2010年4月22日のブックマーク (14件)

  • 「ニンテンドー3DS」は10月発売? / GameBusiness.jp

    「ニンテンドー3DS」が10月に発売される・・・という気になる情報です。 海外ゲームサイトCVGが「英国業界筋」の情報として伝えたところによりますと、「ニンテンドー3DS」は2010年10月に発売されるかも知れないそうです。 「ニンテンドー3DS」はメガネ無しで3D立体映像を見られる携帯ゲーム機。今年6月のE3(Electronic Entertainment Expo、世界最大規模のゲームショー)にて発表されることが決まっており、発売時期は「2011年3月期」とアナウンスされていました。 英国任天堂は10月発売説に関し「噂と憶測」であるとコメントしたとのこと。 しかし10月という時機はクリスマス商戦にピッタリ。プレイステーション3やXbox360用モーションコントロールであるPlayStation MoveやProject Natalへの牽制という意味でも有効なタイミングです。

    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    まぢかよっ はやすぎだろ
  • 米国議会図書館は、なぜTwitterの全ログを保存するのか | WIRED VISION

    前の記事 「アラン・ケイの言語」を拒否したAppleに非難の声 脳にフィットするインプラント用電極アレイ 次の記事 米国議会図書館は、なぜTwitterの全ログを保存するのか 2010年4月21日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Nate Anderson(Arstechnica) 210年の歴史を誇る米国議会図書館の、現在167TBのウェブデータ・アーカイブが保存されているエアコンが効いたサーバー群に、『Twitter』の全てのツイート(つぶやき)が加えられることになった(対象となるのは、2006年に開設されて以来のTwitterの公開ツイート全てで、私的なツイートは含まれない)。 それは大きなニュースだった。議会図書館が4月14日(米国時間)に公式ブログでこのことを発表すると、同サイトにアクセスが集中しすぎて、「loc.gov」サーバーが丸ごとダウンして

    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    過去のtweetを再生させることでタイムスリップするような感覚が味わえるかも?
  • 首相元秘書に有罪判決 偽装献金事件 東京地裁 日本経済新聞

    鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入など)罪に問われた元公設第1秘書、勝場啓二被告(59)に対し、東京地裁(平木正洋裁判長)は22日、禁固2年、執行猶予3年(求刑禁固2年)の有罪判決を言い渡した。勝場元秘書は3月の初公判で起訴内容を認めて即日結審しており、焦点は量刑に絞られていた。公判では、検察側が論告で「資金管理団体の収支実態を国民の

    首相元秘書に有罪判決 偽装献金事件 東京地裁 日本経済新聞
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
  • 名越稔洋『「Project-K」サイトオープン』

    「Project-K」サイトが、オープン しました。 「龍が如く」のポータルサイトから も行けます! まだ仮オープンですが、 今後、充実させて参ります。 是非行ってみてください。 龍が如くポータルサイト ryu-ga-gotoku.com 「Project-K」サイト ryu-ga-gotoku.com/project_k

    名越稔洋『「Project-K」サイトオープン』
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
  • PhotoVision「SoftBank HW002」「HTC Desire™」の発売について | ソフトバンク

    PhotoVision「SoftBank HW002」「HTC Desire™」の発売について 2010年4月21日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、通信機能付きデジタルフォトフレームPhotoVision「SoftBank HW002」(Huawei製)を2010年4月23日より、高性能なAndroid 搭載スマートフォン「HTC Desire(ディザイア)」(HTC製)を2010年4月27日より発売します。 「SoftBank HW002」は、大画面9.0インチ液晶を搭載した通信機能付きデジタルフォトフレームです。メールで送られてきた写真を自動で再生し、初期設定不要で簡単に操作できます。フレームの縦置き、横置きを判別し体の向きに合わせて表示します。また、お気に入りの写真を選んで、自分だけのスライドショーをお楽しみいただくことも可能です。 「HTC Des

    PhotoVision「SoftBank HW002」「HTC Desire™」の発売について | ソフトバンク
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    うお 発売まですぐじゃんか 動き早いな
  • 『MARVEL VS. CAPCOM 3』は2011年春にPS3/Xbox360で発売決定!キャラ数は30人以上に : はちま起稿

    『MARVEL VS. CAPCOM 3』は2011年春にPS3/Xbox360で発売決定!キャラ数は30人以上に 『MARVEL VS. CAPCOM 3』の発売時期や対応機種が明らかに ▲衝撃スクープ! 『MARVEL VS. CAPCOM 3』電撃発表 - ファミ通.com▲ 新氏は、「どういった格闘ゲームになるのか?」という質問に対し、「操作方法を含めて誰でも楽しめるユーザーライクな作りにしつつも、従来のファンもしっかりなじめるようにして、初心者も上級者も同じ土俵で戦えるようにしていきます」と回答。また、キャラ数が30人以上いることや、ダウンロードコンテンツなども検討中といったことを明言した。ちなみに、対応ハードはプレイステーション3、Xbox 360になるとのこと。 ――いつごろから作の制作に取りかかったのでしょうか? 新 2008年ごろですね。ちょうど『タツノコ

    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    フランクさんwww
  • 名越稔洋『予告です。』

    日の18時に、またブログをご覧下さい。よろしくお願い申し上げます。名越稔洋

    名越稔洋『予告です。』
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    ??
  • デヴィ夫人「普天間基地を移転する必要はない。周辺の住民が引っ越せばいいだけ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デヴィ夫人「普天間基地を移転する必要はない。周辺の住民が引っ越せばいいだけ」 1 名前: ドライバー(東京都):2010/04/21(水) 20:09:21.04 ID:jcjttmk8 ?PLT 普天間基地 移転問題 (略) 普天間の基地ができた頃には、 基地の周りには、 人も今のように住んで なく、 学校もなかったと聞いています。 基地を移転するのに、 ミニマム8兆円のお金がかかり、 移転先の候補に あげられた市長たちや 「住民」 は反対を絶叫しています。 移転先の 美しい海や自然を破壊から守り、 住民に怒りや悲しみを もたらすより、 もう普天間にはすでに基地があるのですから、 更に又 何兆円もかけて移転するより、 そのままにして、 普天間の周りの 危険に さらされたり 騒音に悩まされたりしている住民たち、 この方たちが 転居する というアイデアはいかがでしょうか。 素敵な都市造りでき

    デヴィ夫人「普天間基地を移転する必要はない。周辺の住民が引っ越せばいいだけ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    費用対効果でいえば、それが一番良さそうなんだがねぇ
  • Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ

    Adobe SystemsはiPhone向けFlashアプリ作成ツールの開発をやめ、今後はAndroidデバイスに力を入れる。同社幹部が明らかにした。 同社のFlashデベロッパーリレーション主任プロダクトマネジャー、マイク・チェンバース氏は4月20日、自身のブログでこの意向を明らかにした。その理由として、Appleが先日iPhone OS SDKの利用規約に加えた変更を挙げている。この変更により、変換・互換のためのレイヤーやツールを使ったアプリは禁じられるため、FlashアプリをiPhoneアプリに変換するAdobe Flash CS5の「Packager for iPhone」機能や、そのほかのサードパーティーツール「Unity」「Titanium」「MonoTouch」などが使えなくなる。 Adobeのプラットフォームエバンジェリスト、リー・ブリムロー氏はこの変更に憤慨し、「専制的」

    Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    ここまでFlashを拒絶するとはねぇ 次の端末をAndroidにするかiPhone系にするか悩みどころだ
  • 日本経済の失われた20年と民主党政権への失望 ― 藤沢数希

    1990年に土地バブルが崩壊し、その後、日経済は長期停滞に陥った。この長期景気低迷は「失われた10年(the lost decade)」と呼ばれて久しいが、いつのまにか「失われた20年」になってしまった。この間、世界経済は成長を続け、日経済はまさにひとり負けだった。 下図は米S&P社が算出する国別の配当込み株価指数である。配当まで含めてパフォーマンスを計算することにより、各市場の株式投資のトータル・リターンを表している。各国のパフォーマンスを比べるため、全てUSドルに換算してある。 出所:米S&P社のウェブ・サイトより筆者作成 このグラフを見れば、世界の中で日だけが取り残されてしまった構図が浮き彫りになる。一部の民主党議員が「行き過ぎた株主至上主義を正す」と息巻いていたが、この20年間、一貫して株主を軽んじ、常に株主に損失を押し付けてきたのが日の会社なのである。民主党議員はいったい

    日本経済の失われた20年と民主党政権への失望 ― 藤沢数希
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
  • 歴代総理と鳩山の首脳会談の画像比べたらあまりの酷さにワロタww:ハムスター速報

    歴代総理と鳩山の首脳会談の画像比べたらあまりの酷さにワロタww カテゴリ画像系 1 :和紙(東京都):2010/04/21(水) 00:23:22.77 ID:yvL4R3uI オバマ大統領の「実現できるか」発言 鳩山首相が否定? 鳩山由紀夫首相は20日、オバマ米大統領が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設をめぐり、 首相に対し「きちんと最後まで実現できるのか(Can you follow through?)」と発言したとの一部 報道について「そういう発言はない。少なくとも、私の耳には聞いていない」と否定した。岡田克也外相 も同日、そうした発言はなかったと述べた。 http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY201004200391.html 麻生 小泉 鳩山 3 :電卓(愛知県):2010/04/21(水) 00:24:16.21 ID:i

    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    総理なんて誰がやっても同じだよ とか思ってた時期があったが、森総理と鳩山総理でその考えを改めた人が多いだろう
  • Microsoftの2画面タブレット「Courier」、登場は2011年?

    MicrosoftApple対抗タブレット、発売は2011年か Microsoftが2画面タブレット「Courier」を年内発売に向けて開発しているとうわさされていたが、登場は2011年にずれこみそうだ。Microsoftから流出した情報によると、同社はプロジェクトを一度白紙に戻し、新しいものを考えるようデザイナーに指示した。その理由の1つは、製品のターゲット層を絞り込めないことにあるという。同社は当初、クリエイティブワーカーのためのデバイスを作りたかったが、同社のエンジニアは現在、もっと汎用的なマシンを考えている。さらに十分なバッテリー駆動時間を実現できていないとも伝えられている。 うわさでは、Courierは2つのタッチスクリーンを搭載し、のように折りたためるとされる。サイズは5×7インチプリント程度で、カメラが付いており、Windows Phone 7とZuneソフト、電子書籍

    Microsoftの2画面タブレット「Courier」、登場は2011年?
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    遅いよ!待てないよ!!!
  • はやぶさのカプセル、6月13日に地球帰還

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月21日、惑星探査機「はやぶさ」に搭載したカプセルが、6月13日に大気圏に再突入し、地球に帰還する予定だと発表した。着陸想定地を管轄するオーストラリア政府からこのほど、着陸許可を得た。 検討中の計画によると、はやぶさは13日午後8時ごろ(日時間)にカプセルを分離。カプセルは午後11時ごろ大気圏に再突入し、1時間以内に着陸する予定だ。着陸場所はオーストラリア大陸南部の砂漠地帯のウーメラ立入制限区域。カプセル分離後、はやぶさ体は大気圏に突入して燃え尽きる。 はやぶさは、小惑星「イトカワ」で岩石採取にチャレンジしており、カプセルにはイトカワの岩石が収納されている可能性がある。 関連記事 「『はやぶさ』、そうまでして君は。」 帰還カウントダウン、Twitterも はやぶさのカウントダウンサイトと公式Twitterがスタート。どうして君はこれほどまでに指令に応

    はやぶさのカプセル、6月13日に地球帰還
    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    わくわく テカテカ
  • YouTube - 中国人発明家が来月開幕の上海万博に2足歩行ロボットを出展

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    Chishow
    Chishow 2010/04/22
    あぁ これはアシモもびっくりだ