タグ

2020年1月21日のブックマーク (12件)

  • もう時代遅れ? 日本型雇用システム | NHKニュース

    経団連は春闘に向けて、戦後、長く続いてきた日型雇用システムを見直すよう促しました。新卒一括採用、終身雇用、年功型賃金…もう時代に合わないのでしょうか? 日型雇用システムは、新卒一括採用、終身雇用、年功型賃金を主な特徴としています。皆が同じ時期に就職し、年を重ねるに従って同じように昇進し、そして同じ会社で定年まで勤めあげる。こうした雇用システムを日の多くの企業が導入し、高度成長期に定着しました。 日型雇用システムは、経済が右肩上がりで大量生産で安くていいものを作れば売れていた時代に適した制度でした。 例えば、新卒一括採用は、企業にとっては毎年、計画的に採用を行うことができ、採用後も異動や転勤などを通じてさまざまな仕事を経験させて、自社にあった社員を育成することができます。 社員にとっても、年齢や勤続年数が上がるにつれて給料もあがる年功序列型の賃金は、雇用や経済面での安心感につながり、

    もう時代遅れ? 日本型雇用システム | NHKニュース
    Cru
    Cru 2020/01/21
    日本型雇用の是非は知らず。ただ戦後成立した職安法を骨抜きにした派遣労働の自由化が、労働分配率低下による消費低迷や、雇用不安定による熟練スキル低下から日本経済の苦境を招いた事は間違いない。経団連は理解?
  • http://www.sakebunka.co.jp/archive/letter/pdf/letter_vol24.pdf

  • 地方凡例録 - Wikipedia

    地方凡例録(じかたはんれいろく)は、江戸時代後期に高崎藩主松平輝和の命令を受けた郡奉行大石久敬によって著された地方書である。 概要[編集] 経緯[編集] 1791年(寛政3年)に執筆が開始された。書名は第1巻が提出された1793年(寛政5年)に藩主・輝和によって命名された。当初は全16巻の予定であったが、1794年(寛政6年)に11巻が完成したところで大石の病状が悪化したため、やむなく執筆を打ち切った。この時、輝和によって書名を授けられた。 明治になって孫の大石信敬によって補訂が加えられた。戦後も近藤出版社(日史料選書)や東京堂出版などで刊行が行われている。 以上の経緯から未完に終わったが、当時の地方制度における基的な項目に関する執筆はほぼ完成しており、当時の武士・役人から高く評価され、水野忠邦もその写を取り寄せている。更に明治政府の内務省においても研究され、近代地方自治制度にも影響

  • 「桜」で政治家処分なし、官僚に責任押し付けは「まったくありません」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞

    首相主催の「桜を見る会」について、通常国会が開会した20日も菅義偉官房長官の記者会見で質問が相次いだ。招待者名簿を「行政文書ファイル管理簿」に記載しなかった公文書管理法違反などで内閣府が歴代人事課長を処分したことについて、安倍晋三首相や菅氏自身の責任を問う質問が相次いだが、菅氏は明確に答えなかった。主なやりとりは以下の通り。【政治部、統合デジタル取材センター】

    「桜」で政治家処分なし、官僚に責任押し付けは「まったくありません」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞
    Cru
    Cru 2020/01/21
    簡単。自民の安定多数を崩せば良い。お願いだから緊縮野党以外の選択肢を。
  • 34歳無職男、全裸でバスに乗り込み逮捕 2,30人乗客がいる中、無言で席に座る - ライブドアニュース

    2020年1月20日 12時10分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 兵庫県で19日、全裸でバスに乗り込んだとして34歳の無職の男が逮捕された 警察の調べに対し男は「酔っぱらっていて覚えていない」と話しているという ニュースを知った人からは「特別な事情があったのかも」という声も聞かれた 19日、神戸市中央区の路上でバスに全裸で乗り込んだとして、同市灘区の無職男(34)が現行犯逮捕。その犯行理由に呆れ声が広がっている。 事件が発生したのは19日午前7時過ぎ、JR三ノ宮駅付近に停車していたバス。灘区に住む無職の男(34)が全裸で現れると、そのままバスに乗り込み、無言で席に座った。服や所持品などは一切持っておらず、何を考えていたのかは全く不明である。 この様子を見たバスの運転手が「全裸の男がバスに乗り込んできた」と通報。駆けつけた警察官に公然わいせつの疑いで現行

    34歳無職男、全裸でバスに乗り込み逮捕 2,30人乗客がいる中、無言で席に座る - ライブドアニュース
    Cru
    Cru 2020/01/21
    矛盾脱衣っていうのか。十代の頃、父の書棚のオヤジ週刊誌で、冬山で全裸の若い女性を保護した話を読んだのを思い出した。
  • ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登場

    ワタミは1月19日、運営する居酒屋チェーン「三代目鳥メロ」が第6回「ホワイト企業大賞」の特別賞を受賞したと発表した。 ホワイト企業大賞は、2014年に発足したホワイト企業大賞企画委員会が主催。ホワイト企業を「社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業」と定義し、年1回の表彰を行っている。大賞以外にも、企画委員会による検討、訪問、インタビューなどを通じて各企業の特徴に合わせた賞も設けている。 今回、三代目鳥メロが受賞したのは「働く一人ひとりのチャレンジ精神賞」。「創業当初からのビジョナリーな哲学を守りつつも、現場の一人一人が新しい組織になっていこうとチャレンジしている」点が受賞理由だという。表彰式にはワタミの渡邉美樹会長が笑顔で登壇した。 ワタミは「労働環境の改善」を最優先事項の1つに位置付け、さまざまな改革を行っている。14年には「コンプライアンス委員会」「業務改善委員会」を設

    ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登場
    Cru
    Cru 2020/01/21
    人手不足倒産回避の為に企業イメージ回復戦略って事なら創業者は経営に帰ってくるべきではなかろうなぁ。人手不足万歳。
  • フェミニズムがWEBを敵に回した日…|センチュリー・大橋|note

    フリー写真素材サイトの『ぱくたそ』と言えば、WEBに関わる人にとっては馴染み深いサービスと言えるでしょう。WEBコンテンツに使う写真で人物写真は読者の印象に留まりやすく、特に就活サイトやら人間関係系のサイトでは高確率でモデルさんが写った写真を目にします。 こうしたモデルさんを使った写真を使うには、WEBマスターは多くが写真素材サイトを探して使っていくもので、時にはTwitter広告でも『ぱくたそ』で配布された写真を使っていることはあります。何せ無料の写真素材、モデルさんを間接的ながら無料で使わせていただけるというのは、WEBマスターにとってとても有難いことなのです。しかし、まさかそんなWEBマスターの味方のモデルさんに、フェミニズムを掲げた人達が攻撃を仕掛けるとは思いませんでした・・・。 茜さやさん集中砲火の顛末今回フェミニズムを掲げた人達が攻撃した相手は茜さやさんという方になります。その

    フェミニズムがWEBを敵に回した日…|センチュリー・大橋|note
    Cru
    Cru 2020/01/21
    岩渕潤子、うわあ…ってなった
  • 奈良市職員 向かいのホームに飛び移ろうとし線路転落 動画拡散 | NHKニュース

    奈良市の男性職員が駅のホームから向かいのホームに飛び移ろうとして線路に落ちる動画がインターネット上に投稿され、拡散していることがわかりました。奈良市は「市の信頼を失墜する行為だ」として処分を検討しています。 動画はインターネット上に投稿されて拡散し、20日午後5時の時点で200万回以上、再生されています。 18日、奈良市に問い合わせがあり、写っていた人物と似ている道路建設課の30歳の男性職員に確認したところ、自分だと認めたということです。 男性職員は「友人と酒を飲んだ帰りに、ひと駅乗り過ごし、ホームを移ろうとやってしまった。軽率だった」と話しているということです。 職員は撮影時期は覚えていないということですが、電車のデザインなどから去年3月までの3年余りの間とみられています。 動画は友人が閲覧できる人を限定してインスタグラムに投稿しすぐに削除したということで、その後、動画が拡散した理由はわ

    奈良市職員 向かいのホームに飛び移ろうとし線路転落 動画拡散 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2020/01/21
    怪我がなくて幸い
  • アフリカ出身の侍がいた 戦国時代の数奇な人生、ハリウッド映画へ - BBCニュース

    今から500年近く前、1人の背の高いアフリカ人男性が日に到着した。彼はその後、武士の地位を手に入れた最初の外国人となる。その数奇な人生が、複数のハリウッド映画の題材になろうとしている。

    アフリカ出身の侍がいた 戦国時代の数奇な人生、ハリウッド映画へ - BBCニュース
    Cru
    Cru 2020/01/21
    叶うなら東アフリカ系の縦長シルエットで男前な俳優がやると良いな。ところで第一次大戦時のイギリス兵の平均身長が170なかった気がするので、16世紀で180超えは、南蛮人と比べても大きかったのでは
  • 日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった

    私の平均的な荷物なんですが、このときは56kgありました・・・・。 Twitterで回ってたニュース 日の若者が気付けない自らの「貧困」。海外に出ない、その裏事情 ハフポスト 20代のパスポートの新規取得率は、1995年に9.5%だったものが、2003年には5%に落ち込み、その後、6%前後で推移。2017年には若干上昇したものの、6.9%だ。取得率で見れば、明らかに低迷している。 同じ資料によると、海外旅行に「とても行きたい」と答えた若者は45.1%、「まあまあ行きたい」の22.6%を合わせると、7割近くになる。決して興味がないわけではないようだ。他方、「あまり行きたくない」「行きたくない」と答えた若者たちの理由は「怖い・治安が悪い」が35.5%、「言葉が通じない」が19.7%だった。 という記事が話題になりまして、 日の若者は100人いたら7人しか海外にいかない。 「20代のパスポー

    日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった
    Cru
    Cru 2020/01/21
    10年有効のパスポートは未成年は取れないので高齢の方が発行数が少なくなる要因の一つと思うが、発行数から所持率求めて良いの?あと過去の比較対象がリーマンと震災円高不況から回復してない2012年/ブクマ観光庁資料
  • ログ消去もされていた三菱電機の不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2020年1月20日、三菱電機は自社ネットワークが不正アクセスを受け、個人情報等が外部へ流出した可能性があると発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。報道によれば現在も三菱電機は不正アクセスへの社内調査等を進めています。 発端は研究所サーバーの不審ファイル動作 2019年6月28日に情報技術総合研究所のサーバーで不審なファイルが動作したことを社内で検知。 同じファイルが中国、及び国内他拠点で検出され内部侵害の被害を受けている可能性を受け調査を開始。 報道された出来事を時系列にまとめると以下の通り。 日時 出来事 2017年後半? 三菱電機の中国国内子会社でマルウェア感染。 2019年3月18日 三菱電機が中国拠点のウイルスバスター法人向け製品の脆弱性を悪用された攻撃を受ける。*1 : アップデート機能を悪用し中国拠点で侵害範囲が拡大。 2020年4月3日 中国拠点端末より国内拠点の

    ログ消去もされていた三菱電機の不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    Cru
    Cru 2020/01/21
    こんなん詳しく発表したらクラッカー側に被害の把握状況教えてしまいますやん。まして相手の背後に軍とか政府がいた場合、防諜に準ずる必要ありかなと。朝日が報じなければ将来にわたって発表しなかったかも
  • Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も

    1997年に初めてリリースされたOperaは、世界で初めてタブブラウジング機能やマウスジェスチャー機能を採用したウェブブラウザです。そんなOperaの開発を行っているOpera Softwareが「不正に超高金利の短期ローンを組ませるアプリを、Googleのルールを無視して配信している」と、金融調査会社のHindenburg Researchが報告しています。 Opera: Phantom of the Turnaround – 70% Downside – Hindenburg Research https://hindenburgresearch.com/opera-phantom-of-the-turnaround/ What is going on at Opera Software? - gHacks Tech News https://www.ghacks.net/2020/0

    Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も
    Cru
    Cru 2020/01/21
    chrome(Blink)版になる前のオリジナル時代のOperaはほんと最強だったのよ。今はVivaldi使ってるけどやっぱBlinkに乗っかってるのは同じでBlinkのUIに引っぱられるので考え抜かれたUIというほどではない。