タグ

2010年7月10日のブックマーク (3件)

  • 痴漢を阻止できなかった男の話

    今日、帰宅の電車の中で、痴漢の現場に遭遇した。 それに遭遇するのは自分は初めてだった。 自分は、なにもできなかった。 ただ、見ていただけだった。 自分は26歳。男。 ふだんは感情はほとんど上下しない。淡々と日常を送っている。 就職活動で失敗しても、失恋しても、心にダメージはほとんど残らない。 そんな自分のなかで唯一、激しく心が動揺するのが、性犯罪の事件を見聞きしたときだ。 痴漢の話を聞くたびに心の底から胸糞が悪くなり、そして必ず「その現場に俺がいたら、絶対に阻止してやるのに!」と憤っていた。 俺は、車両の後ろの方から、その異変に気づいた。 座席はほぼ乗客で埋まっているが、立つ乗客はあまりいない程度に、空いた車内だ。 自分からみて、3つくらい前方の席だろうか。二人掛けの席のうち、窓側にはお姉さんが座っている。そして通路側には、生理的に気持ち悪い、中年のオッサンが座る。 ただし――明らかに異常

    痴漢を阻止できなかった男の話
    D_Amon
    D_Amon 2010/07/10
    この「無力な自分」感、やつあたり感、自己憐憫に自己陶酔している感、戦闘少女系世界系主人公的メンタリティの臭いがプンプンする。イリヤの空とかに感動してしまうのと同根な反応っぽくてガチで書いてると推測する
  • Boeing F-15 Silent Eagle Demonstrator Makes 1st Flight

    D_Amon
    D_Amon 2010/07/10
    「ボーイングF-15サイレントイーグルデモンストレーター機が初飛行を成し遂げる」デモンストレーター機を作って実際に飛ばせてみるあたり、結構本気なんだな。サイレントイーグル。
  • 『「秋葉原GP」運営移行のお知らせ』

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 模型コンテスト「秋葉原GP 2」は、これまで弊社が運営を行ってまいりましたが、2010年7月中旬をもちまして、株式会社芸文社に運営を移行致します。 今後は「痛G web」にて引き続き募集を行い、10月10日に東京お台場にて行われる「痛Gふぇすた」を新たなゴールとして設定させていただきます。募集期限など、詳しくは後日当ブログ、並びに下記ウェブページにて発表させていただきます。 http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/ 株式会社芸文社様は「痛車グラフィックス」を長年運営をしてきた実績ある企業様でございます。皆様には安心して、これまで以上にお楽しみ頂ける事と存じます。 長年のご用命に厚く御礼申し上げますとともに、同社に対しまして従前同様のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。 株式会社グッドスマイルレーシン

    『「秋葉原GP」運営移行のお知らせ』
    D_Amon
    D_Amon 2010/07/10
    なん…だと…