2016年6月11日のブックマーク (15件)

  • アフィリエイトブログを始めました。 - ロゴスエモ

    2016 - 06 - 11 アフィリエイトブログを始めました。 その他 現在、俺は親と同居しています。 両親が毎日のように言い争いをするため、まともに寝むれていません。 俺の給料は安く、一人暮らしするにはやや心もとない状況です。以前のように寝泊まりするだけの部屋ではなく、荷物を全て持って格的に引っ越ししたいと思っています。 そのためのお金が必要です。 数日前、会社に給料について交渉しましたが、増額してもらえませんでした。また、昇格も認められませんでした。 現在、俺が課長職以上にしか許されない仕事をやっていることが、役員である師匠にばれました。その件で、俺の越権行為と、課長・部長の職務怠慢が指摘されました。それでも、人手不足を理由に見てみぬふりすることになりました。 平社員が一部とはいえ課長職の仕事を任せられ、毎日滞りなくこなしているのに、係長はおろか主任にすら昇格させないということはお

    アフィリエイトブログを始めました。 - ロゴスエモ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    なにかわからんことあったら言ってくださいねー。わかることならお伝えしますぅ
  • あこう浪士、ぼつぼつの復活と参ります。 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    ようやくの事、ブログ復活がかないそうな状況と相成って参りました。 先頃、わがブログを久方ぶりに覗いて参りますと、コメントやら星、沢山いただいておりまして、ああこれは不義理の数々申し訳なく思いますと同時に、有り難い事で有ると身に沁みる所でありました。ご心配や励ましを頂いた方ありがとう御座いました。 まだ充分な体制というわけには参りませんが、ポツリポツリの更新は出来そうに成って参りましたので、旧に変わらずお付き合いを願うところです。 暫くの間はコメントの返信、星のお付き合いは充分とは行かぬところですが、出来うる限りのお付き合いと言う事でお騒がせして参ります。 ブログを始めまして中途中断と言う事になりましたのは、この度で2度目の事で御座います。 前回の中断は約半年、これは親の介護でありましたな。雪中、足腰の弱った父親が倒れまして入院介護の必要に迫られ、そこはそれ出来うる限りの手は尽くしたのですが

    あこう浪士、ぼつぼつの復活と参ります。 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    おー!あこうさん、カムバック!楽しみにしてます!
  • 無料オファー・アフィリエイトは信用を切り売りするアフィリエイトである

    www.theodysseyonline.com 無料オファーアフィリエイトとは、読者のメールアドレスをはじめとする登録までが報酬発生の成約点であり、有料の商品やサービスの購入までを条件としないアフィリエイトである。このアフィリエイトのすごいところはメールアドレスなどの登録をしてもらうだけで、1件につき数百円から1000円以上の報酬を得る事が出来る点である。メールアドレスを100件登録してもらうだけで報酬が10万円以上になる事も多いため、ファンの多いブログほど簡単に報酬をあげる事が出来る。 無料オファーアフィリエイトの誘惑 このアフィリエイトを行う事による後ろめたさ 無料オファーが成り立つ理由 無料オファーを行うアフィリエイターのしている事 無料オファーを行う上での覚悟 無料オファーアフィリエイトの誘惑 下記ブロガー紹介していた案件はダイレクト出版株式会社のアフィリエイトASPが出している

    無料オファー・アフィリエイトは信用を切り売りするアフィリエイトである
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    読み応えがあった。簡単に言うと詐欺に近いってことですかね?
  • 【弁当男子】Amazonの売れ筋メンズ弁当箱【おすすめ】 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 世のお父さん方、いつもお昼は何べてます? なかなかリッチな外というわけにもいかず、家計を預かる奥様からお弁当を持たされている方も多いですよね。 また、最近は男性が自分でお弁当を作ることも珍しくなくなってきましたし、弁当男子なんて言葉も出来ています。 お昼にお弁当をべるとなったら何はなくとも弁当箱が必要です。 そこで、Amazonで実際に売れているメンズ弁当箱(男性向けの弁当箱)をご紹介したいと思います。 目次 おすすめメンズ弁当箱 ビジネスバッグに入る細身の弁当箱 サーモス フレッシュランチボックス 1100ml ブラック DSD-1101WBK スケーター シール蓋付 ランチボックス 900ml アクセントポイント SSLW9 レック SMAR-TO スリム 2段 ランチボックス 820ml いつでもあったか保温機能付き弁当箱 タイガー ランチジャー 茶碗約

    【弁当男子】Amazonの売れ筋メンズ弁当箱【おすすめ】 - コバろぐ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    アルミホイルが抜けてる!やり直し!
  • めんつゆ うに丼 絹かけ丼 - パル

    こんにちは。まずはめんつゆの説明からします。 厚削り節をいちど沸かしてアクをざっくり取ります。 ビンに詰めます。 限界まで熱くするためAnovaくんが気を出します。数時間やります。 煮詰めないので香ばしく澄んだダシが取れます。これが正しいのかは知りません。 ダシにかえしを1/3量加え、加熱したり冷ましたり加熱したり冷ましたりしてめんつゆが完成します。 羅臼の塩水うにが届きました。エゾバフンウニです。人に渡す分も含めて600gあります。 飯を炊きます。やや固めに、料理酒をごく少量加え、昆布を1片 めんつゆを薄めたものを餡にします。 湯葉も自作したかったんですが適切な豆乳が近場になかったので購入 うに丼の分の飯を酢飯にします というわけで番です。 このようになっています。皆さんは、このようになっていますか? が鳴いています。鳴きすぎ うに丼が完成しました。 空気に触れると即劣化が始まり、

    めんつゆ うに丼 絹かけ丼 - パル
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    ガンガゼに刺された
  • 【巻爪がひどい】それって爪水虫(爪白癬)かもよ?【爪が割れやすい】 - とまじ庵

    巻爪!痛いですよね・・・。 爪を切る時に角を丸く整えてみたり、緩めのに替えたり。 でも一向に治らないどころか、どんどん変形はひどくなり・・・。 私も全盛期は変形しすぎて、足の親指の爪の中央部が浮いちゃってました(汗 実はこれ、爪水虫の影響だったんです 水虫自体はよく聞く症状なのでご存知な方も多いと思います。 あまり「わたし!水虫なんです(キリッ」っておおっぴらに公表する類の話でもないので表面化しませんが、革生活の多いサラリーマンやOLさんの中には隠れ水虫の方も多いんじゃないでしょうか? 水虫は、カビの一種である白癬菌は手やからだにも感染しますが、9割近くは足です。足に繁殖しやすいのは、を履くために足がむれ、菌にとって過ごしやすい高温多湿な環境を作るからです。最近は女性も仕事で一日中、を履いたまま過ごす人が増えたため、男性に限らず女性にも水虫に悩む人が多いようです。 引用元: 水虫の

    【巻爪がひどい】それって爪水虫(爪白癬)かもよ?【爪が割れやすい】 - とまじ庵
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    読み込み早いよ!?(水虫に興味はありません)
  • 【2016年6月】クランクイン!ビデオで観たいおすすめ新作映画10選【洋画/邦画】 - CHO-GOURITEKI

    どうもマヤーです。 映画・ドラマ好きのみなさん、いかがお過ごしですか? 6月になっていよいよ梅雨時期に入ってきました。ジメジメして暑苦しい。 インドアになりがちなこの季節に、新作映画がいち早く配信されるサービスをキャッチしたのでご紹介したいと思います。 ※作品画像表示のため、都合上Amazonリンクとなっております。 「クランクイン!ビデオ」とは? 返却無し、延滞金無し、レンタル切れなし! ここがポイント こんな方におすすめ 「クランクイン!ビデオ」で楽しめる!オススメ最新配信映画10選 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 オデッセイ 杉原千畝 スギハラチウネ orange-オレンジ 白鯨との闘い ザ・ウォーク サバイバー トランスポーター・イグニション トランス・シューター 俺物語!! 最後に 「クランクイン!ビデオ」とは? 返却無し、延滞金無し、レンタル切れなし! ハリウッドチャンネル株

    【2016年6月】クランクイン!ビデオで観たいおすすめ新作映画10選【洋画/邦画】 - CHO-GOURITEKI
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    100位まで行こうw
  • エンターテイメントとは? - backflow

    2016 - 06 - 11 エンターテイメントとは? BBB あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク スポンサーリンク あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 僕が楽天カードをオススメする理由 コメントを書く « くりぃむしちゅーANNの復活を祝し、人気コ… クラブの便所にて… »

    エンターテイメントとは? - backflow
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    しゃれが通じないね、ホント
  • おかしい。何か人生が全然予定通りじゃない… - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 もうオッサンです。40超えてます。それでハッと気付いたんです。 ぼくの人生、これ間違ってる…。 当初の予定 高校生くらいのときかな、周りがみんなアホに見えてしょうがない時期があって、「ぼくは人とは違う。違う。違う。唯一まともだ」みたいに考えてました。そういう時期、男子にはあるよね。 え?どう?あるよね?まぁいいや。 それで周りとは違う天才なぼくは、自分の人生を考えるわけです。 「ガポガポ金を儲けて40歳でリタイアしてハーレー乗りまわすで!結婚はどっちでもいい」 何故ハーレーか。ぼくはアメリカのフリーダムに無条件に参っていたからです。 dabunmaker.hatenablog.com それがぼくの人生の予定でした。親にも彼女にも呆れられました。当たり前ですが。 しかし、ぼくは呆れられてもへっちゃらです。「何?できっこないだと。このぼくに不可能は無い。人とは違うのだか

    おかしい。何か人生が全然予定通りじゃない… - コバろぐ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    よし!なんか事業起こそう(白目)
  • ガウチョスカーチョスカンツ、トイレ問題 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 服着てますか、何着てますか。 いきなり頭悪い質問でごめんなさい。 こんなこと言い出したのは、自分が最近おしゃれどころじゃなく、『ただ服着てるぞマシーン』になり果ててると思ったから。 ここ一カ月の服装はシャツ、カーディガン、パンツ。シャツは時々カットソー、パンツは時々クロップ丈。忘れた頃にスカート導入。大体無地、形もベーシック。こんな感じ。 迷わない日々。着用5分。 いいんですけどね。平日は仕事と家の往復なので「ちょっとしたパーティーにも使えそうなドレス」的謎服の出番はないし。 休日も学校行事か子供のスポ少だから、パンツにTシャツ、カーデで間に合います。 楽だし、節約だし。でもなんかつまんないよね。マンネリだよね。 体位で例えるなら、正常騎乗の繰り返しっうか。 ところが私の退屈な服装性生活に、去年の夏から松葉崩しが導入されたわけですよ! それがこれな。ガウチョ先

    ガウチョスカーチョスカンツ、トイレ問題 - おのにち
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    服着てますか、何着てますか。←この書き出しすごい好き
  • 「ブログネタの見つけ方」とっておきのブログネタ探しツール【ガールズちゃんねる】

    かつて管理人は、多更新(1日3記事)という“謎の使命”を課し、1,000文字以上を確約とし、とりあえず書きまくってました。※内容のない投稿はマジで意味ないからやめとけ! そんな、過去になんちゃって多更新をしてきた管理人が、「とりあえず書きたいけどネタがない」とか、「書きたいのに何も思いつかない」という人のために、僕がやっていた『ブログネタの見つけ方』をお教えします。 はじめに photo by pixabay ブログ界には、多更新の頂点をいく、オティンロンにカビが生えたことさえネタに出来る、ポジ何とかっていう変態多更新グリズリーもいましたが、それも今は昔。以下のことは、きっと彼も共感してくれると思います。 僕は、多更新をおすすめしません。そのへんの詳しいことはいくらでも情報が出てくると思うので、ここでは割愛致します。 ただ、多更新したいなら止めもしませんし、やったらいいと思います。陰ながら

    「ブログネタの見つけ方」とっておきのブログネタ探しツール【ガールズちゃんねる】
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    ブログのネタに困ってませんか?
  • ブログって盆栽いじりに似てますよね! - あれこれやそれこれ

    ※2017年6月17日追記 ブログと盆栽、ただの喩え話です 気がついたらブログを書き始めて1年と3ヶ月ほど。まもなく読者さんは500人を越えて、記事も700件が近づいてます(消した記事がかなりありますけど)。毎日ブログ記事を書いてきましたが、最近では過去記事を修正したり追記したり(リライトともいいますね)することも増えました。 「あの記事をこうやって・・・」とか考えてたんですが、ふと「そういえばブログって盆栽みたいやね」と思ったんですよ。 ブログと盆栽、ただの喩え話です 枝葉の伸ばし方は持ち主次第 肥料が大事 鉢の選び方 盆栽の魅力 最後に 枝葉の伸ばし方は持ち主次第 ブログって「雑記ブログ」の人もいれば「専門性の高いブログ」もあるし、小説を書いたり写真を貼ったりイラストを載せたりと当に人それぞれ。出来立てのブログを幹に例えるなら、枝はカテゴリー、葉っぱは記事になるんですよね。 どの枝を

    ブログって盆栽いじりに似てますよね! - あれこれやそれこれ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    サボテンも育てられない僕は…なるほど、合点がいった。
  • クラブの便所にて… - backflow

    2016 - 06 - 11 クラブの便所にて… BBB あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク スポンサーリンク あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 僕が楽天カードをオススメする理由 コメントを書く MY BLOGがついに理想のデザインに!! »

    クラブの便所にて… - backflow
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    勝負出たな~。ググ子大丈夫かしら。
  • 40歳で無職になって1か月経過した、その率直な感想 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 タイトルの通り、40歳で無職になって、1ヶ月が経過しました。 最初、退職した直後は、「あー、やっとこれで終わりだ!明日からゆっくりするぞ!」なんて多少は開放感を感じていたものですが、なんかバタバタしている間にあっという間に1か月が経過。 ちょうど良い機会なので、「中年のオッサンが気まぐれに退職したらどうなったのか?」退職後1か月経過した時点での、僕の素直な感想をブログに書き残しておきたいと思います。長文となりますが、ご勘弁を。 1.40歳にして会社を辞めようと考えた理由 2.周りの反応は結構厳しかった 3.他では言えないので、ブログで音を書くことにした 4.退職して1か月、無職中に何をやったのか 4-1.読書ざんまい 4-2.新しい趣味 4-3.ブログ 5.40すぎの無職生活のメリットとデメリット 6.40で無職になったらだらけてしまうのか?

    40歳で無職になって1か月経過した、その率直な感想 - あいむあらいぶ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    それはそうと、いつ飯行きます?w
  • 塔に立てこもるはてな民へ告ぐ - ちるろぐ

    ひとつだけ言わせてもらっていい? ブックマークページをブックマークする、いわゆるメタブ(通称2F)は、当に賢いブックマーク方法なのかな。 わざわざ上階にあがって「これが正解」みたいな顔をしているけど、ちょっと待ってほしい。 たしかに、記事を直接ブクマしないことで、被リンクを与えない効果は、あると思う。だけど、メタブがホッテントリしてしまったら、意味ないじゃないか。 物のブックマーカーなら、一階を正々堂々とブクマしなよ。それができないなら、もう、ブックマークは、明日から使用禁止だからね。 グーグルは進化している それから、アクセスが増えたら儲かるというのも、大きな間違いだよ。 僕は専門家じゃないから、詳しくはないけど、批判が多い記事にブックマークがついて、アクセスが増えても儲からない。 もう、そんな時代じゃないよ。 そんなのは過去の話で、日史に例えると、平安時代後期くらいの話なんだよ。

    塔に立てこもるはてな民へ告ぐ - ちるろぐ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/06/11
    勇者が戻ってきたw