タグ

2018年10月25日のブックマーク (11件)

  • 子どもの性対象化: セクシャルヒューマノイドとヒトが共生する社会を夢見た若き生物学者が日本で実感したテクノロジーと倫理の問題 - Togetter

    【記事概要】”セックスロボット”の最前線を取材する英BBC Threeの国際ドキュメンタリーの一環で世界各国を旅して回り、その過程で日の最前線を取材した腕と足がサイボーグ化した生体義肢研究者のヤング氏。ヒトと超インテリジェントなセクシャルヒューマノイドが共生する未来社会を展望したヤング氏は、人工知能とヒューマノイド研究の権威として知られる石黒教授を取材した後、日での最後の取材先の東京のある工場で、その価値観が揺らぐような衝撃的な体験をする。そこで彼が見たものは…。

    子どもの性対象化: セクシャルヒューマノイドとヒトが共生する社会を夢見た若き生物学者が日本で実感したテクノロジーと倫理の問題 - Togetter
    Cru
    Cru 2018/10/25
    40代の普通の日本人女性を中学生と誤認するような連中が、日本人はチャイルドポルノを容認してるって確証バイアスを強化するようなドキュメンタリー作ってるという所がどうも引っかかるんだが。
  • カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル

    欧州連合(EU)の行政機関、欧州委員会のカタイネン副委員長は23日、東京都内で開いた記者会見で、7月に署名された日EU経済連携協定(EPA)について、EU側は12月中に議会採決などの手続きを終える予定だと説明した。日とEUは、来年3月末までの協定発効をめざしている。 カタイネン氏は12月中旬に予定されている欧州議会でのEPAの採決について「何も問題は見当たらない」と述べ、同月にも加盟国間での承認手続きが進むだろうとの見通しを示した。 日EUのEPAが発効すれば、世界の貿易額の約4割を占める巨大な自由貿易圏ができる。最終的に日側は全品目の94%、EU側は99%の関税を撤廃する。日では、EU向けの自動車輸出などを増やしたり、EUからチーズやワインなどを安く輸入したりすることが期待されている。 EPAは、日EUが協力して保護貿易に対抗し、自由貿易体制を維持する狙いもある。カタイネン氏は会見

    カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2018/10/25
    イザヤ、ベンダサン思い出しちゃうなー。ところで第二次大戦の反省からブロック経済回避求めるならWTOのみで行くべきのような。
  • 中田敦彦インタビューで実感。家事をフローで理解せず、イベント実行する男たち - エモの名は。

    やばいインタビュー記事を読んでしまった。 読んで即「モラ山ハラ男さんじゃないですか!ちっす!」と挨拶するレベルでサイコがパスしているスメルがものすごかった。ブラウザの先で瘴気にやられるレベル。香ばしいとはこのことか。 「俺はこんなにに尽くしているのに!」 「はママ友との旦那点数付けで原点方式になっている!」 「俺はマウンティングの餌になっている被害者!」 お、おう。 彼の主張は一貫しており「自分はよき夫」にもかかわらず「は満足しなかった」という被害者の立場。結論は「尽くしすぎたことでの要求が高くなり苦しくなった(=を甘やかしたことでワガママを助長した)」と締めくくっている。 そんな大反響記事にはこの反応。 まじか。 まぁ夫婦のことはお二人にしかわかりませんし・・・と濁したいところだが、率直な感想を述べると、「こいつと生活してたらメンがヘラるな」だった。彼が「俺大正義!」と超え

    中田敦彦インタビューで実感。家事をフローで理解せず、イベント実行する男たち - エモの名は。
    Cru
    Cru 2018/10/25
    フロー制御の主導権を握ってないと不満たまる人も多そうだが、まずフローであると合意が取れたら役割分担と権限委譲だろな。同じタスク群を2人で、というのは双子でもない限り?無理
  • かんたん表紙メーカー

    お好きなデザインの「画像化」を押してください。印刷向き解像度ではありません。 「ロゴのみ」を押すとタイトル部分だけを高解像度で出力します。パーツとして自由にお使いください。 設定フォーム ※安定した通信環境化でお使いください(1書体あたり1~2.5MB程度) リアルタイム反映 変更をリアルタイムに反映する タイトル フォント (分類別50音順)[フォント] タイトルを25%透過する 背景を一覧から選ぶ [画像詳細情報・お気に入り登録] [画像ミュート]

    かんたん表紙メーカー
  • “表紙あるある”の知恵がこのタグに集結! #それっぽくなる表紙 - Togetter

    🐕️ @54jpd09 今まで作った表紙だが… 一枚目:絵に文字を重ねて後は揃えとけ 二枚目:正方形で揃えとけ 三枚目:タイトル斜め、写真はぼかしてりして効果的にしとけ #それっぽくなる表紙 pic.twitter.com/SOOvvkYgFH 2018-10-24 21:34:52

    “表紙あるある”の知恵がこのタグに集結! #それっぽくなる表紙 - Togetter
  • 誰だよ深夜アニメより海外ドラマの方が面白いとか言った奴

    深夜アニメばっか見てたクソオタが最近海外ドラマ見始めた感想なんだけどさ。 プリズン・ブレイクのシーズン1とかめっちゃ燃えたよ、面白かったよ ゲーム・オブ・スローンズ見たときとか世界が広がった気がしたよこんなお金かかった重厚なストーリーのドラマがこの世に存在するんだーって思ったよ いやでもさ、その後がなげーよしつけーよダラけるんだよ。なんだよシーズン8とか9とか10とか、まともな社会人なら見てらんねーよ。 最近はもう2.5倍速で見てるわ。 昔似たような友人に言ったら『海外ドラマは引き伸ばし作品ばかりではないよ!ちゃんと調べて!』みたいな反論もされたけどさ、 そのジャンルに足突っ込んだばっかならそりゃ王道で有名なところから消化していきたいじゃん? そういう立ち位置の作品がほぼ例外なく長編ジャンプ現象化してるじゃん。 いや割りかし売れてないか大人の事情のあるようなマイナー作品から探さなきゃ引き伸

    誰だよ深夜アニメより海外ドラマの方が面白いとか言った奴
    Cru
    Cru 2018/10/25
    資本主義
  • 皇后陛下お誕生日に際し(平成30年) - 宮内庁

    問 この1年も,西日豪雨や北海道の地震をはじめとする自然災害など様々な出来事がありました。今のお立場で誕生日を迎えられるのは今年限りとなりますが,天皇陛下の退位まで半年余りとなったご心境をお聞かせ下さい。 昨年の誕生日から今日まで,この1年も年初の大雪に始まり,地震,噴火,豪雨等,自然災害が各地で相次ぎ,世界でも同様の災害や猛暑による山火事,ハリケーン等が様々な場所で多くの被害をもたらしました。「バックウォーター」「走錨(そうびよう)」など,災害がなければ決して知ることのなかった語彙にも,悲しいことですが慣れていかなくてはなりません。日の各地で,災害により犠牲になられた方々を心より悼み,残された方々のお悲しみを少しでも分け持てればと思っています。また被災した地域に,少しでも早く平穏な日常の戻るよう,そして寒さに向かうこれからの季節を,どうか被災された方々が健康を損なうことなく過ごされる

  • デジタルマネーで給与 厚労省、来年にも解禁  :日本経済新聞

    厚生労働省は企業などがデジタルマネーで給与を従業員に支払えるよう規制を見直す方針を固めた。2019年にも銀行口座を通さずにカードやスマートフォン(スマホ)の資金決済アプリなどに送金できるようにする。従業員が現金として引き出すことができ、資金を手厚く保全することなどが条件。日のキャッシュレス化を後押しする狙いで、給与の「脱・現金」にようやく一歩踏み出す形だ。【関連記事】給与のデジタルマネー払い解禁 銀行独占に風穴

    デジタルマネーで給与 厚労省、来年にも解禁  :日本経済新聞
    Cru
    Cru 2018/10/25
    もしこれが日本円ベースでないとしたら。ズレてる。頭が悪い。…としか。個人的には現金そろそろいらないだろ派だが
  • 綿貫凜、詩森ろば、瀬戸山美咲、松本哲也が手がける大竹野正典没後10年記念公演(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース

    Cru
    Cru 2018/10/25
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Cru
    Cru 2018/10/25
    共感能力の不足というか、生きてきた人生の苦労した点の齟齬というか…。まあ政治家でいてもらっては困るタイプ
  • 電動車は終わる、テスラへの影響大:日経ビジネスオンライン

    トランプ政権は2018年8月2日、自動車の燃費規制を緩和する具体案を発表した。日系自動車メーカーにとって米国は主力市場。オバマ前政権が決めた方針からの転換が実現すると、自動車開発への影響は大きい。自動車アナリストである杉浩一氏(三菱UFJモルガン・スタンレー証券シニアアナリスト)に、今後の見通しを聞いた。(聞き手は、清水 直茂=日経Automotive記者) 米政府が決められる燃費規制を緩和することに加えて、カリフォルニア州独自のZEV(Zero Emission Vehicle)規制の撤廃を提案した。2021年モデル(2020年発売)の車両から適用する。 杉:ハイブリッド車(HEV)を中心とした電動車両は米国で普及せず、「死ぬ」だろう。電動車両の終わりの始まりだ。米国にとどまらず、世界で盛り上がる「EV(電気自動車)バブル」も弾けるかもしれない。 衝撃的なのが、米運輸省(DOT)と

    電動車は終わる、テスラへの影響大:日経ビジネスオンライン
    Cru
    Cru 2018/10/25
    欧州と中国が変わらないのだから変わるわけがないかと。米もトランプから次にかわったら戻るだろ。今年の猛烈台風の発生数は過去最高らしいね