タグ

2017年7月21日のブックマーク (4件)

  • 日産・ノートe-POWERの「ワンペダル」ドライブの魅力と秘密とは? | clicccar.com

    日産自動車が社内向けに行っている「技術発表」の「うんちく大会」。プレス向けにもノートe-POWERをテーマに披露されました。 ここでは、日産ノートe-POWERの最大の魅力である「e POWER Drive」についてご紹介します。 冒頭に動画で見たのは、銀座のある交差点を走るエンジン搭載車とノートe-POWERのアクセルワークの違い。 社外秘の画像・映像とのことでお見せできませんが、普通のエンジン搭載車は、何度もアクセルかブレーキを踏むか足が動いたり、実際に何度かアクセルとブレーキを踏み換えていたりしていました(なお、左足ブレーキは使っていませんでした)。それに対して、ノートe-POWERはアクセル操作のみの「ワンペダル」で加・減速しているのが分かりました。

    日産・ノートe-POWERの「ワンペダル」ドライブの魅力と秘密とは? | clicccar.com
    Cru
    Cru 2017/07/21
    こういう他にない操作感に慣れちゃうとマカーの様にロイヤリティ上がるかもしれんな
  • 防衛省日報問題 公表しなかった経緯明らかに | NHKニュース

    破棄したとしていたPKO部隊の日報を陸上自衛隊が保管していた問題で、最終的に日報の存在を公表しないことになった詳しい経緯が防衛省関係者への取材で明らかになりました。 ことし2月、日報が保管されていることを幹部が伝えた際に稲田防衛大臣から特に発言はなかったということで、翌日、防衛省の事務次官と陸上幕僚長が協議して公表しない方針を確認していました。 この日報の対応をめぐって2月15日に防衛省の黒江事務次官や岡部陸上幕僚長など上層部が集まり、公表の必要はないという考えで一致したということです。また、この日は事務次官や陸上幕僚長など防衛省上層部のメンバーが参加して稲田防衛大臣との会議が開かれました。 防衛省関係者によりますと、稲田大臣などから陸上自衛隊が情報公開請求にどう対応したのか質問が出され、そのやり取りの中で陸上自衛隊の幹部が日報のデータが保管されていると伝えたということです。これに対し、稲

    防衛省日報問題 公表しなかった経緯明らかに | NHKニュース
    Cru
    Cru 2017/07/21
    忖度連鎖案件。この国の統治は危ういなぁ、日本人に任せてたら。とは決して思いたくないというか、外人に任せるわけにはいかんのだから、ほんとなんとかしてください
  • 安倍首相夫人「ハロー言えない」=トランプ氏発言が波紋-米:時事ドットコム

    安倍首相夫人「ハロー言えない」=トランプ氏発言が波紋-米 安倍晋三首相の昭恵夫人=7日、ドイツ・ハンブルク(EPA=時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領が19日のニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで、安倍晋三首相夫人の昭恵氏は英語を話せず、「ハロー」も言えないと発言したことが波紋を広げている。米メディアはこの主張を一様に疑問視し、「うそだ」と批判する声も出ている。 〔写真特集〕日のファーストレディー~歴代首相夫人~  問題の発言は今月ドイツで開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議の夕会でプーチン・ロシア大統領と接触した経緯を説明する中で飛び出した。  大統領は「私は安倍首相の夫人の隣に座った。彼は素晴らしい男だし、彼女も素晴らしい女性だが、彼女は英語を話さない」と説明。インタビュアーから「全くか」と問われると、「ハローも言わないぐらいだ」と言い切った。  大統領はさらに「日

    安倍首相夫人「ハロー言えない」=トランプ氏発言が波紋-米:時事ドットコム
    Cru
    Cru 2017/07/21
    嘘つきって…安倍夫人がトランプの前で英語使ったかという事実にかかってないか?麻生の誤読報道並みの低質な報道に見える。トランプがわずかな見聞で決めつける信頼のおけない人物でありそうな事は否定しないが
  • 自宅でロケット着陸、現実でテトリス 続々と広がるiPhoneのAR機能を使ったアプリ

    自宅でロケット着陸、現実でテトリス 続々と広がるiPhoneのAR機能を使ったアプリ アップルが先月公開したARKitはiOS上のiPhoneiPadでAR機能を提供する開発キットです。正式なリリースは今年の秋を予定していますが、既に世界中の開発者がサンプルアプリを作り、動作している様子を公開しています。VRScoutでは@madewithARKitで最近公開されたデモの中で印象的な6つのアプリを紹介しています。 SpaceX社のロケット着陸を自宅のプールで鑑賞 🚀 Watch a Space X Falcon 9 landing in your backyard → just look through your iPhone 😮 using #ARkit by @tomasgarcia https://t.co/5qYViBW1KT pic.twitter.com/zwHL5eCQ

    自宅でロケット着陸、現実でテトリス 続々と広がるiPhoneのAR機能を使ったアプリ