タグ

2022年11月15日のブックマーク (14件)

  • YOSHIKI×HYDE×SUGIZO×MIYAVIが新バンド結成「世界に向けて発信していく」(写真3枚)

    THE LAST ROCKSTARSにおいてYOSHIKIはドラム、HYDEはボーカル、SUGIZOとMIYAVIはギターを担当する。日の会見で彼らはYOSHIKIが作詞作曲したセルフタイトル曲「THE LAST ROCKSTARS」と、HYDEが作曲を、HYDEとYOSHIKIが歌詞を共作した「PSYCHO LOVE」のミュージックビデオを一部公開。さらに2023年1月から2月に東京、アメリカ・ニューヨークとロサンゼルスを回るツアーを行うことをアナウンスした。各アーティストのファンクラブでは、日公演のチケットの先行予約を受付中。またバンドの各種SNSアカウントも開設された。 なお、音楽ナタリーでは追って会見の詳細レポートを掲載する。 THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo - New York - Los Angeles 2023年1月26日

    YOSHIKI×HYDE×SUGIZO×MIYAVIが新バンド結成「世界に向けて発信していく」(写真3枚)
  • ユーミンはふと涙をこぼした 記者が見た松任谷由実さんの情念と覚悟:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ユーミンはふと涙をこぼした 記者が見た松任谷由実さんの情念と覚悟:朝日新聞デジタル
  • YouTube MusicとYouTubeの有料版、ユーザー数が合わせて8000万人超え

    Google傘下のYouTubeは11月9日(現地時間)、月額有料サービス「YouTube Music Premium」と「YouTube Premium」の加入者数が合わせて8000万人を超えたと発表した。その内訳は不明で、この数には無料トライアル中のユーザーの数も含まれる。 同社は昨年9月に5000万人を超えたと発表しているので、1年2カ月で3000万人増加したことになる。 YouTube Premiumは月額1180円のサブスクリプションサービス。広告なしの動画再生、バックグラウンド再生、オフラインダウンロードなどの特典があり、YouTube Music Premiumの特典も含まれる。YouTube Music Premiumは月額980円で、広告なしの音楽再生、オフライン再生、バックグランド再生が可能だ。 なお、YouTube Premiumのファミリープランは10月、月額17

    YouTube MusicとYouTubeの有料版、ユーザー数が合わせて8000万人超え
  • ジミー・ペイジ 94年11月に『ニュース・ステーション』で「天国への階段」を演奏したことを振り返る - amass

    ジミー・ペイジ(Jimmy Page)は、ロバート・プラント(Robert Plant)と共に1994年11月10日にテレビ朝日『ニュース・ステーション』に出演し、レッド・ツェッペリン「Stairway to Heaven(天国への階段)」を演奏したときのことを、自身のSNSアカウントで振り返っています。2人は当時、アルバム『No Quarter: Jimmy Page & Robert Plant Unledded』のプロモーションのために来日していました。 「1994年のこの日、僕はロバート・プラントと共に日テレビ朝日に出演した。 Unleddedプロジェクトの一環として、日、オーストラリア、アルゼンチン、ブラジルの4カ国を回るプレス・ツアーが組まれ、プロモーションのための急ぎ足の旅が行われた。 最初に訪れたのは東京で、雑誌やラジオ、テレビのインタビューを数多く受けた後、テレビ

    ジミー・ペイジ 94年11月に『ニュース・ステーション』で「天国への階段」を演奏したことを振り返る - amass
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    音楽特集やってたの懐かしいな、最近はテレビ自体ほとんど見なくなってしまったわ
  • 「ものすごくアバンギャルドなジャズ、下敷きをガリガリやってるような演奏が…」山下達郎が現在でも愛聴する名盤とは? | 文春オンライン

    月刊「文藝春秋」2022年8月号に掲載された、山下達郎さんのインタビューに大幅加筆! スペシャルな“2万字バージョン”を特別に無料公開します。(全5部の第1部 インタビュー・構成/真保みゆき、インタビューは2022年4月25日に行いました) ◆◆◆ リーマン・ショック後のコンサートで愕然としたこと ——来年70歳を迎えられる達郎さんですが、コンサートではファンに「みんなかっこよく年を取っていこう」と呼びかけるのが、近年の恒例になっているようですね。 山下「ちゃんと健康管理して、身体と心を平穏に、という呼びかけです。僕は、おかげさまで体は丈夫です。タバコは35歳でやめたし、歯もいまだに自前。“8020”も夢じゃない。まずは健康第一、それが大前提。 と同時に、“後半生をどう生きるべきか”という哲学的な問いも、あの言葉には込めています。2008年のリーマン・ショックの後、コンサートを観に来てく

    「ものすごくアバンギャルドなジャズ、下敷きをガリガリやってるような演奏が…」山下達郎が現在でも愛聴する名盤とは? | 文春オンライン
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    ”陳腐な言い方をすると“夢”はある。でも、それを実現するすべがない、という。” うむ。
  • 【Musiclily ローラーサドルTOM レビュー】手軽に変形ギターの音を軽くしたい!【Amazon安パーツ/評判】 | ギターいじリストのおうち

    生涯5000以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

    【Musiclily ローラーサドルTOM レビュー】手軽に変形ギターの音を軽くしたい!【Amazon安パーツ/評判】 | ギターいじリストのおうち
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    見た目より重いんだなこれ、スカスカの軽いブリッジだと思ってた
  • 象牙を使わない箏の爪できる バイオマス素材で象牙に近い響き | NHK

    ワシントン条約で国際的な取り引きが原則、禁止されている象牙を使わない箏の爪が新たに開発されました。植物由来のバイオマス素材で作られ、象牙に近い音の響きを実現したということです。 開発されたのは、植物の繊維を細かくほぐしたバイオマス素材、セルロースナノファイバーで作られた箏の爪で、大手商社や和楽器メーカーなどが14日から販売を開始しました。 箏の爪に使われる象牙は、1990年にワシントン条約で国際的な取り引きが原則、禁止されましたが、音の響きに影響する和楽器の部材としては、法律に基づく管理のもとで、限定的に国内での取り引きが認められてきました。 今回開発された箏の爪は、プラスチックを使った代替品より価格は5倍以上高くなりますが、象牙に近い音の響きや指へのなじみ方を実現したということです。 今後は三味線のバチなどの開発も検討しているということです。 実演したプロの箏奏者のLEOさんは「素材の吸

    象牙を使わない箏の爪できる バイオマス素材で象牙に近い響き | NHK
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    いろんな素材あるんだな
  • 【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった

    お前がやったんだろ! いい加減吐いて楽になれ。田舎のおふくろさんが泣いてるぞ? まあ、腹が減っては戦はできぬと言うしな。どうだ? カツ丼でも。 刑事ドラマの取調室と言えばカツ丼である。やたらウマそうに見えるんだよなアレ。一生に一度はべてみたい。まあ、機会があったらあったで味を感じている余裕はなさそうだが……。 と、思っていたらべられた。それどころか激ウマだったためお伝えしたい。 ・あれは数日前のことだった 話は数日前にさかのぼる。知り合いのバンドのライブを見に立川に行った私(中澤)。せっかくの遠出なので立川を楽しもうと街をフラフラしていたところ、いきなり声をかけられた。「にーちゃん、何か探してるの?」と。 そこにはおじいちゃんの料理人の姿が。夕飯にそばでもべようかと考えていた私が「そば屋を探してます」と答えると、「探してる店はここじゃない?」とおじいちゃん。 確かに、おじいちゃんの後

    【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    警察の取材かと思ったら高尾亭のかつ丼特集じゃないか、みんなこれ読んで食いに行け
  • 好きなブクマカがいない

    誰でも1人は好きなブクマカがいるそうだ。 だが僕にはいない。 だって一方的に好きになっても、傷つくだけだから。 もうブクマカを好きにならないって決めたんだ。 そう、あの日から・・・ 『ブクマカと過ごした夏』 来年夏公開予定!

    好きなブクマカがいない
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    予告編かよ、ちゃんと本編作れよ!
  • パリの空港で暮らし続けた男性、空港内で死去 スピルバーグ監督映画のモデル

    スピルバーグ監督映画「ターミナル」のモデルになった故メフラン・カリミ・ナセリさん/Christophe Calais/Corbis/Getty Images (CNN) フランス・パリのシャルル・ドゴール空港で長年暮らし続け、2004年のスティーブン・スピルバーグ監督映画「ターミナル」のモデルになったイラン難民の男性が12日、同空港内で死去した。 同空港の広報によると、亡くなったのはメフラン・カリミ・ナセリさん。第2ターミナルで空港の医療班が死亡を確認した。自然死だった。 ナセリさんは1988年、ベルギーとフランスを経由して英国に向かう途中で書類をなくし、航空機に搭乗することも空港から出ることもできない足止め状態が2006年まで続いた。 一時は介護施設に滞在していたが、今年9月半ばから、再び同空港内の公共エリアでホームレスとして暮らしていたという。 ナセリさんは同空港のシンボル的存在だった

    パリの空港で暮らし続けた男性、空港内で死去 スピルバーグ監督映画のモデル
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    ”ナセリさんは1988年、ベルギーとフランスを経由して英国に向かう途中で書類をなくし、航空機に搭乗することも空港から出ることもできない足止め状態が2006年まで続いた” 今でもこういうのあるのか?
  • おつかれごはん#100「ラムのオーブン焼き」

    祝100回記念今回は記念回と言うことで豪勢に「ラムのオーブン焼き」を作っていきましょう。ラムのフレンチラックが手に入れば、とっても簡単でとっても豪勢なお祝いメニューになりますよラム肉はなみかた羊肉店さんから購入しました。https://www.umai.co.jp■材料・ラム肉     お好みの量・ミニトマト   好きなだけ・じゃがいも   好きなだけ・ニンニク    好きなだけ・ローズマリー  適量・塩・胡椒・オリーブオイルお好みで・わさび・マスタード■所要時間作業時間:40分youtube:https://youtu.be/h4NoyiekuEQtwitter:@lycaon_kitchenりおんの和風喫茶:series/77190おつかれごはん:series/155690手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691立ち絵:星華 彩二魔 様音源:DOVA-S

    おつかれごはん#100「ラムのオーブン焼き」
  • 「る」は意外なあの人。プリキュアかるた2022。 - プリキュアの数字ブログ

    さて、毎年恒例の「プリキュアかるた」のお話です。 2022年「デリシャスパーティ♡プリキュア」かるたの表紙はこんな感じです。 (プリキュアかるたはプリキュアの「公式の着物姿」が見られる貴重な機会なのです。) 「る」 さて恒例の「る」です。 何を言っているのか解らない人に説明すると、 プリキュアのかるたの 「る」は「るすばん」の確率が異常に高いのです。 毎年、10月中旬になると(一部の愛好家の間で)「今年のプリキュアかるたは誰が留守番するんだろう・・」とざわつきだします。 2022年の「る」は左下がヒントです。 で、2022年「デリシャスパーティ♡プリキュア」の 「る」は、 デリシャスパーティ♡プリキュア かるた(セイカ) より 「るすちゅうの ゆいとたくみの おとうさんは うみでおしごとちゅう!」 でした。 まさかのお父さんズです。 てっきりマリちゃんやコメコメら妖精たちが留守番するのかと

    「る」は意外なあの人。プリキュアかるた2022。 - プリキュアの数字ブログ
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/11/15
    恒例の留守札枠
  • [番外編]不治の病は不死の病. - へちぃ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [番外編]不治の病は不死の病. - へちぃ | 少年ジャンプ+
  • 「ドラクエ4」何でもありRTAが何でもあり過ぎて人気 セーブ中リセットのデータ破壊により30分で導かれる勇者たち

    「ドラゴンクエスト4」(以下「DQIV」)の“何でもありRTA(リアルタイムアタック/クリアまでの時間を競う競技)”が、さまざまなデータ破壊を使った当に何でもあり過ぎるプレイの末に30分でエンディングに到達するカオスぶりで人気となっています。これもうプレイヤーの方が進化の秘法使ってるでしょ。 衛藤ヒロユキ風味で始まる何でもありDQIVRTA このRTA動画を公開したのは、ピロ彦さん(@pirohiko)。なお、DQIVはバグ技などを利用しても、4時間以上かかります。従来ではありえないタイムでのクリアを実現できたのは、“サブフレームリセット”と“任意コード実行”という2つの技を使用したものによります。技術的なことは動画内の説明や、ピロ彦さんのブログをご覧ください。 動画では、第1章が始まったら即教会に向かいセーブした後タイトル画面に戻り、冒険の書のコピー中にリセット。うまくいくとキャラグラ

    「ドラクエ4」何でもありRTAが何でもあり過ぎて人気 セーブ中リセットのデータ破壊により30分で導かれる勇者たち