タグ

2014年4月28日のブックマーク (6件)

  • 紅の豚・大地の豚 - 法華狼の日記

    http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20140424/1398316833 Mukke氏のエントリについては、自覚的に自己の利益に反する為政者を支持している場合なら、たしかに「肉屋を支持する豚」という表現は当てはまらないだろうと思う。選挙で代議士を選ぶということは、好まない政策も抱きあわせされるということではある。 ただ、はてなブックマークを見ていて気にかかるコメントがあった。 はてなブックマーク - 「肉屋を支持する豚」というレトリック - Danas je lep dan. id:inukorori 犬のメモ なんとかおおかみって人が「俺はおおかみって名乗ってるから他人を豚呼ばわりすることは同じけだもの扱い、共感の表明である」とか言っててハハハってなった記憶はある。 2014/04/24 それが私のことなら、その記憶は不正確。 「肉屋を支持する豚」について言及したこ

    紅の豚・大地の豚 - 法華狼の日記
    D_Amon
    D_Amon 2014/04/28
    「肉屋を支持しない豚」私は豚の立場なら当然肉屋を支持しない。この言葉を皮肉返しのつもりで使う者は豚がどういうメタファーであるかを理解していないことを自己表明している。解さない理由は心なのか頭なのか
  • 福島県の漁業の復興 その1 - 勝川俊雄公式サイト

    福島では、震災以降、漁業がほぼ停止している。月に2回ぐらい試験操業が再開されたものの、放射能検査の関係で、地元にわずかな量が出荷されているだけ。東電からの補償で、福島の漁業者は当面の生活はできるものの、何時になったら、漁業が再開できるのか、先が見えない状況が続いている。漁業に見切りをつけて、他の場所・職種に移動してしまった人も多く、漁業が再開できたとしても震災前の1/3程度の漁業者しか残らないという予測もある。 明るい要素もある。3年の禁漁の結果、海の中の魚はすごい勢いで回復しているそうだ。試験操業では、これまで2時間引いていたのが、30分で網が一杯になるという。福島県の水産試験所の調査でも、ヒラメなどの底物は3倍に増えたという。 状況を整理しよう 条件1)放射能検査のために、水揚げ量が規定される 条件2)水産資源は総じて回復している 目的)漁業者の減少をい止めつつ、地域の漁業を復興させ

    D_Amon
    D_Amon 2014/04/28
    「現状を打開するために必要なことは、「十分な親を残した上で、価値のある魚を安定供給する漁業への転換」である。多くの漁業国がすでに「質で勝負する漁業への転換」を終えている」
  • 1993年2月25日に発刊された「強制的に連行された朝鮮人従軍慰安婦達」における慰安婦の実像 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    韓国挺身隊問題対策協議会と挺身隊研究会は1993年2月に元慰安婦らの証言をまとめて、日軍慰安婦の実像について記載した証言集を発行しています。前年の1992年1月に日軍の関与を証明する文書が発見されて、日政府はそれまで否定していた「国の関与」をようやく認めるに至りました。国の関与を認めたことにより、国の管理下で売春強要が行なわれたことが明らかになり、当然に日政府の責任が生じるわけですが、日の右翼・歴史修正主義者らは、日軍を正当化すべく直ちに反撃を開始します。 それが吉田証言を捏造扱いすることで、慰安婦問題全体を矮小化することでした。その結果、来、慰安婦問題の中のごく一部でしかなかった連行時の直接的な暴力の有無のみが焦点化されるようになります。秦郁彦氏が編み出した「狭義の強制連行」という詐術が、安倍政権の言う「慰安婦の強制連行はなかった」へと昇華することになったわけです。 さて、

    1993年2月25日に発刊された「強制的に連行された朝鮮人従軍慰安婦達」における慰安婦の実像 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    D_Amon
    D_Amon 2014/04/28
  • 【艦これ1周年】新キャラ4隻の戦歴は?【画像集】

    01▼複数の【新艦娘】及び【新改装艦娘】が実装されます! 【新艦娘】として、駆逐艦「天津風」・駆逐艦「谷風」・工作艦「明石」・軽巡洋艦「酒匂」が、【新改装艦】として航空巡洋艦「利根改二」・航空巡洋艦「筑摩改二」・戦艦「Bismarck zwei」が新規実装されます。 #艦これ — 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 4月 23

    【艦これ1周年】新キャラ4隻の戦歴は?【画像集】
    D_Amon
    D_Amon 2014/04/28
    「南西海域方面」「強襲!ポートワイン破壊作戦」南西海域で港湾攻撃でポートダーウィンのもじりで、つまりオーストラリア空襲なんだろと思うと、呆れた笑いしかでてこないなあ。逃げ道の作り方も含めて。
  • Go Navy! (乙) : F-14A トムキャット 1/72 Revell (不定期その1.5)

    April 28, 201401:36 カテゴリ製作記USN F-14A トムキャット 1/72 Revell (不定期その1.5) 前回タイトルに「海鷹」とか書くから、大概の人はSH-60と誤解してか?あるいは『艦コレ』なるゲームの流行りに乗じてか、あの商船改造空母のスクラッチでも始めたのか?と、やたら釣られた人がいたらしく、ここのところアクセスが尋常ならざる様相でした。 釣られちゃった人には申し訳ないんですが、地味なFAAのFGA.6の方でしたごめんなさい。 まぁ例によって、素組のつもりがやっぱり何とかしなきゃいかんという課題が出てしまい、「その一」で更新するつもりがちょっと遅れます。 4月も終わるので、最後の悪あがき…って訳ではないのですが、Revellのトムキャット…『ちゃんと点検して次会う前にはブログに書くよ』と坂西君に約束していたのをコロッっと忘れてしまったので、極めて泥縄タイ

  • 首相「慰安婦思うと胸が痛む」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、アメリカのオバマ大統領がいわゆる従軍慰安婦の問題について、「甚だしい人権侵害」と述べたことに関連して、「慰安婦の方々のことを思うと当に胸が痛む」と述べたうえで、同様の問題が起きないことを目指す日の方針などを国際社会に説明していきたいという考えを示しました。 アメリカのオバマ大統領は25日、韓国のパク・クネ大統領と行った共同記者会見で、いわゆる従軍慰安婦の問題について、「甚だしい人権侵害で、安倍総理大臣も日国民も過去は誠実、公正に認識されなければならないことは分かっていると思う」と述べました。 これに関連して安倍総理大臣は27日午後、視察先の岩手県岩泉町で記者団に対し「筆舌に尽くし難い思いをされた慰安婦の方々のことを思うと、当に胸が痛む思いだ。20世紀は女性をはじめ、多くの人権が侵害をされた世紀だった」と述べました。 そのうえで安倍総理大臣は、「21世紀はそうしたこと

    D_Amon
    D_Amon 2014/04/28
    安倍氏のような慰安婦否定論広告に連名している極右歴史修正主義者でも首相という責任のある立場で日米関係を考慮すると本音を抑えてこのように発言しなければならないという話。被害国向きではなく米国向きの発言。