タグ

2012年3月31日のブックマーク (4件)

  • ぴょんぴょん: 極東ブログ

    僕の前に座った女の子にメニューを手渡すと、彼女はいろいろと見て迷い、結局ザルうどんにしたようだった。僕はカレーにしていた。注文が終わるとほかにすることがなく、僕はぼんやりしていた。彼女はケータイを見ていた。メールのチェックだろう。ケータイには緑色の、柔らかな直径3センチほどの玉がついていた。 最初にカレーが来た。それからザルうどんが来た。なんとなく目が会ったので、「うどん、コシがありますか?」ときいてみた。やっぱりうどんにすべきだったかなと思っていたのだった。 けげんそうな顔というのではなかったけど、彼女は何を問われているのかわからないようだったので、「固いですか」と付け加えた。 「ええ」と彼女は言う。 「うどん、好きなんですか」 「ええ」 会話はそこで終わるはずだった。彼女が僕に「カレー、好きですか」ときくことはないだろう。まあ、そのとおり。 ふとした間があってから、彼女は「名古屋のうど

  • [書評]日本人とユダヤ人(イザヤ・ベンダサン/山本七平) Part 2: 極東ブログ

    実はPart 1(参照)を書いたあと、あまりいいウケでもなかったし、率直に言うと、「イザヤ・ベンダサンの正体は山七平だ」というだけのコメントをいただくのも辟易としたので、この先書くのもやだなと思っていた。 が、この数日、風邪で伏せっていながら、山七平の「人生について」を読み返しながら、ああ、そうか、と思った。長いが引用する。彼が「私の中の日軍」などを執筆するに至った経緯の話の流れだが。 そのあと、南京の『百人斬り競争』ですか、あれを鈴木明さんが解明されましたでしょう。これは非常にいい資料を集めて書いたものなんですが、鈴木さんは軍隊経験がないので、せっかくのいい資料がちょっと使い切れていない感じだったんです。それで鈴木さんにこう助言してくれってたのんだんです、”これはこいうことじゃないか、軍人がこう言った場合は、こういう意味です”と……。彼ら独自の言い方がありますからね。そうしたら、そ

    Cru
    Cru 2012/03/31
    確かに偏見を看過するのは良くないねぇ。しかしベンダサン=山本七平説を否定的に見る見解があるとは知らなかった。
  • ビットとアトムのはざまで - アンカテ

    コンピュータは万能シミュレータなので、最初は紙ベースの既存のシステムを模倣する形で導入される。既存のシステムには、紙というデバイスの特性から発生した多くの制限事項があるが、最初は、この制限事項をうまくシミュレートすることが、コンピュータシステム導入のポイントとなる。 導入時には、その制限事項がユーザにとって助けになる。これが無くて自由度が高過ぎると、ユーザがそのシステムを理解することが困難になる。 しかし、そうやって導入されたシステムを実際に使っていくうちに、制限事項のシミュレーションは不要であることに、多くのユーザが気がつきはじめる。 やがて、紙(アトム)の制限を抜きにして、コンピュータ(ビット)が来持っている自由度を生かして再設計されたシステムが作られるようになる。 アトム アトムを模倣するビット ビット 書類 MS-Office Wikiエンジン 手紙 メール twitter キャ

    ビットとアトムのはざまで - アンカテ
    Cru
    Cru 2012/03/31
    まあ、変質しながらでもアフォーダンスは残る…ってな事を言ってるんじゃないな。経済とソーシャルメディアの関係がよくわからない。貨幣経済の超克?貨幣という一次元係数で価値をはかるのは確かに乱暴だが…。そう
  • 光学顕微鏡で超解像 | phasonの日記 | スラド

    "A super-oscillatory lens optical microscope for subwavelength imaging" E.T.F. Rogers et al., Nature Mater., in press (2012). 光学顕微鏡の分解能の限界は,光の波動的な性質によりほぼ波長の半分程度に制限される,と広く信じられている.ところが最近,この限界を打ち破る手法がいくつか開発され,超高解像度の光学顕微鏡が実現出来るようになりつつある. 多くの場合では最近のナノ技術の進歩によって作成出来るようになってきたメタマテリアル,つまり負の屈折率を持つ物質をレンズに用いている.通常,物体から反射される光は,遠方まで到達する普通の光と,物体表面に張り付いていて表面から指数関数的に減衰する表面波(エバネッセント波,)に分けられるのだが,メタマテリアルを使うことでこのエバネッセン

    Cru
    Cru 2012/03/31
    これはフォトリソグラフィとか光学ピックアップにも使えるものなのかしら?周辺に干渉パターンが出来てリソグラフィはダメなのかな