タグ

2016年5月5日のブックマーク (14件)

  • The video game with no name(赤野工作) - カクヨム

    未来の世界の未来のゲーマーの語る未来のクソゲーたち。ハチャメチャなアイデアに満ちた未来のゲームを語りながら、そのゲームの背景としての未来の歴史、未来の風景も描写されていく。ゲームレビューという、読者への負荷の軽い文章形式で、バカSF、パロディSF、文明批評SFのような楽しさをしっかり味わうことができます。 そして、笑いながら読み進めていくにつれて浮かび上がってくるのは、語り手自身の、ゲームしか生きる目的を見出だせなかった一人の老人の、孤独な生涯。後半は、ゲームレビューがさながら闘病記のような様相を呈し始めます。 「人はなぜ遊ぶのか」「人はなぜ生きるのか」。そんな二つの問いを、架空のゲー…続きを読む

    The video game with no name(赤野工作) - カクヨム
  • 加湿器殺菌剤で95人死亡。韓国で起きた「家の中のセウォル号」事件とは

    10年前、ある小児科の医師が、当時は医学的に解明されていなかった十数人の小児間質性肺疾患の患者たちに会った。患者たちはその後、急激に症状が悪化して死んだ。間質性肺疾患は、原因は不明だがさほど発生率は高くなく、急激に症状が悪化することも珍しい。しかし、ありえないというわけではない。目の前で起きたことを信じるのが医師の仕事だ。彼はこの患者の命を脅かす「怪質」を前に真剣に悩み、科学的にアプローチしようとした。 翌年春にも原因不明の怪現象が発生すると、彼は格的に戦いを始めた。しかし、呼吸器学において科学的に原因を究明する難しさは想像を絶する。人間は24時間休まず呼吸する。大気には、有害と考えられるすべてのものが混ざっている。死体焼却場、ゴミ埋立地、放射性物質処理場、肥料工場、黄砂、PM2.5、花粉、お香、芳香剤、殺虫剤、香水、ペット用品、水や薬、品、細菌、ウイルスなど、すべてが原因の可能性があ

    加湿器殺菌剤で95人死亡。韓国で起きた「家の中のセウォル号」事件とは
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    販社が財閥系じゃなかったから追及できたのかな?(一種の反語
  • 【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)

    柳父(やなぶ)章氏の『翻訳語成立事情』は小著ながら圧巻である。そこには、個人、社会、近代、自由等々の西洋起源の観念をいかにして日語に移し替えるかに試行錯誤を重ねた福澤諭吉や中村正直など、往時の知識人の苦闘が鮮やかに描き出されている。 日には存在しなかった観念 インディビデュアル(individual)は現在ではごく普通に「個人」として使われているが、この言葉が導入された頃の日にはそういう観念は存在しなかった。神や社会に対する究極的な単位として、それ以上は細分化できない唯一の存在といった意味での個人が、かつての日になかったことは柳父氏のいう通りであろう。当時、日人は社会の「身分」として存在はしていても、個人としてではなかった。

    【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    稲作だってもともと日本にはありませんでしたが?
  • 好きなゲームがクソゲー扱いで辛い

    毎日妄想、考察したりそれをもとにした二次創作を作っていても ふとした瞬間にもうこの作品の続編が作られたり新情報が明らかになることはないんだなと思ってしまう。

    好きなゲームがクソゲー扱いで辛い
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    たとえクソゲーでもビジネスになるなら続編は作られるんだぜ。。。。。。
  • アイドルマスターOFA 『カプチーノ』Short ver.伊織 by けるまP アイドルマスター/動画 - ニコニコ動画

    いおりん誕生日おめでとう!マイリスト mylist/12693547

  • 落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル

    4日午後3時55分ごろ、島根県邑南(おおなん)町戸河内の県道で、「走行中の車に落石があった」と通りかかった女性(38)から119番通報があった。県警によると、石は直径約1メートルで、広島市安佐南区の会社員栗原浩美さん(52)運転の軽乗用車助手席を直撃していた。娘の山口大1年生、優奈さん(18)が全身を強く打って病院に運ばれたが、まもなく死亡した。 川署によると、現場は島根県浜田市と広島県三次市を結ぶ片側1車線の主要地方道。山間部で、道路に斜面が迫り、川に沿って緩やかなカーブが続いているという。石は道路横の斜面から落下したという。

    落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    GWで里帰りしてきたところだろうに。。。。。親御さんも後悔しきれんだろう。。。。。
  • 【パナマ文書の衝撃】ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」 - 産経ニュース

    共同通信も参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、タックスヘイブン(租税回避地)に関わるパナマ文書にある回避地法人名や、関連する企業・個人名、住所などを日時間10日午前3時にホームページで公表する。匿名性の高い回避地法人のデータを多くの目でチェックしてもらうことで、さらに分析を進める狙いだ。 文書の中にある大量のメールやファクスのやりとり、パスポートのコピーなどは公表しない。ICIJは「データのばらまきではない。社会全体に公開されるべき法人情報を注意深く公表する」との方針を説明している。 21の回避地に設立された20万社以上、関連する37万人が、関係する国ごとに整理され、名前からの検索も可能となる見通し。ICIJは「秘密法人とその背後にいる人物たちに関する史上最大の公表」だと位置付ける。(共同)

    【パナマ文書の衝撃】ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」 - 産経ニュース
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    NHKとかD社とかの冤罪は晴れるのかな(
  • 新幹線の電光掲示板トラブル システム設定ミスか | NHKニュース

    JR東日の管内を中心に、4日朝の始発から新幹線の駅で、発車時刻などを示す電光掲示板が表示されなくなるトラブルが続いています。JRによりますと、システムの設定を大型連休のダイヤに対応させていなかったのが原因とみられ、4日中の復旧は難しいとしています。 新幹線の運行は、通常どおりで、ダイヤに乱れはなく、JRは乗客を案内する駅員の数やアナウンスの回数を増やすなどの対応をとりました。 JR東日によりますと、トラブルの原因は、掲示板のシステムの設定を大型連休のダイヤに対応させていなかったことだとみられるということです。 具体的には、3日と4日の2日間でシステムの上限の1600を超える列車を運行するダイヤを組んだのに、設定を変更していなかったということです。 JR東日は、4日中にシステムを復旧させるのは難しいとしていて、「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。一刻も早く復旧させるべく対応

    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    とうじのたんとうしゃがすでにたいしょくしていてわかりません。。。。。とか。。。。。
  • ぼちぼちいこか - それはあかんやろ?

    いやはや大騒ぎの一日でした。 結局昨日は穂高連峰で、死亡2名、17名救助、1名未収容となりました。 昨日は富山県の立山や劔でも遭難がありましたし、一昨日はやはり長野県北部や埼玉県でも遭難があったせいで報道的には「春山登山で遭難相次ぐ」とされています。 しかし、穂高でのこの数の多さはちょっと異常でしょう。 それはなぜなのか…… 端的に言うと「春の穂高に登るべきでない(登る技量のない)人が、大勢登ってしまっているから」ということです。 (2016/05/02  6:10 a.m.) 各々の遭難について、その状況や経過はそれぞれ異なりますので十把一絡げに非難することもできません。 でも、今回のジャンでの救助はちょっと酷すぎます。 僕は警察関係から事の詳細をあるていど知り得る立場にいますので、それを晒すようなことは控えますが、 はじめは「果敢にバリエーションルートに挑んだ中での不幸な事態」として捉

    ぼちぼちいこか - それはあかんやろ?
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    素人視点で言うと、スキューバダイビング程度の制度化を何でやってないのかね?
  • 保守陣営「次のスター出てくる」 田母神容疑者起訴:朝日新聞デジタル

    公職選挙法違反(買収)の罪で起訴された軍事評論家の田母神俊雄容疑者(67)は保守派の論客として活躍していた。「魅力があった」「慎重さが足りなかった」。容疑者を知る人々は今、何を思うのか。 世間に名が知られたのは2008年だった。「我が国が侵略国家だというのはぬれぎぬだ」とする論文を企業の懸賞に応募。政府見解と異なると問題視され、航空幕僚長を更迭された。 保守派の八木秀次・麗沢大教授は「幕僚長が懸賞に応募すればどうなるか。慎重さが足りない。当時からこんな戦略性のない人が自衛隊トップで大丈夫だったのかと思っていた」。 一方で、拍手する人も多くいた… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    保守陣営「次のスター出てくる」 田母神容疑者起訴:朝日新聞デジタル
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    黄色のでもよければ。。。。。っ☆
  • 日本会議の研究 (扶桑社新書) : 菅野 完 : 本 : Amazon

    日本会議の研究 (扶桑社新書) : 菅野 完 : 本 : Amazon
  • 政権に近い保守団体が出版停止を要求 話題の本「日本会議の研究」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    政権に近い保守団体が出版停止を要求 話題の本「日本会議の研究」
  • 増田でアンケート取ってる奴なんなの

    ホッテントリに「好きなゲームBGM教えて」みたいな糞増田が来ててうんざりした。増田はアンケートフォームじゃないっつうの。増田でアンケートやってる増田って「こんなんでブコメ集められてうっほほーい」って感じで自己承認欲求を満たしてる糞増田じゃん。そのうちホッテントリがアンケート増田だらけになっても知らねーぞ。アンケートに喜々としてブコメしてる奴らも恥を知れ。

    増田でアンケート取ってる奴なんなの
    Cujo
    Cujo 2016/05/05
    いらいらしてるときはあまいもんでもくってねろ。。。。。ぷりんとかいいぞ。。。。。
  • 例の英語教科書風の艦これ同人誌、教科書著作権協会と東京書籍の許諾を得て発行

    エレン先生の二次創作利用を版元に問い合わせたユーザーが炎上した例の教科書の同人誌です。 実際に許諾を得たケースがありました。 ※エレン先生のキャラは使わず教科書の装丁を艦これキャラでパロディしているようです。 ※エレン先生のキャラを利用したフィギュア制作・ブログでのイラスト利用について許諾を取得した2例を追記しました。

    例の英語教科書風の艦これ同人誌、教科書著作権協会と東京書籍の許諾を得て発行