱きしめたくない人を抱きしめる必要は、一切ありません」。相性や好みもある。参加が強制ではないことを念押しされた。 触れる相手に許可を得ること、礼を言うこと、服を全部脱がないこと、病気やつらい思い出など相

    赤の他人と抱擁4200円 独身者に安らぎ、英で人気:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/01/08
    フリー(じゃない)ハグ