2017年1月13日のブックマーク (4件)

  • 銀座でカプセルホテル規制へ…「風格保ちたい」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2020年東京五輪・パラリンピックに向けた訪日外国人観光客の増加を踏まえ、東京都中央区は国内屈指の商業地である同区銀座地区で、カプセルホテルの乱立を防ぐための規制を実施する方針を固めた。 地元企業や町会などが加盟する「全銀座会」から、「銀座の風格を保ちたい」との要望を受けての対応で、3月中にも具体的なルールを策定する。 規制の手法は、建築物の用途を制限する地区計画を変更し、旅館業法で「簡易宿所」に分類されるカプセルホテルなどの施設を、新たに開設できなくする案が有力。審議会に諮った上で条例改正を目指す。銀座1~8丁目の銀座の全地区が対象となる。 都市計画法を所管する国土交通省では「一定のエリアでカプセルホテルを規制する事例は把握していない」としている。

    銀座でカプセルホテル規制へ…「風格保ちたい」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 世界遺産・平城宮跡を横断する近鉄、移転へ始動 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良県は、世界遺産・平城宮跡(奈良市)を横断する近鉄奈良線の宮跡外への移設に向け、格的な検討を始めた。 宮跡を歴史的遺産として保護し、景観を改善すると同時に、線路を地下か高架にして、周辺道路の渋滞解消と沿線の再開発を同時に進める狙い。今後、国や奈良市、近鉄に働きかけ、早期実現を目指す。 近鉄奈良線は1914年敷設。当時の宮跡は一面の田畑だったが、調査や研究が進み、22年に国の史跡、52年に特別史跡に指定。98年には世界遺産に登録された。同年に朱雀門、2010年には大極殿が復元された。 宮跡の整備が進むにつれて、景観上の問題が指摘されるようになり、国土交通省は08年、線路の将来的な移設を前提に、宮跡を国営公園とする整備基計画を発表していた。

    世界遺産・平城宮跡を横断する近鉄、移転へ始動 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • この耐震補強がすごい

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:農村のシンデレラ城、カントリーエレベーター > 個人サイト ダムサイト この数年、日列島は各地で揺れまくりである。その影響か、耐震補強を施してある建物がよく目につくようになった。柱や筋交いを追加したり、鉄骨で覆ったりして、古い建物でも建て替えなくても地震に耐えられるようにしているのだろう。小中学校の窓枠の部分に太い斜めの柱が入っているのを見たことある人もいる思う。 先日、外側をものすごい無骨な鉄骨で補強してあるマンションを見つけた。まずは思わず声が出ちゃったその物件を見ていただきたい。

    この耐震補強がすごい
    David334
    David334 2017/01/13
  • ブラック企業を見破る方法丨転職口コミサイトを比較した

    大手転職口コミサイト「転職会議」「OpenWork」「カイシャの評判」「キャリコネ」の比較と、それらを活用してブラック企業を回避する方法をご紹介します。 ※この記事はアフィリエイト広告を含みます SNSの普及により、これまでブラックボックスとされてきた<企業の労働環境>の実態が明るみに出はじめています。 大手企業での過労死が取り沙汰されたこともあり、企業が労働に対してどのような考え方を持っているのかということに日中の注目が集まりはじめました。 いま、私たちは労働に関するあり方が問われる過渡期のまっただ中にいるのです。 企業側が労働に対する姿勢を正し、いわゆる「ブラック企業」から脱却することは確かに求められています。しかしながら、それが容易でないこともまた事実ではあります。

    ブラック企業を見破る方法丨転職口コミサイトを比較した
    David334
    David334 2017/01/13