タグ

2015年12月11日のブックマーク (4件)

  • 「地上の太陽」実現に一歩前進、熱核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X」第1実験成功

    ドイツ・グライフスヴァルトに建設された熱核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X (Wendelstein 7-X)」の第1回実験が12月10日に実施され、無事プラズマの形成に成功した。 「ヴェンデルシュタイン7-X」はドイツ最大の研究機関であるマックス・プランク研究所が主体となって研究開発を進めている熱核融合実験炉。日欧英米諸国の共同チームがフランスで建造を進めている国際熱核融合実験炉「ITER」の「トカマク型」と異なり「ヘリカル型」を採用する。 トカマク・ヘリカルともにガスを加熱してプラズマ化、磁場で円環型(ドーナツ型)に封じ込めつつ、プラズマが核融合するまで温度を上げる。トカマク型はやや縦長のドーナツ状なのに対し、ヘリカル型はプラズマ円環が螺旋状の複雑な形で流れるのが特色。いずれも1950年代に考案され、ヘリカル型のほうが熱が逃げにくいなどの利点があるが、プラズマ流の計算や磁場の維持

    「地上の太陽」実現に一歩前進、熱核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X」第1実験成功
    DG-Law
    DG-Law 2015/12/11
    つよそう(小並感)>「熱核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X」」
  • 正教会は「皇帝教皇主義」?正教と政教

    目次 「正教会は皇帝教皇主義」はビザンツ学会でも「不正確な説」扱いで定着済、高校世界史でも定着しつつあります 雑談 英国国教会は マックス・ヴェーバー 「日人はキリスト教徒ではないので中立的にキリスト教を相対化できる」という発想の由来は、実は信仰に熱心では無かったお雇い外国人かも そう考えると、日人にはキリスト教が少数派であり、かつ欧米中心志向が根強いことと整合性がある 日の亜使徒聖ニコライの目からみたお雇い外国人 余談・キリスト教を弾圧したことのある政治体制とは 「皇帝教皇主義の正教会は弾圧されて当然」? 不勉強を露呈する語彙「皇帝教皇主義」 南米 浜矩子「東ローマ帝国では皇帝が教皇の上に立ち」 正教会について皇帝教皇主義とまとめるプロテスタント牧師←new!

    正教会は「皇帝教皇主義」?正教と政教
  • 声優・井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)が歌手デビュー ニコ生でステージを初披露

    声優の井上喜久子さんの娘・HONOKAさん(17)が12月9日、バンダイナムコエンターテインメントの公式ネット番組で歌手デビューを果たしました。 HONOKAさん 母親の井上喜久子さんは、「天道かすみ(らんま1/2)」「古河早苗(CLANNAD)」役などを務めてきたベテラン声優。「永遠の17歳」を称する“17歳教”の教祖であるため、2015年ついに娘と“同い年”になったことでファンの間では「すごい事態になった」と話題になっていました。おいおい! 井上喜久子さん(公式サイトのプロフィール) HONOKAさんのデビュー曲は、ゲーム「太鼓の達人」のオリジナル新曲「恋幻想(ラブファンタジー)」。井上喜久子さんもブログで「私の娘のほっちゃん(※編注:堀江由衣さんではない)が、歌をうたうことになりました!」と報告しており、一連の経緯についても説明しています。それによると、HONOKAさんは昔から歌うこ

    声優・井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)が歌手デビュー ニコ生でステージを初披露
    DG-Law
    DG-Law 2015/12/11
    時空に歪みが生じてますね……
  • 【神が集いし島】東京の離島「神津島」から絶景写真をお届けする - ヨッピーのブログ

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、皆さんは「神々が集(つど)いし伝説の島」をご存知でしょうか。 まあ「伝説の島」って言われても中学生が書いたオリジナル小説に登場しそうな名前だし、「クルクルパーのラノベ作家がつけた名前でしょ?」と皆さんが勘違いしても何の不思議もありません。 しかしながらこの「神々の集いし伝説の島」ですが、実は東京都に実在するんですよ。 いや、マジで。その名も「神津島」で、いかにも神様が住んでそうな名前! 古来より、伊豆諸島の真ん中に位置するこの神津島に、島の神々が集まって水の配分について話し合ったという伝説が残っていて、それによって神津島は「神々の集いし伝説の島」と呼ばれるようになったそうです。 まあ偉そうに解説しておいてなんですが僕もこの島の存在を知ったのは割と最近の話なんです。 ↑の赤崎遊歩道の写真をネットで見て、飛び込みとか水遊びが大好きな僕が「何これ!最高やん

    【神が集いし島】東京の離島「神津島」から絶景写真をお届けする - ヨッピーのブログ
    DG-Law
    DG-Law 2015/12/11
    良いところだけど,行くなら夏っぽいなー。