タグ

2013年11月18日のブックマーク (6件)

  • 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語 改めて感想・考察・疑問など。 « おれせん。

    今ん所5回見ました。 さすがに見るペースは落ちてきそうな気はしますがまだ見そうw ■これから(2回目以降を)見る奴はここ意識しとけ (1) これは有名というか指摘してる人が多いですが、ほむらが魔女化してまどかがほむらのところに向かって二人で並んで天井? に矢を打つ場面で、会話の内容が噛み合っていないというかすれ違っていること。 まどかは「その時点でほむらが魔女化していること」を気にしない(そして私が救う)という話をしている ほむらは「これから自分が『悪魔』になってまどかの一部をもぎ取ること」の話をしている なんとなく噛み合ってる気がしてしまうので初見だと気付けないと思います。(千和さんの演技に呑まれるというか) (2) こっちはあまり指摘されてない気がしますが個人的にはかなり強い確信があるのですが、序盤から中盤にかけてほむら結界内を飛んでいる飛行船、あれは多分QB一派の観測装置的なモノ

    DG-Law
    DG-Law 2013/11/18
    ネタバレ注意。疑問に関しては,私はおおよそ「二段階作戦」だったと思っとります。
  • 布団が吹き飛び?電車遅れる 千葉のJR総武線快速:朝日新聞デジタル

    18日午前11時20分ごろ、久里浜発成田空港行きのJR総武線快速電車の運転士が、酒々井駅の約50メートル手前の架線に、布団がひっかかっているのを見つけた。急きょパンタグラフを下げて布団を避け、時刻通りに同駅に到着。成田駅から駆けつけた担当者がはしごで上って布団を回収した後、12分遅れで出発した。 JR東日千葉支社によると、駅近くのマンションなどから、干していた掛け布団1枚が風にあおられて飛んできたらしい。直後に持ち主が現れ、返された。 撤去作業の間、後続電車2は構内の別の線路を使って駅を通過。うち1はこの駅に停車予定で、乗り降りするはずだった客ら計230人に影響した。

    DG-Law
    DG-Law 2013/11/18
    リアル例のダジャレ。
  • ふとん創世記(天地創造) : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ふとん創世記(天地創造) : 市況かぶ全力2階建
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/18
    カ=ケモウフとシ=キモウフの二柱も忘れずに信仰したい。コ=タツとかいう邪神。
  • 『この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。』へのコメント
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/18
    そして抗議により消滅へ。見れたのギリギリだった。/元記事の内容は「透明化しろってうるさいから,物理的に透明化してやんよ」と建物をガラス張りにするってオチだった。現実が不透明とは揶揄してなかった印象。
  • この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。

    この記事は日ユニセフ協会からの抗議により削除されました。 これは事実です この記事は日ユニセフ協会からの厳重な抗議により削除されました。 【追記(1)】詳しくは『紙記事「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告』をご覧ください。 【追記(2)】またこの度の炎上により発生した広告収入はフィリピン赤十字社に寄付いたしました。詳しくは『紙読者のみなさまへ、広告収入寄付のご報告』をご覧ください。

    この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/18
    おもしろかった。/タイトルに反して,ちゃんと日本ユニセフ批判派も茶化してる記事なんだけど,なんか的外れなブコメ多いな。少なくとも社主は寄付金の流れが透明ではないとは思ってないのでは。
  • お仕事のお知らせ - 梶ピエールのブログ

    中国経済史 作者: 岡隆司出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2013/11/20メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る 快著『近代中国史 (ちくま新書)』が絶賛発売中の岡隆司さんが編者となり、なんと古代から現代までの中国経済史を概観しようという野心的なテキストが出版されました。 以下は名古屋大学出版会のサイトより。 現在だけを見ていては中国はわからない。世界経済の中核であり続けたダイナミックな経済、しかし経済学の標準理論では歯が立たない。そのしくみを歴史から解き明かし、中国経済が今日抱える矛盾の由来をも示す。先史時代から改革開放までを一望する、わが国初の画期的通史。 で、なぜか私が近現代の部分を(加島潤氏と共同で)担当しています。いちおう「経済学の標準理論(?)」を分析のツールとして研究を行ってきた人間が上記のようなコンセプトのテキストを執筆してよいのか、

    お仕事のお知らせ - 梶ピエールのブログ
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/18
    おもしろそう。TLに詳しい人がいるけど,中国経済史はカオスだからなぁ……