中村洋太 @yota1029 エッセイスト、旅行ライター/ドバイ、台湾、日本の政府系事業で取材・執筆や観光PRなど/1987年、横須賀出身。早大理工卒【経験】自転車で世界1万km以上を旅する/徒歩で東京から博多まで1270kmを旅する/前職は海外添乗員&旅行情報誌の編集者。これまでに41カ国を訪問🌍スタバが好き/12/1文学フリマ東京39に出店! note.com/yota_nakamura/
長野以外はあんまり行ってないので他県が悪いという話ではない で、行ってみて良かったとこ 長野県立歴史館 古墳のついでで作ったのかと思ったらすごいボリュームあった 諏訪市博物館 諏訪大社上社の前。ボリュームそこそこながら切り口面白かった 塩尻市立平出博物館 信州はやっぱ縄文の厚みすげえなあ、と思った 満蒙開拓平和記念館 こちらを訪れてから那須あたりの私設の戦争博物館みたいなとこ行っちゃうと共感性羞恥に陥るぐらいパンチの重さが違う どれもそれぞれ良かったと思うし今後もしっかり維持されて欲しいが、採算と言われるとどれも厳しそう そもそも国立である千葉の歴博もあれだけのボリュームで来場者がいないし、歴史をテーマにしたハコは採算とれるとは思えないんだけども
龍崎翔子 / 初著書『クリエイティブジャンプ』 @shokoryuzaki 【ゆる募】 東京出張でビジホが高すぎる時にどうやって寝床を確保してますか...?インターネットの集合知で東京のホテル価格高騰に立ち向かいたい... ちなみに私はラクーアの仮眠室か、テルマー湯の個室か、憐んでくれた友人の家をループしてる x.com/shokoryuzaki/s… 2024-10-16 11:18:31 龍崎翔子 / 初著書『クリエイティブジャンプ』 @shokoryuzaki 東京、普通のビジホでも平気で25000円とかするので月10泊以上していた私にとってはほんとに死活問題すぎて、ここ2年くらいずっとラクーアの仮眠室に泊まってた。6000円で泊まれるし、整体つけても10000円ちょいだし、エピソードトークになるし、投資家受けめっちゃいいです。おすすめ。 x.com/5115keisuke/st…
リクルートは10月8日、旅行情報誌「じゃらん」と「じゃらんムックシリーズ」を2025年3月発行分をもって休刊すると発表した。休刊の理由は「昨今のユーザー動向を含む社会の変化を受け止めた結果」と説明。今後の情報発信などについては、Webサイトとアプリで提供している「じゃらん net」に集約する。 じゃらんは、国内旅行のための旅館やホテル、観光情報などをまとめた旅行情報誌として、1990年に創刊した。 「35年間にわたり、読者の皆さま、掲載事業者の皆さまから多大なるご愛顧を頂き、心より御礼申し上げます。今後も、Webサイト・アプリの『じゃらん』サービスを通じて、より多くの『まだ、ここにない、出会い。』の創出により、生活者の皆さまの利便性向上だけでなく、業界の発展に努めてまいります」(同社) 関連記事 「夕刊フジ」休刊へ ネットニュースの先駆け「zakzak」も 産経新聞社は「夕刊フジ」を202
レウン @R_GameTV うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ #ニンテンドーミュージアム pic.x.com/fOvRzfm9q3
1947年、ノルウェー人学者のトール・ヘイエルダールは、自作のイカダ「コン・ティキ号」で当時未解明だったポリネシア人のルーツをたどる旅に出た。漂流中はトビウオやカツオなどの魚に恵まれた一方、「エビと消しゴムを混ぜた味」と船員を悩ませた海洋生物がいた。作家の椎名誠さんが解説する――。 ※本稿は、椎名誠『漂流者は何を食べていたか』(新潮選書)の一部を再編集したものです。 無人島から生還できるのは極めて稀 漂流記には大きくわけて2つのジャンルがある。もっとも多いのは航海中に猛烈な嵐に遭遇し、船が壊滅的に破損してしまうケース。嵐の場合はある程度の予測はできるからそれに備えて防備をほどこせるが、どうしようもないのがクジラやシャチなど思いがけない海の巨大生物といきなり衝突し、船が破損してしまうアクシデントだ。夜中にそんなことがおきるのは想像するだけで恐ろしい。 どちらもライフラフトなどの救命ボートに逃
日本旅行に注意喚起 男児刺殺で警戒か―中国大使館 時事通信 外信部2024年09月24日21時12分配信 在日中国大使館=東京都内(EPA時事) 【北京時事】在日中国大使館は24日、日本に住んでいたり、中国の大型連休を利用して日本を旅行したりする自国民に対し「現在の情勢を踏まえ、警戒を強めるように」と注意喚起した。中国広東省深セン市での日本人男児刺殺事件を受けて日本で反中感情が高まり、中国人がトラブルに巻き込まれる事態を警戒しているとみられる。 上川外相、男児刺殺で処罰要求 中国、沈静化に躍起 中国では10月1~7日が国慶節(建国記念日)に伴う連休となる。大型連休の前に中国当局が注意喚起するのは珍しくないが、中国大使館は今回、交通事故や盗難に気を付けるほか、「デモや集会には近づかないこと」などと呼び掛けた。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2024年09月25日07時50分
亀右衛門 @kameemon_kaigo 三軒茶屋で訪問介護などを営む㈱亀右衛門です。 スタッフが日々の出来事を綴っていきます。 若手からベテランまで、元気で温かいスタッフが活躍中! 「安心と幸せをお届けします」をモットーに、「介護をする人」「介護を受ける人」両方の安心と幸せを追求しています! 社会貢献活動や、SDGsにも取り組んでいます。 kameemon.co.jp 亀右衛門 @kameemon_kaigo 「これで死ぬ」ちょっとドッキリするこのタイトル‼️この本は、実際に起きたアウトドアでの死の事例53が記載されています。大人も子供も最低限知らなければならない安全の話。子ども版もあり、外で安全に遊ぶ方法について親子で学ぶことができます。この時期多い水の事故😢😰悲しいニュースは辛いです😭 pic.x.com/zxp98ncfb5
デイリーポータルZのライター、関係者が愛読している本を語ります。 今回はライターの拙攻さん。レコメンドは「犬が星見た-ロシア旅行 (中公文庫)」 聞き手はまこまこまこっちゃん、こーだい、石川です。 では拙攻さん、お願いします。 拙攻: 1969年の旅行記なんですよ。旅行した人は武田百合子さんっていう文筆家の方で、旦那さんが武田泰淳さんという小説家。ご夫婦で、当時のソ連を旅行するという内容です。 石川: 海外旅行がまだ一般的じゃない時代ですよね? 拙攻: そうですね。 百合子さんは昭和の奥様なんで、基本的にずっと旦那さんに付いていくような感じなんです。旅行自体も旦那さんが急に行きたいと言い出してパック旅行に申し込んだもので、百合子さんは終始、テンションがずっと上がらない。当時としては相当レアな経験のはずなのに。 石川: ははは。 イケイケの中年女性という感じでかっこいいですね(著者紹介ページ
先日、群馬県の沼田に河岸段丘を見に行ったおり、日帰り温泉つきのぎょうざの満洲があったので行ってきた。 温泉に入って、ぎょうざの満洲で飯が食える。 想像しただけでたまらない。 老神温泉の日帰り温泉「東明館」 吹割の滝から5キロほど南下したところに、老神(おいがみ)温泉という小さな温泉街が、片品川の渓谷に張り付くようにある。 老神温泉です この日は最高気温が35度の猛暑日で、殺人的な日差しの中フラフラしながら温泉に向かう。 日曜日であったものの、温泉街は誰一人も外を出歩いておらずひっそりと静まり返っている。 パンフレットなどを見ると、老神温泉では12年にいちど巳年に全長108メートルもあるバカでかいヘビの神輿が街を練り歩く祭りが行われるらしい。 そういったイベントがあるときはかなり賑やかになるようだが、今日は暑いからなのか、それとも元々こんなに人が少ないのか、なぜかはよくわからないけれど人の気
はじめまして、工場見学マニアの丹羽桃子(にわ・ももこ)と申します。 私は昔から好奇心が旺盛な子どもでした。さらに食べることや料理をすることなど、「食」に対する興味も強かったんです。 そんな私が大学進学で過ごした南信州は、寒天のトップメーカーである伊那食品工業、養命酒製造、「マルスウイスキー」の本坊酒造など、気軽に工場見学できる場所が複数あり、まさに私の好奇心と食への興味を満たしてくれる、魅力的な場所でした。 大学卒業後は、食品メーカーにて生産現場管理や開発業務などに携わり、工場見学をより深い視点で楽しむことができるようになり、ますますその奥深さにはまっていくことに。 そして、食品以外の分野も含め、気が付いたら多いときには1日4ヵ所、1ヵ月で22ヵ所以上の工場を巡るほどになっていました。これまで訪れた国内工場200ヵ所以上。その情熱は国内だけにとどまらず、メキシコやカナダ、台湾、ロシアなど、
リアルタイムでわかるのが便利すぎる… ちょうど仕事で海外に行く予定があったため、実際に使ってみました。 まずは行きの空港。手元にある状態だと「自分が所持中」と表記されています。 その後、荷物を預けると数分後に「手元から離れました」と通知が来ました。 こちらはあらかじめ「手元から離れたときに通知」を設定しておく必要がありますが、例えばお財布に付けておけば、万が一どこかに落としてしまってもすぐに通知が届くのでかなり便利。 AirTagを購入したらすぐに設定をオンにしておくのがおすすめです。 手荷物受取のストレスが解消されました 空港に着いてスマホをチェックすると、約300mの距離にスーツケースがあることがわかりました。 ロストバゲージすることなく、無事に空港に届いていることがわかって一安心です。あとは手荷物受取所でスーツケースが近づいてくるのを待っていればOK。 実際に使ってみて感じたのが、あ
公開日:2021.09.21 更新日:2022.07.07 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】 ITエンジニアとして働くdekokunは、これまでライフワークとして長距離徒歩移動に取り組んできました。東海道、そして中山道を歩き通したプロセス、歩いて分かったノウハウを綴ってもらいました。クルマでも徒歩でも、旅って素晴らしい!外出できるようになったら、皆さんもぜひ! 私はこれまで東京〜京都間を3度、移動しました。徒歩で、です。 人生に行き詰まりを感じていた大学生だった私が人生を一発逆転してやる、と思い、どういうわけかその手段に選んだのが長距離の徒歩移動でした。始めた理由こそややネガティブですが、3度も歩けば長距離を歩ききるための知見も溜まります。この記事では、(どのくらいいらっしゃるのか分かりませんが)皆さまが長距離徒歩
7月2日、米国・カリフォルニア州サンフランシスコのカストロ地区で、ガスバーナーを手にした男が観光客に因縁をつけ、襲いかかるという事件が発生した。 現場に居合わせた人々はすぐさま警察に通報するも、興奮した様子の男は暴力の手を緩めない。このままでは危険だ、早く何とかしなければ…そのとき、身を挺して悪漢の目の前に飛び出したのは、2名の全裸中年男性であった。 複数の報道によると、文字通りの丸腰で男に立ち向かったのは、カリフォルニア州サンノゼ在住のピート・スフェラさんと、サンフランシスコ在住のロイド・フィッシュバックさん(共に年齢非公開)。ヌーディストである2人は、その日も全裸でカストロ地区を散歩していたところ、事件に遭遇した。 なお、カストロ地区は「ゲイの首都」と言われるほどLGBTに好意的な土地として知られ、街にはゲイバーやアダルトショップ、LGBT団体の事務所などが集中し、世界中から観光客が訪
1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:崎陽軒のチャーハンとの戦い~チャーハン部活動報告 丸亀市には丸亀製麺はない 丸亀市にやってきた。よく行くのが丸亀製麺なので、丸亀市に行けばおいしいうどんが食べられるのでないか?と思ったのだ。 香川県丸亀市にやってきた。 本音を言えば、どこのうどん屋に行こうかリサーチしたのが、うどん屋がありすぎて「現地で聞くか」と思った。 観光案内所で聞いてみる。 ---すみません、丸亀市に丸亀製麵ってあるんですかね 「丸亀市と丸亀製麵さんは関係がなくて、1軒もないんですよ」 ---え、関係ないんですか? 「はい、関係なくて。よく勘違いされている方も多くて。丸亀製麵さんは兵庫県の会社ですね」 ---あ、そうなんですね。 「でも、
海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:チーズ500gを溶かしてつくるシチュー、なんか悪いことしてる気持ちになる > 個人サイト つるんとしている 色彩豊かな中央アジア 中央アジアというのは文字通りユーラシア大陸の中央あたり、カスピ海と中国に挟まれたあたりの国々をさす。むかしからシルクロードの中継地点としてさかえ、タイムスリップしたような古い街並みや、美しい草原など観光資源には事欠かない。 美しいイスラム建築が多数残っており、街が丸ごと世界遺産になっている また美食の数々も、中央アジアの人々が誇りとするところだ。この地は砂漠性の気候で、目に映る景色の9割は砂ぼこりけぶるカーキ色だけど、食べものはハッとするほど色彩豊かで美しいから不思議だ。 羊の串焼きに羊の蒸し餃子、トマト風味のうどん、ふかふ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く