タグ

2013年8月2日のブックマーク (27件)

  • 『元ありすえPって人の仮の寝床』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『元ありすえPって人の仮の寝床』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    『▲2年振りに書き込もうとしたら間違えて過去記事を全消しするという事案が発生 仕方ないね(2013.08.01) 』おぅふ/webarchive⇒http://goo.gl/ZT1ixH
  • 最後の? 敷居亭アイマス本 - 夏コミ新刊その2『敷居の部屋の終幕-Curtain Call-』 - 敷居の部屋

    (※追記)通販対応開始しています→サークル敷居亭関連情報まとめ&通販受付 テキスト系Web創作の”今”を切り取る - 夏コミ新刊『敷居の部屋の最前線-Front Line-』 - 敷居の先住民 すぐに上げます(1週間以上かかる)。すんません! 最終調整でバタバタしてまして。 そんなわけでお待たせしました。新刊その2『終幕』の告知です。 ・日時:夏コミ2日目 8月11日(日) ・スペース:東O 49-b「サークル敷居亭」 http://twitcmap.jp/?id=0084-2-OOa-49-b 新刊その2『敷居の部屋の終幕-Curtain Call-』 (※表紙イラスト:くらふと) 約90ページ*1の横書き文章同人誌 \500 夏コミ後に通販対応開始 コンテンツは、まずは巻頭特集として『ニコマス魂の一選』。 20選ならぬ1選。自作から1、他作から1、俺の魂の1を選ぶならこれだ! と

    最後の? 敷居亭アイマス本 - 夏コミ新刊その2『敷居の部屋の終幕-Curtain Call-』 - 敷居の部屋
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    いつもどおり通販よろしくお願いしますm(__)m
  • ぷよぷよふぁんくらぶ

    ぷよキャラ達のセリフを、いーあるふぁんくらぶのリズムに乗せてみた的な。それではぷよしましょう。mylist/3250526■ぷよ前作→sm7756955

    ぷよぷよふぁんくらぶ
  • かんこれふぁんくらぶ【艦これ×いーあるふぁんくらぶ】

    回回回回回回回回回回回回回回回回回回回第二次三次と続いて嬉しいのでPrinzのPrinをPrinPrinしときますね…回回回回回回回回回回回回回回回回回回回オフボーカル版 → sm21638245原曲:いーあるふぁんくらぶ(sm18623327) 原作:艦隊これくしょん参考:ぷよぷよふぁんくらぶ(sm19508389) 協力:jink_k,みゅう新しいの作ってくださいました:第二次(sm25122688)第三次(sm27665673)

    かんこれふぁんくらぶ【艦これ×いーあるふぁんくらぶ】
  • 町営プールの床、ナゾの変形…営業中止し調査へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県寒川町は1日、町営プール(同町宮山)の50メートルプールの鋼板製床が最大30センチほど盛り上がって危険なため、営業を中止したと発表した。町は「何が起きたのか、まったく分からない。早急に原因を調べたい」としている。 町によると、このプールは縦50メートル、横16メートル、深さ80センチ~1メートル。営業中の7月29日午前、監視員が床の盛り上がりに気づいた。客を帰し同日午後、水を抜いて調べたところ、床全面が波を打った状態になっていた。 町営プールには、このほか25メートルプールや幼児用プール、ウオータースライダーがあるが、いずれも問題ないという。ただ、50メートルプールの床の変形調査や補修のため、施設全体の営業中止を決めた。

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    床めくったら裏側一面に紅い文字でアけてアけてと以下略
  • Facebook

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    今後、すべて代理人を通した方がよろしいと思われますよ。
  • “日本一最悪な邦題”がタイトル変更。フォックスが公式謝罪 (ぴあ映画生活) - Yahoo!ニュース

    これまで発売されていた『バス男』と新たに発売される『ナポレオン・ダイナマイト』(C)2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. 2006年にDVD発売され、一部の映画ファンから熱い支持を集めるも、あまりにもヒドい邦題で発売されたため“日一最悪な邦題”と称されてきた映画『バス男』について発売元の20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパンが公式謝罪し、オリジナルタイトルの『ナポレオン・ダイナマイト』として10月に再発売されることが決定した。 その他の画像 作は2006年にDVDがリリースされたが、映画の冒頭で主人公がバスに乗っているという理由だけで、当時、日で大きな話題を集めていた書籍/映画/ドラマの『電車男』に便乗して原題の『ナポレオン・ダイナマイト』とは全く似ても似つかない『バ

  • 無題 - Dog ears

    はてなブックマークのコメントなどを眺めていると、どうやらネットへの依存という問題は軽視される方向にあるらしい。まあ、それ自体に異を唱えようとは思わない。今日、ネットを日常的に使う人間にとって「ネットの無い生活」は考えられないだろうし、麻薬やアルコールなどの様に極端な中毒症状も見られないとあっては、この警告に敏感に反応する意義は見出せないだろうと思う。けれども、「ネットに篭りすぎて身体的精神的に病む人間」というのは確かにいて、学生時代の自分がまさにそうだった。学生生活に上手く馴染めず、家族との意思の疎通もままならず、孤立して、気が付けばネットの中に居場所を見出していた。俗に言う「引きこもり」にかなり近い状態だったと思う。想像力を働かせて欲しい。学校には行かず、運動もせず、自分勝手な(主にジャンクな)事を取って、毎日をモニターの前で過ごす生活。それは取り返しのつかない「老化」の促進であり(そ

    無題 - Dog ears
  • http://naomani.com/articles/13489.html

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
  • ネット依存の中高生 50万人超に NHKニュース

    インターネットのゲームやメッセージのやりとりを自分の意志でやめられないといった、いわゆる「インターネット依存」になっている中学生と高校生は8.1%に上り、全国で50万人を超えるという推計を、厚生労働省の研究班が公表しました。 厚生労働省の研究班は、ことし3月までの半年間、全国の中学生と高校生合わせて14万人にアンケート調査を行い、このうちおよそ10万人から回答を得ました。 インターネット依存症は、診断の定義はありませんが、研究班は「ネットの使用時間を減らしたりやめようとしたりしたが、うまくいかなかったことがあるか」や、「ネットのために大切な人間関係を台なしにしたり、危うくしたりすることがあったか」など、8つの質問に5つ以上当てはまる場合、依存状態になっていると判定しました。 その結果、「ネット依存」になっている中学生と高校生は8.1%で、全国で合わせて51万8000人に上ると推計されること

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    やがてこれが『ネット依存の中高年・・・』に。。。(ぇ
  • OpenSky3.0 trailer

    M-02J taxiing and jump flight test 地上滑走&ジャンプ飛行テスト 欲しかった飛行機、作ってみました。 http://hachiya.3331.jp/ 現在書籍も発売中です。 http://www.amazon.co.jp/dp/4344024508/ なお、現時点ではジャンプ飛行の許可しかもらってないので、まだ高いところまでは飛ばせません。(航空法的に) 追記:3331の展覧会来ていただいた方、ありがとうございました!沢山の方に実機見てもらえて幸せでした。

    OpenSky3.0 trailer
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    やりやがった
  • デマをばら撒く古森義久氏と美化された自己イメージに酔いつつある日本人 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    属人的に言説を評価するのはあまり誉められたものではありませんが、常習的にデマをばら撒く言論人が存在するというのもまた事実です。この場合、デマ常習者の言論人の発言を確認もせずにデマと決め付けることと同様に、裏も取らずに信じ込むこともすべきではないでしょう。 産経新聞の古森義久記者も、裏を取らずに信じ込むのは危うい記事を書くデマ常習者です。 古森氏は「国際激流と日人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに」という記事を2013年7月31日に書いており、その中で次のように述べています。 戦場となった国も「日はもう謝罪する必要はない」 中国韓国を除くアジア諸国の日への友好姿勢は、7月中旬に公表された米国の調査機関「ピュー・リサーチ・センター」の各国世論調査でも、いやというほど裏づけられていた。 対象となったのは中国韓国、マレーシア、インドネシア、フィリピン

    デマをばら撒く古森義久氏と美化された自己イメージに酔いつつある日本人 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 30代人口急増! 千葉 流山市、"異端"の街づくり (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「母になるなら、流山市。」――。ここ数年、都内の主要駅などでこのようなポスターを見掛けた人もいるのではないだろうか。子育てしやすい街をアピールし、移住を促したい千葉県流山市のイメージ広告だ。自治体がこのような広告を展開するのは珍しい。 流山市には広告の企画や作成などを担う「マーケティング室」という組織があり、この部隊が若い世帯にターゲットを絞り、誘致に奮闘しているのだ。 千葉県の北西部に位置する流山市は大きな企業や商業施設が少なく、住民の高齢化も進んでいた。ただ、最近は総人口が右肩上がりの状態。現在16万8000人と2005年に比べて1万人も増えている。特に、30歳代の若いファミリー世帯がグングン増加中だ。 流山市に何が起きているのか。民間シンクタンク出身者で、市の改革の原動力である井崎義治市長を直撃した。 ――井崎市長は「日一快適で住みやすい街にする」などの目標を掲げ、改革を進

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    プラス要因があるにしろそれを実際に成果に結び付けられたというだけでも評価できる気がする。
  • 『土屋アンナ舞台中止騒動…の一件について、個人的まとめ - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『土屋アンナ舞台中止騒動…の一件について、個人的まとめ - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    原作を舞台化するまで4年も温めていたわけではなくて今回舞台監督の人が選んだのがたまたま4年前の本だっただけ、という疑いがぬぐえませんのよ。A氏は弾数たくさんお持ちのようですし。
  • フジテレビ 「口パク歌手は排除します!」 → 生放送で放送事故に

    7月31日「FNSうたの夏まつり」2013で豪華コラボ http://news.livedoor.com/article/detail/7908693/ フジ音楽番組P「口パクしない」宣言 http://news.livedoor.com/article/detail/7479638/ 動画 乃木坂46 おいでシャンプー 10 エメラルドフロウジョン(埼玉県) :2013/08/01(木) 19:22:40.57 ID:xG5VZWoj0 当て振りがカラオケになっただけ? 13 16文キック(西日) :2013/08/01(木) 19:23:01.44 ID:wubXJWWuO テレビ局も勝手なもんだな 23 ボ ラギノール(埼玉県) :2013/08/01(木) 19:26:05.67 ID:s5aI754R0 カラオケ番組か 39 ときめきメモリアル(愛知県)

  • 一人のクリエーターによる視点からの宮崎駿監督「風立ちぬ」感想 - やや最果てのブログ

    「浅い! 浅い! お前ら全員浅い浅い!」 「風立ちぬ」を鑑賞した俺は、ネットの海を徘徊しながらそう呻く。 ていうか、当然あるはずの感想がまだ出ていない! 出てこない! 何故だ!? 俺が聞きたかったり見たかったり読みたかったりしたいのは、 二郎がブルジョアだとか、人でなしとか、 その他細やかな「演出」に対する批評じゃなくて、 もちろん他の批評家の顔色を伺ったポジショントークでもなくて…… どうやって刺さったかだよ! この物語がお前らの胸に! 魂にこの映画を突き刺した後の取り繕わない傷口を晒して欲しいんだよ! だから、ここで俺は俺が「風立ちぬ」をどう観たかを忌憚なく書こうと思う。 俺がどう「俺の映画」としてこの映画を受容したかを書く。 なのでここから以下はネタバレ、妄言全開になる。ご容赦願いたい。 さて、「風立ちぬ」だが。 俺にとってはもう、この映画は暫定今年ベスト映画だ。 そして人生の中でも

    一人のクリエーターによる視点からの宮崎駿監督「風立ちぬ」感想 - やや最果てのブログ
  • 「明るい未来を作るため」ニコ動に来た小説家、野尻抱介氏 (1/5)

    92年に「クレギオン ヴェイスの盲点」で作家デビューし、代表作「ロケットガール」シリーズはアニメ化されている。SF小説専門の文学賞・星雲賞でも6回の受賞歴を持ち、まさに日SF界きっての存在と言える。 そんな野尻氏には、小説家以外にも「作家」としての顔がある。動画サイト「ニコニコ動画」で活躍する「尻P」だ。 尻Pは機械工作系の映像を投稿しつづける制作者集団「ニコニコ技術部」の代表的存在だ。その名を知らしめたのは、動画「空を飛ぶパンツのようなもの」。 これはアニメ「そらのおとしもの」にインスピレーションを受けて作られたもので、鳥の羽ばたきと同じ仕組みで空を飛ぶ、「オーニソプター」という航空機の設計案を応用して作られたものだった。 その活動は個人の枠にとどまらない。何人かのチームでロケットを作ったり、「あの楽器」という仮想の電子楽器の開発などにも関わっている。 さらにはNHKの番組「ネット☆

    「明るい未来を作るため」ニコ動に来た小説家、野尻抱介氏 (1/5)
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    野尻△
  • 【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:42:14.90 ID:yo7Xf4R90 糞も役に立たな過ぎワロタwwwwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:40.92 ID:DMBKIZ5l0 何故とったしwwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:43.54 ID:bVZxgX7NO 戦車のれるの 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:44:51.59 ID:UDrvFJmWP なぜこれだけ取ろうと思ったのか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:45

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    また無駄知識が増えた。
  • 英文チェッカー「Ginger」、学習不要でネイティブ級のフレーズが書ける機能 

  • HBFav2 をリリースしました - naoyaのはてなダイアリー

    http://hbfav.bloghackers.net/ 1年以上前に HBFav という、はてなブックマークの「お気に入り」を読むための iOS アプリを作ってリリースしましたが、今回一から実装し直してバージョン 2.0 という形で先ほどリリースしました。App Store からダウンロード可能です。 HBFav って? HBFav は、はてなブックマークで「お気に入り」に追加している、すなわちフォローしているユーザーのブックマークやコメントをタイムラインのようにして閲覧するアプリです。個人的にはてなブックマークで最も重宝しているのがお気に入り機能で、そのユースケースを中心にしたアプリが欲しくて作ったというのが元々の動機でした。 なんで作り直したの? バージョン 1.0 はあまり時間の無い中コンセプト優先で作ったということもあってお世辞にも品質が良いとは言えない代物でした。重たいし、落

    HBFav2 をリリースしました - naoyaのはてなダイアリー
  • 朝日新聞デジタル:(参院の注目新人)「ブラックじゃない」 渡辺美樹氏 - 政治

    渡辺美樹氏=山和生撮影 ■自民・渡辺美樹氏(53) トピックス「ブラック企業」  【大津智義】――自民党は大勝したのに、当選後に「想像を超える逆風だった」と話していましたね。  「マスコミや一部の政党から『ブラック企業』批判の標的となった。週刊誌に書かれた1行1行に違うとは山ほどあったが、おもしろおかしく書かれる恐れがあったので反論はしなかった。打たれるがままのサンドバッグ状態だった」  ――確かに「ブラック企業」と言われています。  「5年前に1人の新入社員が労災によって自殺したことは事実だ。会社をあげて命がけの反省をしている。第三者委員会も立ち上げた。事実として受け止めるが、社会が『ブラック』とレッテルを張るなら何らかの基準が必要だ。離職率が高いのか、給料が安いのか、労災事故が頻繁に起きているのか。この会社はブラックだから、就職するときは注意しましょうという法律を作れと言うなら、喜ん

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    『闇よりもなお黒きもの・・・』(違
  • 朝日新聞デジタル:警報・注意報「レベル」に統一へ 災害危険度を5段階で - 社会

    気象庁の防災気象情報、こう変わる  【赤井陽介】気象庁は、警報や注意報、警戒情報など、災害ごとに混在していた防災気象情報の表現を「レベル1〜5」に統一することを決めた。豪雨や土砂災害など、大きな被害が出るたびに新たな警告を設けた結果、呼び名や危険度が複雑になったためだ。3年後の運用開始を目指す。  新たな防災気象情報では、「災害発生の可能性」がある場合を最低のレベル1とし、「重大な災害が起き、さらに拡大する」場合を最高のレベル5と設定。レベル分けのための指標は今後、検討する。  運用開始を3年後としたのは、情報を受け取る市町村や放送局に大幅なシステム改修が必要になるためだ。また、多くの人が注意報・警報に慣れ親しんでいることから、当初は両方の表現を併用しながら、徐々に「レベル3の大雨」といった表現に変える方針だ。 続きを読む関連リンク特別警報は「数十年に1度の災害」 気象庁が定義発表(5/3

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    学園都市か雛見沢か。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    こういうの大好きw
  • ありがとうございます: 元ありすえPって人の仮の寝床

    ▲昔ニコ動に動画を投稿していましたが、現在は動画製作はしていません。 また製作予定もありません。 ▲2010年にブログを作り直しました。以前使っていたブログは解約済みですが、そうしてしまうと誰でも同じアドレスが取得できるらしく、全くの他人が同じアドレスを使っていると人に聞き、自分の場所を確保しておいたほうがいいのかな、と思った、というのが大きな理由です。 ▲2年振りに書き込もうとしたら間違えて過去記事を全消しするという事案が発生 仕方ないね(2013.08.01)

    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    つまり、ニコマス視聴者として現役ってことだよ(嬉
  • 家にいよう!人との間は広く! #Thoton on Twitter: "オスプレイは危険だ。軍事が苦手な人は、「空飛ぶ原発」と考えればいい。"

    オスプレイは危険だ。軍事が苦手な人は、「空飛ぶ原発」と考えればいい。

    家にいよう!人との間は広く! #Thoton on Twitter: "オスプレイは危険だ。軍事が苦手な人は、「空飛ぶ原発」と考えればいい。"
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    では原発が苦手な人はどうしましょう。
  • m9(^Д^) <プギャー

    http://museum.scenecritique.com/home/mamy-ishida/hp/index.html 釣られてんなよアホどもが

    m9(^Д^) <プギャー
    Cujo
    Cujo 2013/08/02
    ぶっちゃけ下を見始めたら負け(のはじまり)。
  • 女の子たちの主戦場「描いてみた」タグは同人人気を反映 (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第6回は、開催も迫った夏コミにちなんで「描いてみた」タグを取り上げます。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 女の子たちの投稿する「描いてみた」タグ 「描いてみた」は投稿者の描いたイラストを使った作品やイラスト・絵画の

    女の子たちの主戦場「描いてみた」タグは同人人気を反映 (1/2)