2019年1月21日のブックマーク (2件)

  • CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」

    「Tカード」を展開する会社が、会員情報などを裁判所の令状なしに捜査当局に提供している――そんな報道に対し、CCCがコメント。 ポイントカード「Tカード」を展開する会社が、会員情報などを裁判所の令状なしに捜査当局に提供している――そうした一部報道に対し、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は1月21日、捜査機関が任意で情報提供を求める「捜査関係事項照会書」があれば、協力する場合があるとのコメントを出した。今後「T会員規約」に明記するという。 共同通信は20日、Tカードを展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報の他、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していると報じた。産経新聞も同日、CCCという会社名を出した上で、会員情報やポイント履歴に加え、レンタル日や店舗、商品名、防犯カメラの画像などを捜査当局に提供していると伝えた。いずれの記事でも「

    CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」
    David334
    David334 2019/01/21
    警察のお墨付き得てるから怖いもの無しだなこの会社
  • 新潟県警のサーバー不正操作 掲示板に爆破予告書き込みか | NHKニュース

    新潟県警察部のホームページを管理するサーバーが、何者かによって外部から不正に操作され、ここを通じてインターネット上の掲示板神奈川県警部の爆破予告が書き込まれたおそれがあることがわかりました。 さらに、新潟県警のホームページも一部が改ざんされ、不正な画像が表示されるようになっていました。 このため警察で調べた結果、ホームページ上の警察への情報提供や意見などを書き込む画面のプログラムに欠陥が見つかったということで、何者かが、この欠陥を突いてホームページを管理するサーバーを外部から不正に操り、掲示板への書き込みや改ざんなどを行ったとみられています。 警察は欠陥が見つかったプログラムの改修を急ぐとともに、爆破予告が書き込まれた経緯などを詳しく調べています。 新潟県警察部は「関係機関にご迷惑をおかけして申し訳ない。早急に対策し再発防止に努めたい」と話しています。

    新潟県警のサーバー不正操作 掲示板に爆破予告書き込みか | NHKニュース