タグ

2017年11月19日のブックマーク (2件)

  • 子どもなし世帯、年収800万円超で増税案 政府検討:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    政府が2018年度税制改正で議論する所得税改革に関し、子どもがいない世帯では年収が800万~900万円を上回る場合に増税とする案を検討していることが16日分かった。各種控除の見直しにより高所得層が増税となる一方、低所得層は減税とし、子育て世帯も負担が重くならない仕組みを目指す。 与党と調整しつつ今月下旬から議論を格化させる。年収の線引き次第で世帯によって明暗が分かれるため、世論の反応も見ながら慎重に制度設計を進める見通しだ。 これまでの調整では、高収入な会社員ほど税負担の軽減額が大きい給与所得控除を縮小し、多様な働き方に対応した税制に改める方向だ。

    子どもなし世帯、年収800万円超で増税案 政府検討:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    D_Amon
    D_Amon 2017/11/19
    クロヨン放置、分離課税・累進税率見直しせず等、納得感は低いが、高所得層増税で低所得層減税なら方向性は正しいと思うし増税も受け入れる。年収が世帯合算な中所得層カップル非婚・離婚促進制度ではないのだよな?
  • 国連人権理、日本に従軍慰安婦への謝罪要求 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    国連人権理、日本に従軍慰安婦への謝罪要求 - 共同通信 | This kiji is
    D_Amon
    D_Amon 2017/11/19
    なぜかって?ブコメでも憤っているようなウヨ連中が自らの言動で謝罪を無にしているからだろ。慰安婦は日韓だけの問題ではなく、連合国にも被害者がいる国際問題なのに日韓でしか見れないのも視野狭窄というものだ