タグ

2008年3月29日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ

    はてなブログをはじめよう はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。 はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。 はてなブログとは

    はてなブログ
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/29
    おもろい。女性の気持ちを理解するには別マ購読がお勧め
  • さくら。 - numbness&tingling

    神田川のお花見、江戸川橋より早稲田寄りの一休橋がお薦めです。 ↑江戸川橋。 ↑一休橋。同じに見えるかもしれませんが一休橋は近くでなぜかおつきをやっていて活気があります。ちなみにおはいただけません。頼み込めばいただけるかもしれません。うーんどうですかね。 ↑ひっそりケヤキも芽吹いています。おべたいですね。

    さくら。 - numbness&tingling
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/29
    花見行った気分
  • (桜が咲いたので)お弁当を持って、外へでよう - sekibang 1.0

    先日、ピンクのシャツを着て仕事に行ったら桜が咲いていたので「あ、俺、もしかして春を呼ぶ男?」と思いました。桜っていつの間にか咲きますよね。それで毎年「ああ、また四月か。もう一年経ったんだ……」って思う――そんな季節についての雑感はまったく関係なしに、せっかく桜が咲いたのだし、お弁当を持って外に出ると楽しいよ!っていうことを伝えるべく写真を掲載していきます。 おかずは春の山菜(タラの芽、ふきのとう)とかぼちゃのてんぷらを作りました。 新百合ヶ丘から柿生方面に行く川沿いの道は、桜並木がずっと続いていてすごい(追記;麻生川というらしい)。 からあげとたまご焼きっていうオーソドックスな「お弁当おかず」も持ってくとグッと行楽気分が出ますね。

    (桜が咲いたので)お弁当を持って、外へでよう - sekibang 1.0
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/29
    お弁当日記はモテそうだ。お弁当持ってお花見行きたくなる日記。桜!桜!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 美容院にて日記 - 無免許タクシー

    ついカッとなって仕事中に美容院で髪を切ってきた。カッとなっただけにっていうね。 いつも整髪料も香水の類も付けないものだから耳の後ろのあたりから空気が黄ばむほどの加齢臭を放っているのだけども、仕上げにワックスをつけてくれたのでなんかいい匂いがしてる。これからはどんどん整髪料を髪だけとは言わず体じゅうに塗りたくっていこうとおもう。 そこの美容院の店長さんは、このまえ召集して飲み会したおっさんの奥さんで、椅子に座ってケープを羽織ってる間に「このまえの飲み会、アンダートークが炸裂したって聞きましたよ。そういう人だったんですね・・・」と言われ、まるで上司から君にはガッカリだよと告げられた部下のような気分になって脇の下に変な汗が出た。じっとりと汗ばみつつ、あれは潤滑油みたいなものっていうか挨拶代わりっていうか、その、ほれ、アレだ、とかなんとか言いながら、どうして人格者ぶらなきゃならないんだろうとかおも

    美容院にて日記 - 無免許タクシー
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/29
    女子供には「おっぱい大合唱」とか「アンダートーク」というオネエチャンのいる店ワールドは理解できないYO!