タグ

2018年12月17日のブックマーク (8件)

  • TVアニメ『マナリアフレンズ』第2弾PV - YouTube

    2019年1月20日(日)より TOKYO MX、BS11、J:COMテレビ、AT-Xにて放送開始 <あらすじ> 《人》 《神》 《魔》あらゆる種族が住まう神秘の世界ミスタルシアに存在するマナリア魔法学院。そこは種族に分け隔てなく魔術を教える名門校。そんなマナリア魔法学院に入学し、出逢ったふたりのお姫さま。圧倒的な魔法の才能とカリスマ性で人々を惹きつけるマナリア王国のお姫さまアン。竜と人とのハーフで竜たちの国に馴染めずにいた内気な竜族のお姫さまグレア。この出逢いによってふたりの日々が色づき出す。買い物をしたり、学院内で遊んだり、何気ない日々もふたりでいれば大切な思い出となり、かけがえのない日常になっていく。これは、マナリア魔法学院で過ごしたアンとグレアの日常を描いた物語。 ◆スタッフ 原作:Cygames 監督:岡英樹 シリーズ構成:関根聡子 キャラクターデザイン:吉田南 美術監督:

    TVアニメ『マナリアフレンズ』第2弾PV - YouTube
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    15 分枠なのか
  • 東京五輪「瞬間移動」検討 聖火を消すと同時に別の場所で点火 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京五輪の聖火リレーでは、「瞬間移動」が検討されていると明かされた 離島が多いため、ある場所で聖火を消すと同時に別の場所で点火させるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東京五輪「瞬間移動」検討 聖火を消すと同時に別の場所で点火 - ライブドアニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    どこまで国民をおちょくれるかコンテストでもしてるの?
  • はちへおさんのツイート: "ミスベトナムは凄いぞ、少数民族・エデの貧しい家の出身で、「お金がない」とか「結婚しろ」とか言う親の反対を押し切って小・中・高と勉強を続けて、サイゴンに出てアルバイトをしながら専門学校に通って銀行に就職して、その時の同僚の勧めでモデルの道に入った人なの。"

    ミスベトナムは凄いぞ、少数民族・エデの貧しい家の出身で、「お金がない」とか「結婚しろ」とか言う親の反対を押し切って小・中・高と勉強を続けて、サイゴンに出てアルバイトをしながら専門学校に通って銀行に就職して、その時の同僚の勧めでモデルの道に入った人なの。

    はちへおさんのツイート: "ミスベトナムは凄いぞ、少数民族・エデの貧しい家の出身で、「お金がない」とか「結婚しろ」とか言う親の反対を押し切って小・中・高と勉強を続けて、サイゴンに出てアルバイトをしながら専門学校に通って銀行に就職して、その時の同僚の勧めでモデルの道に入った人なの。"
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    ミスコン自体がクソ。リベラルっぽいことやって延命をはかってるだけ。「ミスユニバース」は「富裕層の遊び」以外の何物でもない。
  • なぜ『シン・ゴジラ』は海外で受け入れられなかったのか―― 原因は“巨災対の家族描写”に? 評論家が考察

    2016年に公開され、日アカデミー賞最優秀作品賞を受賞し、興行収入82億円を記録した映画『シン・ゴジラ』。 ニコニコニュースでは12月16日(日)21時からの地上波放送にあわせて、過去の『シン・ゴジラ』にまつわる人気記事をピックアップ。 日国内で多大な評価を得た『シン・ゴジラ』が、なぜ海外では受け入れられなかったのか。評論家の岡田斗司夫氏が自身のニコニコ生放送『岡田斗司夫ゼミ』にてその理由を考察。 「ハリウッドとかヨーロッパっていうところは、掘り下げのないキャラっていうのは、基的に受け入れてくれない」「主人公の矢口という官僚は、家族も描かれていない。この段階で、『子供向けの、いわゆる低年齢向けのディズニーみたいなもんだね』と、自動的に分類されてしまう」など、岡田氏は自身の見解を示しました。 ―あわせて読みたい― ・『シン・ゴジラ』の「無人在来線爆弾」をゴジラ愛に溢れたアマチュア鉄道好

    なぜ『シン・ゴジラ』は海外で受け入れられなかったのか―― 原因は“巨災対の家族描写”に? 評論家が考察
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    家族を描けばキャラを掘り下げてる、って安易じゃね?
  • ファーウェイはどこまでファーウェイか

    ■ルール ・ファーウェイらしきものをGoogle検索していく ・検索1位で「ファーウェイ」と認識されたら◯ ・それ以外は×として、誤認されたものを掲示していく ・1位ではないが検索結果の中でファーウェイと認識されているなどの例外は△ ■結果 ・ファーウェイ→◯ファーウェイ ・ハァーウェイ→◯ファーウェイ ・ヒァーウェイ→◯ファーウェイ ・ヘァーウェイ→×理容新聞 ヘァーウェイ ・ホァーウェイ→◯このままHuaweiを排除すると日米にとって嫌な事態がYahoo!ニュース(先日はてブで話題になったやつ) ・ハアウェイ→◯ファーウェイ ・ヒアウェイ→×cazusa on Twitter: "スケッチブック……ノンノンノン!!! スタイルブック ...(2位以降はリシケシュ・ヒアウェイという人物の記事でファーウェイとは全く認識されない) ・フアウェイ→◯ファーウェイ ・ヘアウェイ→×ヘアウェイ(H

    ファーウェイはどこまでファーウェイか
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    無駄に力作
  • 「世界文学ベスト100」の英米バージョンを調べてみた

    文学ベスト100と検索すると、国内に限ってもいろいろなランキングが出てくる。英語圏では、ベスト100を選んだときどのような小説がランクインするのか、気になって調べてみた。 そうすると、日と同様にたくさんの種類のランキングが出てくるが、これらをひとつひとつ紹介するのも退屈だ。 だから、それなりに信頼がありそうないくつかのランキングを選んで、それらにくり返し選出されている作品名をここに挙げてみたいと思う。 なにをもって信頼があるというのかは難しい問題だが、だいたい以下のような基準を満たしているランキングだけを取り上げることにした。 ・英語圏文学に偏っていないこと 英語で検索しているからには、英語で書かれた小説が多くランクインするのは当然なのだが、英語圏に限らず、世界の文学を選出の対象にしていることを条件とした。なので英米文学オンリーとかなのは避けた。 ・あまりに最近の小説や大衆小説を選んでい

    「世界文学ベスト100」の英米バージョンを調べてみた
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    サンクス
  • ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び:朝日新聞デジタル

    公共の場で、子どもの泣き声やぐずる姿は歓迎されない。仕方なくスマホを見せてあやそうとすれば、今度は「スマホなんか使って……」。スマホ育児の背後には社会の不寛容も見え隠れする。 子育て世代には、社会からのプレッシャーもある。 東京都の30代の女性は9月、都心から郊外へ向かう電車で焦った。1歳半の息子がぐずって「あーっ」と大きな声をあげ、乗客の視線が集まった。「静かにね」と言ったが、聞いてくれない。いたたまれず、スマホを出して動画を見せると、やっと静かになった。そのときだった。 「子どもにスマホばかり見せて。やっぱり若いお母さんよね」。近くにいた年配の女性たちが自分を非難する声を聞いた。 「じゃあどうすればいいの? 降りればいいの?」 ほぼ毎日一人で息子の世話をする。息子と一日中向き合っていると、さすがに息が詰まり、外に出る用事を作った。それなのに――。 子どもの声に対する世間の受け止めは必ず

    ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    いや、怒らないからさっさとスマホで泣き止ませてほしい
  • 物語における「衝撃の事実」の類型

    実は人間だった 実は父親だった 実は地球だった 実は死んでた 実は生きてた 実は自分だった 実は夢だった 実は現実だった 実は劇中劇だった 実はシミュレーションだった 実は心の中だった 実は未来だった 実は過去だった 実は同じ時間軸だった 実は違う時間軸だった 実は時間の進み方が逆だった 実はループしていた 実はループしていなかった 実は参加者にまぎれこんでいた 実は偶然ではなかった 実は劇中劇の登場人物だった 実は劇中劇の登場人物ではなかった 実は双子だった 実は三つ子だった 実は入れ替わっていた 実はグルだった 実はグルじゃなかった 実は当のことだった 実は作者だった 実は読者・視聴者だった 追加意見募集 以下追記 実は違う性別だった 実は人間ではなかった 実は生き物ではなかった 実は神・創造主だった 実は同一人物だった 実は同一人物ではなかった 実は現代だった 実は地球ではなかった

    物語における「衝撃の事実」の類型
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/12/17
    実は男だった 実は女だった 実は宇宙人だった 実は妖怪だった 実は同一人物だった 実は同一人物じゃなかった 実は現代だった 実は現代じゃなかった 実は地球上じゃなかった 実はキャラクターがもう一人いた