タグ

2021年2月13日のブックマーク (5件)

  • 森喜朗氏の長女が告白「父が問題を理解するのは年齢的に難しい」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    大騒動の末、森喜朗五輪・パラリンピック組織委員会会長が辞任を表明した。誌・週刊ポストはこの辞任表明の直前、騒動の際に祖父を叱り、今回の件では「ショックで寝不足となり会社で倒れた」という森氏の孫娘と長女の2人に話を聞くことができた。以下、孫娘との一問一答だ。 【写真】右手首には布のサポーター、濃い紺色スーツ、眉毛を上げて目を半分閉じて話す森喜朗氏 ――孫娘として今回の件をどう思いますか? 「祖父の発言は当に不適切だったと家族もみんな思っているんです。もちろん世の中にご迷惑をおかけしたとすごく反省はしています。が、会長である前に私たちの大事な家族なので体を大事にこれ以上無理せずにしてもらいたいです。自分たちの83歳の祖父であり父であるので」 ――家族から見て女性蔑視は感じたことはありますか? 「まったくそんなことはないです。女性だけの家族なので。当にそんなことは自分たちにとってはなくて、

    森喜朗氏の長女が告白「父が問題を理解するのは年齢的に難しい」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Cru
    Cru 2021/02/13
    まあ、森さんはその場の出席者たちに女性比率上げる人事で不本意な事が色々あっただろと慰撫する以上の気持ちはなかっただろからね。仲間内で強化してる女性蔑視から、いま首すくめてる誰かの発言を引用したんだろう
  • 森喜朗会長「老人も頑張ってるんですが老人が悪いかのような表現をされることも極めて不愉快」【辞任あいさつ全文】【東京五輪】:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    今日は改めて、もう報じられております通り、きょうを持ちまして、会長を辞任をいたそうと、こう思っております。大事なことは、オリンピックをきちんと7月に開催するということでありますから、オリンピックを開催するための準備にですね、私がいることが妨げになるということであってはならないと思います。 思い起こしますと、7年前になるわけですが、2014年1月でございましたか、都庁の一部をお借りして、組織委員会がスタートしました。そのときは44名でスタートしたんです。今はおおむね、3000、5000か、3400~3500の職員がおられて、それぞれの部署で、賢明なオリンピックの準備をされています。 その皆さま方のことを考えると感慨無量でありまして、14年に発足しましてから、会場の見直し案というのをやりました。当初の東京都が中心になってお作りをいただいた計画を思い切って削減をする、ということになりました。 そ

    森喜朗会長「老人も頑張ってるんですが老人が悪いかのような表現をされることも極めて不愉快」【辞任あいさつ全文】【東京五輪】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    Cru
    Cru 2021/02/13
    マスメディアが老害とかのインコレクトな事を書くわけないとは思うが。Twitterは老害ハッシュタグ作られてたし、はてブコメントとかでも結構老害老害書かれてたから、やっぱ奥さんから教えられてるのかしら?
  • 5Gへ基地局転用の新工法 - 日本経済新聞

    ソフトバンクは高速通信規格「5G」のネットワーク整備を急ぐため新たな施工方法を導入する。基地局の既存施設に複合素材を使うことで耐久性を高め、ネットワーク構築にかかる工期を短縮する。今後2~3年で全国の約1400局に試験導入する。十数億円規模のコスト削減を目指し、格導入も視野にいれる。同社は5Gのネットワーク整備を急ピッチで進めている。投資コストを抑えながら早期にエリア拡大を進めることが課題と

    5Gへ基地局転用の新工法 - 日本経済新聞
    Cru
    Cru 2021/02/13
    "基地局の既存施設に複合素材を使うことで耐久性を高め"ってどういう事だろ?鉄塔を複合素材にするだと既存施設にならんから鉄塔の上の通信機材を複合素材にする?/これか https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210122_01/
  • 3匹の子豚の三男が褒められる意味がわからない

    三匹の子豚を見るたびに思うんだけどさ 母親から突然追い出されて家を作ることになって、上の兄二人は自分たちがさっさと家を作り終えたから、のろまな一番下の弟を馬鹿にするけど、実は弟が一番丈夫な家を作ってて上の兄二人はオオカミにべられる。三男は偉いっていうの 別に三男は深謀遠慮でレンガの家作ったわけでなく、たまたま手元にそれしかなかったから仕方なく作ったんだけど、狼が襲撃してくるという異常な状況下でたまたまベストプラクティスになっただけ、つまり運 平常時なら長男や次男がコストや手軽さ的に正解なんだよね 家を作るっていうのに関して言えば別に一番下の弟の知恵もそこまで特別なことをしてるわけじゃないっていうところが 豚にしては賢いなってくらいで なんで教訓話になってるかわかんないんだけど ハプスブルク家の暴政に怒って得意の射撃術で悪徳役人射殺したウィリアムテルの方がよほど根性据わってるし 魔女の婆さ

    3匹の子豚の三男が褒められる意味がわからない
    Cru
    Cru 2021/02/13
    小学生の頃、この話だと日本の家屋は全部ダメじゃん、火事にも弱いし、我が家もダメだと思ってたな。/ググってみたら、木の家じゃなくてハリエニシダの家だし、3匹ともたまたま通りかかった人から貰った材料で家作っ
  • 余録:「貧しい者はさらに貧しく、富める者はさらに裕福になった… | 毎日新聞

    「貧しい者はさらに貧しく、富める者はさらに裕福になった。アメリカは多くの人種集団、地域集団に分かれてしまった」。トランプ政権で分断された社会ではない。米国人記者が描いたレーガン政権下の姿だ▲今からちょうど40年前の1981年2月、レーガン大統領は大型減税と規制緩和を柱とする経済再建策を発表した。国民に自助を促す「小さな政府」の推進、いわゆるレーガノミクスだ。不況からは脱したが、恩恵は富裕層に集中した。増えた雇用も、大半は黒人などの低賃金労働だった▲レーガンは問題をさして気に留めなかったようだ。「サミットで米国の奇跡と呼ばれ、各国が導入した」と誇らしげに回顧録につづっている。減税で国の借金が急増したが、「負債も成長して一人前になったもんだね」とジョークでけむに巻いた▲コロナ禍で日も多くの非正規労働者が職を失った。一方、景気とかけ離れた株高で富裕層は一段と豊かになった。レーガノミクスから始ま

    余録:「貧しい者はさらに貧しく、富める者はさらに裕福になった… | 毎日新聞
    Cru
    Cru 2021/02/13
    格差社会が世界に拡大してった全ての起点はあそこだからね。レーガン、サッチャー。そして米国の圧力に屈し続けた結果が今の日本。プラザ合意、累進課税緩和、円高放置、不況下のBIS規制導入と非正規拡大……