ブックマーク / www.yuru-ppo.xyz (143)

  • GIFアニメの自動再生制御出来るようになったのでGIFアニメ作った - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 前回、GIFアニメの自動再生を制御し、クリックしたら再生されるように出来るGiffferについての記事を書きました。 せっかくGIFアニメの再生を制御出来るようになったので、新しいGIFアニメ作ってみました。 しばらく放置していたAdobe Animate CCの使い方も覚えなきゃと思い、今回はキャラクタの回転とか拡大・縮小の機能も勉強して入れてみました。 ※クリックで再生します。 どうですか?サラリーマンがジャンプする時に回転を加えてみました。あと、ジャンプする時と着地する時にキャラを微妙に下に沈ませてるので、飛び立つ感じと着地する感じが出たと思います。 あと、殴られた社長が、後ろに向かう時にちょっと後ろ歩きをしてから振り返って走りだすようにしたりとか、ジャンプする時に体を微妙に縮めてビヨンという感じを出したりもしています。 今回のGIFアニメ

    GIFアニメの自動再生制御出来るようになったのでGIFアニメ作った - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/11/23
    額にあるのが、「愛人」というのが気にいりました。
  • はてなブログに貼ったGIFアニメをクリックすると再生出来るようにしてみようのコーナー - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 みなさ~ん。今日もブログ書いてますか~!私も今書いてま~す! はてなブログで記事を書くのは「見たままモード」があるので簡単に書く事ができますよね。 画像やGIFを載せたい時も「写真を投稿」から簡単に貼り付ける事が出来て楽ちんですね。 ただ、私は過去にブログでGIFアニメで作成した「間違い探し」を載せた事があったのですが、この時に困った事がありました。 GIFアニメを貼りつけてちゃんと動いたのは良かったんですが、自動再生なので始めから常に動いた状態になります。 エンドレスで動くGIFを表示させたいのなら問題ないのですが、間違い探しのようなクイズの場合、自動で常に再生された状態だとどこが動画のスタートなのか分かりづらくなってしまいます。 クイズなので、見ている方が好きなタイミングでスタートさせられるようにしたいという気持ちもありました。 そんなこんなで

    はてなブログに貼ったGIFアニメをクリックすると再生出来るようにしてみようのコーナー - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/11/22
    いろんな工夫で楽しませることは大切だと思います
  • 第28話【禁断の秘技】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 前回の更新から2週間経ってしまいました。 私はここに居ます。 最近はみなさんのブログには自分のブログを更新した時に遊びに行くぐらいになってしまいました。当に、当に許してケロケロ。 今年も残すところあと2ヶ月を切ってしまいました。もうすぐ平成最後のクリスマス。そして平成最後の大晦日。そして年が明けて平成最後のお正月がやってきますね。 ああ、一年経つのが早い。・・・って毎年言っている気がしないでもないですが。そろそろ年賀状書かなきゃ。 さて、今回は久しぶりの4コマ漫画の更新です。それではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今回の漫画は「禁断の秘技」。とっておきの技でしたね。 禁断の秘技というタイトルはゲーム雑誌「ファミ通」で昔あったゲームの裏技を載せているコーナーのタイトルでした。なんかこのネーミングカッコいいので使っちゃいました。 裏技

    第28話【禁断の秘技】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/11/16
    これは便利な秘技ですね。
  • 【ハロウィン】今月の生存確認【10月号】 - こうですか?わかりません

    みなさんおはこんばんちは。 私はここにいます。 10月はじめて書く記事が最終日になってしまいました。 またみなさまのブログの訪問も足が遠ざかってしまいました。申し訳ありません。 今日はハロウィンですね。 ハッピーハロウィン! 日、きのこさん達はかぼちゃパーティーを開いているようです。 私もこのブログを書いたらパーティーにお邪魔して朝まで楽しみたいと思います。 きのこさん達は仮装するのかな?というかすでにきのこなので仮装する必要ないかもしれませんが(笑)。 そういえば、ここ2年くらいこの時期にイオンに行くとハロウィンコーナーできゃりーぱみゅぱみゅのパネルが出迎えてくれたので今年も行って見ました。 あれ?きゃりーぱみゅぱみゅ太ったなあと思ってよく見たら渡辺直美に変わっていました。 ちなみにきゃりーぱみゅぱみゅの正式名は『きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ』なんですよ~。みなさん

    【ハロウィン】今月の生存確認【10月号】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/10/31
    SATY近くにありました。AEONになってずいぶん経ちますが、まだしっくりこない
  • 【ラ王+UFO】ラ王にUFOをぶっ込んだら美味しくなるって本当!?の巻【アレンジレシピ】 - こうですか?わかりません

    いい感じで連続更新していたのに急にブログをさぼるのは~どこのどいつだい? 私だよ! みなさん、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 さて、にしおかすみこの往年の面白挨拶ギャグが決まったところで、今回はネットで見つけた気になるインスタントラーメンべ方を試してみようのコーナーです。 今回用意したものはこちら。 じゃんじゃじゃ~ん! ラ王とUFOです。これだけです。 ほかに調味料を用意したりはありません。 久しぶりにUFOを買ったら、フタにキャベツを残らないようにするキャベバンバン仕様になっていました。 お湯を捨てた後に1から7まではじくとキャベツがフタに残らずに綺麗に落ちるみたいです。 それでは、ラ王とUFOを同時に作っていきましょう。 お湯を入れて。 フタをしてUFOは3分、ラ王は5分で出来上がり。 UFOはキャベバンバンのおかげでフタにキャベツがつかずに出来ました。 出来たラ王の中にUFO

    【ラ王+UFO】ラ王にUFOをぶっ込んだら美味しくなるって本当!?の巻【アレンジレシピ】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/15
    貴重な実験結果です。参考になりました。
  • 第27話【UMA】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    ついに一週間連続で漫画を更新しましたよ。 どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 久しぶりの連続更新、そして初めての一週間連続漫画更新です。 やればできるもんですね~。頑張りました。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今日のタイトルは「UMA」。ウーマです。 これは未確認動物(未確認生物)の事ですね。UMAという言葉は海外で使われている言葉かと思ったら日人による造語なんだそうです。 英語ではCryptid(クリプティッド)と呼ばれているそうです。 今回漫画で出て来た男性が探していた未確認動物はネッシーでした。 ネッシー イギリス、スコットランドのネス湖で目撃されたとされる、未確認動物「ネス湖の怪獣(ロッホ・ネス・モンスター)」の通称。未確認動物の代表例として世界的に知られ、20世紀最大級のミステリーとして語られてきた。 今回漫画で登場した未確認生物はこちら。簡単な解説

    第27話【UMA】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/10
    これはとても面白いです。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第26話【衝動】 - こうですか?わかりません

    ああ~ケンタッキーお腹いっぱいべたい。 どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今日も4コマ漫画が完成しましたので更新致しました。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今回のタイトルは「衝動」。 男性の方は前から大口を開けて歩いてきた女性に何かを投げたい衝動。 女性の方は不意に投げられ飛んできた飴にいつきたいという衝動。 どちらにも言えるタイトルでしたね。 私がブログの冒頭でケンタッキーがべたい衝動にかられたのも、このブログを書きながら見てたテレビでケンタッキーのCMが流れたからでした。 それではみなさん、今日はこのへんで。

    漫画「こうですか?わかりません2」第26話【衝動】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/08
    前衛的です。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第25話【どんな味?】 - こうですか?わかりません

    平成最後の夏も終わりを迎えようとしていますね。 みなさん、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今日も4コマ漫画が完成しましたので更新いたします。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 4日間連続、的なやつシリーズでした。 的なやつシリーズ読んでいない方はこちらから読めます↓ 的なやつが気になっていた松下さん。 ついに勇気を出して一口舐めてびっくり、的なやつは親の敵のように甘かったんですねえ。 ウェイパー的なやつなのに、なめ物で、屋根を補修出来て、ラーメンには使わなくて、味は親の敵のように甘い。 ますます謎は深まるばかりですね。 棒のようなものから垂れていますが、作成方法も気になる所ですね。 それではみなさん、今日はこのへんで。

    漫画「こうですか?わかりません2」第25話【どんな味?】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/08
    MAXコーヒーより甘そう
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第24話【隠し味】 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今日も漫画の更新をする事が出来ましたよ~。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 何と、今日も的なやつの続きだったんですね。 的なやつシリーズはこちら↓ ラーメンなので、的なやつを使う絶好のチャンスのように思えましたが、何とラーメンには使わないようです。 「あれは、なめ物さ」と頑なに言う木野さん。的なやつが何なのか気になる松下さん。そして、ボンドだと思っているマッシュさん。 はたして、次回作はあるのでしょうか? それでは、みなさん今日はこのへんで。

    漫画「こうですか?わかりません2」第24話【隠し味】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/06
    ボンドだとまた味が変わりますね。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第23話【万能】 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今日も4コマ漫画の更新致しました。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 昨日の4コマ漫画で登場した「ウェイパー的なやつ」で屋根の補修をする木野さん。 昨日の4コマ漫画はこちら↓ 使い方はこれであっているんでしょうかね?万能だと言っていますがいつも使っているものなんでしょうかね? 謎は深まるばかりですね。 ちなみに今回登場した白いきのこさんは「マッシュさん」と言うんですよ。 それではみなさん、今日はこのへんで。

    漫画「こうですか?わかりません2」第23話【万能】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/05
    謎です。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第22話【的なやつ】 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 ブログの更新が調子よくて3日続けて更新しているものです。 最近いろいろ漫画のネタが浮かぶようになってきて絶好調のようです。 あ~。仕事しなくちゃいけないのにブログ更新ばっかりしちゃってますよ~。 今度は仕事がスランプぎみなんでしょうかね?いやただの怠けですね。 それでは漫画をご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 きのこの木野さんが取っているものは何なんでしょうね? ウェイパー的なやつと言っていますが、自ら作成したものなのか?それとも天然のものなのか?どうなんでしょう? なめ物と言っていますが、「なめ」の部分がひらがななので、飴のように「舐める」物なのか?、ご飯のおかずや酒のつまみにしたりする「嘗め」物なのか?いろいろな解釈が出来そうです。 的なやつとはいったい何なんでしょうね? ちなみにきのこさんの名前は、ウェイパー的なやつを取っているの

    漫画「こうですか?わかりません2」第22話【的なやつ】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/04
    どんな味なんでしょうかね。
  • 簡単!緑のたぬきで油そばが出来る!?の巻 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 この前、ブログで『特茶でどん兵衛』という記事を書いたら意外と好評でしたので、またやってみたいと思います。 題して、 『いつもべてる美味しいやつをこうやってアレンジして作ったらもっと美味しくなるよと言われているレシピで作ってみたら当に美味しくなるのか試してみようのコーナー』 今回用意するものはこちら。 じゃんじゃじゃ~ん! 緑のたぬきとごま油とマヨネーズです。 いっぱいべたかったので、でか盛を買ってきちゃいましたが普通の緑のたぬきでも大丈夫ですよ。 作り方はとっても簡単。まずは普通に緑のたぬきを作ります。 つゆはそのまま捨てていいそうですが、もったいないので残しておきました。 スープとして飲んでもいいですし、卵を入れて温めても美味しいですよ。 つゆを捨てた緑のたぬきにごま油をかけます。 でか盛なので大さじ2杯ぐらいにしました。普通のサイズの緑の

    簡単!緑のたぬきで油そばが出来る!?の巻 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/03
    前者の方はいけそう
  • ちびまる子ちゃんの話~番組が始まると日曜も終わりだなあと思っていたあの頃~ - こうですか?わかりません

    みなさんご存知かと思いますが、先月15日に漫画家さくらももこさんが乳がんのため53歳で死去したことが27日に公表されましたね。 スマホで臨時ニュースが飛び込んできた時は「え?さくらももこさんってまだ若くなかったっけ?」と驚きました。 享年53歳。あまりにも若すぎる死でした。ご冥福をお祈りいたします。 没後に掲載された記事で知りましたが、乳がんを患ったのは2007年頃で、それから10年以上も極秘で闘病生活を続けていたんだそうです。 この頃は新聞紙面でちびまる子ちゃんの4コマ漫画を掲載していて、その後も作詞・作曲活動をされていました。 まさか、闘病生活を続けながらお仕事を続けているとは思ってもみませんでした。 作詞でちびまる子ちゃんと言えば、さくらももこさんが大ファンだった西城秀樹さんがちびまる子ちゃんの第一期のエンディングテーマで「走れ!正直者」を歌っていましたね。 さくらももこさんは西城秀

    ちびまる子ちゃんの話~番組が始まると日曜も終わりだなあと思っていたあの頃~ - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/09/02
    もうすっかり国民的な番組になりました。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第21話【あいもかわらず】 - こうですか?わかりません

    どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 今月はブログの更新頑張りましたよ。これで4回目です。 ブログで書きたいネタもたまっていて、漫画ももっと書きたいものがあるんですが、自分の体がついて行かない状態です。 ただ怠けているだけなんですけどね。 今考えると一年間毎日更新していた昔の自分が凄いなと感じたりします。 一日で2回更新している日もありましたからびっくりです。驚き、桃の木、山椒の木ですよ。 前置きはこれぐらいにしまして、ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今回の漫画のタイトルは「あいもかわらず」。相も変わらずです。 前回のタイトルがカタカナだったので、今回は何となくひらがなにしてみました。 前回の漫画で登場したぶっとんでいた二人は、今回も相も変わらずぶっとんでいるようですね。 前回の漫画で、このネタはアイテムやシチュエーションを変えればシリーズ化出来そうだと言っていたのに

    漫画「こうですか?わかりません2」第21話【あいもかわらず】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/08/28
    うん、おにぎりに入れれば解決。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第20話【イニカイサナイ】 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今月の更新はこれで3回目になります。 そして久しぶりの漫画での更新になります。 4月に100コマ漫画を書いてしばらく漫画から遠ざかっていましたが4か月ぶりの更新です。 ちょっとずつ復活してきているようですね。 って言ってるとまた失速するのもよくある話で。 無理せず頑張ります。 では、ご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 前からヤベー奴歩いて来たけど、どうしたんだろうと思わせて、驚いてるお前もヤベー奴だったのかよ!って言う、ちょっとぶっ壊れたネタでした。 今回のタイトルは「イニカイサナイ」。意に介さないです。 タイトルがカタカナなのは何となくです。カタカナにした方がしっくりきたのでそうしてみました。 「意に介さない」は簡単にいうと気にとめないという事ですね。 世の中は、いい事ばかりじゃなくて面白くない事もありますが、意に介さず生きていきたい

    漫画「こうですか?わかりません2」第20話【イニカイサナイ】 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/08/21
    面白いです。こういうパターン好きです。
  • 復刻いか焼きそばをやっと見つけたので食べて昔を懐かしむ話 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 最近ブログの更新が月に一回だけというのがしばらく続いたので、今月の更新はもうないだろうと思っていたんじゃないでしょうか? ところがどっこい、今月はまさかの二度目の更新です。 え~と、というのもですね。昨日ちょっと買い物しようと思ってドラックストアに行ったんですよ。 そしたら探してた復刻版の大盛りいか焼きそばが売ってるじゃないですか! 「復刻版やっと見つけたよコレ!こんな感じのパッケージとイカのイラストだったなあ。」と思いつつ速攻で買って帰ってきましたよ。 はい、復刻版いか焼きそばです。ついでに現在のいか焼きそばも買ってきちゃいました。 30年前はイカのデザインが違っていますね。そういえば昔はこんなデザインでした。 今よりイカが物に近いかな?でも足の数が昔は7しか描かれてなかったんですね。 今回やっと買えた復刻いか焼きそばですが、先月7月2日から

    復刻いか焼きそばをやっと見つけたので食べて昔を懐かしむ話 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/08/11
    そういえばありましたね。
  • 今月の生存確認8月号 - こうですか?わかりません

    みなさんお久しぶりです。お元気でしたでしょうか? 私はここにいます。 また一ケ月空いてしまいましたね。 みなさんのブログへも気まぐれでたまに遊びに行ったり、まったく行かなくなってしまったりで申し訳ありません。 こんな私をお許しください。 今回はブログのネタはゲームべ物の話の2立てでお送りいたします。 インディーゲームの「UNDERTALE(アンダーテール)」にハマっていたよ!の巻 ずっと気になっていたゲーム「UNDERTALE」をついにプレイしました。 このゲームの存在を初めて知ったのは数年前。PCゲームのダウンロード販売プラットフォームである「Steam」ででした。 しかし、海外の作品だったため、このゲームを見つけた当時はまだ英語版しかなく、プレイする事がないまま時間が経ってしまいました。 存在も忘れかけていたのですが、最近になってテレビで紹介されていたのを知り「気になってたこのゲ

    今月の生存確認8月号 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/08/05
    どん兵衛をお湯ではなく特茶で作るは、そのうち試してみます。
  • ミニファミコン・ジャンプバージョン「じゃない方」のレトロビットジェネレーション4の感想 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 ジャンジャカジャーン!ジャンジャンジャンジャーン!! 7月5日についに発売になりましたよ!あの懐かしのゲームが入ったゲーム機が! え?何がですって?これですよ!コレ! レトロビットジェネレーション4! いや~めでたいめでたい。当にめでたいですね~。 このブログを書いている今日は七夕。そして、ジャンプ創刊50周年記念バージョンのファミコンミニの発売日でもありますね。 みなさん今日はファミコンミニで遊んでいるのでしょうか? 私は今日は「じゃない方」のレトロビットジェネレーション4を遊びますよ~。 さてさて、レトロビットジェネレーション4発売という事で、また今回もプレイした感想をお伝えしていきましょうかね。 ドオオーン お~何やらサイバーな感じのパッケージ!と思ったら周りにドラゴンがいたり大工の源さんやヤンチャ丸がいたりして和風なのかファンタジーなのか

    ミニファミコン・ジャンプバージョン「じゃない方」のレトロビットジェネレーション4の感想 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/07/09
    玉石混交といった感じですね。
  • 漫画「こうですか?わかりません」通算100回記念特別漫画 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 体調の方はまだちょっと関節の痛みはありますが欲も出始めてだいぶ良くなってきました。 心配してコメントしてくださった方、当にありがとうございました。ご迷惑をお掛けいたしました。 さて、今回はコツコツ描いてブログに載せていた4コマ漫画「こうですか?わかりません」が通算100回目に到達しましたので、100回特別記念漫画を描きました。 100回目という事で、4コマではなく今回は100コマ漫画です! それではご覧ください。漫画「こうですか?わかりません」特別編100コマ漫画 完 お疲れ様でした。お読みいただきありがとうございました。 4コマ漫画を月1のペースで描いていた事もある私には100コマはかなり大変でした。 でも、描き終えて見直してみると「頑張ったな~」という達成感がありました。 100コマを短期間で描いたと思うと次に4コマ描くのはだいぶ楽になるか

    漫画「こうですか?わかりません」通算100回記念特別漫画 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/04/28
    力作ですね。100回おめでとうございます。
  • あの番組の問題を考えてみた話 - こうですか?わかりません

    この前初めて見たんですよ。あの番組。 どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 みなさんフジテレビで放送されている「潜在能力テスト」ってご存知ですか? 面白いから見てみたら?と言われてこの前初めて見たんですけどすごく面白いですね。 いつからこの番組やってたんですか~!もっと早く見ればよかった~。 「今夜はナゾトレ」という番組もやっていたのでてっきりその番組の事を言っているのかなと思ってたんですけど違ったんですね…。 「潜在能力テスト」とは、フジテレビ系列で放送されているクイズ番組で、知識・学歴に左右されない秘められた才能に気づく事が出来る「潜在能力」について、「動体視力」「日常観察力」などのさまざまな形式の問題で「潜在能力テスト」を出題していく番組です。 高速で流れる単語を答えたり、カップに入ったボールがシャッフルされてどこにどの色のボールが入っているか当てたり、写真が写ったスマートフォン

    あの番組の問題を考えてみた話 - こうですか?わかりません
    ColdSnap
    ColdSnap 2018/04/09
    これ面白いです。