タグ

2014年11月10日のブックマーク (3件)

  • 煬帝はなぜ「ようだい」と読むのか。 - 枕流亭ブログ

    隋の2代皇帝は煬帝と書いて、ようだいと読みます。なんで、「ようてい」ではなく...(Yahoo!知恵袋) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499229 残念ながらベストアンサーのほうが信用できない。中国では、煬帝の「帝」について取り立てて特別な読み方をしていない。煬帝(Yángdì)の帝(dì)は、文帝(Wéndì)の帝(dì)と読みは同じである。音注にうるさい胡三省ですら、何も言及していないことからして、歴史的に遡っても同様だろう。煬帝を特別に「ようだい」と読むのは、中国の事情ではなく、日特有の理由があると解するべきだ。帝を「だい」と読むのは、呉音の「タイ」を濁らせたものである。通常なら漢音の「テイ」で読まれるはずのところだ。 呉音で読んでいるのは、煬帝を貶すためだという説も、正直信じがたい。たとえば帝

    煬帝はなぜ「ようだい」と読むのか。 - 枕流亭ブログ
  • 平和の作り手 : 玄ダイヤ

    2014年11月10日12:38 平和の作り手 カテゴリ咲-Saki-咲キャラクター hss752 Comment(4)Trackback(0) 超お久しぶりです。 多分、半年くらい振りです。 ちなみに今回の記事、一応ヤンガンの最新話のネタバレ注意です。 それではいきます 今回の新話、ダヴァンとのどちゃんの衝撃デュエルでしたね。 ダヴァンの能力とか打ち筋とかは詳しいお方達が分かりやすく説明してくれると思います。 自分が注目したのはこっちです。 のどちゃんの持ってるリボルバー拳銃。 ダヴァンはずるいことにアサルトライフルですがのどちゃんは西部劇よろしくリボルバー。 で、このリボルバーですが、コルト・シングルアクション・アーミー、米軍で制式採用されていた時はM1873。 通称ピースメーカーです。 この銃、西部劇では定番のやつですね。 ピースメーカー、平和の作り手、平和(ピンフ)系の手を張ってい

    平和の作り手 : 玄ダイヤ
    DG-Law
    DG-Law 2014/11/10
    これはtoppoi先生のあの言葉待ちでは。/↑「ついに咲が「本格美少女百合(中略)麻雀物語」になってしまったか……。」シリーズですね。
  • 誰がために壁は倒れた? 資本主義への移行の収支決算 - himaginary’s diary

    というエントリをベルリンの壁崩壊25周年を機にブランコ・ミラノヴィッチが書いている(原題は「For Whom the Wall Fell? A balance-sheet of transition to capitalism」;H/T Mostly Economics)。 そのエントリで彼は、一人当たり実質GDPの購買力平価による比較もしくはその成長率に基づき、資主義への移行国を以下の4つのグループに区分けしている。 明確な失敗国 2013年<1990年 タジキスタン、モルドバ、ウクライナ、キルギス、グルジア、ボスニア、セルビア 相対的な失敗国 成長率<1.7% マケドニア、クロアチア、ロシア、ハンガリー 追随国 1.7%<成長率<2% チェコ、スロベニア、トルクメニスタン、リトアニア、ルーマニア 成功国 2%<成長率 ウズベキスタン、ラトビア、ブルガリア、スロバキア、カザフスタン、ア

    誰がために壁は倒れた? 資本主義への移行の収支決算 - himaginary’s diary
    DG-Law
    DG-Law 2014/11/10
    成長率に関しては資本主義が悪いというよりかは共産主義の後遺症なのでは。民主主義の成熟度は共産主義化する前の時期の歴史の影響を鑑みないことには無意味かと。文化面は政治と経済の停滞に引きずられたかな。