タグ

仕事に関するDelete_Allのブックマーク (77)

  • 都合よく「ビジネスパートナー」という言葉を使わないでください。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長。僕が勤めている会社では給事業も行っている。一般の人はまったく知らないと思われるが、現在(僕の観測範囲になってしまうが)、給業界では給会社からの契約解除が増えている。20年ほどこの業界に関わっているが、こんな事態は初めてだ。理由は《不採算事業所の整理》《人材不足による事業所の集約》《物流ルートの縮小》あたりだろうか。病院や老人ホーム、社員堂では事提供が当たり前とされている。欠など論外である。たとえば病院で治療の提供が止まったら……想像するだけで恐ろしい。話は逸れるが、給業界では給の現場では利益が出しにくいので、材や配で利益を出す方向にシフトしつつある。シダックスがオイシックスに身売りしたのもその動きだろう。現場で人を確保して給提供するよりも、品工場で材を生産したほうが効率的な経営ができるからだ。 業者(給会社)が契約解除で撤退すれば、速や

    都合よく「ビジネスパートナー」という言葉を使わないでください。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/09/17
    明らかに下に見ているのに「ビジネスパートナー」と呼んで誤魔化すのはマジでヤメてほしい。「パートナー企業」とかもね。そういえばウチの奥様も僕をパートナーと呼ぶことがあるな…
  • 競合他社が解約になったときは「双方」の話を聞くべき。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社(中小企業)の営業部長。最近営業先から「現在取引している業者と解約するから相談に乗ってほしい」という問い合わせを受ける機会が増えた。この手の話のほとんどは品分野のなかでも「給事業」である。話の内容もほぼ一緒。業者から人件費と材の高騰を理由に突然値上げ交渉をしてきて、それに応じなかったら契約上の解約条項に則って契約解除の申し入れをしてきた、というもの。契約上は何も問題はない。だが、「長年関係を築き上げてきたのに」「こちらだって予算がある。いきなりの値上げには応じられない。そんなことはわかっているはずだ」という感情のしこりが「ありえない」「許せない」という怒りに変化していた。そして相談のはずが現業者の悪口のオンパレードを聞かされるはめになる。虚無になって「大変ですねー」「お察ししますー」と話を合わせるしかない。配偶者の愚痴を聞くときと同じである。 僕は、こういうケースでは出来

    競合他社が解約になったときは「双方」の話を聞くべき。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/09/09
    ライバルのしくじりに飛びつく前に、双方の話から数字にあらわれない「面倒くささ」を感知するようにした方がいい。両者の言い分は貴重な情報ですよ。片方だけでは役に立たないことが多いけどね。
  • 自由度の高いオープンワールドゲームで「何をしていいかわからない人」はこれから苦労する | さくマガ

    ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する 自由で胃薬が増えてしまった。 僕は品会社の営業部部長だ。部下に指示を出して、その結果が思わしくないとき注意したりするのも仕事の一部である。いまは、部下のみんなの能力と個性を最大限に活用するために、目標と納期以外は、細かく指示を与えないようにしている。問題が発生しないように、薄気味悪いあたたかな目で見守るのだ。ときどき「それはないだろう……」と感じることもあるが、問題になるまでは、ぐっと堪えている。いろいろな試行錯誤を経て、辿りついたベターな選択だと思っている。おかげで胃薬が手放せない。 かつては細かく指示を出していた。年別・月別・週別・日別の目標を設定して、目標への逆算からメンバー各々が日々やらなければいけない目標を設定して1日のタスクに落とし込み、時によっては1時間ごとに指示

    自由度の高いオープンワールドゲームで「何をしていいかわからない人」はこれから苦労する | さくマガ
    Delete_All
    Delete_All 2024/09/04
    細かい指示を出すと「自由にやらせて」と言われ、自由を与えると「指示がないと動けない」というクレームを受ける…自由とは何だろう?と時々軽く絶望しています。
  • 客を裏切った。 - Everything you've ever Dreamed

    先日、客を裏切った。断ったのだ。営業という仕事には、条件や状況によっては断らなければならないときがある。断るのも仕事のうちと割り切るしかない。条件が酷すぎて話にならなかったり、客との付き合いが短かく関係が薄かったりする場合は「すみません」の一言ですむ。相手も「まあしょうがないよね」で終わる。 しかし、数年間、定期的に面談を続けて関係性を築いてきたような見込み客は、そうはいかない。数年間かけているということは相応の規模のビジネスが期待できるということ。そのうえ、その期間で築かれた関係性がある。それは言いかえれば、僕に対する期待だ。それを「すみません」と断るのだ。「あなた、困ったときは当社に任せてくださいと言っていたじゃないか」と非難されるのは慣れっこであるが、3秒くらいは気落ちしてしまう。 S県にある総合福祉施設がコンペをやることになった。僕が勤めている会社のメイン事業は材提供なのだが、顧

    客を裏切った。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/08/16
    長年の付き合いで親しくなっても、仕事は別。営業は断るのも仕事なんですよ。長年の努力や関係性が無駄になるのが嫌で、条件が悪くても仕事を取ってしまう方が悪夢なんだよね。
  • 「悪いのは自分じゃない!お前だ!」ピンチは徹底的な他責思考で乗り切ろう。 | さくマガ

    ブレイクタイム 「悪いのは自分じゃない!お前だ!」ピンチは徹底的な他責思考で乗り切ろう。 # フミコ・フミオ 2024年8月5日 ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する ピンチは誰にでもやってくる。 生きていれば誰でもピンチに陥るときがある。ピンチには、往来を歩いているときに猛烈な便意を催したり、スネを椅子にぶつけて猛烈な痛みに襲われたりといった、解決策が明確なものや神仏に祈って時間が経過するのを待てばいいものから、会社で立場を失ったり、社会的に抹殺されたりするような、深刻でヤバいものまで多種多様だ。なお、奥様の誕生日を忘れるようなピンチは、致命的かつ回復不能なので気をつけよう。 公衆トイレをみつければ解決するようなイージーなピンチは、各々で解決していただければよい。ここで取り上げるのは、働いているなかでのヤバめのピン

    「悪いのは自分じゃない!お前だ!」ピンチは徹底的な他責思考で乗り切ろう。 | さくマガ
    Delete_All
    Delete_All 2024/08/05
    ビジネスで「ピンチはチャンス」という人がたまにいますけど「社員一人一人が経営者意識を持つように」と同じレベルのどうしようもない発言だと思います。あとやるだけやったら自分は悪くないと開き直るの超大事。
  • とある値上げ交渉と契約解除の話が雑すぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長。長いあいだ同じ業界で営業の仕事をしていると、同業の営業職をはじめ関係者と嫌でも知り合いになる。で、いろいろな情報が入ってくる。「人脈をつくる」と鼻息荒くゴリゴリ作った関係性ではなく、仕事をするなかで自然発生した関係性だ。なお、つくった人脈は、僕の経験では仕事で役立つことはほぼなかった。 先日、同業他社の営業から連絡があった。彼の勤める会社が取引している法人についての相談だった。《昨年の夏から、労務費のアップや原価高騰を理由に値上げ交渉を打診してきたが、全く乗ってくれなかった。先日、最終通告として値上げを打診し、受け入れられなかったので、契約に則り解約通告した》という話。「残念ながら喧嘩別れという形になってしまったが、うまく契約すれば売上は大きいのでエントリーしてみてはどうか?」という案件紹介情報であった。紹介は、法人の担当者から「同条件でやってくれる後継の会社を紹介

    とある値上げ交渉と契約解除の話が雑すぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/08/01
    営業職をやってると紹介案件というものが飛び込んでくることがあるけど、飛び付かずに当事者以外の情報をもとに判断するのが大事なんだよね。営業は断るのも仕事なんですわ。
  • なぜ官公庁の食堂はうまくいかないのか、元給食営業マンが考えてみた。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長だ。先日、とある官公庁の担当者から連絡を受けて話を聞いたら、税金を納める側からしたら、とんでもない仕事の進め方をしており、僕ひとりでは受け止めきれないのでシェアしたい。官公庁の堂に係る仕事の進め方で記憶に新しいのは、条件が厳しくて参加業者が集まらなかった「これ」である。 県庁東庁舎12階のレストラン、神奈川県が要件を見直し再募集|新・公民連携最前線|PPPまちづくり 僕が受けた話は、この神奈川県庁東庁舎レストラン案件より規模は小さいものの、仕事の進め方ははるかに悪く、衝撃的だ。正式にコンペが行われる前に、「相談」という形で行われるヒアリングだった。具体的な施設名称は差し控えるが、対象は公的な施設の職員堂。数年前に業者が撤退して以来稼働していない暗黒案件だ。話を聞く前から条件の悪さを予想できる。担当者は冒頭で「施設を無駄にしているので一刻も早く堂を改造しなきゃいけ

    なぜ官公庁の食堂はうまくいかないのか、元給食営業マンが考えてみた。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/07/27
    某食堂のメチャクチャなビジネスモデルについて書きました。これを超勉強が出来た人が真顔で言ってくるのはなかなかの地獄だと思いました。
  • 査定で死にかけた。 - Everything you've ever Dreamed

    賞与支給から一ヶ月。車検と自宅リフォームで使い切り、パワプロの新作も買えず、そんな悲惨な記憶とともに賞与の存在を忘れかけていた今になって、部下からの「賞与の査定について質問があります」の声。なぜ今なの?さっぱり分からないが、話自体は「賞与の額が考えていた金額よりも少ない。査定に不満があります」というシンプルなものであった。評価するものとされるものが100パー満足する完璧な査定なんてものは存在しないけれど、僕は彼の査定に限定すればそこそこ自信があった。なぜなら部下氏は、対象期間におけるすべてのノルマが未達だったから。営業は、結果が明確に数字で出る仕事だ。その点から彼の評価で悩む要素はなく、すごく楽な査定だったのだ。「ノルマ未達」という僕の説明に対して、部下氏は「部長。そんなことはわかっています」と苛立ちを隠さなかった。ならノルマ達成してくれよと怒りのボルテージが上がってきたが、先日受講したア

    査定で死にかけた。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/07/22
    アンガーマネジメントの手法はリアルタイムで怒りの感情が沸いてきそうなときに無力であることを思い知らされました。5~6秒カウントして怒りが去るのを待ちましょうと言われても対象はその間沈黙しないよ…
  • 会社上層部に丸一日マンマークで仕事を観察されて地獄だった。 - Everything you've ever Dreamed

    会社上層部四天王に一日マンマークされて死にかけた。嫌な予感はしていた。「社員ひとりひとりが経営者意識を持ってほしい。皆さんとは待遇と立場が違うだけで目指す方向性は一緒です」と激ヤバ発言を繰り返していた会社上層部が、方針転換したのだろうね、先日の朝礼で「我々役員も立場と待遇の違いを越えてイチ社員の仕事をすることが大事」と根的に間違った現場第一主義発言をしていたからだ。社員ひとりひとり経営者意識発言の時点でヤバかったのが、更にダウングレードされた感が凄かった。会社上層部四天王は、金融機関からの出向を経て取締役になっているため、ウチの業界(品業界)のことを知らない。仕事もわからなければ、コネクションもない。プライドが高いので知ろうともしない。NAI・NAI・60(60代)なのである。 クソ現場第一主義の一環で、四天王四番目の男、通称四番(ヨンバン)が抜き打ちで僕に密着マークをすることになった

    会社上層部に丸一日マンマークで仕事を観察されて地獄だった。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/07/16
    会社上層部直々に抜き打ちの仕事チェックが入るのは光栄なことではあるのですが、ウザすぎて、地獄のような体験でした。何か嫌な予感がしたときに咄嗟に対策が出来るのは僕が底辺を生きてきたボトムズだからですね。
  • 営業経験28年の僕が正しい謝罪を教えよう | さくマガ

    ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する 謝ればオッケーだと思っている人が多い 問題が起きたとき「謝ればオッケー」と考えている人が日社会には相当数存在する。残念だ。かなり昔の話になるが、次のようなことがあった。取引業者からの納品日。倉庫で待っていると社名の入った4トントラックがやってきた。1か月前から定期的に進捗状況を電話で確認していた案件だ。問題はなかった。電話のたびに「何か問題が生じたら連絡をください」と告げていたため、こうしてトラックがやってきたということは、万事順調ということである。 そう信じていた僕がバカでした。トラックが止まった。運転席からなかなか降りてこなかった。「納品書を持ってくるのを忘れたのかしら?」とモナリザのように微笑んでいると、担当者と彼の上司が降りてきて、出発前に打ち合せと練習をしたのだろうね

    営業経験28年の僕が正しい謝罪を教えよう | さくマガ
    Delete_All
    Delete_All 2024/07/12
    取引先、上司、同僚、同居家族に対して謝り続けてきた経験から、「何か起きた時はまず謝罪」に留まらない真の謝罪のあり方を考えてみました。
  • 光る新人君へ/将来自分の上司になりそうな優秀な新人とどう付き合えばいいのか。 | さくマガ

    ブレイクタイム 光る新人君へ/将来自分の上司になりそうな優秀な新人とどう付き合えばいいのか。 # フミコ・フミオ 2024年6月14日 ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する 新人が配属されるハードな季節のはじまり この文章がアップされるのは6月。春の終わり、夏のはじまりである。清少納言が「枕草子」で「春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる」、要するに「春って夜明けがいいよね」と歌っていた春が終わった。現代社会において春は、「夜明けがいいよね」などと長閑なことを言っていられる季節ではない。なぜなら、春は新卒社員の入社、人事異動、組織改編のある慌ただしい季節だから。そして、格的な夏にかけて、新人研修を終えた新人が配属され、能力や性格が次第に明らかになっていく油断なら

    光る新人君へ/将来自分の上司になりそうな優秀な新人とどう付き合えばいいのか。 | さくマガ
    Delete_All
    Delete_All 2024/06/14
    サラリーマン人生においては、仕事の出来ない上司や部下よりも、仕事がメチャクチャできる優秀な後輩とどう付き合うかが大事なんだよね。将来の上司にペコペコしすぎるのも違うんだよ。難しい。
  • 自分史上最大の失敗から得られたものはありませんでした | さくマガ

    ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する 自分史上最大の失敗は取り戻せない。 人生最大の仕事上の失敗を忘れることができない。今のところ、その失敗を取り返すチャンスはなさそうなので、永遠に失敗のままになりそうだ。無念だ。20年以上前の話だ。僕は上司の嫌がらせで、とあるプロジェクトの末席に参加させられた。部署の垣根を越えたプロジェクトで、日国内で使われていた中古鉄道車輛を海外へ輸出する仕事に取り組んでいた。僕が配属されたチームに任されていたのは、陸揚げ後の工程作成だった。現地代理店、現地業者、陸運と海運が関わるのでいろいろと厄介だったと記憶している。 とくに困ったのが現地代理店経由で紹介してもらった現地業者がたびたび音信不通になることだった。良くても反応が遅く忘れたころに「ヘイジャパニーズ、あの仕事はどうなっている?」とい

    自分史上最大の失敗から得られたものはありませんでした | さくマガ
    Delete_All
    Delete_All 2024/05/24
    昨今の「失敗は成功の母」的な失敗持ち上げムードに一石を投じるつもりで書きました。なお、僕が職業人生最大の失敗で学んだことはありませんでした。失敗なんてその程度のものです。
  • ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

    ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「プロジェクトX」はオッサンのオッサンによるオッサンのためのおとぎ話だ。ある難易度の高いプロジェクトの成功を目指し、様々な課題や困難をオッサンたちが乗り越えていく血と汗のドラマだ。特徴はプロジェクトの意味や技術の凄みではなく、関わったオッサンたちの人間ドラマにフォーカスしていること。その作りが「俺たちは空に輝く星のように華々しくはないが、地味に人々の暮らしを支える地上の星なのだ」というオッサンのプライドを刺激してウケた。自分も「地上の星」になれるのではないかという夢を抱かせた。オッサン

    ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/05/21
    会社の偉い人がプロジェクトXしぐさを始めたら要注意ですね。汗と涙や熱意や逆転を求めてくる地上の星予備軍は面倒な存在になる前に対処しておくが吉です。
  • 人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed

    会社が大荒れ。上層部が行った臨時昇給がその原因。一般的にポジティブなイメージのある昇給イベントで地獄になるのはめずらしいことである。説明しよう。当社は特に現場において人材不足状況が問題になっている。会社上層部は、人材流出阻止のため「ギリギリの経営判断で現場の皆様の昇給を決定いたしました」と社内メッセージを送り、現場社員を対象に臨時昇給を突如実施した。典型的なトップダウンである。 ところが昇給額が一律月2000円。しょぼすぎ。それを知った現場社員から「ギリギリに切り詰めて2000円なのか?」「2000円しょぼすぎないか?」「バカにされている気がする」など、絶望感が強まり、流出ムードが加速してしまった。最悪の結果だ。 僕ら部長クラスは、このトップダウン決定を事後に知らされた。事前に知っていたら、現場の反応と絶望を正確に予測できたし、昇給額が2000円ということもなかったし、最低でも「ギリギリの

    人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/05/17
    人材流出のための昇給は、昇給額とアナウンスを気をつけないと逆効果になるから気をつけよう。マジで。
  • 会社上層部に疎まれて着実に退職に追い込まれている。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長、先日、ある問題社員を上層部から託された。営業部門は表向き「会社の看板を背負っている」と持ち上げられるが、他の部署でパッとしなかった人材が送り込まれてくる姨捨山のような場所でもある。僕は会社から珍獣使いとして評価されている。自称必要悪くん、「刺身が生だ」部長、仕事中の居眠りが止められない眠狂四郎君、役職を与えられれば気出しますよ氏、言われたこと以上の仕事は出来ませんマン……思いつくだけでここ十年くらいの間にこれだけの厄介な人を面倒を見てきた。時間の無駄であった。これからの職業人生でこの無駄な時間を少しでも取り返していきたい。と心に誓った矢先にこれだ。 問題社員はクライアントから運営を委託されているレストランの責任者だ。腕はよく、客先からの評価は高い。その一方で問題をたびたび起こすため取り扱いが難しい。手を焼いた上層部が珍獣使いとして評価を得ている僕に彼を任せたのだ。

    会社上層部に疎まれて着実に退職に追い込まれている。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/05/08
    当該社員の自宅がゴミ屋敷だったり、執拗に周辺から僕の個人情報を聞き出そうとしたり、面白話はあるけどセキュリティの問題から省略。こうして危険を顧みずに業務に当たっているのに上から疎まれるから神はいない。
  • 「配属ガチャ」は優しさでできている。 - Everything you've ever Dreamed

    「配属先が希望と違う」と「配属ガチャ」を訴えて、入社即退職する新人の話題がこの季節の風物詩になった。「やってみないとわからないよねー」みたいなクソにも薬にもならない世の中の反応までがワンセット。僕は「配属ガチャ退職、別によくね? 」派。ガチャとは「自分の力が及ばない運で決められてしまう」ことだ。ガチャ自体はそれほど悪いものではない。なぜなら長い人生において全てを自分の責任にしていたらもたないからだ。すべてを自責にするのはよほどのマゾだろう。普通無理。誰かに責任転嫁できるならそれがいい。そこでガチャの出番となる。「ガチャで決められてしまったよ」といえばガチャのせいにできる。「ガチャはひどい」「ガチャありえない」というふうに否定的に語られているけれども、人生なんてガチャの連続である。僕らは皆、多くのガチャを通過してきている。ガチャの結果を、そのときの自分の置かれた立場や状況をかんがみて、受け入

    「配属ガチャ」は優しさでできている。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/04/26
    「配属ガチャ」のようにネガティブなイメージの強いガチャですけど、ガチャのせいにすることで守られるものと救われるものがあるのです。
  • 出世すれば「自分の仕事ができる」は幻想である | さくマガ

    >>さくらインターネットの採用情報を見る 「出世」で名声は得られない。 今回のテーマは始まりの季節である4月にふさわしい「出世」である。「出世」について書こうと決めたとき、「出世」って言葉を以前と比べるとあまり聞かなくなったような気がする。そもそも出世って何だろうか。AIチャットに訊ねてみたら、会社/職業人生における出世とは「仕事や社会で成功し、昇進して名声を得ること」らしい。出世という言葉を以前ほど耳にしなくなったのは、昇進が必ずしも名声に直結しなくなったからかもしれない。 約30年弱の会社員生活で、僕自身、何回か昇進した。だが、名声を得た感覚はない。周囲の昇進も見てきた。名声を得たような気分になっているアホは何人かいた。「昇進すると名声を得られる」は誤解である。GAFAレベルの管理職なら名声はついてくるかもしれない。だが、日の企業のほとんどを占めている中小企業の管理職に名声などあるは

    出世すれば「自分の仕事ができる」は幻想である | さくマガ
    Delete_All
    Delete_All 2024/04/05
    出世、昇進は良いことだけではなく、ツラいことキツいことも多い。実際、僕は役職についてから上下左右から重圧をかけられている。昇進を良いものにするか悪いものにするかは自分次第ですね。
  • 中小は価格転嫁できても賃上げできませーん。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長だ。勤めているのが人員に余裕のない中小企業のため、業の新規開発だけではなく既存クライアントとの交渉も任されている。今は、年度末ギリギリまで続いていた価格交渉を終えて落ち着いたところだ。「ウチも苦しいんだよ。値上げ?無理無理~従業員にも泣き寝入りしてもらっているんだから」と却下する一方で、春闘で組合にしれっと満額回答していた素晴らしい某大手企業のような例外を除けば、原材料等コストと人件費上昇分(見込み)を転嫁した価格で契約更改することができた。合格点をつけられる交渉だったのではないか。 僕の勤務する会社には定期昇給がない。中途で入った当初はあったが、会社上層部が今のメンバーになってから凍結されてしまった。実力主義を打ち出した彼らは、業績が向上すれば定期昇給は行うと説明してきた。コロナ時代の業績低迷に耐え、価格転嫁交渉がうまくいった今こそが定期昇給を行う千載一隅のチャン

    中小は価格転嫁できても賃上げできませーん。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/04/04
    中小企業が価格転嫁イコール賃上げにはならないのは、失われた30年ですっかり怖気付いたからだと中小企業に勤める僕は思いました。まあ賃上げされてもこづかいアップにはならない僕には関係のない話ですけどね。
  • 早期退職のために完璧な引継書を作成しました。 - Everything you've ever Dreamed

    10年かけて考えた僕の早期退職が家族からの「会社を辞めて家にいられたら困る。嫌だ」というもっともな理由で反対されたことは先日のブログでお伝えしたとおりである。10年かけて準備してきた早期退職プランが無になりました。 - Everything you've ever Dreamed「家族に内緒で計画を進めるのはおかしい」「こんなバカな旦那は嫌だ。きっと低偏差値だったのだろう」「会社を辞めたあと何も考えていない」等々、拙文章で省略した部分を想像する力を欠いた貴重なご意見をいただいた。ありがとう。 だが、長年の悲願である早期退職をこのまま終わらせたくないと、若かりし頃「不屈の虎」を自称した僕はあらためて決意を固めた次第である。大阪冬の陣のあと、徳川が大阪城の堀を埋めて優位な状況を作ったように、退職夏の陣にむけて僕も堀を埋めてしまえばよいのである。具体的には、奥様に対しては「早期退職は一時の気の迷

    早期退職のために完璧な引継書を作成しました。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/04/01
    早期退職に向けて完璧すぎる引継書を作成すると思わぬ副作用があるから注意してね、という内容です。
  • AIに「プロの謝罪」ができますか? - Everything you've ever Dreamed

    先日、謝罪(とクレーム対応)のために北関東エリアまで車で赴いた。気の乗らない、嫌な仕事だ。再発防止対策は万全を期していたが、嫌味のひとつふたつはいわれる。最悪なのは、謝っているのに謝ったら済むと思うなと言ってくる人、何をしても怒りをあらわす人がいることである。そんなとき僕は、上野クリニックのCMに出てくる男性タレントのように首を縮めて時間が過ぎるのを待つことしかできない。 (群馬県太田市の道の駅にて。太田市はプロバスケチームのホームタウンだ) 2時間半ほどの道中、AI技術が発達したらこういう嫌な仕事をやらなくてよくなるのだろうかと考えた。人間の弱点をカバーし、嫌な仕事を軽減するために技術はある。AI技術であれ、例外ではない。だとすれば謝罪のような嫌な仕事こそ真っ先にAIに投げていくべきだ。しかし、仕事というのは相手があって成立するものでもある。謝罪を受ける側の立場になってみたときAIの謝罪

    AIに「プロの謝罪」ができますか? - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2024/03/21
    たとえば野球を完璧に学習したAIを搭載したボスボロットがすべてのボールをホームランできても、大谷翔平さんのホームランのように感動できますか?という話だったりする。