タグ

2008年5月11日のブックマーク (9件)

  • 汚職が食料配給を食い荒らしている: Falluja, April 2004 - the book

    サダム・フセイン政権時代が「古き良き時代」と言われる理由。米軍が破壊したくさんの市民を虐殺したファルージャからの報道。汚職が料配給をい荒らしている 2008年5月9日 アリ・アル=ファディリ&ダール・ジャマイル IPS ZNet原文 ファルージャ発5月2日(IPS) 失業と貧困化に加えて、イラクの人々は今や、月々の料配給削減に直面している。配球の多くが、官僚の汚職でい荒らされてしまったためである。 イラクの人々は、第一次湾岸戦争(1990年)後の経済制裁を、公共配給体制(PDS)を通した配給によって生き延びてきた。この支援は、1995年、国連の「料のための石油」プログラムの一環として設置された。 それにもかかわらず、経済制裁は人々に破壊的な影響を与えた。国連のイラク・プログラム元代表ハンス・フォン・スポネックは2001年、イラクへの経済制裁は「平均的なイラク市民の首の回りに縄をつ

  • なごなぐ雑記: 米兵の「基地外」居住と、海保の「基地内」出動と

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 壊れる前に…: チョコレートの詰め合わせ

    「彼は幼いころ、あるヒット映画の主人公の少年時代を演じた。大人になって、彼は、ある意味、その主人公の人生をなぞるように生きてきた。兵隊になり、不人気な戦争に行ったのだ」といった感じで始まる記事を読んだ。"Child 'Forrest Gump' actor leaving Army" というAP電だ。 映画「フォレスト・ガンプ」で子役を勤めた男性は、「国のために働きたい」と考えて大学の途中で陸軍に入り、一年間をイラクのアンバー県で過ごした。今、彼はカンザス州の基地に戻り、来月初めの退役を待っている。イラクについては、「いい経験だった。ひどいことをたくさん見た。たくさんの人が傷ついた。とにかく暴力的だった。私たちが何かいいことができていればいいのだけれど」と語っている。 彼がフォレスト・ガンプの生涯をなぞっているのではなく、アメリカが同じような過ちを繰り返しているだけなのだと考えるほうが正し

  • 図書館論議・また補足 - Arisanのノート

    きのうの図書館関連のエントリーに、いくつか秀逸なブクマコメントがありましたので、それを読みながら、またもう少し考えます。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20080509/p1 まず、これですね。 不当さの責任を行政に転嫁しているのは誤りではないか。むしろユーザーこそが、「待て、そいつは俺たちの仲間だ、だから追い出すな!」と声を挙げるのでなければ。 まったくそうなんだろうと思う。 非常勤の人を含めて、行政の現場で仕事をしてる人が、その人自身の問題として、野宿者なりその他の困窮している当事者への対応をどう考えるのか、それはもちろん大事なんだけど、基的には、これはユーザーであるぼくたちが、何を望むのか、どうするのかという問題だよな。 少なくとも、行政が不当(怠慢)だと思ったら、それを改めさせていく責任があるわけ

    図書館論議・また補足 - Arisanのノート
  • 評論家・森田敬一郎の発言: 「フリーチベット!」より、日本企業による人権侵害=外国人研修・実習 不正=を糺すべき

    「フリーチベット」を叫ぶ人々を見て、人権問題に関心を持ち、行動する若い人々がたくさんいることを知り、たいへん結構なことだと思う。 こういう人々には、外国の政府がやっている人権侵害を安全地帯から批判するだけではなく、ぜひ自国の企業がやっている、また自国の政治・行政がそうした行為を事実上作り出したり、放置している「外国人研修・実習の不正」といった問題にも目を向け、行動してほしい。 その辺が、当に「人権」に関心があるのか、ただ安倍晋三たちのように外国の悪口を言って劣情を満たし、あるいは「右」の世論に阿って政治基盤を拡大しようとしているだけなのかのリトマス試験紙になるだろう。 チベットの人権について、人類社会の一員として発言し、行動することはよいことだ。しかし、それ以前に、日企業が行っている、また日政府がそれを事実上手助けしている問題については、日国の主権者である日国民は、直接に責任を負

    D_Amon
    D_Amon 2008/05/11
    語りかける相手のことを考えればタイトルは「より」より「と共に」にした方が良かったのではと思いました。
  • ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例 (転載歓迎) - BigBang

    ミャンマー軍政、公務員に賛成投票を強制、反対投票したければ辞表を出せ、と脅す 当局の監視下で投票用紙に記入させられる ロイター(5月2日)[一般] http://www.burmanet.org/news/2008/05/02/reuters-myanmar-forces-civil-servant s-to-vote-for-charter-aung-hla-tun/ タイ国境近くのミャワディで期日前投票、既に記入済みの投票用紙の配布も 公務員 には賛成投票を命じる イラワディ(4月30日)[カレン州] http://www.irrawaddy.org/highlight.php?art_id=11683 ラングーンの美容院など100店の所有者、反対投票をしたら店舗閉鎖命令を出すと 当局に脅される DVB (4月30日)[ラングーン] http://english.dvb.no/news

    ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例 (転載歓迎) - BigBang
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • コミュニケーション・ブレイクダウン - reponの忘備録

    「僕は弱者だ。だから強者であるあなたは僕の言うことを理解するべきだし、理解しないといけない。どうして理解をする努力をしないのか。」 「あなたが何を言っているのかイマイチわからないのだけれど……」 「それは強者の高慢だ。あなたは強者であって、社会的な責任として弱者を理解し、保護し、導かなくてはならないんだ。そのことを肝に銘じるべきだ」 「うーん、僕が強者かどうかはさておき、君はいったい何を言いたいの?」 「だから、社会的な責任として僕ら弱者を理解し、保護し、導けと……」 「あ、いやいや、抽象的なことは良いんだ。具体的に何を言いたいの?」 「それを考えるのがあなたたち強者の仕事だろう」 「そんなこと言われても……」 「それは強者の怠慢だ」 「怠慢だって言われても、わからないものはわからないというしかないじゃない。そもそもオレ強者じゃないし」 「いや、強者だ。だから僕らの気持ちを理解しなければな