2025年2月10日のブックマーク (3件)

  • ドイツで買い物してたら5歳ぐらいの子供がニヤニヤしながら「チンチョチャー」と連呼してきた話…その親に今あったことを伝えたら怒鳴ってた

    Miki Kawamura🇩🇪 @KawamuraNika 薬局で買い物中、5歳くらいの子供がこっちを見てニヤニヤしながら『チンチョチャー』と連呼して近寄ってきた。詰め寄ろうとしたら母親の陰に隠れたので、子供に不愉快な発言をされたことを伝えたら、母親が気で怒ってその子を怒鳴っていた。普通の大人の感覚ってそうだよなぁ 2025-02-08 03:40:34

    ドイツで買い物してたら5歳ぐらいの子供がニヤニヤしながら「チンチョチャー」と連呼してきた話…その親に今あったことを伝えたら怒鳴ってた
    Chron
    Chron 2025/02/10
    特定人種への侮蔑的なかけ声と「外国在住のくせに日本語ツイートするやつは負け組」ってブコメ、それほど遠くないのではないかな?だって身近に人を属性や行為で「勝ち組」「負け組」に分ける人いたらいやだもの…
  • お前たちはiPhone 6sでいい

    毎年のように新しいiPhoneが出るたび、「これが最強!」「時代は進化している!」とか言って飛びつくお前たち。だが、冷静になって考えろ。お前たちは何をしている? LINETwitter、インスタ、YouTube。あとはせいぜいメルカリとUber Eats。それだけだろうが。 それなら、iPhone 6sで十分だ。いや、6sですらオーバースペックかもしれん。A9チップでもSNSと動画再生くらい余裕だし、iOSのセキュリティアップデートが続く限り、普通に使える。 なのに、お前たちは「バッテリーがー」「カメラ性能がー」「処理速度がー」とか言いながら、十何万円も払って最新機種に飛びつく。カメラの性能が上がったからって、お前の撮るメシ写真が特に美味そうになるわけでもないし、ポートレートモードを使っても、お前の顔は変わらん。 なぜ無理してまで最新を追い求める?お前の用途に、それ、当に必要か?お前の

    お前たちはiPhone 6sでいい
    Chron
    Chron 2025/02/10
    この増田の主旨である(みんなが使うのは)「LINE、Twitter、インスタ、YouTube。あとはせいぜいメルカリとUber Eats。それだけだろ」についてですが、LINEはもうiOS15.8.3(iPhone6sの現在最新OS)では動かんのです……
  • うつ病になってから資産が増え続けている

    都内でITエンジニアをしていたが20代後半でうつ病になった。その頃は貯金も100万くらいしかなく、休んでいる間に貯金は底をつき、どん底を味わった 体調は良くならないし、ただお金がなくなっていくのは当に辛かった。なのでなんとしても脱却しなければ、という気持ちになった まず傷病手当金という制度があることを知り、休んでいる期間は給与の2/3が支給されることを知った。 半年分60万円くらいが支給されたので、ちょっといいグラボを買った。GTX1080Ti 元々機械学習エンジニアだったので、勉強の過程で自分で学習を行わせるために買ったが、 仮想通貨のマイニングにも使えることを知り、イーサリアムのマイニングをしていた。 当時は1ETH=3000円くらいだった。1ヶ月に1~2ETHゲットできるくらいだったが、電気代とトントンだったので、すぐ辞めてしまった 代わりにmonaという2ch発祥の仮想通貨をガッ

    うつ病になってから資産が増え続けている