タグ

2008年5月9日のブックマーク (12件)

  • 創造科学の無限後退 - *minx* [macska dot org in exile]

    あの苺畑カカシさんが家の「新しい無神論者」エントリに「なぜか今回はエミさんに同感」とコメントしてくださっていて、わたしの真意とかなりポイントがずれている気もするんだけど、彼女のブログからも現在公開中の「創造科学」推進映画を取り上げるとともに紹介してくださっている。そこで今回はそのエントリへ軽くコメント。 まず、カカシさんの文章から引用するけど、 困ったことに無神論者で科学作家のリチャード・ドーキンスなどが、進化論に代表されるように科学と信仰は相容れないと断言してしまっていることから とか 皮肉なことにその一番の手助けをしているのが、進化論を信じる者は無神論者であると言っているドーキンスなのである。 みたいな部分を読むと、カカシさんはドーキンスの主張をかなり誤解しているんじゃないかと思う。いくらドーキンスでも、世の中には無神論者ではない科学者や進化論の支持者が存在することを丸ごと無視できる

    創造科学の無限後退 - *minx* [macska dot org in exile]
  • ジャイロ利用や「重量級」、一輪タイプのバイク3機種 | WIRED VISION

    ジャイロ利用や「重量級」、一輪タイプのバイク3機種 2008年5月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Marty Jerome これこそ、当然の展開というべきではないだろうか。カナダのトロントで開催された2008年の『ナショナル・モーターサイクル・ショー』では、18歳の発明家が作ったカスタムバイク『Uno』が披露された。 簡単に言えば、『Segway』のスポーツバイク版だ。電動の並列二輪車で、足を乗せるペグが後方に付いている。ジャイロスコーブでバイクが自らバランスを保つ仕組みで、世界に1台しか存在しない。 前進したいときは体を前に傾け、減速したいときは後ろに傾ける。ボタンで操作できるのは電源のオン、オフだけだ。加速の度合いはジャイロスコーブが電子制御装置に伝える。タイヤはモーターで駆動する。 重量約55キログラム、最高速度は時速60キロメートルというこのU

  • 家庭ゴミや家畜の糞からジェット燃料を製造する新施設 | WIRED VISION

    家庭ゴミや家畜の糞からジェット燃料を製造する新施設 2008年5月 9日 環境 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photo:『Flickr』ユーザーのQuasimime ココナッツ油や藻類(日語版記事)からジェット燃料を製造する試みが続けられているが、ゴミから作ってもいいはずだ。 それが、ワシントンDCに拠を置くSolena Group社の構想だ。同社は、北米、アジア、欧州で再生可能エネルギーの発電所を建設し、操業している。 Solena社が取り組みを開始したある施設では、プラズマガス化という処理方法を通じて、ゴミや樹皮、さらに家畜の糞などからジェット燃料を製造することを目指している。 この施設は、摂氏5000度に達するプラズマアークを使って、ゴミを分解し気体燃料にする。この気体はその後、飛行機の燃料に適した液体へと変換される。 プラズマガス化と気体か

  • 統一協会隠し 教壇に/偽装組織の「世界平和女性連合」/神奈川の小学校 霊感商法に引き込む

    霊感商法などの被害が問題となっている統一協会の偽装組織「世界平和女性連合」の活動家が、神奈川県厚木市の複数の市立小学校で少なくとも三回、「外部講師」として教壇に立っていたことが判明しました。正体を隠して地域や教育現場につながりをつけ、違法伝道や霊感商法に引き込むという手口に、被害救済団体などが注意を呼びかけています。 市教委によると、市内の小学校が昨年と今年、モンゴル滞在歴があるという同連合の女性三人を招へい。二年生を対象に、国語教材のモンゴル民話関連授業として講義しました。そのうち一人は三年前にも、別の市立小学校で講義しています。 市教委は「地域の人材を生かすために招いているが、女性連合のことは知らなかった。今後注意するよう全校に伝えた」としています。 全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)によると女性連合は統一協会がつくった「隠れみの」で、信者勧誘や資金集めの窓口的な組織。全国弁連は

  • 2008-05-09

    月刊『正論』で人気沸騰中のブル聯隊長水島監督の連載。「 映画『南京の真実』製作日誌 "情報戦"の最前線から 」 最新の第9回においては、シナリオライターとしての視点を通して、今回の映画『靖国 YASUKUNI』騒動のカラクリを白日の下にさらしております!以下に抜粋。*1 ・・・・・・・ 私はシナリオライターとしても、様々なサスペンスドラマを書いてきた。今回の映画「靖国 YASUKUNI」をめぐる騒動をサスペンスフィクションとして見ると、面白いスパイドラマが想定出来る。以下、私のシナリオ概略を書いてみる。 我々(李監督と製作陣)は、最初から、映画「靖国 YASUKUNI」を社会問題化することを狙って文化庁に助成金の申請をすることを決めた。靖国神社に関する中国の対日情報宣伝工作の一環としてである。元々、製作資金も工作資金も、朝日新聞に一面全段の広告(定価三千五十万円!)を掲載できるほど、潤沢な

    2008-05-09
    D_Amon
    D_Amon 2008/05/09
    右側の陰謀論脳。こういうのを見ると、似非科学や陰謀論や歴史修正主義は思考構造的に親和性があって、思想の左右は関係ないのだろうなあと思います。
  • 機関紙「自由意思」 - 無産大衆

    id:font-daさん曰くアナキストは「クィア」らしいです。そして、デモや集会は出会い系なのです*1。そんなわけで出会い系を利用している変態*2さんは黒旗の下に集まれ! それはそうと、近頃は労働の苦しみに耐える毎日なので、今日はテキトーに面白ネタでお茶を濁すよ。 日夜、反革命分子の粛清に勤しむ日和見主義的はてな党官僚の皆様はよくご存じのように、世の中にはカルト集団と名指しされる人たちがいます。左翼にも右翼にもカルトと言われる人たちの党派が存在します。尤も日の右翼はすべてカルトのような気もしますが。左翼でいうと皆さまの頭に直ぐ浮かぶのは革マルとかでしょうか。別名クロカン教ともいいます。しかし、世の中にはギョーカイの人しか知らない真のカルトというものがあります。あるいは見かけても誰も興味を抱かないので存在を放置されている人たちと言い換えても結構です。皆さんにも、一つ二つ心あたりがあるかと存

    機関紙「自由意思」 - 無産大衆
  • BBC NEWS | Have Your Say | China-Japan deal: your views

    I think the widest gap between China and Japan is about transparency. Both problems of Tibet and dumplings are connected to the problem of transparency. This is excellent news. The best thing Japan can do is move back toward its ideal of being a country that uses peaceful diplomacy rather than tough-guy posturing to get things done. Japan can be a shining example to the world if it does, and inspi

  • 死刑は社会正義ではありえない - モジモジ君のブログ。みたいな。

    死刑についていくつかの記事を書いてきたけれども、「社会正義の臨界――光市母子殺害事件高裁判決」など参照しつつ。 sk-44氏の死刑存置論(1) 快楽殺人者の反省不可能性 まず、sk-44氏の記事の、前半について。 私が極刑としての死刑存置論者であるのは、ある個人的な問題意識とかかわる。他人と共有しうるものであるかわからない。以下に端的に記す。お断りすると気分のよい話ではない。 所謂快楽殺人者は、被害者の殺害を前提とする性犯罪者は、死刑台に送られて然るべき、あるいは、死刑台に送らないことには仕方がない。そうした認識と見解に私は同意せざるをえない。 「気分のよい話ではない」とあらかじめお断りされているので、この先については引用しない。代わりに、以下の議論に必要な限りにおいて、簡単に要約する。<快楽殺人者において、その人を殺したその場面の記憶は快楽そのものであり、生きている限りその快楽を繰り返し

    死刑は社会正義ではありえない - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000010-mai-pol

  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080507/p4

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000967-san-pol

    D_Amon
    D_Amon 2008/05/09
    発言要旨の内容自体は非常に真っ当。発言者の性質のために貶められるのは惜しい内容。状況的には森にフォローされるほどの「天然」だったとしてもこの発言内容自体は評価されるべきと思う。
  • なぜ、いまそれを?? - Apeman’s diary

    イザ! 「「南京事件」で胡主席に公開質問状」 中国・南京で住民らが日軍に虐殺されたとされる「南京大虐殺」を研究している「南京事件の真実を検証する会」(加瀬英明会長)は8日、東京都千代田区の日外国特派員協会で記者会見し、中国の胡錦濤国家主席への公開質問状を発表した。 質問状で同会は「昨年、南京大虐殺記念館が大規模に拡張改装されたが、一方で友好を唱えながらこのような非友好的なことを平然と行う貴国に対して強い不信の念を感じざるをえない」と強調。「南京で大虐殺があったという論拠は最近の研究によって根的に否定されつつある」と指摘し、同会が行ってきた検証に対する胡主席の見解を求めている。 「同会が行ってきた検証に対する胡主席の見解を求めている」って、敵に塩を贈るつもりですか? チベット問題について、あるいはビルマ軍事政権がサイクロンによる大変な被害にもかかわらずインチキ憲法の国民投票を強行しよう

    なぜ、いまそれを?? - Apeman’s diary
    D_Amon
    D_Amon 2008/05/09
    こういう歴史修正主義者の自殺点があるから他の人権問題にリソースを割きたくてもプライオリティを反歴史修正主義の方に置かねばならなくなる。歴史修正主義は人権問題そのものかつ他の人権問題の解決を阻害する問題