タグ

2019年1月24日のブックマーク (4件)

  • 高橋留美子がアングレーム国際漫画祭の最優秀賞を受賞、日本人では2人目(コメントあり)

    日1月24日よりフランスで開催されているヨーロッパ最大級のマンガイベント・第46回アングレーム国際漫画フェスティバルにて、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」などで知られる高橋留美子が最優秀賞(le Grand Prix)を受賞した。 同フェスティバルにて日人のマンガ家がグランプリを受賞するのは、2015年の大友克洋以来2人目となる。高橋からはコメントが到着し、「この度は栄誉ある賞をありがとうございます。今後の創作活動の励みになります。ありがとうございました」と綴られた。 そのほかにも優れた作品をピックアップする公式セレクションに、石塚真一「BLUE GIANT」、安倍夜郎「深夜堂」、田辺剛「狂気の山脈にて」、ヤマザキマリととり・みきによる「プリニウス」、山美希「Sunny Sunny Ann!」、古谷実「サルチネス」、石川優吾「ワンダーランド」、若者層向けの作品を選ぶユース

    高橋留美子がアングレーム国際漫画祭の最優秀賞を受賞、日本人では2人目(コメントあり)
    Cleanup
    Cleanup 2019/01/24
    おめでとうございます
  • 「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…

    Chi sono? @Hurushizuku @mas_yu_maro 前バイト先の結婚式場では、利き手(右)でスプーン使ってもらって、反対の手(左)で持ち手を持って飲んでもらうっていう形式で配膳してたから、私の経験則でいうとその形状のカップは左利きの人用……!_(:3」∠)_ 2019-01-22 22:30:11

    「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…
    Cleanup
    Cleanup 2019/01/24
  • 近い将来、東京都民は負け組となるだろう

    正確には東京都民ではなく「上京都民」だが すでに東京の優位性というのはほぼ幻想と化している 大量の人間が 「東京がいい」と考えているからかろうじて東京の優位性は保たれているが 近い将来多くの日人が「あれ?別に東京じゃなくてもよくね?」と気づく時がくるだろう 昔ならば 東京でしか手に入らないものや 東京でしか出会えない人 なんてものがあったかもしれないが インターネットがその壁をどんどん低くしていっている 東京でしか得られないものといえば 「(文化的な)体験」くらいだろうが それも徐々に仮想空間に移行していくだろう 結果数十年後 地元に残り、少ない支出で両親の手厚い補助を受け、家庭や資産を築いてきた地方民と 孤独で資産のない東京都民との格差が浮き彫りになるだろう というか普通に考えれば 技術が進歩すればするほど東京の優位性は減少していくのはわかるはずなのに はてな民ってそういうところはアナ

    近い将来、東京都民は負け組となるだろう
    Cleanup
    Cleanup 2019/01/24
  • 新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai

    ピークの4分の3 ネット上には新聞やテレビなど「マスコミ」をあげつらって「マスゴミ」呼ばわりする人がいる。論調が自分の主張と違うとか、趣味に合わないとか、理由はいろいろあるのだろうが、「ゴミ」と言うのはいかがなものか。ゴミ=いらないもの、である。新聞は無くてもよいと言い切れるのか。 新聞を作っている新聞記者は、全員が全員とは言わないが、言論の自由や報道の自由が民主主義社会を支えているという自負をもっている。権力の暴走をチェックしたり、不正を暴くことは、ジャーナリズムの重要な仕事だ。日では歴史的に、新聞がジャーナリズムを支えてきた。 だが今、その「新聞」が消滅の危機に直面している。毎年1月に日新聞協会が発表している日の新聞発行部数によると、2018年(10月時点、以下同じ)は3990万1576部と、2017年に比べて222万6613部も減少した。14年連続の減少で、遂に4000万部の大

    新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai
    Cleanup
    Cleanup 2019/01/24