タグ

2009年6月26日のブックマーク (12件)

  • 時事ドットコム:小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー

    小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー 小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー 次期衆院選で民主党が政権交代を実現した場合、わが国の外交・安全保障政策は変わるのか。同分野に詳しい同党の長島昭久衆院議員にインタビューした。概要は次の通り。  −ソマリア沖の海賊対策への党の対応は。  (党内に)幅広い意見を抱えているから、(党の)外務・防衛部門では議論を避けてきた。党の意見くらいはきちんと集約しないといけない。  −民主、社民、国民新の3党連立政権となれば政策調整が大変では。  自公連立とそんなに変わらない。とことん議論していくしかない。  −海上警備行動を発令しての護衛艦派遣について党の結論は。  (今は)海上保安庁にどういう限界があるか検証する段階だ。海保では難しいと理解できれば、早晩結論が出る。  −派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。  

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    どうして自民も民主も支持しない層が増えているのか。長島議員はご自身の発言とはてブの反応を見たら、よくわかると思いますよ。マニフェストの問題ではない
  • 人民日報「毛沢東」指名手配…ネットに写真誤掲載、大騒ぎ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【香港=竹内誠一郎】26日付けの香港各紙によると、中国共産党の機関紙「人民日報」のニュースサイト「人民網」が25日午前、児童誘拐事件の容疑者として、誤って故毛沢東主席の写真を掲載した。 写真は間もなく当の容疑者のものに差し替えられたが、ネット上で一時、「公安当局が偉大な指導者を指名手配?」と騒然となったという。 明報によると、毛主席を崇拝する編集者が、多忙にまぎれ、自身のパソコン内に大量に保存していた毛主席の写真の一枚を誤掲載した。外部の人間によるいたずら説もある。この編集者はすでに停職となり、関連部門の責任者も自己批判を求められたという。

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    自己批判・・・まだ文革は終わっていなかったのか。ちょっと日付を確認してしまったぜ。
  • 山岡「次の対決はコンビニ食品で行こう」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/06/24(水) 07:26:23.63 ID:CDSxbHD80 栗田「新メニュー考案もここまでくるともうネタがないわね……」 山岡「ふむ」 栗田「もう!競馬新聞なんか読んでないで、ちゃんと考えてください!」 山岡「そうはいってもねえ……きみはどんな料理がいいと思うんだいい」 栗田「そうね……やはり、ありきたりのものでもダメだし、斬新であればいいというわけでもなくて」 山岡「……」 栗田「素晴らしい材を探すのも大事だけれど、庶民の感覚を忘れてもいけない、そんな気がするのよ」 山岡「よくわかってるじゃないか」 栗田「それがわからないから困ってるのよ!」 山岡「……よし、そろそろ昼飯の時間だな。丁度いい、出かけようか」 栗田「何をべににつれてってくれるの?」 山岡「今回の対決のメニューを思いついたんだ」

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    1回目は漫画版、2回目はアニメ版で脳内再生すると楽しそう。
  • 最後まで出来レースだった日本郵政騒動 真相究明阻んだ上げ潮派の圧力|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    町田徹(ジャーナリスト) 【第81回】 2009年06月26日 最後まで出来レースだった日郵政騒動 真相究明阻んだ上げ潮派の圧力 「かんぽの宿」叩き売りの「出来レース」疑惑に始まった日郵政騒動が、西川善文社長の続投を認める「出来レース」で幕を閉じようとしている。続投を拒んでいた鳩山邦夫氏に代わって総務大臣に登用された佐藤勉氏が22日、機能する見込みの乏しい経営諮問会議の新設などを盛り込んだ非公式段階の業務改善報告や生温い社内処分と引き換えに、錚々と西川続投に同意したからだ。 ちなみに、日郵政が公式に業務改善報告を提出したのは、この2日後の24日のこと。露骨な続投容認姿勢に、国会では早くも麻生政権の西川氏再任責任を問う声があがっている。 鳥瞰すると、浮き上がってくるのは、小泉純一郎元首相ら上げ潮派が、4年前の郵政選挙で得た衆議院の3分の2議席という数の力を盾に、“お仲間”の西川社

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    いや、西川社長は有能だよ。さすがにメガバンクの社内政治を泳ぎ切っただけあって、現実の政治でも有能であることを示した。でも、それだけ。真相解明がされなかった時点で、インチキだと認めたようなもんだ。
  • 時事ドットコム:「民主党政権」なら日米摩擦も=元高官が懸念−下院公聴会

    「民主党政権」なら日米摩擦も=元高官が懸念−下院公聴会 「民主党政権」なら日米摩擦も=元高官が懸念−下院公聴会 【ワシントン25日時事】米下院外交委アジア太平洋小委員会は25日、日をテーマにした公聴会を開いた。この中でナイ元国防次官補とグリーン元国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は、民主党がインド洋での海上自衛隊の給油活動に反対した経緯などに触れ、次期衆院選後に同党が政権を取った場合、日米関係に「摩擦」が生じる可能性があるとの懸念を示した。  駐日大使候補に一時挙がったナイ氏は「民主党は日米同盟強化を進める現政権の多くの施策に懐疑的立場を表明してきた」と指摘。さらに「日政界の不確実性と再編成は今後数年間続き、同盟関係に摩擦を引き起こすだろう」と述べた。   グリーン氏は、「民主党は日米同盟を支持しているものの、『日の自立性を高めよ』などと雑音を出している」と不快感を表明。「民主

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    あ、あめりか様の逆鱗に触れる~。おたすけを~/民主党になってもポチのまんまだと思うよ。
  • 「総裁は命をかけるもの」東国原氏発言に小渕氏不快感 - MSN産経ニュース

    小渕優子少子化担当相は26日午前の記者会見で、宮崎県の東国原英夫知事が衆院選出馬の条件として自民党総裁候補にすることを挙げたことについて「意図が十分に分かりかねる」とした上で、「首相・総裁を目指すのは当に大変だし、命をかけて役割を果たしていくということだ。軽々しく口にできることではない」と不快感を示した。 小渕氏の父、恵三元首相は在任中の平成12年5月、過労が原因とされる脳梗塞(こうそく)で死去している。

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
  • フィンランドの取材で感じたこと。それは日本の将来のヒント

    著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 優れた教育システムや社会システムで有名なフィンランドにバイオ医薬の取材に行ってきた。技術的に世界でどの程度先駆けているのかとか、それがどのような成果を生みそうかといったことは、実際のところまだよく分からないので、将来の実績を見守るしかないと思う。しかしフィンランドがどの方向に動こうとしているかはよく

    フィンランドの取材で感じたこと。それは日本の将来のヒント
  • 「処方薬、高く買い取ります」が横行する不気味:日経ビジネスオンライン

    “看病難、看病貴”。これは「診療を受けるのは難しいし、受けられても医療費は高い」という意味で、中国の医療体制の問題点を的確に言い表している言葉である。 信頼できる医者や設備が揃っている大病院では診察を待つ人々が長蛇の列を作り、診察には一定額の前金の支払いが不可欠。救急患者でも前金の支払いなくば診療拒否。診療費も薬代も庶民の所得水準に比べてべらぼうに高い。 同じ発音の“向前看(xiang qian kan=前向きに考える)”をもじった“向銭看(拝金主義)”に毒された医者は、利益重視で患者を薬漬けにしようと薬を過剰に処方する。この結果、患者は診察のたびに処方される高価な薬を飲み残すことになる。 “高價収薬”の文字と携帯番号だけのビラ さて、中国の都市部では“高價収薬(薬高値買い取り)”と書かれた小さなビラが街のあちこちに張られているのを目にする。大きな病院や薬局の周辺、バスターミナルや地下鉄駅

    「処方薬、高く買い取ります」が横行する不気味:日経ビジネスオンライン
  • セブンイレブン、「見切り販売制限」の深層:日経ビジネスオンライン

    「定価販売」の御旗のもと、高収益体質を維持し、グループの約75%の営業利益を稼ぎ出していた孝行息子のセブン-イレブン。その、根幹を揺るがす今回の措置に、流通の王者、セブン&アイが揺れている。 弁当などを販売期限前に値下げして売る「見切り販売」を不当に制限していたとして、コンビニエンスストアチェーン最大手、セブン-イレブン・ジャパンは6月22日、公正取引委員会から独占禁止法に基づく排除措置命令を受けた。 これを受けてセブン-イレブンは翌23日、品廃棄で加盟店に生じる損失(仕入れ原価)の15%を負担することを決めた。だが、見切り販売に対しては、「過当競争をもたらし、結果として加盟店の利益を奪う」とし、反対の姿勢を変えていない。一部加盟店オーナーは「場当たり的な施策でコメントをするに値しない」と吐き捨て、見切り販売の継続を貫くとした。 「部は利益を持って行きすぎだ」「見切り販売をすれば消費者

    セブンイレブン、「見切り販売制限」の深層:日経ビジネスオンライン
  • 「カエルの子はカエル」麻生首相が“世襲擁護” : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は25日、東京都議選の自民党立候補予定者応援のため訪れた渋谷区内の事務所で、政治家の世襲に関し、「カエルの子はカエルと言う。親の背中を見て育つのは大事なことだ。親父の後を継いで農家をやる、大工をやる、左官をやる。正しく評価されてしかるべきだ」と述べ、世襲制限に否定的な考えを示した。

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    首相の言うように、親の後ろ姿を見ながら研鑽に励んで育ち、跡を継ぐのは悪いことではない。ただ、親の3バンでスタートから優位に立ち、もっと相応しい人間の参入を妨げるのが問題。そこを混同してるのは何で?
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    「プラスチックごみゼロ」へなだれ打つ企業 海洋汚染の原因となっているプラスチックごみ対策が加速している。世界の企業が、使い捨てをしない「ごみゼロ」の経営にかじを切り始めた。 WBCSD バッカーCEO「TCFDとSASBに基づく開示を」 WBCSDは地球課題を解決する企業プラットフォームを作り、解決策を提案してきた。SDGs、TCFD、自然資、情報開示の未来についてCEOが見解を示した。

  • ゲルマニウムブレスレット「疲労和らぐ」根拠なし(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国民生活センターは25日、インターネット上で販売されているゲルマニウムの使用をうたったブレスレットの中に、ほとんどゲルマニウムを使っていなかったり、薬事法上問題のある表示をしていたりするものがあると発表した。 同センターは、ゲルマニウムを100%近く使っているなどと表示して販売していた1万5000円以下のブレスレット12銘柄を2〜5月に調査。その結果、6銘柄でゲルマニウムの含有量が1%に満たず、1銘柄では検出されなかった。また、ブレスレットは医療機器として認められていないにもかかわらず、5銘柄は「疲労を和らげる」「血液をさらさらにする」など、薬事法に抵触する恐れのある表示をしていた。 同センターは業者に表示の改善を求めるとともに、厚生労働省などに指導の徹底を要望。消費者に対しては、「国内外の文献を調べたり事業者にアンケートをしたりしたが、ゲルマニウムの人体への効果を表す科学的根拠は確認

    Dawson
    Dawson 2009/06/26
    「疲労和らぐ」は主観的なものだからなあ。「効果には個人差があります」とか。生活情報系の番組で「効果は無かった!」とかやると、一気に無くなると思う。マスコミは、そういう時こそ番組作って知らせるべきかと