タグ

2014年3月10日のブックマーク (5件)

  • 失言とは愚行の予告編である:日経ビジネスオンライン

    ここのところ、偉い人の失言を糾弾する原稿ばかり書いている気がする。 来、私は、この種の仕事を好まない。 そもそも、誰かの発言の一部を引用して、その言葉の不穏当さや不適切さを言い立てるタイプの言説は、「重箱の隅をつつく」感じがして、見栄えがよくないからだ。 だから、私は、たとえば、閣僚なり経営者なり芸能人なりが、うっかりもらした片言隻句に雑誌やテレビのレポーターが群がって騒いでいる図を見ると、 「あんな仕事はしたくないものだ」 と感じる。 「まるで、弱ったヌーを見つけたハゲタカじゃないか」 と思うからだ。 ただ、今年になってから断続的にもたらされている政府関係者の失言は、座り慣れないポストに浮かれた閣僚が思わず漏らした不適切な音や、脇の甘い議員がTPOをわきまえきれずに放ったジョークとは性質が違う。 もう少し根の深いものだ。 森さんや麻生さんが時々やらかす失言は、それはそれで困った逸脱で

    失言とは愚行の予告編である:日経ビジネスオンライン
    Cru
    Cru 2014/03/10
    "頭の中にどういう味噌が入っていると、それを忘れることができるのだろうか"…石破さんに限って言えば赤味噌ではないな。やっぱ嫌韓を放置したのが時代の空気を形成しちゃったかなぁ2002年以来。反々日運動が大切だっ
  • 米で人気「スナップチャット」はフェイスブックを倒せるのか

    3000億円の買収を拒否した23歳の思惑 フェイスブックが示した、30億ドル(約3000億円)の買収提案を、あなたは断れますか――。そんな話題で昨秋、注目を集めたのが米国の「スナップチャット(Snapchat)」である。 中心となるサービスは「写真共有」とありふれている。特徴的なのは、共有した写真はわずか数秒で消滅することだ。送信者が表示時間を設定し、受信者が開いたところでカウント開始。時間が来ると写真は消え、それ以後は閲覧不可となる。設定できる時間も、標準3秒、最長でも10秒程度と、極めて短い。端末の機能を使って、消滅前に画像を保存することも可能だが、その場合は保存の事実を送信者に通知されてしまう。いわば「瞬間的な写真コミュニケーション」のツールである。 そのスナップチャットに、フェイスブックが30億ドルの金額を提示したのも驚きだが、彼らはそれをあっさり断った。同サービスを、アイディア勝

    米で人気「スナップチャット」はフェイスブックを倒せるのか
    Cru
    Cru 2014/03/10
    "サービス提供側が一定期間しかデータを保持しない、という考え方は、スマートフォンの普及に伴い、今後大きな世界的潮流となる可能性がある"...なるほど。悪用の心配が少ないのは支持されそう。悪ふざけとかえっちい
  • 内閣府職員変死:不可解な行動の痕跡…謎深まるばかり - 毎日新聞

    Cru
    Cru 2014/03/10
    司法解剖の結果、水死=溺死=肺に日本海のプランクトン検出、だと思うのだが、なんでWikipediaでは「または低体温症」に変わってるんだ?司法解剖した医者がうっかり者?あるいは、低体温症でないと困る何かがある?
  • American mutilation of Japanese war dead - Wikipedia

    1945 image of a Japanese soldier's severed head hung on a tree branch, presumably by American troops.[1][2] Sign with skull on Tarawa, December 1943 Hospital sign warning about neglect of Atabrine treatment, Guinea World War II During World War II, some members of the United States military mutilated dead Japanese service personnel in the Pacific theater. The mutilation of Japanese service personn

    American mutilation of Japanese war dead - Wikipedia
  • ざわちん『羽生結弦さん風 ものまねメイク法』

    ざわちんオフィシャルブログ Powered by Ameba ざわちんオフィシャルブログ Powered by Ameba おひたーん 浅田真央さん風 ものまねメイクへの たくさんのコメント ありがとうございました 「似てる!」「驚いた!!」との おほめの言葉は 最高に嬉しいです(^^ゞ 苦労したかいがありました 連日連夜、 熱く盛り上がって閉幕した ソチオリンピックを惜しみつつ、 リクエストもありましたので ひき続きましてあの方の ものまねメイクをやらせて頂きます そう… 男子フィギュア金メダリスト 『羽生結弦 選手』です いやーぁ… 当に羽生選手の滑りも 素晴らしかったですね。・°°・(>_<)・°°・。 ドキドキハラハラしながら 見てたんですが、 もうこれまた感動しました 金メダルが決まった瞬間 嬉しくて飛び跳ねてたら 見事にコケたんだよね(笑) おっと話がズレちゃいましたが、 羽

    ざわちん『羽生結弦さん風 ものまねメイク法』