タグ

2009年9月10日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「おはようコラム」 | おはようコラム 「たまる使用済み核燃料」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年09月03日 (木)おはようコラム 「たまる使用済み核燃料」 (阿部キャスター) おはようコラムです。 青森県六ヶ所村の使用済み核燃料の再処理工場は、トラブルが相次いでいるため先月終了予定だった試運転が来年10月まで大幅に延期されることになり、原発の運転への影響が懸念されています。水野倫之解説委員に聞きます。 Q:どんなトラブルが起きているのか? 配管から漏れるトラブルもあって、試運転は8か月も中断した状態。 解決にはかなり時間がかかる事から、 電力業界はこの先、原発の運転に影響が出ることを懸念。 Q:再処理工場の延期と原発の運転がどう関係するのか? A:原発が使用済み核燃料で溢れて新しい燃料を入れられず、 最悪の場合発電できなくなる恐れがある。 全国の原発からは毎年千トンの使用済み核燃料が発生し、 一部は再処理工場のプールに

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「すべては鉄から始まった~137億年の宇宙誌~」

    << 前の記事 | トップページ |  2009年09月09日 (水)スタジオパーク 「すべては鉄から始まった~137億年の宇宙誌~」 (稲塚キャスター) 10月末までの予定で、東京郷にある東京大学総合研究博物館で「鉄」をテーマにした展覧会が開かれている。 鉄と私たちの深い結びつきがわかる。谷田部解説委員に聞くきます。 Q1:なぜ鉄の展覧会なのか 鉄は現代社会の基、世界の鉄の生産量が去年、頭打ちになった。転換点。鉄を見直してみようと企画された。 取材VTR 30秒程度  鉄 137億年の宇宙誌 文京区郷 東京大学総合研究博物館 ~10月末まで 鉄が私たちの想像よりもっと幅広く、地球の成り立ちや生命の存在にまで関わっていることを展示している。 動物の血液や、植物も展示されています。 鉄を利用してきた歴史も展示されているんですが、鉄でできたものは残りにくいので、貴重な資料です。 137億

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    D_Amon
    D_Amon 2009/09/10
    ハーケンクロイツを使えなくしたのはネオナチ。差別的・暴力的に言葉や象徴を使う者のために言葉や象徴の使用が制限されるのは今それに曝されている人々を守るために必要な対応。それは長期的な原因解消と矛盾しない
  • ここギコ!: 不躾に踏み絵を踏ませるようなやり口を相手にする必要はないんじゃないか

    Posted by nene2001 at 02:04 / Tag(Edit): 社会 / 1 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps チベット問題のサイトをいろいろ回っていると、こういう記述のあるサイトがあった。 チベット事件のまとめガイドライン -反戦・人権団体の動き- ソウルフラワーユニオン 無視 何ーーー???ソウルフラワーファン(最近聞いてないけど)としては、ソウルフラワーがチベットを問題視してないわけがないだろ?と思って調べてみたら、案の定こんな感じ。 ソウル・フラワー・ユニオン @ 渋谷オーウエスト (29th Mar.'08) この日、曽我部恵一を聞いていて思ったのだが、彼は非常に素直に歌を作る人だ。SFUはそれに比べると、少なくとも素直とは言い切れないなとも思った。(彼らからすると素直なのかもしれな

    D_Amon
    D_Amon 2009/09/10
    何の義理もない相手から敵意の透けて見える踏み絵を要求された際に無視するのは普通の選択の一つと思う。そんなことも分からず無視されたことをもってつけ上がるような連中のためにこういう記事は必要かもしれない。